黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年03月13日(月)

例示の科目で「掛け順やテントウムシ」に該当するものがなんかあったっけと思ったが、国語だと「例の方法」、絵画だと「酒井式」とかあったわね。音楽とか家庭科にも、『考えずにヤれる」みたいな指導法があれば当然批判すると思うけど、なんかあるんかしらね。 twitter.com/tokumeijukucho...
タグ:
posted at 00:35:40



@Yossy_K @genkuroki どの子にも「枠にハマらない」「子どもらしい」「自由奔放な」風なオトナ受けのいい絵を描くように「指導」する酒井式はクズです。
ピアノを習い始める幼児にフジコ某さんの弾き方のマネからやらせるような。
タグ:
posted at 01:33:21



#数楽 整数係数多項式は有理数係数で因数分解できるなら整数係数でも因数分解できる(雑な言い方)という結果があって、大学での体のガロア理論の講義はそういうことを既習の段階で開講されます。
体論では既約多項式が大活躍するので具体的な例の計算では多項式の既約性の確認が基本的になります。続く twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 04:10:55

#数楽 だから、例えば、
問題:x⁴+3x²+2x+1 はℚ上既約であること(すなわち有理数係数の1次または2次の多項式で割り切れないこと)を示せ。
のような問題を解くことが必要になる場合があって、以下のリンク先の問題のような結果が役に立つ。
既約性の確認は高校生向けの数学の問題集と同レベル。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 04:10:56



#数楽 f(x)をℚ上既約な5次多項式でちょうど2つの虚数根を持つものとすると、そのℚ上での最小分解体Lのℚ上でのガロア群はS₅に同型になります(5は素数pに一般化可能)。
f(x)=x⁵-4x+2の場合はそうなっており、S₅は非可解群なので、x⁵-4x+2=0も非可解になる。 pic.twitter.com/KISYsWszWk
タグ: 数楽
posted at 04:54:30

#数楽 f(x)=x⁵-4x+2がちょうど3つの実根を持つこと(⇔ちょうど2つの虚数根を持つこと)の確認も、高校生向けの易しめの問題集レベルだと思います。
f(x)=x⁵-4x+2のℚ上での既約性はmod 2すれば分かる(Eisensteinの判定法)。非常に簡単。 pic.twitter.com/oRQAhF2l2P
タグ: 数楽
posted at 04:54:33





以前からずっとマスクは個人の判断です。
3月13日から「マスクは個人の判断」と報道されていますが、これは雰囲気作りの掛け声。
法律は変わっていません。今までどおり、施設のルールや会社のルールを守りましょう。 pic.twitter.com/YLfsUHvZsC
タグ:
posted at 07:32:32

速さでてんとう虫を頼ってしまうようでは、高校物理化学どうやって乗り越えるんだよ
って思っていたら、大量のてんとう虫を覚えさせようとしている人って本当にいるらしい
タグ:
posted at 08:06:11


@phase_education 私は、上の二つは「学問的な正しさより、先生が教えたことを守れるかどうか」を重視している事にあると考えています。
はじき、くもわは「理論の本質的な理解を横に置いても、答えが出ればそれでいい」と言う指導で、計算で電卓を使わせる様なものだと考えています。
タグ:
posted at 08:28:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あまりに多すぎて論点がボヤけるためです。それでも「図工の酒井式」「組体操」「書き順、止めはねはらい」「アルファベットの書き順」などはあまりに酷いので、批判しています。 twitter.com/tokumeijukucho...
タグ:
posted at 08:52:52

こんだけさんざっぱら大規模試験でイベルメクチンの有効性示せず、国内治験も総コケして見向きもされなくなってんのにまだ2年前の記事で引っ張るとか・・・ twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 08:58:59

今週発売の技術書
・2023/03/15:実践Julia入門
・2023/03/15:算数&ラズパイから始めるディープ・ラーニング CNN/RNN/AE/DQNで画像・音声・データ分析 改訂TensorFlow版 (データサイエンス・シリーズ)
タグ:
posted at 09:00:29

『私がマスクに関する記事を書くと、いつも「マスクに効果はない」「コクランレビューでマスクの効果は否定された」「うるせえデブ」などたくさんの温かい励ましのお言葉をいただきます』
『いつも本当にありがとうございます』
デブ関係ないやんw twitter.com/kutsunasatoshi...
タグ:
posted at 09:02:07

@warabekko これ、誤解している方が多いのですが、裁判所が言っているのは「時間外労働として校長が命じた業務と言えるかどうか」です。もし、バツの業務を労働とみなさないのであれば、勤務時間中にこれらの行為を行うと職務専念義務違反になってしまいます。
タグ:
posted at 09:20:13

陰謀論界はマスク任意化に喜ぶ人で溢れているかと思いきや、「これは罠で、ケムトレイル(闇の勢力が飛行機から有害物質を撒いているという陰謀論)を撒いてくる可能性が高い!」と警戒する人も。素直に喜んでいる場合ではない、陰謀論はこうでなくてはいけないと妙に関心してしまいます。 pic.twitter.com/QAHJRAFjbr
タグ:
posted at 09:23:38

気に入らないアカウントが凍結されたことを喜んでいるのが、まともな反論ができない奴らばかり。
自分たちの主張が正しかったからというわけでもないのに、こういうのを喜ぶなんてみっともないと思わないんだろうか。
まあ、そういう考えだからああいうおかしなことを言い出すんだろうけど。
タグ:
posted at 09:52:53

解き方を教えて欲しい!
なんていうことを高校に入ってまで言っているのは、、、
中学までで変な勉強で味をしめちゃって、過去の栄光が忘れられないのかなと思ってしまう
しかし、そこから這い上がるためには、理解しようとすること。間に合わないであろうということを自覚して、受け止めて
タグ:
posted at 09:59:01

@ichinichinos 先生の教えた通りの解き方じゃないと、「式がバツ」と言われるからですよね。
味をしめるというより、「これが勉強です。しっかり覚えなさい」と指導され続けた結果だと考えます。
タグ:
posted at 10:04:45

入試制度がいかに害悪がよくわかる。
学生が何を学びたいのかという学問の本質は脇に置かれ、とにかく偏差値の高い大学や学部に入れば良いという発想は本当に捨てたほうが良い。 twitter.com/ItsYuma0220/st...
タグ:
posted at 10:22:25

あの後、成田悠輔が「(大谷が)性格悪かったら面白い」と発言していたみたい。彼なりの笑いのつもりなんでしょうけど。
ちなみに、他番組で橋下徹も「(大谷に)欠点ないのかなって思っちゃってね」と発言していたらしいし、共感を求められた古市憲寿も頷いてたみたい。
冷笑ジャパンはいらないよ……
タグ:
posted at 10:30:22

いい加減、この辺りの人をコメンテーターで呼ぶのやめなよと思うし、呼ばれたら呼ばれたで興味ないスポーツのこととかまでコメント求められてるのも、いろいろいたたまれないなという気持ち。
タグ:
posted at 10:34:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
#計算物理春の学校2023
Juliaきたーー pic.twitter.com/wRFBjIewFk
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 11:12:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
#計算物理春の学校2023
こんなに簡単に書けるのは非常に良いですよね
#Julia言語 pic.twitter.com/sirIHAGwPS
タグ: Julia言語 計算物理春の学校2023
posted at 11:28:17



中学準備講座的サムシングで「中学/高校になったら突然勉強が難しくなるっていう人いるケド、アレ嘘だからね。5年が6年になるのと大して変わらないように6年から中1になる。でもソレを言うと都合のいい人たちが特にこの業界には多い」と言ってしまったので、一部他の先生を敵に回した可能性www
タグ:
posted at 11:48:31

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
#計算物理春の学校2023
Juliaのパッケージ管理システムはマジ神 pic.twitter.com/pJoRZSgNxi
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 11:51:11

次子の小5(たまたま小6も)の担任に投げ掛けたセリフだわ。
「筆算でものさし(担任がものさしと言うのでそれに倣った)を使わせるのは、何を目的にしてますか?正しい計算?全問正解してるのにやり直させる目的は?」
センセ、不快だっただろうなぁ。 twitter.com/yamazaksv2/sta...
タグ:
posted at 11:53:42

JuliaでFeatherデータの扱い方や、CSVファイルやFWFファイルの読み込み方を学びます。 #はてなブログ #IT #プログラミング #Julia #JuliaLang #プログラミング言語
Juliaを使うときのTipsをまとめる(その10/X) - 「大人の教養・知識・気付き」を伸ばすブログ
power-of-awareness.com/entry/2023/03/...
タグ: IT Julia JuliaLang はてなブログ プログラミング プログラミング言語
posted at 12:00:29


多重ディスパッチ(とそれから来るきめ細かいJIT コンパイル)、 python と julia の最大の違いだと思う
そもそもpython は関数オーバーロードできなくてだるいし
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 12:04:04

「でも勉強は“突然ついていけなくなる“ようになる人が大半なのは事実で、ソレがどこで起こるのかは個人差がある。その理由は多分、テストの点数と理解力はピッタリ合うワケじゃなくて、よく分かってなくても点数取れちゃうコトも少なくないのと、悲しいコトに“そういう方法“を教える人もいる」
タグ:
posted at 12:06:16

「半分しか分かってないから50点になるっていう簡単な構図じゃないから、誤魔化してるコトに気付かず、ある日突然勉強分からなくなる。で、そうなったときに目の前の勉強してもダメで、誤魔化してた所に思いっきり戻らないといけないんだけど、現実的にソレはほぼ不可能。」
タグ:
posted at 12:07:58

「だからそうならないように“正しい勉強“で進んで行くようにしたいのよ。“何が分かってないかがわかる“ってのはすごく大事なコトで、例えば理科だとできる限り“なぜそうなるかを考える/知る“だね。勿論覚えるしかないものも沢山あるけど、そうじゃないものも沢山あるから」 pic.twitter.com/azbCmMYaTb
タグ:
posted at 12:10:31


あの赤いトートバッグといい、コレといい、反マスク界隈を相手に商売するの、ちょっとチョロすぎない?😅
養分の皆さんが幸せそうで何よりですね。 twitter.com/happysaori1/st...
タグ:
posted at 12:26:47


Jamie Lee Curtis jumps for joy after "Everything Everywhere All at Once" wins Best Picture at the #Oscars. bit.ly/3Tcbi4u pic.twitter.com/u0dRnqwd7S
タグ: Oscars
posted at 12:44:57

Juliaってお試しで使ってみてよかったら正式採用みたいなのがやりやすそうな言語ですよね
実は昔にハバード系を計算してみたくてNagaiさんのブログのJuliaのコードをコピペして動かして喜んでいた過去があります
今では少し成長したかも…?(研究用の原子のコードを自作した)
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 12:47:44

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
#計算物理春の学校2023
Julia本 pic.twitter.com/H4woHASUf6
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 12:50:25

リプ欄が地獄すぎる。予防効果はあんまりだけど、マスクは自分の持つ菌をばらまかない為のものっていう話が受け入れられてたら反マスクにはならないよなぁ。
き twitter.com/kutsunasatoshi...
タグ:
posted at 13:18:24

ABCとARCは卒業式の参列等でスキップ。
代わりにJuliaでFizzBuzz 10パターン以上書いたらJuliaのTourみたいになったので、そのうちQiitaにupするつもり。
まもなく発売のJulia本は公式サイトの電子書籍を購入予定。
実践Julia入門 #gihyoDP gihyo.jp/dp/ebook/2023/...
タグ: gihyoDP
posted at 13:27:24

猿田(いちげきひっさつぶ会員) @seitentaisei9
AIに描かせたみたいになっててw twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 13:33:50

理系の「否定できない」≓「ガチャでSSRが出ることもあるよね」,とか,「宝くじ一等賞当たることもあるよね」,とかだからなあ。 twitter.com/kyouji0716/sta...
タグ:
posted at 13:45:34


まだイベルメクチンとか言っている周回遅れの政治家がいるの…?
日本で行われた治験ではすべて効果が否定され、新たな治験も行われていないので、COVIDの治療薬として承認される可能性はゼロですよ。
WHOも『(効果がないことがはっきりしたので)もう治験でも使うな』と声明だしています。 twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 14:38:25

ちなみに、原口氏が引用している大村先生の記事は、2年も前のことです。
その時点ではイベルメクチンの有効か無効かはまだ分かりませんでした。
この2年間で世界中で多くの治験が行われ、イベルメクチンのCOVIDに対する有効性は完全に否定されました。
タグ:
posted at 14:42:22
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
(実際のレクチャーの趣旨と方針が異なることを承知の上で)
Julia だと Pluto で作業しておいて
- 待する挙動を書くセル
- やりたいことを書くセル
を用意するテクがありますね.goma を編集すると変更を自動検知して testset の中身のコードが走ります.
#計算物理春の学校2023 pic.twitter.com/5tX6887qDF
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 14:49:36

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
Pythonの環境つくるの、やはり非自明や
やっぱJuliaや
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 14:53:14
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
WebUI で作業したくない場合でも FileWatching を使うテクがあります.
zenn.dev/terasakisatosh...
タグ:
posted at 14:56:04
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
今偶然見つけたので試してないですが
github.com/JuliaPluto/Bet...
というのもあるようです.
タグ:
posted at 14:56:05
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Python,Julia で作業してる割合いい勝負していた.
いいなー.
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 15:01:39

【問題】コックを開くと風船はどうなるでしょうか。
(2023年度、東京大学入試問題を改変)
ア.2つとも同じ大きさになる。
イ.小さかった方の風船がしぼみきる。他方は大きくなる。
ウ.大きかった方の風船はしぼみきる。他方は大きくなる。
エ.その他
→正解は「イ」でした。正解の動画です。 pic.twitter.com/8njkpTecLt
タグ:
posted at 16:12:33

>エネルギー保存法則については、今中氏は「反応性が高い電子、あるいは電子を含んだ物質を対象にしている場合には、エネルギー保存法則の外にある」と…
無茶苦茶だ。ニセ科学だと自白したに等しい…
人工石油の「ドリーム燃料製造装置」、開発者「永久機関的」 オルタナ www.alterna.co.jp/72763/
タグ:
posted at 16:14:36


@phys_chem_ 日本化学会賞や紫綬褒章も受賞してる京大名誉教授、発酵工学の権威が…
応用系に強い先生が基礎分野(この場合、熱力学や有機化学)は苦手って、さほど珍しくもないことなんですよ。でも、学部生以下ってのは稀。ここまで実績があって偉い人だと周囲も止められないかも。晩節汚しまくりで気の毒レベル
タグ:
posted at 16:38:29

地球帰還時の衝撃に耐えるメタルシールを開発するために、筋肉痛になりながらサンプルコンテナにハンマーで衝撃を加えること1000回以上。10年前の苦労を思い…(全文は画像参照)
澤田 弘崇 (火星衛星探査機(MMX)プロジェクト ファンクションマネージャ) pic.twitter.com/gfhIkoMLo8
タグ:
posted at 16:45:00

これについては、米国のユタ州の研究チームが
『イベルメクチンでCOVIDの致死率が1/6になった!』
と発表したんです。
それで世界中が注目しましたが、のちにそれが完璧な捏造であることが分かり、撤回されました。
そして『イベルメクチンは特効薬』という思い込みだけが残りました。 twitter.com/b_t_hide/statu...
タグ:
posted at 17:28:03

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 @BTR_anime
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ
#ぼっち・ざ・ろっく!
SPECIL STUDIO LIVE
青春コンプレックス
___________◢
Vo:長谷川育美
Guitar:音羽-otoha-
Guitar:三井律郎
Drums:比田井修
Bass:高間有一
Coming soon pic.twitter.com/9Z3DnoflaB
タグ: ぼっち
posted at 18:00:03


(18秒でわかる)
😮💨NHK党から改称
『政治家女子48党』の
大津綾香新党首(30)
記者「減税に対する考えは?」
大津「質問が難しいので
スルーさせて下さいアハハ!」
🥶凍るぞ pic.twitter.com/2SMhwlE2vO
タグ:
posted at 19:39:13

ポテンシャル云々より、性格的な要因のほうが大きい気がするなあ。
素直な子ほど「答えの正否は、学問的な正否以外の文脈に拘束される」みたいな思い込みを持っちゃう感じ。 twitter.com/tanaka100pcnt/...
タグ:
posted at 19:42:30

#超算数 伊藤敏雄「速さの公式「はじき」が塾講師の間で“最凶・最悪”といわれるワケ。」2023年2月17日。
news.yahoo.co.jp/articles/3424f...
【
「はじき」の公式を使って解く子はもちろん、線分図を使って解く子も、そもそも速さの問題以前に、問題文を読んでいないことがつまずきの原因ということが
タグ: 超算数
posted at 19:52:50

わかります。】
【正直なところ、ここまで問題点を指摘してきた筆者も、よかれと思って子どもたちに「はじき」の公式を教えていた時期がありました。しかし、そのような教え方は表面的でしかなく、子どものつまずきという問題の先送りでしかないことに気が付きました。】#超算数
タグ:
posted at 19:52:50


「はじき」なんてのは昔は学校では教えずに私塾で後ろめたさを伴って教えていました。学校であっけらかんと教えて私塾が危機感を持つなんて時代が来るとは思っていませんでした。いつ、逆転したのでしょう?
news.yahoo.co.jp/articles/3424f...
タグ:
posted at 19:59:39


一個の治験で有効性示せなかっただけならまだしも、あれだけいくつもの大規模治験でひとつと再現性が得られなかったらそれはもはや無効も同然なんですよ。これでも効果を言い張るのはSTAP細胞の域です。 twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 20:19:48

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
引用ツイートとは直接は関係ないけれど、
メタメタさんは著書『和算で数に強くなる! (ちくま新書)』で、「江戸時代には植木算は無かった」説を唱えているのだけれど、私には理解できなかった。 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ:
posted at 20:20:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

⚪️Keiichiro Hayashi⚪ @keiharry_yong
未踏の開発で使う言語を提案書に書き忘れたから、Juliaにしようかな。
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 20:26:54

一定区域にイベルメクチンを配れとか言い出しちゃった……
国民で人体実験する気満々なんだけど……
マジで周りの人、止めてあげなよ。
(DSとか言い出しているから、もう止まんないとは思うけどさ) twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 20:33:26

@kamo_hiroyasu #超算数 45(今は47?)年前に小学校で教わった、親も子供の宿題の教え方の一環として学校側に指導されたという証言を得たことがありますtwitter.com/temmusu_n/stat...。構造図twitter.com/temmusu_n/stat...とか、のがけがわりも視野に入れると、私塾が主要汚染源であった時期は割と短いかもしれません。
タグ: 超算数
posted at 20:34:57


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
メタメタさんは「植木算は直線のみ可能」という暗黙の前提で調査&分析するので、「江戸時代には植木算は無かった」という奇妙な結論に達してしまったんだと思う。
ものすごく資料を調べ尽くしても、最初の前提がおかしく、そのおかしい前提のまま調査&分析しても結論がおかしくなるのは当然
タグ:
posted at 20:37:24

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
「日本の和算は西洋の数学より凄かった」という日本礼賛が、私は嫌い。だから和算と「西洋の数学」が似ていても、「文脈の違い」を重視した歴史的分析が必要だと思っていて、その点ではメタメタさんの本は高く評価しているつもり twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ:
posted at 20:40:20


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
「欧米の数学教育」が明治政府によって強制的に導入されたけれど、理由としては「それまでの日本の数学教育」と「欧米の数学教育」には深刻な違いがあったから。
タグ:
posted at 20:43:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#超算数 戦前の掛順破りの例。
高野巽『新発見誤リタル算術難問題』東京、小川尚栄堂、1911年。dl.ndl.go.jp/pid/826586/1/97
【
400本の松の樹を道路の並樹として植へるに其間隔を2間づヽとなし且つ道路の両輪に植へたるとすれば、両端の樹の距離は何間になるか。
】(175)
答えが
(200-1)×2 = 398間 (答) pic.twitter.com/alLqHtTHz2
タグ: 超算数
posted at 21:53:39


食品安全情報blog2「論文:コクラン「呼吸ウイルス拡散の抑制あるいは遮断のための物理的介入」についての声明」uneyama.hatenablog.com/entry/2023/03/...
”www.cochrane.org/news/statement...
2023年1月のレビューが広く間違って解釈されているのでコクランライブラリーの編集長Karla Soares-Weiserが反応”⇒
タグ:
posted at 22:12:32



”一次エビデンスが限られるため、このレビューではマスクそのものが呼吸器ウイルスに感染したり拡散したりするリスクを減らすかどうかの疑問に回答できない。
レビューの著者は要約でこの限界を明言している”⇒
タグ:
posted at 22:12:33

”簡単な言葉での要約では「我々はマスクあるいはN95/P2レスピレーターの装着が呼吸ウイルスのっかうさんを遅くするかどうかは、評価した研究からは確かめられなかった」としていたがこの言葉遣いは間違った解釈の可能性がある。それについては謝罪する”⇒
タグ:
posted at 22:12:34



食品安全情報blog2「論文:吸血コウモリの殺処分は狂犬病対策としては失敗で問題を悪化させた」uneyama.hatenablog.com/entry/2023/03/...
”www.nature.com/articles/d4158...
殺処分のタイミングで全てが変わる”⇒
タグ:
posted at 22:19:32

”Science Advancesに発表された論文によると、ラテンアメリカ政府による何十年にもわたる狂犬病対策としての吸血コウモリ殺処分は逆効果だった。ペルーの研究では、病気が出てから行われる反応的殺処分はウイルスの拡散を加速させる”
タグ:
posted at 22:19:33

TNと機械学習に詳しい方是非ともよろしくお願いします🙇♂️
そしてJulia をはじめることを決めました!
#計算物理春の学校2023
タグ: 計算物理春の学校2023
posted at 22:20:34

#超算数 オームの三角形の戦中の例
武田元敏『国民電気読本』東京、山海堂出版部、1943年。dl.ndl.go.jp/pid/1059559/1/13
オームの法則の覚え方と称し【簡単に覚えるには第6図の(イ)の様な図面を覚えるに限ります。この図面の中の一つを指で隠せば、その隠したものは残りの二つからすぐに解ります。】(9)
タグ: 超算数
posted at 22:21:12

#超算数 NDL電書個人送信万々歳である! ただし「オームの法則の覚え方」で検索して武田の次にヒットするのが
太田章「機械系保全マンのための電気保全入門(第1回)電気の基礎を学ぼう」 『プラントエンジニア』第19巻第4号 (1987年3月)、42-9ページ。dl.ndl.go.jp/pid/2801706/1/33
46ページに以下の説明。
タグ: 超算数
posted at 22:21:13



@kamo_hiroyasu #超算数 40年前というのは孤立した例じゃないんですweb.archive.org/web/2021021306...。オーム・トライアングル(これはくもわ図の源流ですが)は、遅くとも戦中までに日本語で登場しましたtwitter.com/temmusu_n/stat...。人口に膾炙するほどだったかどうかは別として。非公式な知識伝播は、調べるのが結構大変です。
タグ: 超算数
posted at 22:22:20

食品安全情報blog2「素晴らしい科学の影で疑似科学は常にアピールする」uneyama.hatenablog.com/entry/2023/03/...
”www.mcgill.ca/oss/article/ps...
疑似科学は常に煩わしいが、真の科学は生き残り反撃する”⇒
タグ:
posted at 22:28:18

”50年前に博識家のJacob Bronowskiが「The Ascent of Man人間の進歩」という本でこう書いている:これから50年後、人類の起源と進化、歴史、進歩が教科書に普通にあるもので無くなったら、我々は存在し得ないだろう・・”⇒
タグ:
posted at 22:28:19

”50年経って、幸い彼の暗黒のシナリオは現実になっていない。科学は生き残り元気である。
Bronowskiの「我々は合理的知性が内省よりも確実なものであることを証明するための自然によるたった一度の実験である」を忘れるべきではない。”
タグ:
posted at 22:28:19

春から大学生になる皆さん
Microsoft Officeって実は結構重たくてすぐにデータ吹っ飛んだりする(個人の感想)ので私は個人的には好きではありません。でもQuartoは(無料なのに)レポートやスライドをはじめ、Webサイトやインタラクティブなノートまで作れて超オススメです!
quarto.org
タグ:
posted at 22:39:59

出力形式は重要なものとしては
・pdf
・Word
・Powerpoint
・RevealJS
・Markdown
・HTML
・Jupyter Notebook
が網羅されており、LaTeXの機能もほとんどカバーしています。qmdファイルを1つ作れば色々な用途で使えるのが魅力です。他にも色々な出力形式があります:
quarto.org/docs/output-fo...
タグ:
posted at 22:47:58





OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
酒井式かどうかわからないけれど、小学生の作品展に行くと、似た作品ばかりなので驚く。
個性や多様性を否定している。 twitter.com/numachi11111/s...
タグ:
posted at 23:20:15