Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月26日(木)

SPUTNIKO! @5putniko

13年12月26日

「人工知能学会誌の表紙デザインの何がいけないの?」と言う人は、例えばアメリカの学会誌表紙が黒人や黄色人種の掃除アンドロイドだったらというのを想像してほしい。

タグ:

posted at 15:40:09

2013年12月25日(水)

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

13年12月25日

他大学や他学部の話は知りませんが、僕がいた時代の東大の駒場の表象文化論とかその周辺は、「教師が教師であるだけで持ちうるような絶対的権力」といったものがまったくといっていいほど存在していなかった場所です。あったのは知的なものへの渇望とそれを志した年長者と年少者間の連帯です。

タグ:

posted at 23:33:59

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

13年12月25日

「学問の世界で研究に明け暮れてきた人々は外の世界を知らない」って言うけど、外の世界も結構それぞれ隔絶した島宇宙だったりするんじゃないの? 外資系の人は町工場を知らないし、金融の人はファーストフードのバイトのことを知らないでしょうに。

タグ:

posted at 22:39:09

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年12月25日

文学部の闇とえば、『イリアス』第1歌が話題になったときに、相手の方が該当箇所を古典ギリシア語で暗唱してみせたので「え、覚えているんですか!?」と言ったら、「え、『イリアス』第1歌ですよ(驚愕)」みたいに答えられたときにこれは相当深いなと。

タグ:

posted at 20:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年12月25日

クリスマスの起源をめぐる解釈史に重要な足跡を残すのがHermann Usenerによる1889年の作品。偉大な人はどこまでも偉大すなあ。

タグ:

posted at 16:45:48

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年12月25日

クリスマスの起源をめぐる基本書はこちら。この問題にはついては現在にいたるまで解消されていない学説の対立があるので、扱いには注意を要する。 Roll, Toward the Origins of Christman. www.amazon.co.jp/gp/product/903...

タグ:

posted at 16:41:11

noby @nob_de

13年12月25日

東大・駒場ってホントに面白い研究環境だと思う。色々としんどいこともあるけども、「研究は自分で勝手にしましょう」が、ある程度徹底されていて良い。

タグ:

posted at 15:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

13年12月25日

若かりし頃の花田清輝が誰かに似てると思ったら城田優だった。
NHKで連ドラ化希望。 pic.twitter.com/Mj5JXu9FqM

タグ:

posted at 00:32:34

2013年12月24日(火)

skashu @skashu

13年12月24日

キリストの事を苗字だと思ってる日本人に油を注ぎたい

タグ:

posted at 22:02:28

漂浪 @hyoulou

13年12月24日

たまにtogetterをやってみるのも、フォロワー数増加の梃入れになるので良いのかもしれない。

タグ:

posted at 11:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年12月23日(月)

漂浪 @hyoulou

13年12月23日

ただし、一年前にあった「サニー・桐島論争」について言えば、私はサニー派に立たざるを得ない。私が男子校出身だからかもしれないが。 www.wasedashochiku.co.jp/lineup/2012/ki...

タグ:

posted at 18:11:28

外山恒一 @toyamakoichi

13年12月23日

毎年のように短いスパンで都知事選が繰り返されるのは、そのたびに一応は何かやってみせなきゃならない外山恒一をアイデア枯渇に追い込んで潰そうという、奴ら多数派の陰謀。……もう何も思いつかねーよ!

タグ:

posted at 15:38:30

漂浪 @hyoulou

13年12月23日

まとめを更新しました。「かぐや姫の物語」 togetter.com/li/605110

タグ:

posted at 15:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年12月22日(日)

kazukazu88 @kazukazu881

13年12月22日

いつの間にか朝日=左翼=ダメみたいな図式で語る人間が増えている印象だけど、そういう人って朝日は素晴らしい新聞だと断言する左翼に会ったことあるのだろうかw少なくとも私は左翼を自認している人で朝日は素晴らしい新聞だと言っている人に会ったことはないw

タグ:

posted at 16:11:30

saebou @Cristoforou

13年12月22日

プラハ窓外投擲事件の年号いつだっけと思って調べようとしたら、アメコミに窓から投げ捨てマン(defenestrator)というヒーローがいるらしいのを知って驚愕した

タグ:

posted at 12:49:16

西條 玲奈 / SAIJO Reina @r_saijo

13年12月22日

博論の都合でアリストテレスの『詩学』を久々に読んだのだけどもうすごさの貫禄が違う。演劇がどういうものかという哲学的洞察がそのまま作品の読み方につながりかつ作劇法にもなっている。哲学者と文学者と作家と観客の全てにとって洞察を与える内容なんだよね。古典とはこういうものか。

タグ:

posted at 00:46:46

Sonota @yuandundun

13年12月22日

「進歩的文化人」の中には極端なことを言う人もいたんだろうけど、進歩的文化人の逆張りをやってれば何となく正しく見えた時代も吉本隆明や呉智英でとっくに終わってるんじゃないの。

タグ:

posted at 00:40:25

2013年12月21日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

13年12月21日

近年の市民社会論において「市民」たることの必要条件が「思いやり」とされたり、またネグリ/ハートが〈共〉を支えるものとして「愛」を重視したりするような状況を見るにつけ、やはり社会科学の論じる問題は、究極的には人文学のそれに通じ、ゆえに「人文・社会科学」なのだろうなと今更ながら思う。

タグ:

posted at 19:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

墨東公安委員会 @bokukoui

13年12月21日

この記事の出典は『労働婦人』1932年4月号。この座談会では「私三勇士よりも血盟団の人がえらいと思うわ・・・戦争の場合は、あたりがみんなそう云う気になっているでしょう。だけれど血盟団の人は、何でもないときに、自分一人でやるんですもの」てな発言も。  @bokukoui

タグ:

posted at 17:22:58

墨東公安委員会 @bokukoui

13年12月21日

ただいまRTした twitter.com/ashibetaku/sta... 実際その通りだったろうと思う。手持ちのデータに、満州事変後の雑誌『労働婦人』(日本労働総同盟発行)の女工さん座談会で「資本家って本当に国を思わないものね」「だから團みたいに殺されるのよ」(一同爆笑)てのがあった。

タグ:

posted at 17:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました