Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月24日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月24日

Klaus Theweleits neue Studie „Das Lachen der Täter“ aktualisiert seine Theorien zur Gewalt : literaturkritik.de www.literaturkritik.de/public/rezensi...

タグ:

posted at 00:03:34

2016年01月23日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月22日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大和田 俊 | Shun Owada @owada_shun

16年1月22日

音楽をつけさせていただいた、折笠良@orikasa_ryoさんのアニメーション作品「水準原点」(2015)が第70回毎日映画コンクールアニメーション部門にて大藤信郎賞を受賞したそうです。おめでとうございます!mainichi.jp/mfa/history/07...

タグ:

posted at 14:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月21日(木)

若林宣 @t_wak

16年1月21日

前にもツイートしたが、「文学もかっては見下され、色々と規制にもまれた。が、今は地位・権威があって安泰である。アニメやマンガもそうあらねば」みたいなことを言っていた人がいたんだけれども、批判的に読まれるという点において、文学は、アニメやマンガとはおそらく比べ物にならない。

タグ:

posted at 22:41:47

saebou @Cristoforou

16年1月21日

「シェイクスピアはこうでなきゃ!~カクシンハン『ジュリアス・シーザー』」 d.hatena.ne.jp/saebou/2016012... 褒めすぎかもしれないけどとにかく面白いのでまだチケットとってない人は是非。シーザーが安倍首相、ローマ元老院は日本の無能な国会で、乱闘中にシーザー暗殺!

タグ:

posted at 22:27:57

saebou @Cristoforou

16年1月21日

ロバート・グレイヴズの『白い女神』が翻訳されてないのは残念ですな。歴史的叙述はともかく、ベストセラー小説家で著名な詩人だった人が書いただけあってイカれた超面白い本だよ。

タグ:

posted at 08:39:49

Kimassière(きましえーる) @mnnccio

16年1月21日

シンデマスアニメでアイドルがバリケード作って立てこもる話があったような……(←うろ覚え) twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 08:24:21

saebou @Cristoforou

16年1月21日

twitter.com/juns76/status/...
「女… — ないです。「母権制」と「女権主義」の混同と思われます。あと母権制まわりの主な文献を書いたのってバッハオーフェン… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 08:19:33

Shirai Fumito @WeisseBewegung

16年1月21日

【報告】1/9の演博での無声映画イベント、活動写真弁士の山崎バニラさんが、1月20日付けの東京中日スポーツで紹介して下さいました。ありがたし。→●連載『山崎バニラ のこんな声でゴメン』より「無声映画の伴奏譜」

タグ:

posted at 00:15:35

2016年01月20日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

16年1月20日

今作られている文学とか映画にも実はかなり強固な政治的・社会的文脈があるんだけど、私たち自身がそういう文脈にとらわれているから文学や映画が政治的であることに気づけないでいるだけなんだよね。古典を読むように批判的に現代のものも読まないといけないんだ。

タグ:

posted at 12:12:21

saebou @Cristoforou

16年1月20日

今読まれてないようなくだらない作品には常識を追認するだけみたいな文学がたくさんあるよ。博論を書くときに17世紀のつまんねえ芝居とか政治パンフとかお説教とかいっぱい読んだけど、ホントにつまんねえんだ。

タグ:

posted at 12:09:08

saebou @Cristoforou

16年1月20日

現代の文学だって昔の文学を読むのと同様に批判的に読まなきゃいけないんですよ。それがわかってない人が多いみたいだけど。古典について「時代の影響」「政治的影響」みたいな話をすると「今の文学と違うんですね」みたいに言う学生が多くてビックリだよ。

タグ:

posted at 12:07:27

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年1月20日

お上や世間様から文学部は馬鹿にされ続け無くてもいいだろと言われまくってますが、「ちゃんと一文一文本を読み、読み解き考えたことをちゃんと自分なりに書く」技術を学べるのはやっぱり人文系の学問だと思うんです。

タグ:

posted at 07:11:58

こぐま @qua_gma

16年1月20日

「自分たちは搾取されている」という感覚、そのことへの憤りは、おそらく相当広汎に共有されている。にもかかわらず搾取する側はあまりにほしいままに社会を牛耳っているように見える。なぜそうなのか、ということのカギは、間違いなく後者の問題にあると考えている。

タグ:

posted at 01:39:45

こぐま @qua_gma

16年1月20日

ツイッターをやっていて前々から思っていたのだけど、明らかに労働問題(≒自分たちは搾取されている、という経済問題)に関するツイートは、差別の問題やナショナリズムの問題に関するそれと比べて、共感を呼びやすい。

タグ:

posted at 01:26:37

2016年01月19日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あたしか @wakarige075

16年1月19日

しかも学習院で天皇の同級生だったという( www.amazon.co.jp/gp/product/400... )…… twitter.com/okaimhome/stat...

タグ:

posted at 08:37:03

2016年01月18日(月)

humihiko30文フリD-32 @humihiko30

16年1月18日

強いて言えば、「何となくノリで合戦に行って死んじゃう」って感じでしか書かれて無くて、それにめっちゃリアリティーがある

タグ:

posted at 18:10:15

humihiko30文フリD-32 @humihiko30

16年1月18日

『笛吹川』の主人公?の農民達がわざわざ「合戦に行ってはいかん」という代々の言いつけを破ってまで何度痛い目に遭っても合戦に行っちゃう動機は「合戦で手柄を立てれば御褒美があるから」と言う理由だけじゃ明らかに無いんだけど、その真の「動機」については作中で解説されない>RT

タグ:

posted at 18:09:01

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月18日

大事な審査の日に、積雪で足止めくらうという、どこかで聞いたような話。

タグ:

posted at 09:35:13

Frankfurter Allgemei @faznet

16年1月18日

Der japanische Trickfilm „Puella Magi Madoka Magica: Rebellion“ interpretiert den „Faust“ buddhistisch. Gelingt es? faz.net/-gs6-8cdhz#GEP...

タグ:

posted at 06:31:05

2016年01月17日(日)

humihiko30文フリD-32 @humihiko30

16年1月17日

武田家滅亡ならあれだろ。やっぱ深沢七郎の『笛吹川』だろ(おひ

タグ:

posted at 21:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hasesaki @Hasesaki

16年1月16日

ご指摘、ありがとうございます。宮崎氏はよく考えて作っていると思います。『もののけ』は日本史の網野先生の説を参考にされたそうですし、『ラピュタ』もホブズボームの説とか参照していそうですし、民族学的な考証もきちんとやっていると思います。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 09:52:46

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました