Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » Page17
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月05日(土)

辻愛沙子|arca | @ai_1124at_

22年3月5日

ステージから見た皆さんの意志と声。

スマホ片手に「意味がない」と冷笑する人はいるけれど、こうして足を運んで声を形にする人達がこれだけいるという事、そしてその人達1人1人が無力感に悩みながらも寄付や発信をしていく事の強さを確かに感じました。

本当に微力だけど、私は声を上げ続けていく。 pic.twitter.com/zUStmh104t

タグ:

posted at 22:30:16

小林さやか| Sayaka Kobaya @sayaka03150915

22年3月5日

ハーバード落ちたいま、初めて声を大にして言わせてほしい。受験には合格、不合格はあるけど、「失敗」は絶対ない。そこには「成長」しかないです。1年前の私と今の私は、全然違うから。今年一緒に成長した全ての受験生の存在が、私にとって何よりもの励みでした。ありがとう!

タグ:

posted at 17:41:17

mino @mino62517

22年3月5日

ハ、ハーバードに合格しました、、、まだ実感が沸かずにおります。GPA3.0なくても、英語の点数足りなくても、大企業出身でなくても、門戸は開かれるようです!Twitter界の同じく頑張る受験生から刺激をもらい、諸先輩方の投稿を見ながらモチベーションを保っていました。皆様ありがとうございました! pic.twitter.com/kjBIC02C5O

タグ:

posted at 16:15:09

小林さやか| Sayaka Kobaya @sayaka03150915

22年3月5日

ハーバード教育大学院、不合格でした。ビリギャルでもハーバード行ける!とまた多くの方が、なにか一歩踏み出すきっかけとなれれば嬉しいなぁと、全力で頑張ったけど、力及ばずで、ごめんなさい。もっとこうしてたら受かってたかも、とか、何も浮かばないんです。だから、悔いはありません

タグ:

posted at 08:46:45

2022年03月04日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年02月28日(月)

2022年02月26日(土)

こがねん / 組織開発するマン @jibunhack

22年2月26日

「人が好きという理由だけで人事は務まらない」ってよく言われるけど「人という生き物が、いかに多様で繊細で、場合によっては醜悪で、でもいかにその人なりに願っていることや恐れていることがあって、そんな不完全なところも含めてすべてが愛おしい」って思える人にはめっちゃ向いてると思ってます。

タグ:

posted at 09:58:42

2022年02月24日(木)

在日ウクライナ大使館 @UKRinJPN

22年2月24日

戦争が始まりました。
国際社会にサポートを願います。

タグ:

posted at 12:32:58

2022年02月23日(水)

なみ(Nami)@おんな社長 @NamiMatsudaira

22年2月23日

マイクロソフト社のビルゲイツ氏は、年に2回ほど1週間仕事から離れて、一人となり、大量の本や記事を読み、最新の技術を学ぶ時間を80年代からずっと続けて来たそうです。自分には、そんな時間が作れないとしても、1日10分や20分だけでも自分の時間を作りたいものですね。

タグ:

posted at 18:04:00

2022年02月22日(火)

猫バス@FX @nekobusFX

22年2月22日

ウクライナ人の女性がFBで実情を語ってくれてた。 pic.twitter.com/eIwZPCH7J5

タグ:

posted at 22:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こがねん / 組織開発するマン @jibunhack

22年2月22日

「会社に利用されないで会社を利用する社員になろう」みたいな雰囲気を感じる昨今だけどそれってちょっと寂しいなーと。キレイゴトと言われようとも「社員の幸せを本気で考えてる会社」とそれに負けず劣らず「会社の成功を本気で信じて働く社員」の関係性を目指したいし、そのための組織開発をしたい。

タグ:

posted at 21:59:46

はっとり @Hattori_bkk

22年2月22日

メガバンクで11年働いたけど、お金の勉強をしない人は本気で人生損する。投資、年金、税金、保険、NISA、iDeCo、ふるさと納税。国公立大学ですら教えてくれる人は1人もいない。今から学べばお金の不安は必ず減る。多くのお客様に聞かれた「何から始めたら良い?」の答えはこのツイートの下に並べました

タグ:

posted at 05:59:00

2022年02月21日(月)

szuna @_szuna

22年2月21日

路地を抜けたら海ってワクワクしません? pic.twitter.com/hTQFbmZfft

タグ:

posted at 18:46:14

こがねん / 組織開発するマン @jibunhack

22年2月21日

目標達成も人材育成もチームビルディングもすべては目の前にいる「その人」をちゃんと理解できているか?に依存するので、管理職が上司になって最初に取り組むべき仕事は「部下の観察」であると同時に、上司である最後の日まで最優先で取り組むべき仕事もやはり「部下の観察」なんだと思っています。

タグ:

posted at 17:58:50

リック|マーケティング塾 @rickbook_blog

22年2月21日

Netflixに「競合はどこ?」と聞いて「Amazon Prime Video」でも「hulu」でもなく「睡眠」って答える話が本当に好き。時間の奪い合いってことですよね。ちなみにミスタードーナツの競合が「スマホ」ってのも好き。こちらは手元の奪い合いってことです。マーケティング脳になると本質に敏感になれる。

タグ:

posted at 07:00:07

2022年02月20日(日)

かぁご @naoswing

22年2月20日

ご報告
本日長年付き合っていた彼女と入籍しました。
PerfumeのCEツアーで出会いその後ライブやアルビの試合で仲良くなり今日にいたりました。
これからもPerfume & albirex共に夫婦で応援していきます! pic.twitter.com/Xxouckeh5L

タグ:

posted at 19:28:03

人事制度とタレマネシステムの人【イネーブ @Enablement_Con

22年2月20日

人事評価において、評価者が評価できないって話、ありますよね 笑 pic.twitter.com/jUwKXoPrx7

タグ:

posted at 17:03:42

がっきー @gakisan02

22年2月20日

各社は早くPerfumeをCM起用した方がいい。ファンはいまだに全員おやつにピュレグミをつまみ、酒は氷結を飲み、お風呂上りにピノを食べ、栄養補給にチョコラBB、コーヒーはタリーズに行くし、車はベンツかプジョー、歯磨き粉はオーラツーだし、洗濯機はパナソニックなのです。ずっと売上に貢献できます

タグ:

posted at 15:11:59

2022年02月19日(土)

石倉秀明 | Mr.リモートワーク @kohide_I

22年2月19日

働き方改革や職場におけるジェンダー平等で思うのは、女性がいかに活躍するかの点ではなくて、男性が理由なく時短で働くかとか、仕事 < 家庭のような働き方の男性を増やしていくかの制度設計や意識改革を頑張らなきゃならんのでは?と思うのですよね

タグ:

posted at 15:26:57

野田公一 @KoichiNoda

22年2月19日

【ご報告】
3月1日より資生堂でChief People Officerとして働くことになりました。資生堂創業150年のこのタイミングで参加出来ることを嬉しく思います。資生堂のPeople Firstの考え方をしっかり学んで実践して行きたいと思います。

タグ:

posted at 07:25:29

2022年02月18日(金)

本橋麻里Mari Motohashi @MariMotohashi1

22年2月18日

Yesterday is history, Tomorrow is mystery, and Today is a gift.

That is why we call it “present”.

『今日』というプレゼント🎁を楽しもう✨✨✨

#Beijing2022
#Curling
#いつも側に
#ロコソラーレ応援団

タグ: Beijing2022 Curling いつも側に ロコソラーレ応援団

posted at 19:27:58

2022年02月17日(木)

ありぱん @arisa_takao

22年2月17日

というわけで、コーチング的アプローチよりは、

・ロジカルに物事を整理してくれる人
・自分の持っていない観点の提示をしてくれる人
・自己認知と他者認知が適切な人

と話したほうが自分の思考の整理にはなるなと思い至るのでした。相性だよね。考えるいいきっかけになったワン。

タグ:

posted at 20:26:05

ありぱん @arisa_takao

22年2月17日

おぼろげに思っていたことがかなりシャープに言語化されていて狼狽した。

「子どもは持てない」という気持ちは資本主義や個人主義や社会契約の内面化によるものだというのも強く共感した。

解決策も若干の夢物語感はあれど、寿命が伸びた我々には必要な考え方にも見える。

blogos.com/outline/472157/

タグ:

posted at 20:20:00

2022年02月16日(水)

PuANDA @shoichirosm

22年2月16日

コミュニティで得する人は、何かを得ようとする人より、何かを提供しようとする人。これは覚えておいて損はない。

タグ:

posted at 16:34:10

2022年02月15日(火)

つつみ/ヴィジュアル系インサイドセールス @hotto_mihiro

22年2月15日

うちのインサイドセールス部でこれは読んでねって伝えてる本がいくつかあるんだけど新たに加えようかと思った pic.twitter.com/2hGKfCbkMW

タグ:

posted at 22:18:11

OM @snippet666

22年2月15日

UXリサーチのユーザーインタビューって、対象者を畑で知りたいことを野菜と例えると、最初のうちは『野菜を収穫すること』だと思ってたんですよね。だけど現実のユーザーインタビューって『野菜とかそういうレベルじゃなくて畑の土壌ごとごっそり採掘すること』だったんだすよねー pic.twitter.com/JyawgkFsIV

タグ:

posted at 20:58:10

猫森うむ子 @umuco_digital

22年2月15日

幸福感が上がる設計😺🐾
「やりたいこと」をやるほど「できる仕事」が増える。 pic.twitter.com/WtvSV4aIOz

タグ:

posted at 20:01:51

市川龍太郎|Professional S @ichiryu1229

22年2月15日

転職相談者の方から良く聞かれる&誤解も多いので、直近のスタートアップの年収レンジ相場をまとめてみました。(一部は感覚値)
資金調達環境の良化によって、日系大手企業に見劣りしない水準まで上がっており、優秀人材に正当な報酬を支払うカルチャーになりつつあるのは良い傾向。 pic.twitter.com/SQQkthI0CH

タグ:

posted at 19:57:06

CASIO カシオ計算機株式会社 ⌚ @CASIOJapan

22年2月15日

西脇綾香さん、お誕生日おめでとうございます✨ pic.twitter.com/yIBO5GohIa

タグ:

posted at 00:01:06

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました