Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » Page3387
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月29日(日)

大' @satodainu

23年1月29日

水道水の供給逼迫が懸念されてるそうで。凍結防止で水を出しっ放しにすることも効いてるらしい。
改めて見直すと、水道局が呼びかける凍結防止策は水抜きと保温だった。なるほど。

>冬なのに水道配水量が最多 仙台 管破裂や凍結防止の通水など要因か | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/20230...

タグ:

posted at 00:00:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 「回帰」の一般形は 、適当な仮定の下で観察データの数値を使って、Xに依存するYの確率分布P(Y|X)を推定することです(Xの部分は複数の変数の場合に拡張可)。

「回帰」では、因果関係に関するモデルの仮定を一切使わないので、「因果」とは何も関係がありません。続く

タグ: 統計

posted at 00:03:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 続き。統計的因果推論の肝は

①因果関係に関する設定をモデルに組み込むと、他の変数からの因果的影響を全て遮断してXの値を決めたときのYの値への影響を定義できる。

②それを因果関係の情報を一切使用しない通常の回帰によって計算できる場合がある。

タグ: 統計

posted at 00:03:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 観察データの生成のされ方に関するモデルは観察データの数値の同時確率分布(パラメータ付き)として記述され、因果関係の情報を一切組み込む必要がありません。

通常の「回帰」や「予測」はそのようなモデルを使って行われます。続き

タグ: 統計

posted at 00:03:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 統計的因果推論を行うためには、データの数値に関するパラメータ付き同時確率分布をモデルとして与えるのでは足りず、因果関係もモデル化する必要があります。続く

タグ: 統計

posted at 00:03:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 そのとき問題になることは、通常の統計学における定番の道具である「回帰」や「予測」は因果関係の情報を一切使用しないので、それらの道具を使っても、因果関係に関する結果が得られそうもないように思える所です。続く

タグ: 統計

posted at 00:03:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 実際にはそうではなく、因果関係の情報を一切使わずに計算されたある特定の(←ここ重要)「回帰」の結果が、因果関係に関する結果ともみなせることを数学的に示せます。

このことを理解すれば統計的因果推論の概念的な理解が得られることになります。

タグ: 統計

posted at 00:03:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 「回帰」は因果関係の情報を一切使わずに計算できるので、どんなに「回帰」を行なっても決して「因果」に関する結果は得られそうもないように思われるのですが、因果関係の情報も使えば、特定の「回帰」のみが「因果」を扱っているとみなせ、どの「回帰」がそうなっているかがわかるわけです。

タグ: 統計

posted at 00:03:17

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

#超算数
情報提供

「クモワは駄目。数直線がいい」だそうです。

五十歩百歩、 twitter.com/v09pGM4flmUinY...

タグ: 超算数

posted at 00:37:15

sako @SSako86

23年1月29日

「初等教育を理解していない」
この人はどう教えているかを説明しているだけで、それが正しいという証明には全くなっていない。
批判している人はどう教えているかも知った上でそれが間違っていると根拠を挙げて批判している。
初等教育に詳しくない人の中には、この人の説明に騙される人もいるけど。 twitter.com/flute23432/sta...

タグ:

posted at 02:33:12

吉田弘幸 @y__hiroyuki

23年1月29日

投票結果が出ました。投票してくださった皆様ありがとうございます。
「成立する」が意外に多かったという感想です。数学的な意味については清先生 @f_sei が解説してくださるのではないかと期待しています。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 10:02:57

Yasa @solid__blue

23年1月29日

IMFの試算に基づき、基礎的財政収支(PB)対GDP(景気循環調整後)を図に。第2次安倍政権発足からコロナ禍前までで、財政支出を意図的に増やしたのは初年(2013年)のみ。消費税を5%から8%に上げた14年以降は財政支出規模を縮小し、PB均衡を急いでしまった pic.twitter.com/RpGCN3DHl2

タグ:

posted at 10:12:15

Yasa @solid__blue

23年1月29日

「暴論」かもだが、アベノミクスを「非伝統的金融緩和と財政出動がコーディネートされた現代日本初の政策」と定義するなら、アベノミクスは「なかった」、あるいは「初年のみだった」と言える可能性もある

タグ:

posted at 10:16:01

宮城県新型コロナウイルス情報 @MiyagiCorona

23年1月29日

@v4POYlWK3w6bcp0 それは空床確保していればの話です。5類になれば全病院が一斉に空床確保をやめます

タグ:

posted at 11:01:23

やまかず @Yamkaz

23年1月29日

Stable Diffusionが使える無料でオープンソースのPhotoshopプラグインがv1.1.0にアップデート!
github.com/AbdullahAlfara...

なんと衝撃のGPU不要(Stable Horde対応)、プリセット機能追加、履歴がプロジェクトごとに分離に。基本的な機能から、カスタムモデル利用などほぼ全て搭載してて現時点で最強説 pic.twitter.com/ZLuqf5oiO3

タグ:

posted at 12:27:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

うわ!思っていたより「入試の問題として成立する」と答えた人が多いな。こんな問題を入試で出したら、馬鹿扱いされちゃいます。

常識的にも、サイコロを600回ふったときの1の目が出る回数は、サイコロを600回ふりなおすごとに変化し、1の目が出る回数は確定しません。

確率がらみのゲームの基本。 twitter.com/y__hiroyuki/st... pic.twitter.com/eFm1xS9CYD

タグ:

posted at 12:35:09

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

こういうことを平気で言う人は、知る努力が足りないんだよ。

想像力も足りないね。 twitter.com/HitoriSaito/st...

タグ:

posted at 13:13:32

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

@golgo_sardine @Tiger23031169 twitter.com/sekibunnteisuu...

特定の場所に書かないと駄目、という指導は批判されています。

#超算数

タグ: 超算数

posted at 13:19:57

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

@golgo_sardine @Tiger23031169 かけ算順序が話題になりがちですが、

足し算の順序、増加と合併の区別
togetter.com/li/901635

引き算の求残と求差の区別

数学記号の書き順

確かめ算 a÷b=cの確かめ算は、b×c=a じゃないと駄目、だったか、その逆だったか、とにかくそういうやつ

などが批判されています。

タグ:

posted at 13:33:19

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

@golgo_sardine @Tiger23031169 ハジキやクモワ、さくらんぼ計算なども批判されています。

要するに、理解と関係ない、むしろ理解の妨げになるくだらないお作法、教え方が批判されています。

タグ:

posted at 13:34:30

Mizu49 @__mizu49__

23年1月29日

Julia discourse で初めて質問を投稿してみました
#JuliaLang

discourse.julialang.org/t/how-to-creat...

タグ: JuliaLang

posted at 14:46:40

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

#超算数
今日の朝日新聞朝刊より

大学入試センター 共通テストでの太郎と花子の会話の意図を述べている。

取りあえず論評抜きに記録しておく。 pic.twitter.com/htDtpTd2yU

タグ: 超算数

posted at 14:53:15

sako @SSako86

23年1月29日

こういうところにも、この人の論理性の欠如が表れている。順序指導をやめればもっと数学力が向上した可能性を排除できない。
で、阻害効果が低かったとしても間違った指導はやめるべきであるということにしかならない。 twitter.com/flute23432/sta...

タグ:

posted at 15:03:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

寒い。暖房の出力を挙げよう。

タグ:

posted at 15:22:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

確率的に決まる回数についてぴったり○○回になるかのように言うのは非常にまずいですが、「約○○回」と「約」をつけるなら問題ない場合があります。

例えば、物理の話の解説の文脈で、「nが大きいなら、6n回サイコロを振ったら1の目は約n回出る」と言っても良いと思います。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 15:34:09

積分定数 @sekibunnteisuu

23年1月29日

@Tiger23031169 @golgo_sardine 発達段階、ピアジェ、アマラとカマラ、などは現在では否定されているというようなことは、アップデートが必要でしょう。

これに関しても、教員個々人と言うよりも学校教育界全体がアップデートがなされていないと言う状況ではありますが。

タグ:

posted at 16:33:47

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

23年1月29日

?!?!?!?!
アイスコーヒーになるネ呟きJulia言語の方に投稿してた(すいません)

タグ:

posted at 17:37:24

826aska @826aska_STAGEA

23年1月29日

お茶を冷やす方法。 in 福井 pic.twitter.com/IXasyECr3v

タグ:

posted at 18:33:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

約何個か聞いている問題とぴったり何個か聞いているように見える問題をまるで同種の問題であるかのように語っている部分に限定すれば、吉田弘幸さんは明らかにおかしな発言をしていると思いました。

吉田さんによる件のアンケートは添付画像のような問題をやり玉にあげるためには不適切だと思います。 twitter.com/y__hiroyuki/st... pic.twitter.com/9PayL99Kx4

タグ:

posted at 18:40:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

この件については以下も必ず参照したほうがよさそうです。

「600回中1の目が何回出るか?」と「600回中1の目が約何回出るか」では大違い。

数学の試験で約何回出るかというラフな問題の出し方は良くないと思いますが、物理の試験ではその程度のラフさは許されて良いと思いました。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:44:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

確率的な事柄についてはラフに言う慣習があって、例えば「100回中30回当たりの目が出るルーレット」という言い方をしたときの慣習的に正しい解釈は「100回まわしたら必ずちょうど30回当たりが出る」ではないです。

この手の慣習を試験問題で使うのはよくないことですが、件のアンケートは別の話です。

タグ:

posted at 18:54:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

「よくない」にも程度問題があって、致命的なほどまずい場合もあれば、単なる慣習的なラフさに従っただけで致命的ではない場合もあります。

致命的でない場合と、「600回サイコロをふったらちょうど100回1の目が出る」に近いニュアンスを与える致命的な場合は、別の話だとして欲しいです。

タグ:

posted at 18:58:11

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

よく誤解されるのですが、ピアノの鍵盤はこのようになっていません。黒鍵に注目。 pic.twitter.com/qEOjHBqSCH

タグ:

posted at 19:11:48

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

この画像を見てわかるように、実際に黒鍵の中央が白鍵の境界になっているのは、ソ# の一つだけです。 pic.twitter.com/lb0On2x5tL

タグ:

posted at 19:13:15

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

なので、「10度届きますか?」と聞かれたときに、ぎりぎり10度届く人は、ファ#-ラ# 間と、ラ#-ド# 間で距離が違うので、人によっては届く10度と届かない10度が出てきます。これが、「オクターブ届くか?」と違う点です。

タグ:

posted at 19:15:42

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

それで、「計算のエチュード」をもっている人は、表紙の鍵盤を見てください。
私の本はこういうところにも拘っているのですが、気がついていましたか?

amzn.to/3j9NwIW

タグ:

posted at 19:17:53

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

なお、プラスエリートの中の関数のグラフもすべて「本物志向」なので、
「正確なグラフ」をまず目指し(8割くらい)、正確なものを描くとわかりにくくなる場合は、
「正確なものを偏倍したもの」(残りのほとんど)
です。それでもダメな場合は例外的に変更しています。(全4000ページの中で5個以下)

タグ:

posted at 19:21:27

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

プラスエリートの新課程版には、「あっ」という変更があります。「あっ」か「えっ」と言ってくれると思います。2月中にお知らせできると思います。

タグ:

posted at 19:24:03

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

次に、この流れを受けて著書の紹介になりますが、私の本で、「理系目線のピアノ音楽」というものがあります。これは、kindle 読み放題対象です。理系に限らず、音楽に興味のある人は独自の切り口で書いていますので、是非、ご覧ください。

amzn.to/3Dn3bLE

タグ:

posted at 19:28:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

私のコメントは以下の発言に対するものです。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 19:31:01

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

ベートーヴェンの音域の変遷とか、ショパンのピアノ作品の癖とか、ドビュッシーはよく符割りを間違えるとか、とても面白いと思っています。
是非、読んでみてください。kindle だと安いですよ。

タグ:

posted at 19:32:07

清 史弘 @f_sei

23年1月29日

話は戻って、「計算のエチュード」のロゴ、例えば、「テーマエチュード」の両側にあるものは、五線紙だということに気がつきましたか?
そして、各章の最後のページの下を見てください。これも五線紙ですね。そして、五線紙の左上に小さく何かが書かれています。これ気がついていましたか?

タグ:

posted at 19:34:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

以下のリンク先では、(600回中)「1の目が100回出る」は正しいか、という問題の出し方をしており、そのリンク先の問題は「約[ エ ]個になる」と「約」を問う問題になっています。

もしもそれが2019年1月の問題でないなら、確かに私が誤解していたことになりますが。 twitter.com/y__hiroyuki/st... pic.twitter.com/udayshiWGZ

タグ:

posted at 19:39:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

リフレ派嫌いな経済学者の土井氏が我田引水的な要約で、黒田日銀を総括している。
酷いなあ pic.twitter.com/7KmDLGQoCb

タグ:

posted at 19:49:45

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

訂正 

土井氏 → 土居氏

タグ:

posted at 19:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

経済学者・吉川洋は小泉内閣時代から酷かったので、ツイッター世界でも悪事を晒さないといけない(キリッ)😈😈

タグ:

posted at 20:06:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

岸田総理が息子のことで叩かれていたけれど、親バカと笑っとければ
菅義偉総理も息子のことでかなり叩かれた(職権乱用?)
日本全体の死活問題の未来が、総理の家族の不祥事で決まってしまうのはヤバい。
それよりも内閣の政策を吟味して批判すべき。
今更だけど菅義偉内閣が継続した方が日本経済

タグ:

posted at 20:19:38

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

菅義偉総理は安倍総理よりはダメな点がいろいろ目立ったけれど、
アベノミクスに対する理解が岸田総理よりもずっーと高いというか、比べるだけでもおこがましいレベル。
日銀人事がマジでヤバ過ぎ

タグ:

posted at 20:22:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

23年1月29日

#超算数 再度この論文の出番かな
瀬尾美紀子「21世紀の学習・教育実践に期待される教授・学習研究」『教育心理学年報』第55巻 (2016年)、 68-82ページ。
数直線は【正答率(立式の正誤に対して)】に影響なしという実証研究が存在。【割合についての理解を促進するという考え(信念)】は無根拠(70)。 twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/ORLA9uwOdH

タグ: 超算数

posted at 20:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

@BluesNoNo #統計 私は、Clopper-Pearson型やSterne型の信頼区間の保守性については、対応するP値函数の定義の仕方と離散分布の場合に必然的に生じる保守性として理解しています。(Sterne型の信頼区間には良い公式がない点に注意。)

それを超えるうまい理解の仕方には興味があります。

タグ: 統計

posted at 20:39:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

23年1月29日

#超算数 URLつけ忘れた。
瀬尾美紀子「21世紀の学習・教育実践に期待される教授・学習研究」『教育心理学年報』第55巻 (2016年)、 68-82ページ。doi.org/10.5926/arepj....

数直線は信念に過ぎない。

タグ: 超算数

posted at 20:39:55

質問者2 @shinchanchi

23年1月29日

@OokuboTact @genkuroki 野菜高えだろう、もとい、土居丈朗さんのことでしょうか?
2014年4月の消費増税による景気下押しはなく、野菜不足などの供給不足と言い放ち、浜田宏一・本田悦朗の内閣官房参与と同席した番組では消費増税による実質所得減少の効果を認めた「ベジタブルD」

ameblo.jp/shinchanchi201...

タグ:

posted at 20:51:41

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年1月29日

@shinchanchi > 土居丈朗さんのことでしょうか?

二枚目の画像に筆者名は写っています

タグ:

posted at 20:53:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

@v09pGM4flmUinYa 情報

以下のリンク先で「数直線が割合の全て」という説がダメな証拠とみなされる論文が紹介されていました。 twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ:

posted at 21:12:31

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi

23年1月29日

ジャポニカ学習帳 宇宙編に「はやぶさの地球帰還*」登場

*はやぶさカプセルの大気圏再突入(および「はやぶさ」本体の大気圏再突入)のよる大火球

ジャポニカ学習帳の写真家になりました。 pic.twitter.com/6Wsrdc2qTG

タグ:

posted at 21:26:08

Mizu49 @__mizu49__

23年1月29日

Makie.jl で回転する立方体のアニメーションを作った!

#JuliaLang pic.twitter.com/cjjXtP2Sr1

タグ: JuliaLang

posted at 21:37:25

Tarotan @BluesNoNo

23年1月29日

@genkuroki リプライありがとうございます.
取り急ぎ,一番単純な話である二項確率の等裾「正確」信頼区間について,以下のブログに書いてみました.
tarotan.hatenablog.com/entry/2023/01/...
あまりにも明らかであったり,トンデモ解釈だったりしたら,削除いたします.

タグ:

posted at 21:37:44

TaKu @takusansu

23年1月29日

@temmusu_n 前に掲示板で紹介した文献^^
黒木玄さんも取り上げていました。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:39:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 パール他著『入門統計的因果推論』の図2.3の説明(p.54)に【~はおそらく従属である】という訳文がある。

原文は【~ are dependent】

論理的に正確には "~ are possibly dependent" と書くべき。私なら「~は従属になり得る」と訳したいように思いました。【おそらく】の追加では曖昧なまま。

タグ: 統計

posted at 22:45:54

TaKu @takusansu

23年1月29日

@temmusu_n ↓これも「信念」と言える内容の文献です。
nieru.net/TaKu/10/39-40
著者は算数教科書の著作関係者です。
中原 忠男 日文
前田 一誠 東書
山口 武志 日文
岡崎 正和 日文
影山 和也 啓林館

タグ:

posted at 22:46:15

白羽楽器株式会社 @shirowagakki

23年1月29日

今日もホテルに戻り
今からYouTube動画アップの
準備をします✋

最近、サンピアンさんの
YouTube見ましたって
来店してくださる方が
多くて😊♫

サンピアンさん
ありがとうございます🙇‍♀️♫

#サンピアン #ピアノYouTube #ピアノ長野 #ピアノ動画 #カルビー #ポテトチップス pic.twitter.com/0P4jyHLPTO

タグ: カルビー サンピアン ピアノYouTube ピアノ動画 ピアノ長野 ポテトチップス

posted at 22:52:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 y = a + bx でb≠0ならば「yはxに依存する」と言えるが、b≠0となる場合が排除できないだけの場合にはどう言うか悩む。

1つの案は「yはxに依存し得る」と言うこと。

「おそらく従属である」と書いてあるのを読んだ日本語圏の読者がどれだけ正確に理解できただろうか?(これは純粋な疑問)

タグ: 統計

posted at 22:54:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年1月29日

#統計 上ではp.54に「おそらく従属である」と書いてあると述べたが、p.48, p.52にもある。

気持ちと論理的に言いたいことも分かるが、おそらく「従属であり得る」の方が安全だった。

タグ: 統計

posted at 22:58:46

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

これはほんとによくある議論で何度も繰り返されてきたが,私の苦い経験を元にいうと,機能しないと思う.
学部卒で就職と思われた学生が途中で化けることはよくあることで,そのような羽化はは講義によっては起こらない. twitter.com/NishimotoShinj...

タグ:

posted at 23:09:38

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

逆に頭脳となる博士課程と思われた人材が途中で失速するのも本当によくあること.このA,Bセパレート方式はうまく機能しない.

タグ:

posted at 23:11:48

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

個人的な経験からすると卒論をしっかり書いた学生は,企業に行っても自信を持って仕事ができていると思うし,卒論のための研究の間に研究者の卵としてぐんぐん伸びる人材も出てくる.
それをいかにうまく育てるかは教員の資質次第だと思う.
#私がうまくできているかどうかは別にして

タグ: 私がうまくできているかどうかは別にして

posted at 23:14:36

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

卒研の題材からでも研究の発端はいくらでも出現する.それは教員の研究に大きな影響を与える.それを足枷と思っているとそれまでのこと.

タグ:

posted at 23:16:52

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

まぁ教育をしたくない(優秀な)研究者が時間に縛られず自分の仕事に打ち込める環境は必要だが,卒業研究の手間を省こうという議論とは別だと思う.

タグ:

posted at 23:18:19

lestroarmonico @mathraphsody

23年1月29日

豊穰な成果をもたらす研究者はよい教育者でもあると思うけな.学生を巻き込んだ最先端の研究ができる人だと思う.そういう人の周りには優秀な学生が自然に集まる.
その端的な例が佐藤幹夫さんだったかも.

タグ:

posted at 23:21:26

7 @5_k74

23年1月29日

やはりマスクの件は、木原か。
なるほどね。あの野郎 twitter.com/nishiurah/stat...

タグ:

posted at 23:34:40

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

23年1月29日

@lagulagu30 時事と産経のどちらかが間違っているということですね。一次情報を明示しない日本のマスメディアの悪弊のため、どちらが本当かわかりません。困ったものです。

タグ:

posted at 23:51:44

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました