黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年01月24日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#数楽 鰹節猫吉さんが紹介する2進法を使うかけ算bit.ly/WL9vzxは、ロシアの農民とローマ人が使っていました。ラテン語の勉強の一環でこの掛算をローマ数字でやりました。1234×567など。ローマ数字に慣れた当時なら、私ほど大苦労しなかったろうとおもいました。
タグ: 数楽
posted at 00:43:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【大分合同新聞社】子どもの発達障害を早期に発見して支援を充実させるため、県は本年度から「発達障がい児等心のネットワーク推進事業」(3カ年)を進めている。子どもの心 理に詳しい専門医の市町村への派遣、各地域の小児科医研修などに乗り出した。www.oita-press.co.jp/localNews/2013...
タグ:
posted at 10:00:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@katayama_s 片山先生は千葉商大大学院客員教授時代、参院選選挙活動のためにほとんどの授業を休講とされていましたが、その行為の是非はどうお考えですか? 申し遅れましたが千葉商科大大学院で先生のクラスを履修していた者です。教師の早期退職問題についてご意見興味深く拝見しました
タグ:
posted at 13:28:34
tinyurl.com/bfgppb4 「リンゴを5人に2個ずつ配った。リンゴは全部で何個あるか」という問題でトランプのように配る様子を想像すれば「5」「2」の“単位”はそれぞれ「個/周」「周」であるとみなせる。“単位”(助数詞)にこだわると思考が制限されるので要注意。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 18:41:56
@genkuroki #掛算 続き。「リンゴを5人に2個ずつ配った。リンゴは全部で何個あるか」は小学校二年生でよく扱う型の問題。小2の子どもに「個/人」やら「個/周」のような“単位”の使い方や概念を教えるのはかなり苦しいと思う。分数について習うのはもっと先の話。
タグ: 掛算
posted at 18:44:18
@genkuroki #掛算 助数詞の問題についてはぼくは繰り返し同じ意見を述べて来た。その内容を知りたい人はtwilogの検索 tinyurl.com/aucm3bj を確認して欲しい。
タグ: 掛算
posted at 18:47:11
@genkuroki #掛算 言語依存の助数詞の扱いと、SI単位系の意味での本来の単位の扱いについて、どの段階でどのように教えるべきか、現時点ではどのように教えているか、などなどについての情報と意見は常に募集中。
タグ: 掛算
posted at 18:51:49
midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar
生徒に教えるかどうかはともかく、教員はわかっててくれないと困る。RT @nanopiconano: リンゴを5人に2個ずつ配った。リンゴは全部で何個あるか。という問題で、「2個ずつ」の単位は「個」ではなく「個/人」であることを徹底して教え込まないと。そうしていないから、… #掛算
タグ: 掛算
posted at 19:01:29
#掛算 続き。通常の単位の使用法を掛順こだわり教育の推進側が承知していないと考えるのも誤り。銀林浩氏は典型例。さらに遠山啓氏に大昔に「分量×単価=価格とは書かないし,それはひどく考えにくいだろう」と述べてしまっている tinyurl.com/7bem43n 。
タグ: 掛算
posted at 20:28:06
@genkuroki #掛算 以上の連続ツイートを文脈も含めて読んだ人は「それじゃあ、どういうことなの?」と思うに違いない。それはぼくが通って来た道と同じ。何度も述べているように、算数教育ワールドはまさにアナザーワールドであり、普通の常識で理解しようとするのは無理がある。
タグ: 掛算
posted at 20:30:10
@genkuroki #掛算 本屋に行けば数教協の銀林浩氏が共著者になっている算数の教え方について書かれた本が見付かるはずだ。「4こ/はこ×9はこ」のような式が書いてあるものも見付かるはずだ。ところが、この銀林氏は掛算の順序にかなりこだわる考え方の持ち主なんですね。続く
タグ: 掛算
posted at 20:36:16
@genkuroki #掛算 続き。銀林氏についてはぼくの過去のツイート tinyurl.com/aabganr の記録を読んで下さい。こういう実例があるので、たとえ「4こ/はこ」のようなスタイルを導入しても掛順こだわり教育を撲滅できないことがすでにわかっているのだ。続く
タグ: 掛算
posted at 20:38:05
@genkuroki #掛算 続き。こういう話を聞けば、誰でも銀林氏はどうして「4こ/はこ」のようなスタイルを導入しても掛算の順序にこだわるのだろうか、と思うに違いない。ぼくも同じような感想を持っている。左側から旧文部省を強く批判した側がこうだったのは不幸だったと思う。
タグ: 掛算
posted at 20:42:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx