黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年04月09日(木)
池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko
@amaotom @ando_ryoko @birdtaka @kikumaco @yard_1957 札幌(ですよね?)で室内0.15μSv/hで一家離散って、すみません、事情が飲み込めないのですが
タグ:
posted at 00:00:44
起こりがちな誤謬
「#振子 の周期は振幅の影響をうけない」
「水に食塩を溶かしたとき、体積はまったく増えない」
「太陽光は地球に到達したところでは完全に平行光である」urx3.nu/jkeN (←これは正しい解説)
タグ:
posted at 00:35:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko
@amaotom @ando_ryoko @birdtaka @kikumaco @yard_1957 でも札幌、被災地ではありませんよね?ということは、原発事故とは関係なく、そのお宅は建材が悪いから住めない、と焚付ける人がいて、家族で意見が割れ、離散した、ということですか?
タグ:
posted at 00:53:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko
@amaotom @ando_ryoko @birdtaka @kikumaco @yard_1957 まだよく飲み込めません。札幌で反被ばくの運動をしている人たちが、原発事故とは関係のない札幌の、あるご家庭の住居の室内線量が高いと言って、結局、離散に追い込んだ、という事ですか?
タグ:
posted at 01:05:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki @metameta007 #掛算
榊忠男著(数教協)『数学ひとり旅 』 続編
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 掛算
posted at 02:36:06
@genkuroki @metameta007 #掛算
【bcは×を省略したものですが、かけた「結果」も表し、1つの数として扱います】
この文言の何が問題なのか? 掛け算の順序とどう関係しているのか?
特に最近この件に関心を持った人には分かりにくいと思う。
タグ: 掛算
posted at 02:40:17
@genkuroki @metameta007 #掛算 「3×4」「9+3」「12」「24/2」・・・、これらは全く同じ数である。表現の仕方が違うだけであって、「3×4」と「12」は全く同じもの(数)である。
タグ: 掛算
posted at 02:43:41
@genkuroki @metameta007 #掛算 ここで、「3×4と12は異なる。3×4を計算した結果が12」などと言い出すと、「3×4と4×3は異なる」「9+3と3+9は異なる」などとなりかねない。
タグ: 掛算
posted at 02:44:59
@genkuroki @metameta007 #掛算
【bcは×を省略したものですが、かけた「結果」も表し、1つの数として扱います】
「bcはb×cの×を省略したものと、かけた結果の両方を表す」と言っているわけで、
「両者は異なる」という前提に立っている。
タグ: 掛算
posted at 02:49:49
@genkuroki @metameta007 #掛算 「3×4」と「9+3」では、イメージや印象が異なるかもしれない。それは構わない。しかし、同じものである。
「意味・イメージ・印象」を重視して混乱してしまった例↓
mixi.jp/view_bbs.pl?id...
タグ: 掛算
posted at 02:52:38
@genkuroki @metameta007 #掛算 「そうは言っても、計算式とその結果は別の概念ではないか?」という人は、6.02×10^23 と 602000000000000000000000のどちらが計算式でどちらが結果か明確に答えられるだろうか?
タグ: 掛算
posted at 02:55:01
@genkuroki @metameta007 #掛算 大抵は解答欄に書くべき形は限定されている。要求されている形に変形することを「計算する」と言っている。
3×5を計算したら、15となるが、「因数分解せよ」なら、15=3×5と言う具合にする。これも「計算」である。
タグ: 掛算
posted at 02:57:56
@genkuroki @metameta007 #掛算
【bcは×を省略したものですが、かけた「結果」も表し、1つの数として扱います】
じゃなくて、bcもb×cも、全く同じもの。
タグ: 掛算
posted at 02:59:35
10%への増税は徹底的に潰すべきです。ふざけるな、と声を上げるべきです。予定通り、10%なんて言っている政党は選挙で惨敗するような雰囲気を今から作っていくべきです。財政健全化に必要なのは増税ではなく完全雇用です。 twitter.com/Fu_tujin/statu...
タグ:
posted at 06:38:30
野党の常套句が「円安で輸入物価ガー」なんですが、そんなもんはほとんど物価上昇に寄与してないんですよ。圧倒的に消費税。そもそも輸入食料品にかける割合なんて所得の数%もない。ばかばかしいですよ。庶民を苦しめているのは圧倒的に消費税。 twitter.com/yjszk/status/5...
タグ:
posted at 06:48:13
#掛算 pic.twitter.com/bQKp08aTlE 【乗法、除法を用いて表された式が一つの数量を表わしたりする】の何が問題かを解説。たとえば4×3は12という数量を表わしているので、引用を見ただけでは何が問題なのか理解できないはず。トンデモ算数の世界ではありがちな現象。続く
タグ: 掛算
posted at 09:01:36
#掛算 pic.twitter.com/bQKp08aTlE 添付画像の全文を見ると【一つの数量を表すのに( )を用いる】とも書いてある。これは明瞭におかしい。括弧は演算の順序を制御するために使う記号であり、一つの数量を表わすために用いる記号ではない。添付画像は指導要領解説より。続く
タグ: 掛算
posted at 09:04:23
#掛算 pic.twitter.com/bQKp08aTlE 【乗法、除法を用いて表された式が一つの数量を表したりする】とは書いてあるが、「加法、減法を用いて表された式も一つの数量を表したりする】とは書かれていない。4+3は7という一つの数量を表していないのだろか?続く
タグ: 掛算
posted at 09:06:58
#掛算 pic.twitter.com/bQKp08aTlE 以上で解説した部分だけを読むだけで、日本の算数の学習指導要領解説は学生のレポートレベルにも達していない作文と内容になっていることが想像できると思う。もしもこんなのを学生が提出したら厳しく指導されてしかるべきである。続く
タグ: 掛算
posted at 09:08:51
#掛算 pic.twitter.com/bQKp08aTlE このような学生のレポートレベルにも達していないほどダメな書き方と内容になっている文書が日本の算数教育の世界では最高の「権威」を持っており、ダメなものをダメだと見抜くことができない人達がまじめに勉強してしまっているのだ。続く
タグ: 掛算
posted at 09:10:40
#掛算 その結果がこのツイートの添付画像のような事態である。 pic.twitter.com/KgIKkpWZFP 算数の教え方を現場の先生に指南する立場の人が3+2×4で2×4の部分を先に計算する理由は【実は「2×4」は一つの数を示している】からだと述べている!続く
タグ: 掛算
posted at 09:14:07
lite-ra.com/i/2015/04/post...
下村文科相の発言として「東日本大震災は『このままでは日本は滅びる。日本人よ目を覚ませ!』という天からの警告」とあるが、こういうオカルトにどっぷりつかっている政治家は汚職以前の問題で適性がないよ。
タグ:
posted at 09:26:07
この記事にUPされている動画の様子、「TRICK」に出てくる新興宗教団体とそっくり…。(モデルだったのかも)
dailycult.blogspot.jp/2015/04/blog-p...
タグ:
posted at 09:41:47
@kumikokatase 自己啓発セミナー自体、マルチ商法のセールスマン研修と心理療法を混ぜてマニュアル化したもの。歴史としては宗教の方がはるかに古いですが、法の華はイベントの構成がとてもしっかりしてる点で、より自己啓発セミナーを連想しやすいです。
タグ:
posted at 10:49:02
1人のデタラメを質すためにはこれぐらいの労力が必要という事について考えてしまうなぁ。 / “「牛乳は子どもによくない」(佐藤章夫著 PHP新書)への対応(第1報) | 酪農乳業情報 | Jミルク” htn.to/DuLFos
タグ:
posted at 11:03:28
①AとBの主張がある。学者は100%A。B論者は0%。
②「科学に100%などない」99:1に持ち込む
③「A・B両論併記すべき」1:1になる
④「民主主義だ。教科書を自由に選択すべき」多数派がBに雪崩を打つ
米国での進化論と宗教のジレンマだが、アイヌ否定論でもこれが起きつつある
タグ:
posted at 11:23:44
いつか見た光景
福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ! - Togetterまとめ togetter.com/li/194861
反原発カルトの抜け忍狩りが今熱い - Togetterまとめ togetter.com/li/195400
タグ:
posted at 11:57:56
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
これは懐かしい ^^ って、この後、idとアイコンと変えたんじゃなかったかな?? あまり蒸し返すとまた鍵かけらてしまいそうだ、、、 @TatsutaKazuto
タグ:
posted at 12:20:44
「PTAの会合で子供のオタク化防止について定期的に話し合うことになった」と言うのが目に入ったので、読んでみたらかなり危ないことを話し合ってた。不登校やニートになるのは、オタク化によるものという結論ありきからスタートしてるから、とにかく規制するしかないという流れ。
タグ:
posted at 12:31:25
多くの人が馬鹿臭いモノを馬鹿臭いと棄却できるようになるためには、それができるようになるための教育が必要。
それでダメージを受ける産業なんかもあるだろうけど、資源の乏しい日本のような国は情報の取り扱う能力を伸ばすことはホント大事だと思うよ。
タグ:
posted at 12:47:04
asuka.@3y&6yママフォトグラフ @p_time_asuka
何だこれ、まちがってるとか正しいとかあるん? RT @vuhxeglw: 難しい小2国語のテスト pic.twitter.com/Z87mCeinZy
タグ:
posted at 13:33:33
@p_time_asuka @vuhxeglw 「擬音語はカタカナ表記、擬態語をひらがな表記」というルールを覚えておくと後々の文学作品の理解に有利です。
このルールを知っていないと、「敢えてルールを破った表現」に作者のなんらかの意図があることに気付けない。
タグ:
posted at 13:45:35
asuka.@3y&6yママフォトグラフ @p_time_asuka
@Plymouth760 文学作品ですか(*_*)私ならカタカナだとシャキーン!って感じでひらがなだとふわ〜って感じのイメージで使い分けたいところですが
タグ:
posted at 13:48:06
@p_time_asuka うん。だからそういう使い分けをする為にルールを作るの。
本来ならカタカナ表記すべき擬音語に敢えてひらがな表記をすることで読者に「あれ?なんか違うぞ」っていう違和感を与える。印象を付け易くなる。
正しくないから間違い、ではないの。
タグ:
posted at 13:56:34
asuka.@3y&6yママフォトグラフ @p_time_asuka
@Plymouth760 でもテストならきっと、正しくなければバツにされてしまうのかなぁと考えると悲しくなりますね。。
タグ:
posted at 13:59:44
@p_time_asuka いや、この場合は「正しい使い方」(つまり「ルールに則った使い方はどちらか」)を求められていますから、その場合正解はひとつですし、もちろんテストの前には授業で「音を表す言葉はカタカナ、ようすを表す言葉はひらがな」と教えてるはずです。
タグ:
posted at 14:24:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@Plymouth760 氏が指摘されるような「作者の意図に気づくこと」を目的とするなら、ひらがなまたなカタカナを使った複数のテキストを読んで理解させるべきです。「ひらがな(またはカタカナ)を使うことが標準である」と教育することは過ちを導きます。
@p_time_asuka
タグ:
posted at 14:42:12
どこの大学もそうなのでTweetしますが、定期試験やレポートを非常勤講師に保管させるのは個人情報の面で問題ないのでしょうか。私は自宅に置きたくありません。
タグ:
posted at 15:01:09
入学式も卒業式ももうやめたらいいんではないか / 首相「新教育基本法にのっとり実施されるべきではないか」 国立大の国旗掲揚や国歌斉唱(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-...
タグ:
posted at 16:38:48
#振子 books.google.co.jp/books?id=3GV2N...この本の105,6頁によればガリレオは1602年にグイドバルド・デル・モンテに宛てた手紙では、振子の周期が振幅によらないという等時性を信じていたようです。近似とは思っていなかったように読めるが、実際どうなんでしょうか。
タグ: 振子
posted at 17:07:35
[HATE ALERT] 本年度検定の豪快すぎる歴史修正で教科書がヘイト本に - Togetterまとめ togetter.com/li/805737 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 17:38:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
順に説明しましょう .@sesiru8 1. 第1パンルヴェ方程式と第2パンルヴェ方程式が、まとめて一つの式で書けることは、1898年の私の論文 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt... に書いてあります pic.twitter.com/X3mh2bHIvs
タグ:
posted at 22:02:54
.@sesiru8 2. 第3パンルヴェ方程式を3種に分けるほうが自然な理由は www.ms.u-tokyo.ac.jp/journal/abstra... に解説されています。1898年の私の論文 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt... ですでに触れてます pic.twitter.com/A3bgIeFBzD
タグ:
posted at 22:06:08
.@sesiru8 パンルヴェ方程式は、微分・差分・楕円の3種類に分れます。初期値空間を調べれば、すべて2次元射影空間CP^2の9点blow-upになるという坂井理論に関しては、春の数学会での坂井君の講演 www.sci.osaka-cu.ac.jp/~okado/gakkai/... p49~と文献[10]参照
タグ:
posted at 22:09:08
@sunchanuiguru #掛算 #振子 算数であの様だから、中学数学や理科もそんな予感はしていたけど、パンドラの箱を開けちゃいましたね。
posted at 23:10:28
@kankichi573 #掛算 対称式も出し、2項定理を教えるときも、展開するそばからアルファベット順にしてそろえてしまうと、Cが出てくる状況が見えにくい。ここを教えるときばかりは私も「掛け算の順序を変えてはいけません」となるw
タグ: 掛算
posted at 23:12:48
田邉健一@公務員試験講師・中央省庁OB @Kenichi_Tanabe1
高校の資料集で「ニューケインジアン」でクルーグマンやスティグリッツ、マンキューらの話がデカデカと出ている。インフレ目標政策の説明、国際金融のトリレンマの話も。通貨供給量の説明はマネーストック統計への変更など丸々1ページ割いてる。さすがに金融工学の詳細はないが、ようやくだなぁの感じ
タグ:
posted at 23:21:08
@yamazaksv2 #掛算 位置エネルギー=mghとか、ABCD・・と唱えて、順序を直さないとw
一旦教科書に書かれると、これを理由に減点する教師が必ず出てくる。九九の暗唱をさせて、「抑揚が駄目だから」とやり直しさせられた経験の人もいる。
タグ: 掛算
posted at 23:26:18
#掛算 上からの有害な指示は現場の裁量で緩和してもらいたいtwitter.com/genkuroki/stat...のは山々だが、期待薄。演算の優先順位に関しトンデモな記述が、二回にわたる学習指導要領解説算数twitter.com/genkuroki/stat...に書き込まれている。
タグ: 掛算
posted at 23:27:09
@yamazaksv2 #掛算 アルファベット順とか分母の有理化とか、1つ分×いくつ分とかのローカルルールって、問題が単純なときに導入されるんですよね。単純だから余計なくだらないことルールを導入できる。複雑になるとそんなこと構っていられないのに、それに拘ると立ち往生する。
タグ: 掛算
posted at 23:39:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
twitter.com/temmusu_n/stat...
これ自体ひどいことですが、算数教育関係者の実体は他の教科の関係者とそう違わないと考えると怖いです。例えば、社会科のように政治的圧力に常にさらされている教科でトンデモが蔓延るのは、算数よりさらに簡単かもしれないと思われます。
タグ:
posted at 23:49:19
社会科の場合は圧力もあるが、圧力に反対する人が監視の目を光らせてもいるじゃないかという反論は分かります。しかしその種の人たちは、育鵬社公民教科書にある江戸しぐさ、サムシング・グレートを指摘することさえできませんでした。アカデミズムもおそらくそうだったと思います。
タグ:
posted at 23:53:56
@yamazaksv2 #掛算 文字式に関して言えば、数字を文字に置き換えるだけでも中学生には難しいわけで、導入時に、どーでもいいルールまで一緒に説明するのはやめて欲しいと思っています。しばらく後に「こうするといいよ」程度ならいいのですが。
タグ: 掛算
posted at 23:59:07