黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年04月10日(金)
『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』の中で原田実氏は、戦前のアカデミズムが実証主義的史学を発展させる一方、皇国史観が教育や大衆文化に入り込むことを防げなかったことを指摘しています。これは結構怖いことです。以上、政治的になりすぎたのでタグは外しています。
タグ:
posted at 00:01:22
@yamazaksv2 #掛算 分母の有理化も、1/√2の近似値を求めるときに、1÷1.414よりも、1.414÷2の方が計算しやすい、という話なのに、いつの間にか「分母の有理化」が義務になってしまう。算数教育含めてよくありがちな話です。
タグ: 掛算
posted at 00:19:31
四色問題の時にあれで結論が証明されたことを疑う(ちゃんと証明を追った)まともな数学者はいなかったけど、いまの掛け算問題ではちゃんとわかってる子の正解答案を減点しちゃうんだもの。それはエビデンスが示してる事実なので困った話なのです。
タグ:
posted at 06:39:10
こうして茶化されているうちに問題の本質が歪められて論点がずれていくのは害をばらまいてる側に有利なばかりで、疑似科学でもオカルトでも同じ構図が繰り返されている。専門家が見てるから大丈夫だろ、がいま崩壊してることを一般人も認識しといたほうがいい時代。
タグ:
posted at 06:44:29
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
はてなブログに投稿しました
「基本領域ゲーム」を作った - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/fundamen... pic.twitter.com/9QNQRtu0Zv
タグ:
posted at 07:00:03
ですから、そういう話をするのに「掛け算の順序の話」を持ち出すのは不適切だ、という話をしています。これをちゃんと指摘しておかないといままでさんざ繰り返されてきた面倒がまた起きるので。それこそこっちがクソリプスクラムで潰されるんですよ。
タグ:
posted at 07:19:47
「掛け算の順序の話」以外の話はわたしもほぼ同意ですよ。せっかくそこは賛同できるのにな、という話です。掛け算の話を出さなくても組み立て直せると思うので、是非そこは再ツイートしてください。
タグ:
posted at 07:28:42
わたしは教育の専門家ではないですし数学の専門的知識もないので、「個人の理解で身の回りにある偏った情報から、かけ算の順序がどうとか言ってる人達に意見を言う」スタンスだったのですが、それがいわゆる「専門」の方々に誤謬であり迷惑だと言われましたので発言を削除しました。
タグ:
posted at 07:30:24
本来は「発言を残しておいて、それがおかしいのはこうだからだと指摘をうける」ところまで保存しておいたほうが「わたしがどこがわからなかったかわかる」のでしょうが、実は指摘をうけても「何がおかしいのかわかりません」。そのため、「おそらく私が根本的におかしいのではないか」と考えました
タグ:
posted at 07:31:22
「発言を消すな」というお怒りはよくわかるのですが、自分がわかっていなかったのではないかと疑った時点で「わかる人がぼくに教えてくれるならともかく、そういう筋合いもないし教えてくれる雰囲気もない、なによりぼくがもう少し勉強しないと(?)言っている意味がわからない」のでしょうがないです
タグ:
posted at 07:32:53
@dr_yandel 東北大の黒木先生のツイート(膨大な量ですからまとめを探したほうがよいかもしれませんが)をお読みになるのが近道でしょう。ただそれはヤンデル先生の論点とはそもそも違うと思うので強くはおすすめしません。ヤンデル先生の時間は有限ですから。
タグ:
posted at 07:35:06
ちなみに怒っている方は一人や二人じゃありませんので、特定の方の特定のツイートのために発言を消したわけではないですし、「指摘を受けているうちにぼくの思考能力・ツイート能力だと『自分はそんなつもりじゃなかったのに』以外の言葉が出てこなくなる分野だ」と思ったので消しました
タグ:
posted at 07:35:47
@dr_yandel わたしは自分のツイートをどうするかはツイートした人の自由だとおもいますし、ヤンデル先生が判断されたことを支持します。元ツイにかかれていたご主張にはわたしの理解する限り賛意を示します。
タグ:
posted at 07:36:47
@gavangavan あと、あなたがぼくのツイートに賛意を示すかどうかは実はあまり問題ではありません。あなたのようなツイートをされた方は他にもいらっしゃいまして、いろんな批判をうけたのですが、その批判の多くが「わりと承服できない、おかしい」と自分で考えました。
タグ:
posted at 07:38:42
@gavangavan あまつさえ人間性の否定に入る流れだったので、申し訳ございませんがこの件についてはこれ以上現段階で議論になりません(議論できる実力が無い)。
タグ:
posted at 07:39:54
僕が受けた算数の授業(転勤で計3つの小学校を通いました)はどれも掛け算の順序強制だったけど、僕は理由は今のところ分からないけどいつか分かるんだと思って空気を読んでいた。結局順序強制に合理的な理由はないということを知るまでに十年かかったけど不都合はなかったです。
タグ:
posted at 07:56:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
順序強制されたことで一応順序に意味があるのではないかと知ってはいたけど、行列を習ったとき全くやっていることの意味が分からなくて挫折した人間なので所詮才能だろーと思ってるし、才能だとしたら順序強制されて挫折しちゃう天才が可哀想なので理屈の通らない順序強制は駄目だと考えます。
タグ:
posted at 08:01:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
現在のぼくの正直な気持ちを書きますと、「別にリアルタイムでは炎上してなかったんだけどファッション炎上してたら、わざわざ俺にエアリプで言及して『あの問題は……』みたいに自分語りするフォロワーさん達がすごくげんきそう!しあわせ!」ってめっちゃ笑顔です
タグ:
posted at 08:43:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
自分が炎上した直後に最初に話しかけたり話題にのせた人ってその後高確率でクソリプの嵐に襲われるんだけど、ぼくが石垣島だとして沖縄本島ならともかく佐渡島くらいにいたのに突然台風もってこられるのすごいかわいそう(笑)
タグ:
posted at 09:18:19
最近年頃のお子様をお持ちのお母様方から、「子供もいい年になったので先生のアカウントを教えて社会の厳しさを教えていただこうかと存じます」みたいなリプライがくることもあるから、おかあさんもよろこんでると思う
タグ:
posted at 09:22:55
@Dr_yandel 専門家が正しいとは限らない典型的な例ですよ。かけ算の順序などというくだらない議論をしているのはその人達だけです。
その人達はほとんど宗教的になっておりかけ算に順序はない事を何があっても絶対に認めないので相手をするだけ時間の無駄です。
タグ:
posted at 09:31:52
#掛算 Dr_yandelさんが今朝掛算ネタで「炎上」させて今朝のツイートを削除したというネタを発見したのですが、今朝のツイートの記録を撮っている人がいれば見せて欲しいです。現時点でも添付画像に引用したツイートは読めます。 pic.twitter.com/aerYPZ9vbb
タグ: 掛算
posted at 12:02:49
@genkuroki #掛算 一つ前のツイートで引用したヤンデル先生のツイートの内容はよくある単純な誤解ですね。個人的にはそういうおバカな誤解がなくなるように、誰でも「これはまずいだろう」と思わざるを得ない証拠物件を繰り返し拡散しているつもりなんだけど届いていないのかな?
タグ: 掛算
posted at 12:07:15
小学校の算数で「掛け算の順序が重要だ」とこだわる人たちの精神性は熱心な信仰者に似てて、ロジックで迫って改宗させようとしても難しい。我が家は相手を論破しようとするのではなく、そういう人たちとの間でどのように摩擦少なく共存するかを子供と一緒に考える方向で行きます。
タグ:
posted at 12:10:30
「掛け算順序重要派を論破しようとする側の人」にも、先鋭化した活動家みたいになる人がいて嫌。以前、僕を勝手に「こだわる派」だと勘違いして猛攻撃してきた人もいたり、このネタにはあまりいい思い出がない。…といいながらまた書いてしまった。
タグ:
posted at 12:18:24
@genkuroki #掛算 証拠物件その一。添付画像はある算数教科書の教師用指導書より。教科書出版社は小6になってもこんな風に教えるべきだと教師を「指導」する方針。 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
タグ: 掛算
posted at 12:24:28
@genkuroki #掛算 証拠物件その2。ある小1の教科書より。足し算も順序が逆なら誤り。男子と女子の視点を入れ替えるという発想にも欠けている。色々な意味でダメ過ぎる。掛算順序強制は問題全体の氷山の一角にすぎない。 pic.twitter.com/0buTDDnGkP
タグ: 掛算
posted at 12:29:41
@genkuroki #掛算 よく見る誤解は、「3個ずつ4人に配る場面」と「3人に4個ずつ配る場面」の区別をすることと、それらの場面における全部の数を表す「3×4」と「4×3」の区別を混同することです。ヤンデル先生も残念ながらこれらを混同しているようです。まあ最も陳腐な誤解。
タグ: 掛算
posted at 12:34:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki #掛算 先に、ある教科書出版社が変数x,yを使うような段階になっても掛算順序強制を強制する方針だという証拠を示したように、掛算の交換法則(小2で教える)を完全に習得済みな子供にも掛算の順序を強制することになっているようです。そして足算も同様。
タグ: 掛算
posted at 12:38:06
@genkuroki #掛算 これらの事実を初めて知った人の多くは「どうしてこんなことになっているんだ!」と驚きの声をあげます。背景には算数教育および数学教育の世界にアナザーワールドが広がっているというほとんど知られていない問題があります。掛算順序強制は「氷山の一角」だった。
タグ: 掛算
posted at 12:41:28
@genkuroki #掛算 背景に横たわる問題の存在まで認識するには色々ややこしいことを知る必要があるのですが、先に示した2つの証拠物件だけなら誰でも「これはまずい!」ということを認識できると思います。
タグ: 掛算
posted at 12:43:34
@genkuroki #掛算 この話題の特徴は、現実の算数の教科書や教師用指導書(一般人には購入不可)の内容を無視して、自分の心の中だけに存在する現実とは異なる教育について論じ出す人がまことに多いことです。そして我々が否定していないことにおバカな反論を始める。繰り返し見た風景。
タグ: 掛算
posted at 12:46:20
@genkuroki #掛算 私は「誰でも簡単にトンデモ側の立場に立ってしまうことがある」という事実は常に強調されるべきだと主張して来ました。掛算順序ネタを見ているだけでも、明らかに優れた(真に優れた)人物であっても簡単にトンデモ側に転ぶことがあることを理解できると思います。
タグ: 掛算
posted at 12:48:53
@genkuroki #掛算 私自身も何かのネタで致命的にトンデモ側に転んでしまうこともあるだろうと思っています。転ぶつもりがなくても転ぶことがあるので、これだけは仕方がない。転んだときには、できれば、ゲラゲラ笑いながら転んでしまった自分自身をバカにできるようになりたいです。
タグ: 掛算
posted at 12:52:08
世の中には「安倍政権が嫌いだからリフレ政策にも反対」な人と、「リフレ政策に賛成だから安倍政権支持」の人しかいないわけじゃないんだけど、一部のリフレ派と一部の反安倍派はどうも上のような分け方をしちゃってるのが気になって気になって。
タグ:
posted at 12:53:36
多分だけど結構な数の人が、安倍政権の方向性にはほぼ反対だけどリフレ政策のみには賛同してて、かつ安倍政権が潰れると一緒にリフレもポシャって財政再建デフレ街道一直線になるのがわかってるから安倍政権消極的支持にならざるを得ない状態だと思うのよね。
タグ:
posted at 12:56:43
『転んだときには、できれば、ゲラゲラ笑いながら転んでしまった自分自身をバカにできるようになりたい』私もそうありたい。 / “黒木玄 Gen KurokiさんはTwitterを使っています: "@genkuroki #掛算 私自身も…” htn.to/5MH5rG
タグ: 掛算
posted at 12:58:04
@genkuroki #掛算 他のよくある誤解。たとえば単価と数量を書き込む順番をある集団の内部でどちらか片方に固定する約束をすることを、我々は否定していません。しかし、そのような規則を守らない人がいても大事故が起きないように工夫するべきだと主張はしていますが。
タグ: 掛算
posted at 12:58:46
@genkuroki #掛算 さて、掛算順序強制が悪であることを指摘しながら、ヒトが犯す誤りに強くなるような工夫をするべきだと主張している我々と、単価と数量を書き込む順番をある集団で固定する場合があるからという理由で掛算順序強制指導を擁護する人たちではどちらがまともでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 13:02:32
@genkuroki #掛算 私はこれはまさしく常識の問題だと思っています。「常識」という言葉を使うと反感を感じる人たちもいるようだが、掛算順序強制指導を否定することだけは断固として、「これは単なる常識の問題です」と言いたいです。特別な知識は一切必要ない。
タグ: 掛算
posted at 13:05:41
@genkuroki #掛算 伝票の類に単価×数量もしくは数量×単価の式が書いてあるとき、それをチェックする人が掛算の順序に頼り切っていたらどういう事故が起こり得るか?こういう類のことに常識的な頭の働かせ方をできないレベルの人だけが、掛算順序強制を擁護できるのだと思います。
タグ: 掛算
posted at 13:09:10
#振子 教科書によっては、振り子の周期を計測するときにストップウオッチを手で操作するので、0.1秒単位の数字は不正確といわんばかり。単純反応時間bit.ly/1OgTugmは150〜300msという。これが10往復につき一つ付随しても大したことないのでは?
タグ: 振子
posted at 13:51:51
「かけ算順番派」なんていう言葉があるのか……すげぇな……やっぱツイ消ししといてよかった 自分で演出した炎上だったからこの程度で済んでると考えるべき この話題もう触れるのやめよう 論点が多すぎる
タグ:
posted at 14:04:06
.@NATROM ご存知かもしれませんが、阿部宣男氏はナノ銀除染とホタル飼育疑惑を追及した松崎いたる区議を名誉毀損で訴えています。こちらをご参考にどうぞ。 www.i-foe.org/h26wa29256
タグ:
posted at 14:41:59
#振子 ガリレオ・ガリレイのグイドバルド侯宛1602年11月29日書簡の原文bit.ly/1aPSYYP。図版つき。振幅を変えても500往復、1000往復してもずれないと読める気がするのだが、詳しい方、読み方が正しいか、実験条件は何かなど、教えてください。
タグ: 振子
posted at 14:52:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ぼくはFacebookページの更新をがんばってるクソみたいなおっさんで今朝もかけ算の順序がどうだっていう話題に何気なく首つっこんで、クラスタがちっちゃいから炎上なんかしてないのに「炎上した!」「炎上した!」「アミノ式!」みたいに自演してもりあがったクソみたいなおっさんですから
タグ:
posted at 15:10:42
デフレ好きなのは左派だけではなく右派も相当なものだし、自民党の中にも増税好きデフレ好き議員は結構いますよね?右寄りのひとは「左派」という言葉をスケープゴート的に使ってませんか?正しくは安倍首相周辺以外でしょうに。安倍政権終わったらデフレ逆戻り濃厚だから騒いでるのに。
タグ:
posted at 15:11:47
@genkuroki #掛算 教科書の教師用指導書は教科書の出版社が自社の教科書の使い方を教師に解説するために編集した出版物である。例の証拠物件1は教科書の問題の答が赤字で印刷されている教師用教科書指導書から解説部分を含めて抜粋したものである。文科省学習指導要領とは全然違うもの。
タグ: 掛算
posted at 16:27:03
掛け算の順序論争は子ども時代に「7×8」を「8×7」と書いてバツにされた時に、「あ、そういうルールなのね」と腹を立てずに適応した人と「同じことなのにバツなんてひどい!」と腹を立てて恨んだ人との間で行われている気がする。きっとある種の人には掛け算順序はプチトラウマなのだ。
タグ:
posted at 16:45:49
掛け算の順序問題、問題文に「ただし、式を立てるときは (1つあたりの数)×(個数) の順で立式すること」みたいなことを書いておけば解決すると思ってるんだけど、それで何か問題があるんだろうか。
タグ:
posted at 17:10:26
@athos0220 #掛算 算数では掛け算を(1つ分)×(いくつ分)として導入しますが、「4人に3個ずつ蜜柑を配る」という問題で、(1つ分)=4、(いくつ分)=3、と解釈することもできるので、解決にはなりません。
タグ: 掛算
posted at 17:20:51
@athos0220 #掛算 導入時の(1つ分)×(いくつ分)を後生大事にしたうえに、【(1つ分)と(いくつ分)は文章題から一意的に決定される】と考えているようです。さらに【式が問題文の場面を表す、場面から式が一意的に決定される、式から場面が再現できる】と考えているようです。
タグ: 掛算
posted at 17:30:57
@athos0220 #掛算 「3人いてあとから、左から2人やってきた」
この場合、「場面を表す式は、3+2か? 2+3か?」
というのが大真面目に教えられています。
www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...
タグ: 掛算
posted at 18:10:48
【刊行予告】『数学セミナー5月号』特集「大学で学ぶ数学の成り立ち」明日4/11(土)発売!数学に登場するさまざまな概念は、どのようにして成立していったのか。必要とされた背景や作り上げた人々などを紹介し、数学のより深い理解へと導く。goo.gl/dXWjE
タグ:
posted at 18:35:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ACTIVE GALACTIC @active_galactic
とても詳しい。こういうプロセスを考えなければならないことを考えると,太陽系と異なるスペクトル型の恒星に属する惑星の風景を想像するのは簡単ではないな。 / “どうして植物は緑色光を使わないのか? | みんなのひろば | 日本植物生理…” htn.to/eo88da
タグ:
posted at 19:19:58
今回の『考える人』特集「数学の言葉」には、ケンブリッジ大学トリニティ・ホール数学主任の時枝正先生からエッセイをご寄稿いただいています。「紙と鉛筆」ではなく「紙とクリップと輪ゴム」を使って「数も式もない計算」をしてみようという、時枝先生らしい、大変ユニークなエッセイです。
タグ:
posted at 19:58:00
時枝先生は幼少時代から絵が得意で当初は絵描きを目指していたそうですが、15歳のとき単身パリに渡ったのをきっかけに語学に夢中になり、古典語(ギリシャ、ラテン)の研究で学位を取得されました。その後、21歳で突如数学に目覚め、いまでは数学者として世界的にご活躍をされています。
タグ:
posted at 19:58:33
その大変ユニークな半生については、時枝先生のウェブサイトにもアップされているエッセイ「はるいちばん」(『数学のたのしみ 13』所収)にご自身の言葉による記述がありますので、ご関心のある方はぜひご覧ください。www.dpmms.cam.ac.uk/~tokieda/Tokie...
タグ:
posted at 19:59:55
時枝先生は、世界中で「おもちゃ」や「数学手品」を用いた刺激的な講義(というよりも「ショー」に近い)を通して、多くの人に数学的に世界を見ること、あるいは素朴な驚きから出発して「科学」することの面白さを伝える活動をされています。
タグ:
posted at 20:01:20
僕は昨年の日本数学会市民講演会で初めて時枝先生のレクチャーを体験したのですが、ユーモアと知性の絶妙なバランスと品の良い語り口にすっかり魅了され、まさに「数学の演奏」だ!と感激しました。(先生の英語やフランス語での流暢なレクチャー動画はyoutubeにも多数アップされています)。
タグ:
posted at 20:01:45
「日本では物価が上がっていない」→「日本は素晴らしい国」…と言ってしまって本当にいいのか。08年から今年までで、中国の1人あたりGDPは倍近くなってるわけで…。まあ、それ以上に格差が拡大してそうでもあるが。 / “中国の物価が洒落…” htn.to/bqMiaLG
タグ:
posted at 20:46:33
今の日本は、70年安保時代の左翼と右翼の元学生運動家にメチャクチャにされてるということか。 / “日本会議の源流を作った男――シリーズ【草の根保守の蠢動 第5回】 | ハーバービジネスオンライン” htn.to/mM5Kmm
タグ:
posted at 20:47:23
考えてみれば、算数教科書にも「かけ算の順序」という嘘が以前から載ってました・・・ RT @dear_amand: 自分は去年四年生だった息子に江戸しぐさを扱った授業参観から帰宅した後言っちゃいましたよ。あれ間違いだからって。算数とか理科の授業ならともかく〜
タグ:
posted at 23:09:53