Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2016年04月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月16日(土)

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年4月16日

@irobutsu
こうやって無限次元のもの(つまり波動関数)まであっさりと縦ベクトル・横ベクトルと言ってしまうのはやり過ぎじゃないかと苦言を呈した気がします。ぼくがどう処理したかは遠からぬうちにご覧いただいて厳しく批判してもらおうと思っています。
@UFOprofessor

タグ:

posted at 01:23:15

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年4月16日

@Hal_Tasaki @UFOprofessor 私としては、「無限次元は有限次元とは違うから気をつけて」という注意は喚起しつつ、波動関数でベクトル的演算ができることは積極的に利用する、というやり方をしてます。田崎さんの処理方法を見るのが楽しみです。

タグ:

posted at 08:06:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年4月16日

#掛算 twitter.com/sekibunnteisuu...は、サーバにアクセスできないのでアーカイブを紹介web.archive.org/web/2015091201...。【この部屋の管理者である元公立中学数学教師『横田実』(現在は小学校勤務)の独断と偏見に満ちた指導&採点基準を公表】するサイト。

タグ: 掛算

posted at 08:29:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年4月16日

#掛算 【絶対値の数学的な定義は、「正の数または0の絶対値はその数自身、負の数の絶対値はその符号を変えた数である」であるが、中学1年のこの時点では単に『符号をとった数』……「絶対値には符号はつけないこと」と指導する。正の符号を付けたものは不可とする】と「正の数・負の数」ページに。

タグ: 掛算

posted at 08:33:12

穴モテ番長ほぉるちゃん(1回5万円) @nakazawakazuki

16年4月16日

掛け算の順序問題はこの画像一枚で論破される pic.twitter.com/pKLLK48JHv

タグ:

posted at 09:26:32

原田 実 @gishigaku

16年4月16日

さすがにここまでは言わないが「江戸しぐさ」でミトコンドリアが増えるという説は実在する
ameblo.jp/mitokonsena/en...
twitter.com/LOVEorCRAFT/st...

タグ:

posted at 09:55:18

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年4月16日

熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ toyokeizai.net/articles/-/113... 「上記のサービスを安否確認には使わないようにしてほしい。また、身の回りにこのサービスを称賛する声を聞いたならば、対応が誤りであることについて話題にしてほしい。」

タグ:

posted at 15:51:07

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年4月16日

中学校で担任と、部活顧問と話す機会があったので、聞いてみたところ、特に引き止められることはなく、書類の手続き(届出用紙の出力)が単に遅れているだけということが判明。

「お世話になりました」と円満退部決定。良かった。

twitter.com/vecchio_ciao/s...

タグ:

posted at 16:04:05

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年4月16日

松尾真一郎氏「ブロックチェーンは社会基盤となるにはまだまだ未成熟で、技術的な「確からしさ」が確認される前にビジネスが始まっていることに大きな懸念を抱いている」 www.keidanren.or.jp/journal/times/...

タグ:

posted at 16:04:29

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年4月16日

(怠慢…)とは思ったけど、解放されるならまあ良しとする。

タグ:

posted at 16:05:30

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年4月16日

@genkuroki
うちの子の学校は3年ほど前までは全員強制、現在も1年生は強制&条件付きで2,3年生の退部が認められるようになったばかりですが、時代の流れもあって、無償労働に疑問に思う先生もいて、学校内も一枚岩ではなさそうですし、もっと変わっていけば良いのにと思いますね。

タグ:

posted at 19:03:00

nonbon @_nonbon_

16年4月16日

自分の様な素人にはいいんだろうけど、微妙に突き詰めない内容が残念。だけど面白い。
>数学ミステリー白熱教室 第三回 フェルマーの最終定理への道 調和解析の対称性 360p youtu.be/EpFpYhf0lYA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:03:50

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました