黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年08月31日(水)

kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
はしかはマジヤバいんだよ
小児の定期接種ワクチンの中で最重要
世の中で一つしかワクチン接種できないんだったら麻疹ワクチンしろっていうレベル(俺比)
麻疹ワクチンがボルトなら他はリレー日本代表(褒めてる)
Hibもヤバいだけど治療方法が一応あるんだよ
はしかは治療方法がないんだよ
タグ:
posted at 00:19:26

秋田へ旅行に行くことになったんですが「ここは絶対に行くべき!」とか「観光スポットじゃないけど素敵なお店なんですよ^^」とか、そういう情報をお知らせ頂けると嬉しいな。でも、多分皆無リプライだとおもうけど。観光スポットGスポット!
タグ:
posted at 00:22:37


@KGN_works @genkuroki 話しておけばいざという時に慌てなくてすみますものね。いざという時はすぐかもしれないし、何も話してないとお互い思い通りにいかず後悔がいや増すばかりだと思います。
タグ:
posted at 00:40:22

#数楽 関連の解説文が連ツイ twitter.com/genkuroki/stat... にある。ううむ、ちょっと難しくし過ぎたかも。個人的にそこら辺で解説されている事柄を容易に理解できる人は相当に自信を持ってよいと思う。
タグ: 数楽
posted at 01:29:14







#数楽 問題:標本平均Mと不偏分散U^2から母集団分散が未知の場合の信頼度95%区間を求める方法を説明せよ。
解答略。自由度n-1のt分布を使う。t分布については www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... の第9.4節定理9.9を参照せよ。
タグ: 数楽
posted at 06:01:38






#数楽 はしかの件については、雑誌『数学セミナー』での連載、西浦博 "うつる病を読み解くモノサシ" は参考になりそうな分析が掲載されていました。 www.google.co.jp/search?q=%E8%A...
『数学セミナー』誌のバックナンバーは結構面白いです。
タグ: 数楽
posted at 06:48:58




信者が全力で否定レビューを書くようになったね。売れてて嬉しいことだ。各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと 宋美玄 www.amazon.co.jp/dp/4895958981/... @amazonJPさんから
タグ:
posted at 07:14:38



天然痘と同じく、麻疹は撲滅可能である。効果の高いワクチンがあり、ヒト以外の宿主がおらず、亜型がない。でも、ワクチン接種率が高まると、麻疹の怖さが忘れられ、「ワクチン接種しなくてもいいんじゃねの」という意見が出る。
タグ:
posted at 08:26:35

こないだ麻疹の致死率について尋ねられたので、「30歳以上の麻疹4069人中27人が死亡(0.7%)」というデータを教えたのだが、「データが少ない。麻疹の恐ろしさがまったくわからない」という反応だった。たぶん、数字じゃあ伝わらない人たちがいる。
タグ:
posted at 08:31:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三角関数なんかいらない、の話。これを聞くたびに、高校時代に「数学の教科書を貸してくれ」と父親に頼まれたのを思い出す。機械加工の工場長をやってた親父が、新入社員に三角関数が通じないのを見かねて、教えるところからやり直す気になったんだとか。図面引くのに必要だもんな。
タグ:
posted at 09:56:20

WPIの削減、奨学金の不備、博士権威の失墜など文教政策はぐちゃぐちゃ。大学院重点化の誤りも正されないまま、リベラルアーツ教育もほとんど滅びている。要するに、産業、官僚人材のために、従順な疑問を持たないヒトを育て続けた報いであろう。期待される人間像 (ググれ)の育成が実現した結果。
タグ:
posted at 10:00:17

@genkuroki 違和感は感じますし、その条件が落ちているのを見かけたらツッコんでいたと思うのですが。そこを理解していないとハマる議論は集合論にもいろいろあります。
タグ:
posted at 11:32:29

「数百人がワクチンとの因果関係が不明の訴えを持ち続けるようになったことを理由に、その100倍ほどの人が子宮頸がんになり、そのうちの3割近くはそのために命を落とすことを容認していることになるのです」
ワクチンで防げる悲劇を見過ごし yomidr.yomiuri.co.jp/article/201608...
タグ:
posted at 12:18:17

誤解がないよう願いたいが、私は教育現場のICT導入に反対したことは一度もない。教科書と一体化させれば、義務になって無償配布対象になるという皮算用の筋があまりにもたちが悪くて無責任、ということを一貫して主張しているだけ。 twitter.com/MainichiShimbu...
タグ:
posted at 12:24:46


『ワクチン接種後に2人の子どもが亡くなったという報告を受け、「百日咳なんて過去の病気だからワクチンなんかいらないのに…」と誹られ、中止に追い込まれました。その結果…死亡者がゼロになっていたのに中止した3年間で113人もの命が奪われ』 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201608...
タグ:
posted at 12:47:40

いまだに「リフレ派ガー」って言ってる人達は、財政支出が増えない苛立ちを「リフレ派藁人形」にぶつけてるんだろう。叩く物を間違ってるわな、財政支出反対してる奴、財政破綻派を叩かないとダメなのにねー twitter.com/kuso_reply1989...
タグ:
posted at 13:06:31

でも、面白い。
リフレ批判の源流みたいなものも見えるし。
例えば新自由主義から見た大中庸時代批判。
”マネーサプライの拡大は投機的需要を作り出して維持不可能なバブルを醸成する。(意訳)”
という所
タグ:
posted at 13:07:33

これなんか、リフレ批判で良く見かけるけど”リフレ派は新自由主義者”という批判に対しする返事で、リフレ派が新自由主義だとして何でその新自由主義者が批判している政策をリフレ派推進してんですかね?という矛盾に突き当たるはず・・・・なんだけど、批判してる方は厚顔無知だからこれが判んないw
タグ:
posted at 13:10:21

リフレ派が新自由主義で市場原理主義だったら、金融緩和なんて主張しないだろ。
自由な市場に任せておけば自然に調整されるはずなんだからw(その時我々は死んでいるかもしれないけどw)
タグ:
posted at 13:12:52


kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
重要
0歳に任意(有料)で接種しても、1歳と5歳で定期(無料)接種しないと定着しない
免疫がある(ワクチンが定着している)児に再度接種しても害はない
むしろMMRでは免疫がある児ほど有害事象が少ない、とRed Bookに書いてあった twitter.com/imuimu_com/sta...
タグ:
posted at 13:41:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
「百日咳ワクチン接種後脳症」と呼ばれる、副作用と考えられていたものの多くが、実は「Dravet症候群」という遺伝性のてんかんだった、ということがわかったのはそれほど昔の話ではない。
www.thelancet.com/journals/laneu... twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ:
posted at 13:57:32

「三角関数」の話題で盛り上がっていますが、「将来使うかもしれないから勉強しておきなさい」とする社会よりも、使うときになったら必死で勉強しなおすことを許容できる社会を支持したい……(かく言う俺が学び直している)
タグ:
posted at 14:05:05

「ラインハート、ロゴフ両氏の論文で使われたデータを分析してみる」ameblo.jp/hirohitorigoto...、『ひろのひとりごと』2013年6月19日。RR論文はささいなバグがあるが結論はさして間違っていないと考えるのは誤り。債務比が大きくなる→緊縮→成長率マイナス
が真相か。
タグ:
posted at 14:11:25

ペンキの分子の大きさをaとすれば表面積の計算は無限遠までではなく2/aまでになるので、ガブリエルのパラドックが回避できる。広田良吾・高橋大輔「差分と超離散」p.7とp.10のコラム参照 www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978... twitter.com/sinhcoshtanh11...
タグ:
posted at 14:35:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

分子の大きさがaだからx>2/aにペンキは入れない。y=1/x の表面積を x:1→2/a で計算したものをS(a)とする。ペンキの表面に分子が1個ずつあるとすると a S(a)がラッパの内部に塗られたペンキの総量。a→0のとき a S(a) →0となって矛盾は解消される。
タグ:
posted at 14:58:37

#数楽 メモ
赤穂昭太郎・渡辺一帆・岡田真人 指数型分布族の空間におけるデータ解析について (2010) 58-2-167
www.ism.ac.jp/editsec/toukei...
指数型分布族は統計力学におけるカノニカル分布のような確率分布族のこと。温度にあたるパラメーターは複数可。
タグ: 数楽
posted at 15:46:41

.@LOVEMMY777 知事の立場で広域瓦礫処理を「殺人にも等しい」と言ってのけ、被災地を支援しようとした県下五市の市長に圧力をかけた泉田新潟県知事が、愚かでないはずがありません。
タグ:
posted at 16:16:24

これは「.」の後に\footnoteつけてるけど、それだと距離的に次の文頭に対する脚注に見えるので、「.」の直前に入れるのが通。 twitter.com/28vittorio/sta...
タグ:
posted at 16:20:55

何がきっかけか知らないけれど(何?)今日は随分「数学いらない」に関するTweetが流れてきた。で、思い出したけど、昔夜遅くに元教え子から電話か掛かってきた。「助けて下さい偏微分って何ですか?」彼は、損害保険会社に就職していた。詳細忘れたけど、船の事故でなんか計算必要だったみたい。
タグ:
posted at 16:34:07

三角関数がいっぱい出てくる数学やらプログラミングやらを教えることが生活費を稼ぐための活動の一部である人間を相手に、なぜ、そんな質問を? twitter.com/hatsunetsu7/st...
タグ:
posted at 16:50:02

先日スタバで書き物していたら女子高生らしい二人連れが「1時間かけて100円安いものを探すのは時給100円の人がやること」という話をしていて思わず聞き入った。でもこれをツイートしても「マックで女子高生が」テンプレみたいだな。
タグ:
posted at 16:53:43

でも「1時間かけて100円安いものを探す」というのは「時給100円なので損」とも言えなさそうとは思っています。ぼーっとしてたら時給0円のところを100円にしてるわけですし!
…(やっぱり損かな)
タグ:
posted at 17:02:28

ちなみに:
今週末に出す予定の pLaTeX カーネルでは,「脚注番号(合印)直後をベタ組に」という JIS X 4051 に従って挙動を変更予定. twitter.com/hyuki/status/7... 左:旧挙動,右:新挙動 pic.twitter.com/RRepJuNtCM
タグ:
posted at 17:06:14

「100円安いものを買う」や「セールをねらう」や「ポイント2倍のタイミングで買う」よりも大きな節約は「買わない」という選択だよ、というのがスタバの女子高生の結論でした。一つの正論ではある。「お金が制御できてないんじゃない。心が制御できてないんだよ」が話し相手の決め台詞でしたね。
タグ:
posted at 17:09:35

うちの高校の先生も教え子から深夜に「三角関数が分からなくて資格が取れない、助けて!」と電話が来たとか言う話をしてたけど、数学の教師の間では以外とあるあるなんですかね・・・ twitter.com/paulerdosh/sta...
タグ:
posted at 17:24:58

我々は他人が生産した様々なものを利用して暮らしています。「大した知識が無くても生活できる環境」が実現している。自分以外の誰かのおかげで我々は日常生活をおくれているわけです。「三角函数」について理解していると他人の役に立つ側の人間になれます。「三角函数」以外についても同様。
タグ:
posted at 17:32:18

脚注の余分なスペース,新ドキュメントクラスでは昔から対応済み(美文書6版p.63)。いずれにしても @hyuki さんの流儀が日本では一般的 twitter.com/aminophen/stat...
タグ:
posted at 17:33:57

ちなみに私の流儀というのは、
twitter.com/hyuki/status/7...
のこと。流儀というか…書式がどうであれ、最終的な版面で脚注がどこについているかの誤認を防ぐのは大事ですね twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 17:39:09

@genkuroki 日本には算数レベルの比や割合の問題を解けない人達が超どんぶり感情で「半分くらい」いると推測されます。そういう人が生産できるものはそれだけ限られたものになります。それは人々の生活水準に直結しています、日本全体での生活水準の向上のために教育はものすごく大事。
タグ:
posted at 17:39:49

@genkuroki 比や割合を理解している人達の割合を増やすことに成功すれば長期的に我々の生活水準は大幅に上昇すると思う。さらに三角函数レベルのことについても理解している人を増やせるなら、その効果は劇的だろうと予想されます。
しかし、そういう改善が困難なのはみんな知っている。
タグ:
posted at 17:42:56

@genkuroki 教育に税金を投入することが合理的な理由は教育のメリットが個人に留まらず、みんなにとって巨大なメリットがあるから。我々は自給自足していないからこそ、現在の生活水準を維持・向上させることができているわけです。他人の能力をあてにできることは本質的に重要。
タグ:
posted at 17:50:18


なになに? 数学の本の脚注がどうしました??
@hyuki ちなみに私の流儀というのは
@h_okumura pic.twitter.com/FcfiM3pCTg
タグ:
posted at 17:57:35

Re:RTs 私も、ピリオドの前に\footnote{}を入れている。たとえば
これで定理が証明された%
\footnote{省略した部分に注意!}.
のような感じ。
タグ:
posted at 18:02:16

あーはいはい。田崎先生!若き学徒をまどわせないでくださいねー。何しろページ半分が脚注っていうドキュメント(たまに)書くセンセですからねー。しかし、このセンセの書く脚注はおもしろいからよい。 twitter.com/hal_tasaki/sta...
タグ:
posted at 18:04:21

#掛算 言語活動重視の危惧 投稿者:TaKu 投稿日:2016年 8月27日(土)21時31分7秒8254.teacup.com/kakezannojunjo...
言語能力と思考力の関係は、安易に一般化できないように思うが、発達途中では思考力に言語が追いつかない場合もあろう。語彙が足りないとか。
タグ: 掛算
posted at 18:33:07

リプを眺めていると誤解があるようなので(広田高橋にはちゃんと書いてある)。
「有限体積の立体の表面積が無限大」というのは矛盾でもなんでもない。x:1→∞で1/xを積分すると発散、1/x^2を積分すると有限というだけ。「直感に反する」と感じる人は自分の直感を修正しなければいけない
タグ:
posted at 18:33:33

ガブリエルのパラドックスは元ツイにあるように「ペンキを注ぐと有限量なのに有限量のペンキで表面を塗りきれない」というもの。これに対しての答えが分子の大きさaを考え一度表面に塗ったペンキの量=a S(a)とした後にa→0にする。正しい数理モデルを考えれば矛盾が出ないという話。
タグ:
posted at 18:39:22

正確なことは広田高橋を買って勉強してください。超離散に関して、計算の仕方を丁寧に書いたとても良い本です。難しい抽象数学は出てきませんが、行間の計算を埋めるのに多少は苦労するかもしれません。www.amazon.co.jp/dp/4320017293 (終
タグ:
posted at 18:42:54

ベイズ使おうが最尤推定しようが、データを使って母数の推論をする時に、"このへんに母数がいそつ!!"っていうのはどちらも同じなわけで、実質的な解釈は大して変わらないと思いはじめている今日この頃。つまり、便利であればなんでもいいのです。
タグ:
posted at 20:30:29

囲碁ファンの皆様にはもちろんのこと、
将棋ファンの皆様にも楽しんでいただけるよう、
素敵な形に纏めていただいております♪
#囲碁 #名人戦 twitter.com/asahi_igo/stat...
posted at 20:54:17

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi
左翼界隈が今頃になって、ビジネスジャーナルを運営するサイゾーがリテラも運営していたことに注目しているけれども、遅すぎるお。あれは右翼のZAKZAKと同じく、色付き記事が欲しいヤク中患者に「気持ちよくなる記事」を提供する媒体。読むほどに基地外になって世間から相手にされなくなるんだお
タグ:
posted at 20:55:28

データ通信の誤り率について、先日の安全評価でハミング距離4が要求されたが理由が「昔からそうだ」としか言われなかった件で、今日、同僚がその根拠を計算しようとして難儀していたんだけど、ウォルフラム・アルファを使ったら一発で解決した。 pic.twitter.com/0J28Oaafi8
タグ:
posted at 21:22:08

「センター試験では思考力が問えない!」←いやそれは二次で問えばいいでしょ?
「そこで記述式を導入します!」←誰が採点すんの?
「採点は出願後に各大学が行います!」←点数わからない状況で出願させるの?
入試改革を主導している人達の思考力を問う試験を作るのが先では……?
タグ:
posted at 21:44:52


深層学習でドット絵のような荒い写真を高画質化できるプログラムがGitHubに公開 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017...
タグ:
posted at 22:33:11

「息をしてはいけない(Don't Breathe」
www.cinematoday.jp/page/N0085657
相手は目が見えないから楽勝と盲目の老人の家に盗みに入った3人組。しかし老人の感覚は研ぎ澄まされており、タイトル通りちょっと物音でも立てようものなら容赦なく弾をぶち込まれてしまう
タグ:
posted at 22:59:26

実際の計算はMS Mathに投げているのだろうか?
実際にやってみないとわからないが。
OneNote、手描き数式の解答と手順を教えてくれる“数学の先生”機能 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ:
posted at 23:00:07