Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2016年10月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月30日(日)

Paul Painlevé @Paul_Painleve

16年10月30日

従来はわからないと思っていた数学を丁寧に計算しつくして誰にでもわかる明示公式を出したという意味で、AGTや周辺の話は現代の代数解析だろうと感じている。

タグ:

posted at 00:10:03

k2gtr @k2gtr

16年10月30日

「ナノ銀除染」なる、根拠のない手法で期待を煽る商売を批判する行為は「公共の利害に関する事実」に係るものであり、区議が区が行ってきた事業に関して批判的検証をする目的は「専ら公益を図ること」そのもの。
さらに「ナノ銀除染は効果が無い」という真実も充分証明できる。

タグ:

posted at 00:52:06

k2gtr @k2gtr

16年10月30日

まあ百歩譲っても「真実(この場合は、ナノ銀除染には効果が無い、ということ)を信じるに相当な理由があったとき」に当てはまる。松崎区議はナノ銀除染について「核変換」が起こりえないことなど、ひとつひとつ丁寧に説明している。

タグ:

posted at 00:54:18

エルモ@ねこ @elmo722

16年10月30日

なんで核種変換なんて話が信じられるのか…。太陽深部ですら鉄までしか作れないのにさらに重い元素をたかだか惑星の地球上の化学反応で操作できるとでも?

タグ:

posted at 04:11:34

@kuri_kurita

16年10月30日

『このところ前のツイートを共産党員などがリツイートして蒸し返すので、なぜかと思ったら…』
ruhiginoue.exblog.jp/26602838/
老婆心ながら、自分に都合の良い事を言ってくれるからと言って、こういう人の発言を利用しても決して良い事無いと思うよ、“共産党員”さんたち。 pic.twitter.com/LfjGfc7aBy

タグ:

posted at 06:15:45

らむかた(Xe) * @Mt_Hyotan

16年10月30日

松崎さんはぺてん師をぺてん師と言った訳であって、良識ある社会人として当然のこと

しかし彼に対して「党を批判するな」「自己批判しろ」といった批判が寄せられているそうな

俺のような外部者から見たら「共産党って科学的事実よりも自らの都合を優先するんだ…」ってドン引きするだよね twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 06:53:49

積分定数 @sekibunnteisuu

16年10月30日

@iroiromendoi  掛け算の順序その他の算数教育の問題は、「なぜこの答案でバツ?」というのが話の発端になることが多く、それで「バツは酷い」「マルになるにはどうすればいいのか?」という、マルバツの話になりがちですが、本当の問題はそこではありません。

タグ:

posted at 07:51:01

大沢 南 @osawaminami

16年10月30日

福島県は、過去に学び、騙しに来る悪人を検知出来るようになった。シン・ゴジラ風に言えば「災害は福島県をも成長させた」だから、もうインチキは要らない。 twitter.com/breathingpower...

タグ:

posted at 07:57:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年10月30日

松崎いたる板橋区議がナノ銀除染をインチキ、詐欺などと呼んでいることは、公益性の高い真実の摘示です。インチキに公金を投入する自治体にそれインチキだからやめたほうがいいと発言するのは、政治的意思決定に対する貢献です。まともなデータのないナノ銀除染を常温核融合で説明するのは笑止。笑死。

タグ:

posted at 09:12:13

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年10月30日

内輪揉めを外部に明らかにするのは共産党の方針に反するという主張があるが、阿部宣男氏の利害関係者に共産党支持者がいるwww.i-foe.org/h26wa29256/thi...時点で、任意団体内の規律を追求するだけで済まなくなっています。

タグ:

posted at 09:18:48

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

16年10月30日

今朝投稿した記事です。新任教員の悲惨な勤務実態を報告しました。
ただいまヤフトピにあがっています。

▼新任教員の残業 月平均90時間 名古屋 ―運動部指導で若手に多忙のしわ寄せ(内田良) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2016...

タグ:

posted at 10:01:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年10月30日

もしも共産党が組織として「ナノ銀除染はインチキ科学である。インチキ科学を社会に浸透させようとすることは悪である。やめなさい」という立場を明瞭にすればそれを強く支持する発言は共産党嫌いの人達からも出て来ることが予想される。インチキ科学シンパには困ってもらう方がよい。

タグ:

posted at 10:04:04

Jeff Pearlman @jeffpearlman

16年10月30日

My daughter is Jewish. Her best pal is Muslim. For Halloween they created a superhero team: The Juslims. I've rarely been more proud. Truly. pic.twitter.com/zqPCCwzshR

タグ:

posted at 11:27:44

@kuri_kurita

16年10月30日

ふひー、なんとか今日中に片付けた。 @kumikokatase pic.twitter.com/5npu3gFpNJ

タグ:

posted at 12:05:57

KokyuHatuden @breathingpower

16年10月30日

Skeptic’s Wikiの「ナノ純銀粒子(ホタル生態環境館問題)」が更新されました。sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/w...
「松崎いたる板橋区議の裁判に関して日本共産党への要望」が追記されました。#ナノ銀

タグ: ナノ銀

posted at 12:50:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年10月30日

#ニセ科学 リンクメモ

ナノ純銀除染2 - Togetterまとめ togetter.com/li/348836 @togetter_jpさんから

タグ: ニセ科学

posted at 14:23:57

@kuri_kurita

16年10月30日

『欧州などの保守勢力に対する各地の左翼運動は金融緩和や財政出動を大きく主張していて、それが反緊縮の流れになっている』
『海外では左翼の方がいわゆるアベノミクス的なものをやれと怒っているという図式になるわけです』 synodos.jp/economy/16792/2

タグ:

posted at 15:14:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年10月30日

#数楽 こういう視覚化系小ネタが大好き。

可視化で理解するマルコフ連鎖モンテカルロ法 by @hoxo_m #tokyor www.slideshare.net/hoxo_m/ss-3884... @SlideShareさんから

タグ: tokyor 数楽

posted at 16:00:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年10月30日

相関を予測に使うのは問題ない。「成績を上げるには朝ごはんを食べればいい」と考えると誤り twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:07:25

おてつ@ヘンタリス党員 @guruado

16年10月30日

松崎いたる議員に関して、党内だけでやらなアカン事もあるだろうけど、同時にナノ銀除染とやらを共産党は認めてない!って声明を発する事をなぜ行わないのか理解に苦しむわ。

タグ:

posted at 19:17:33

松浦 健太郎 @hankagosa

16年10月30日

「StanとRでベイズ統計モデリング」の4章の章末問題をPythonで解いてくださっています。ありがとうございます!
twitter.com/shora_kujira16...

タグ:

posted at 20:06:17

松浦 健太郎 @hankagosa

16年10月30日

待ち時間が大したことないコードならIPython Notebookいいなぁ。手順が見やすい。できるかわからないけどRもIPython Notebookで出力してGitHubに上げた方が喜ばれるのだろうか。

タグ:

posted at 20:10:55

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

16年10月30日

「黒木玄氏によるベイズ統計の解説」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1042730

タグ:

posted at 20:49:01

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

16年10月30日

【一行数学史】1935 ジップの法則

出現頻度がk番目に大きい要素が全体に占める割合が1/kに比例するという経験則。
最初、単語の出現頻度について発見されたが、
音楽における音符の使用頻度
都市の人口
地震の規模
ウェブページへのアクセス頻度
など多くの自然/社会現象で成り立つ pic.twitter.com/1qtuarC5ND

タグ:

posted at 21:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年10月30日

政府統計のチェックリスト github.com/okumuralab/bad... まだ下書きレベルですがご意見ください。特に,改善を要する具体例(URL付き)があればお教えください

タグ:

posted at 22:37:13

ytb @ytb_at_twt

16年10月30日

エリザベス女王「アメリカ国民のみなさん、醜い選挙戦にウンザリしてませんか?投票日には投票用紙に私の名前を書いて下さい!240年の愚かな自治の実験に終止符をうち、英国による支配を再興しましょう!ついでに私は電子メールは使いません!」
www.newyorker.com/humor/borowitz...

タグ:

posted at 23:23:29

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました