黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年11月11日(金)
@kawai_yusuke この人は「考えを式に表せ」と言われたらどうするのかな?頭では÷2で考えて式で×0.5じゃ、「考えを式に表せ」という指示に従っていないことになるのだけど。
twitter.com/hellohellock/s...
タグ:
posted at 00:04:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kawai_yusuke 私もさっき気づいた。偉そうにいうから数学の教師かと思ったら違った。この人自身がおかしな数学教育を受けてきてそれが当然だと思っていたようですね。
タグ:
posted at 00:14:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@0304_rm @hellohellock 800÷2と書ける子は、習った通りに800×(50/100)としか書けない子よりも、はるかに割合の概念を身につけています。すでに身についています。
タグ:
posted at 00:20:23
頭悪すぎてガックリする。5年生の娘でさえスーパーで買い物する時に「5割引ってことは半額だね」って理解してますわ。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 00:22:50
#掛算 たとえば添付画像のようなことを言う人は算数教育に関してひどく誤解しています(算数の教科書を作っている人達も誤解している)。そのような考え方をしてしまうのは意思伝達についてまじめに考えたことがないからだと思う。きちんとまとめてダメ出しする社会が望ましい。 pic.twitter.com/ZBO8OBRVKO
タグ: 掛算
posted at 00:35:02
#掛算 これも晒しておこう。正直な感想として、ここまでレベルの低い考え方しかできない人はどのようにひどい教育を受けて来たのだろうかと思います。 pic.twitter.com/DjJnLLBgYv
タグ: 掛算
posted at 00:43:55
実際に頭の中で計算する式以外のどんな式を書けと言うんだろう……
考える事と別の事を書けって子供に教えるのはもはや虐待に近い twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 00:50:03
#掛算 さらにひどい発言をまとめ読みしたい人は togetter.com/li/1046363 を見て下さい。
この手の人は根本的にダメな考え方に基づいて教師の立場を守ろうとして、教師の立場を傷付けていると思う。
タグ: 掛算
posted at 00:50:38
問題文に書いてある数字を使っていれば理解できているというわけではあるまいし、また問題文に書いていない数字を使ったからとてそれがでたらめに湧いて出た数字というわけでもあるまい
タグ:
posted at 01:07:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 別の人もひどいな。「800円の50%は?」に「800÷2」と答えた児童が何も理解していないのに問題文にない2という数を使う可能性はほぼ皆無。 pic.twitter.com/EvyPT2Oqq7
タグ: 掛算
posted at 01:18:00
楽なうちは楽な方法で解いて、楽じゃなくなったら始めて公式的なものを考えていけばいいんだけど、学校教員ははじめからその公式的なものを押し付けてくるからめんどくさいんだよ
タグ:
posted at 01:49:01
@genkuroki
もう一つ。
小学生の発達段階ではまだ論理性が身についてない場合もあるので「『○円の50%』の問題は『○÷2』で解けることを『過去の経験』で覚えていただけ」というケースもあります。
その場合、たとえ確認問題程度でも追加の質問で確認するべきでしょうか?
タグ:
posted at 01:51:19
@sekibunnteisuu 自分だったら,「5割を求めるのに2で割ることを思いついたのか。それはいい考えだね!」とほめてから,「2割だったらとか3割だったらと」問題を展開して,その子に考えさせると思いますね。教育的というのはそういうことです。
タグ:
posted at 01:54:37
@genkuroki @takuramix
あと私自身の経験では「本人が」どういう筋道で解いているのか分かっていない(説明できない)のに正解が導けてしまうケースも珍しくありません。極端な場合、式が「書けない」のに答えが出る子もいます。
その場合はどうするべきでしょう?
タグ:
posted at 02:04:18
@genkuroki
上記の一パターンとして「800の50%と800÷2が『確か一緒だったはず』だから〜」という思考の子もよくいます。
そこを一人一人判断して、「800÷2」の評価をするべきなのでしょうか?
タグ:
posted at 02:06:40
@genkuroki @takuramix それ、面白いです。
700円の2割引だから700-ひちにじゅうしで140=560円
って答え書いたやつには120点あげる とか。w
(敬意を込めて「やつ」と呼ぶ)
タグ:
posted at 02:10:39
@genkuroki @takuramix ただし、一つ忘れちゃいけないのは、
答に「何を書かせる約束をしたか」だ。
答として、「その答えに至る道筋を、自分よりも下の学年の子にもよくわかるように丁寧に書く」って約束をしてあるかどうか、だ。
それがあるかないかで話は違ってくる。
タグ:
posted at 02:16:22
@cubic_root3 @hellohellock @genkuroki 式として書くときは、700×0.8かな。700×0.8と、「しちはごじゅうろく、(700よりちょっと小さいはずだから)560だ」が全く矛盾しない。
タグ:
posted at 03:05:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
その子は、800円の2%は? との問いに、800÷50 でもいいと承知の上で800÷100×2=16 と答えるかもしれません。一番計算が簡単だから。 @genkuroki
タグ:
posted at 06:39:20
#掛算 twitter.com/0304_rm/status...
【当てずっぽうがあり得るのが児童かな、と。】
確かに「800円の50%は?」に「800÷2」と答えた児童が何も理解していないのに問題文にない2という数を使う可能性は「0ではない」(←わかる人にはわこるネタ)。続く
タグ: 掛算
posted at 07:12:44
#掛算 twitter.com/0304_rm/status...
【理屈は何も理解していないのに、「なんとなく」で正解してしまう可能性は十分にあり得えますよ。】
この発言はひどい。「極めて稀だが可能性はゼロではない」なら正しいが、「可能性は十分にあり得る」は馬鹿にされてしかるべき発言。続く
タグ: 掛算
posted at 07:15:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 twitter.com/sato_sato_kich...
【上記の一パターンとして「800の50%と800÷2が『確か一緒だったはず』だから〜」という思考の子もよくいます。】
記憶も理解も不十分なまま「800÷2」とする子がいる可能性は無視できない。しかし〜、続く
タグ: 掛算
posted at 07:58:56
この一連の件。あてずっぽうで÷2にして合ってたとき、あぁ50%は÷2なんだって理解する。それで何が駄目なんだろう。70%は÷2じゃないことも知るはずだ。それの何が駄目なんだろう。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 08:06:50
#掛算 続き。吉田甫さんによる教科書的割合指導のどこがダメであるかをクリアに示した研究はリンク先の添付画像に引用してあります。
twitter.com/genkuroki/stat...
T群=教科書通りの教え方
E群=日常や直観を重視する工夫した教え方
タグ: 掛算
posted at 08:24:40
#掛算 続き。リンク先のグラフを見れば教科書的教え方のT群の問題点は明らかです。T群は直観抜きの計算に頼るようになり、大小関係や大雑把な見積もりの問題で実験的授業のE群に正答率が大きく劣っている。当然そうなるだろうという結果。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 08:44:17
#掛算 私による吉田甫氏の本の内容への言及をまとめて読みたい人はリンク先のtwilogからリンクをたどってみて下さい。
twilog.org/genkuroki/sear...
タグ: 掛算
posted at 08:55:17
これはその通りで、例えば歴史のテストで平城京か平安京か曖昧だけど最終的に平安京と書いた子に対して、それが正解ならマルをつけることに何も問題ないはず。なぜ算数だけ記憶の曖昧性を排除せねばならないのか疑問。その曖昧性は別のところでフォローされるべき。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 08:58:56
#掛算 実際の小5教科書で「もとにする量=くらべる量÷割合」という公式(言葉の式)が児童にどのように強制されるかについてはリンク先をみて下さい。サンプル画像があります。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 09:21:39
健康ゴールド免許の一件と言い、小泉進次郎の迷走が止まらない。 .@breathingpower さんの「小泉進次郎自民党農林部会長に接近するEM菌」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1046442
タグ:
posted at 09:30:51
#掛算 算数教育に興味を持っていた人はピアジェなんかにも興味を持っていたりする可能性が結構あると思うのですが、実際にはピアジェに権威を感じている人達はダメな人達扱いが妥当。詳しくは→ twilog.org/genkuroki/sear...
タグ: 掛算
posted at 09:42:43
「負の教養」のビリーバーのままになってしまうことは防ぐことはできないので、気付くたびに自分自身の誤りを認めて修正して行くしかないと思う。
たとえば30年位前にピアジェとかを運悪く勉強してしまった人達は修正が必要。教員採用試験での教育心理対策で負の教養を身に付ける人は多いと思う。
タグ:
posted at 09:49:12
@genkuroki はじめまして。2000年代後半に教職課程でピアジェの発達段階説を習いました。7歳くらいまでは量の保存がわからない、というような。恥ずかしながら否定的な議論については知りませんでした。リンク先の資料を拝見してみます。
タグ:
posted at 10:21:11
縦に頷くしかない。数式よりも可読性が重視されることの多いプログラミング言語ですら、自然言語で適切なコメントをつけることが強く求められる。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:21:29
#掛算
twilog.org/genkuroki/sear...
ピアジェの時代遅れな発達段階説がはびこっていることの証拠およびピアジェの誤りを指摘している信頼できる文献の画像による引用がリンク先にたくさんあります。
タグ: 掛算
posted at 10:43:05
#掛算 日本語の教科書では、加藤義信編『資料でわかる認知発達心理学入門』ひとなる書房(2008)第9章でピアジェの誤りが指摘されています。教科書に載っている。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 10:45:45
ニセ科学の講演会で登壇することは詐欺の片棒を担ぐこと。
登壇した上で「これは詐欺です」と注意喚起する等ならともかく、適切な説明をしないと。詐欺を後押しするなら今後彼は永遠に支持出来ない。
小泉進次郎の剛腕には期待もしてたが、間違った方向へ振りかざす剛腕は国民への暴力でしかない。 twitter.com/pinpon_2011/st...
タグ:
posted at 12:13:40
朝日新聞社のEM菌批判記事を比嘉照夫氏(EM提唱者)が訴えた裁判の続報です。
比嘉氏が敗訴した東京地裁の判決( www.courts.go.jp/app/files/hanr... )に対して比嘉氏が控訴していましたが、11/10に知財高裁で控訴を棄却する判決が出されました。
タグ:
posted at 12:17:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ryanのサイトといえば、彼の設立した「バズビー基金」で、御用学者として提訴するとして「片瀬久美子(エア御用)」とすごい肩書でご指名された事は、一生忘れない(笑)
twitter.com/shanghai_ii/st...
「エア訴訟」でしたが、この訴訟費用を募金した人達は怒っていいと思うよ
タグ:
posted at 13:56:56
骨伝導ヘッドフォンが初期不良だもんで新品交換してくれるっつーから送り返したら代わりに「観葉植物用LED投光器」が届いた pic.twitter.com/1pBekoLuiu
タグ:
posted at 20:04:04
@kawai_yusuke @taaaanya1217 「PとCの区別がつきません」に加え、「『Hも覚えろ』と言われました」ってのもしょっちゅうですね。「Hなんか知らん!」と却下してますがw
タグ:
posted at 21:01:04
翻訳業界関係者で話題になっていますが、Google翻訳が英日・日英翻訳を新しい翻訳方式(ニューラル翻訳)に変えたようです。精度(特に流暢性)が大幅に向上したと思われるので、ぜひ試してみてください! translate.google.com
タグ:
posted at 22:39:30
Integral of a “sin-omial” = binomial
mathoverflow.net/questions/2537... pic.twitter.com/NnPClo0NUC
タグ:
posted at 23:47:33