黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年05月12日(土)

国語を学べばオムレツが作れるようになるか?—「全国学力・学習状況調査」のお話。— trainee4.wordpress.com/2018/05/11/ome... @tra_ineeさんから
タグ:
posted at 00:33:50

マインドストームに載っているお手玉の言語化の話。マインドストーム - シーモア・パパート 著 / 奥村貴世子 訳|未來社 www.miraisha.co.jp/np/isbn/978462... pic.twitter.com/ZDNtAerZXA
タグ:
posted at 00:43:39

Timothy Gallweyが、55才の未経験者の女性にテニスを教える様子を、Alan Kayが紹介している動画。 www.youtube.com/watch?time_con...
タグ:
posted at 00:47:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@niimoglacier 「現行は『当てる』ことが出来るので、式を書く形に変えることで『考える』ことを求める試験になる」という趣旨の発言ですよね、私が引用したのって。
タグ:
posted at 02:09:44

@niimoglacier それは「現行の方式を変えるべき」の理由にはなりえないでしょう。
どんな方式であれ「当てずっぽう」で答案を作成することは可能です。
現行のセンター試験が「当てずっぽう」で回答可能だが「式を書かせれば、考えるようになる」と認識しているから、方式を変更しようという提案になるんでしょう。
タグ:
posted at 04:03:41

@niimoglacier で、私は「現行のセンター試験でも、ちゃんと正解するには『考える』ことが必要で、『当てずっぽう』ではマトモな正答率は得られない」と判断しています。ですから、「解答方式を変えても、『当てずっぽう』の率は減ったりしない」と思うわけです。
タグ:
posted at 04:04:59

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
放射能デマ容認野党が何か言ってる。 twitter.com/mizuhofukushim...
タグ:
posted at 04:58:45








#超算数 社会的に算数教育専門家とみなされている人達がどのようにおかしなことを言っているかのサンプルは
togetter.com/li/901635
にあります。しかし、そこで紹介されているサンプルは氷山の一角に過ぎません。
タグ: 超算数
posted at 06:59:18

#超算数 #等分除 3年算数「わり算」第5時指導実践報告 kuronekoneko.com/3nenwarizan5/
posted at 06:59:39

#超算数 #等分除 等分除と包含除の統合をめざしているようだが、統合させようとするが故に、かえって両者の意味の違いを強調しかねない授業案。ここでも、観点別評価で、プロセスが事細かに細分化されて評価されるようになっている。
www.kaitanishi-e.ed.jp/29/pdf/manabih...
posted at 07:07:05

#超算数 #観点別評価 #新学力
熊本大学付属小授業 4人乗りボートに2人だけ乗るのはいいか駄目か、という算数の理解とは無関係な議論をさせている。いいか駄目かは問題出す側が設定すべき事。
elem.educ.kumamoto-u.ac.jp/blog/article.p...
posted at 07:30:26

#超算数 #観点別評価 #新学力
問題の答えはすぐに求められたのに、算数教育界のローカルな掟を教えることに時間を費やす結果となっている。
twitter.com/sekibunnteisuu...
posted at 07:36:52

#超算数 #観点別評価 #新学力 これも答えは出ているのに、算数教育界のローカルな掟を強要して、最も合理的なCちゃんの考えをdisる授業
blog.livedoor.jp/rve83253/archi...
posted at 07:38:35

補足すると、これは十数年前の試験のこと。
小論文については、他業種から臨時任用教員に転職して、そこでの先輩教員に聞いたこと。大学で指導や、企業の試験対策は受けたことがない。その時の勤務校の校長に1度指導してもらっただけ。
教採についての情報源は先輩からだけだったたな、そういえば。
タグ:
posted at 07:58:44

ネットの世間でも、理論物理学者は自由過ぎて、学会でも名前も名乗らぬ若い研究者が年配学者を質問でつるし上げするような野蛮人達で、理解不能と思われていることは、うすうす気づいている。が、直すつもりもないし、むしろそういう世間の人が、理論物理学者のように自由人になればいいと思っている。
タグ:
posted at 08:03:14

もしあまりに自由すぎる理論物理学者の生態に興味をお持ちなら、その典型でもあるリチャード・ファインマンの伝記を読まれれば雰囲気は掴めるとおもう。例えば
『ご冗談でしょう、ファインマンさん』は大ベストセラーだったが、今の人で知っている人は少なくなったようだし。#ファインマン生誕100周年
タグ: ファインマン生誕100周年
posted at 08:05:21

これは最高に良い本。なにより衝撃を受けたのはは 「失敗事例」の章。こんな風にケースを振り返りたいと強く思う。 twitter.com/non9056/status...
タグ:
posted at 08:06:23

現在『ご冗談でしょう、ファインマンさん』は、岩波現代文庫に入っているので、若い人は是非ご一読を。 #ファインマン生誕100周年
タグ: ファインマン生誕100周年
posted at 08:07:50

A bunch of equilateral triangles in the hyperbolic plane.
#mathart
www.desmos.com/calculator/ybi... pic.twitter.com/X4BKIrkjV2
タグ: mathart
posted at 08:07:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


World and Science @WorldAndScience
Simulated collision between the Andromeda galaxy and our milky way galaxy - By dewogong pic.twitter.com/wxHcjlMUL4
タグ:
posted at 09:00:45


#超算数 新井紀子さんを取材した江川紹子さんの記事(今年の2月)
news.yahoo.co.jp/byline/egawash...
を読み直しました。以下でコメントするのは添付画像に引用した問題についてです。私には算数の教科書通りの割合教育の悪影響も出ているように見える。 pic.twitter.com/HKsLkNkWJh
タグ: 超算数
posted at 09:01:54



#超算数 一方、算数教育に関する授業比較による研究では、算数の教科書通りに指導されると、
「AはBの130%で、CはBの80%だとする。ABCを大きな順に並べよ」
の型の問題への正答率が非常に低くなることが分かっています。添付画像の引用を見て下さい。 pic.twitter.com/yYSJEo4h39
タグ: 超算数
posted at 09:01:59




#超算数 新井紀子さんは最近添付画像のように発言して批判されています。批判の例が
twitter.com/kikumaco/statu...
twitter.com/Ra_koyama/stat...
などにあります。これについても新井さんを批判している側に分があると私は思います。 pic.twitter.com/dZrM5HAtkB
タグ: 超算数
posted at 09:02:05


#超算数 例えば添付画像を見て下さい。「1個の半分で1個とみなすとき、3個は何個とみなされるか」の型の問題に「3×2=6」と式を書いて回答することを【最初の式には、問題に出てきた数しか使わないこと】というルールを新井紀子さんは勝手に設定して否定しています。続きの引用も見て下さい。 pic.twitter.com/Y0NH6nleyn
タグ: 超算数
posted at 09:02:08

#超算数 新井紀子著『ハッピーになれる算数』からの引用の続きについては以下のリンク先を見て下さい。
twitter.com/genkuroki/stat...
新井さんによると添付画像のように式を使って欲しいらしい(p.48)。いきなり
2×3=6
は「暗算」が入っているからダメで
1÷(1/2)=2
よって
2×3=6
とするべきらしい。 pic.twitter.com/xLirnTWNW6
タグ: 超算数
posted at 09:02:11



#超算数 新井紀子さんが発見した類の「読解力」の問題は新井さんが『ハッピーになれる算数』ですすめている #パターンマッチ教育 の悪影響である可能性があって、その点に新井さんが気付けば大変素晴らしい社会貢献をできる可能性があると思います。新井さんは自分自身を批判する必要がある。
posted at 09:02:13


#数楽 私の個人的意見では、微分可能性だけで示せる
f(b) - f(a) = f’(c)(b-a)
の型の平均値の定理とC^1級の仮定のもとで示せる
f(b) - f(a) = ∫_a^b f’(x) dx
は同時に言及されるべき。
第223回 平均値の定理(前編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/20830
タグ: 数楽
posted at 09:26:33




大方の学生が書いてくる卒論というのは頭から話にならない文章の塊なので,個別の修正は不可能。それを前にして何を言いたいのかをディスカッションで確認しながら要点をメモさせて帰す。再度持ってくると今度は文章表現がまるでダメ。どう表現するかを口述筆記。赤入れはその次からです。 twitter.com/naoki_ma/statu...
タグ:
posted at 09:55:35





星景写真家 湯淺光則 NORI YUAS @m_roadster
これももう撮れる事はないでしょうね。
震災後の節電状況と時刻や天気など最高の状態で撮れた1枚。
通常は神戸・明石の光害で、ここまでたくさんの星は撮れません。
Under The Longest Suspention Bridge.
Photo Nightscape Awards (PNA2015) 2nd Prize.
#二度と撮れない写真を貼れ pic.twitter.com/63c7yn1IOy
タグ: 二度と撮れない写真を貼れ
posted at 10:07:19

#数楽 訂正
リンク先の式は正しくは、そして、より詳しくは、
f’(x_1) = f’(a) + f’’(a)(x_1-a) + ∫_a^{x_1}(∫_a^{x_2} f’’’(x_3) dx_3) dx_2
です。最後の項は
∫_a^{x_1} dx_2 ∫_a^{x_2} dx_3 f’’’(x_3)
と書いた方が見易いと思う。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 10:10:20


と、ここまで書いて気が付いた。Integrityにとても近い言葉を我々は知っているではないか。日本語ではポジティブな文脈で使われる事はまずないけれど。それは、「バカ正直」。
タグ:
posted at 10:31:12

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
アベノミクスでダメなところは、消費税増税と財政の節約(緊縮財政)。
でもアベノミクスを批判するポスト安倍首相や野党国会議員の多くも消費税増税派で緊縮財政派。
しかもアベノミクスで唯一高く評価できる日銀の量的金融緩和でさえ否定しているから救いようがない。
タグ:
posted at 10:38:16
物理学者リチャード・ファインマンは科学者が当然持つべき資質を 「Scientific Integrity」と表現した。名翻訳家の大貫昌子氏はこれを「徹底的な正直さ」と訳したけれど、平たく言えば「(良い意味の)バカ正直」って事だよね。
タグ:
posted at 10:41:59


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
次の首相の絶対条件は、日銀の量的緩和を強く後押しする人。
あと絶対条件と言いたいけど、今の政治的な状況かれ見て、そこまでは言えないのが消費税増税。
でも消費税増税延期は絶対条件にして欲しい。
できたら減税あるいは、消費税を停止して欲しい。
財政の節約はしないで欲しい。
タグ:
posted at 10:51:35

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
こんなことツイートすると、「財源はどうするの?」「日本は借金だらけで破産寸前だよ」と思う人がいると思う。
財源は新規長期国債の日銀引受がベスト
そして日本は自国通貨&変動相場制で、国債の金利が低い(日本国債は世界でトップレベルの安全さ)ので大丈夫!!
タグ:
posted at 10:55:53

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!! www.nhk.or.jp/archives/hakku... ★これで未発掘は第265回の一話分のみ。アーカイブマニアにとって快楽しかない話題。(笑)
タグ:
posted at 10:56:19
Scientific Integrityを持たないのが「ニセ科学者」。自説に都合の悪い情報を隠し、捏造もいとわない。これはもちろん科学者としてアウトである。
タグ:
posted at 11:01:19

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
言いたいことは、「どうしてアベノミクスを批判する人達は、アベノミクスの本当にダメなところ(消費税増税&緊縮財政)を批判せずに、一番良い部分(日銀のり量的緩和)ばかり批判するのか?」ということ。
しかも、それがポスト安倍内閣の経済政策に繋がる可能性が高いので、ムチャクチャ怖い
タグ:
posted at 11:02:59

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
RT
安倍内閣が終わって、次の内閣が安倍内閣以上の経済政策をしてくれるなら、安倍内閣が終わっても良いと思う。
でも真逆なことが起こりそうな可能性が高すぎる。
憲法改正とか、朝鮮問題とか道徳問題も重要だとは思うけど、圧倒的に最優先なのは経済政策
#アベノミクス
タグ: アベノミクス
posted at 11:06:30

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
次の内閣が安倍内閣より優れた景気対策をしてくれるなら、「打倒!安倍内閣」を叫びたいのが本音。
タグ:
posted at 11:09:13

野間易通さんは無反応らしいので、今の段階で断定的なことは申せませんが。反差別団体の代表がかつて在日外国人に対するヘイトスピーチをしてたというのは、同性愛者を迫害したFBIのフーバー長官が実は同性愛者であったという話を彷彿とさせますね。あるいは、反ポルノの闘士が児童を性虐待してた例。
タグ:
posted at 11:09:53

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
今の国会議員の多くが経済音痴な原因は、財務省(元大蔵省)に最大の原因があるんだけど、マスコミの酷すぎる。
日本の偉い経済学者達や経済評論家にも大きな責任がある。
リフレ派と呼ばれる経済学者は日本では少数派。
そんな少数派を副総裁や日銀委員として推薦している安倍首相は偉い。
タグ:
posted at 11:12:58


あの過去ログでのヘイト発言の数々がフェイクであるのなら、きちんとそれを指摘するべきだし、事実であるのなら、過去の自分に向き合って、反差別団体代表としての現在のスタンスを示してほしいです。
タグ:
posted at 11:27:37


津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
そういや先週、ぎばざちゃん @gibasachan の「中の人」の小泉さんと、うみラボのカレイ釣りの前に帰還困難区域周辺を歩いて見たのだけど、正直、頭がクラクラしてしまった。小泉さん曰く「ゴーストタウン化とベッドタウン化が、同時に進行している地域」。
タグ:
posted at 12:07:23

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
この、真新しいメゾネットタイプの集合住宅、でかいミニバンが駐車場に並んでいることから小さなお子さんらを持つファミリーがお住まいと思われるが、場所は夜ノ森駅の線路反対側。この道を隔てた向こうは、「人が住んではいけない」とされている地域なのである。 pic.twitter.com/48vNc2Gjbf
タグ:
posted at 12:10:34

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
夜ノ森周辺は、もうここには戻らないと決めたお宅の家屋の解体が進み更地が目立つ一方で、新たな集合住宅がガンガン建設中。 pic.twitter.com/3ipyQ30Mnk
タグ:
posted at 12:13:51

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
築浅の真新しいアパートだが、屋根瓦は崩れたままでゲートの向こうでは乗用車が放置され、「人が住んではいけない」とされている地域。ところがその交差点を隔てたすぐ反対側では、建築中の新しいアパートがもうすぐ完成予定。100mも離れていないゲートのあちらとこちらで、どうなっとるのや一体。。。 pic.twitter.com/ysZrZE84xH
タグ:
posted at 12:17:20

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
象徴的な一枚が、この富岡町の東京電力福島復興本社周辺。隣では3階建てのマンションが建設中。手前は平屋の一軒家をリフォームしたと思わしきゼネコン関連会社の事務所。その奥は既にどなたかがお住まいのアパート。さらに手前はこの周辺で建築関連会社の飯場。一体なんだここ?、もう、頭クラクラ。 pic.twitter.com/5W2GIAXc0k
タグ:
posted at 12:26:02
新井紀子氏にブロックされているので、こんなとんでもない馬鹿なことを言っている事に気づけなかった。新井さん、なんか注目一気に浴びて頭がどっかトンでいってるでしょ twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 12:49:57

@niimoglacier 「現行試験すらきちんと対応できない生徒(が変わる)」という意図が本当に新井さんにお有りなのかどうか分かりませんが、そもそも「そういう生徒のため」になるという根拠が何処にあるのか、という点から疑問ですね。
タグ:
posted at 12:50:29

alice in the git sta @koteitan
やばい回り方するルービックキューブ買った pic.twitter.com/NLTLa6MoVt
タグ:
posted at 13:00:22
ファインマンが世の中に蔓延するニセ科学を批判し、scientific integrityの大切さを語った「カーゴ・カルト・サイエンス」はYouTubeで見られます。英語だけど本当にお勧め。
www.youtube.com/watch?v=yvfAtI...
タグ:
posted at 13:01:21

alice in the git sta @koteitan
こいつがやばいのは回してるうちに左下の赤青のピースみたいな姿勢のやつが出てくるせいで「回せない」回転が出てくるというところ。群論が通じない pic.twitter.com/gG0YKfh6Ft
タグ:
posted at 13:14:21

#超算数 このスレッドとの関連で非常に参考になった記事↓
国語を学べばオムレツが作れるようになるか?—「全国学力・学習状況調査」のお話。— trainee4.wordpress.com/2018/05/11/ome... @tra_ineeより
タグ: 超算数
posted at 13:20:39


「小学生に算数を教える」というのは今後その子の数理的な感覚に猛烈な影響を与えるので、実はメチャメチャ難しいと思う。小学校低学年ほど専門知識のある人が指導した方がいいんじゃないだろうか。たぶん他の教科にも言えるけど。
タグ:
posted at 13:35:57

日本は算数を記号の変換ルールみたいな形で指導するので、頭の中で式を図形的なイメージに落とすことができなくて、結果早い人は中学校、遅くても大学で詰まる。結果イメージできない人がまた小学生を指導することになる。具体的な難しさはその辺だと思っている。
タグ:
posted at 13:43:06

理科教育法の講師が血液型性格診断のプリントを配布してその話を始めたので (おいおい大丈夫か…?) と思ったけど,少しして「ところでそのプリント,各血液型と性格の特徴をデタラメに入れ換えてありますが気が付きましたか?」と言って血液型性格診断をディスり始めたのは面白かった
タグ:
posted at 14:51:45

LaTeXで作ったPDFの数式をcopy&pasteするとLaTeXのsourceが取り出せるようにするには,accsupp.styを使うのが正解?
ctan.org/pkg/accsupp
タグ:
posted at 15:01:53


Acrobat Readerだと選択範囲の表示がヘンな気が……….いちおうそれらしくLaTeXのsourceが取り出せる. pic.twitter.com/npXEwzWkhm
タグ:
posted at 15:14:13

Euler角っていつ頃ですかと聞かれたので、ちょっと探してみたらやっぱりEulerのようだ
Introductio in analysin infinitorum, volume 2 1748
archive.org/stream/introdu...
似た表示は他の人もやってたようだけど、球面の緯度経度を数式として明確に書くのに案外と苦労したようだ。数学的な動機が弱かった?
タグ:
posted at 16:10:06

台所の水切りかごに付着するヌメリはナメクジにとっては大変なご馳走らしく、庭に置いておくと何処からともなく集ってきて、一昼夜のうちに余さずこそげ落としてくれるのである。水切りかごは文字通り新品同様になる。見よ、世界はかくも美しい。 pic.twitter.com/P9dpQROgZT
タグ:
posted at 16:22:45

大学の授業料無料化が達成できたら、大学進学率はまだまだ上がると思うんですよねえ。経済的理由で大学進学を諦めてる人は少なくないんじゃないかな。大学を減らせという前に、まずは無償化でしょう
タグ:
posted at 16:28:56

さいきんPixivを見ていて驚くのはアジア各国のひとの物凄く上手い絵がゴロゴロしていることで、日本は知らぬ間にいろいろな趣向の絵のハブ空港のような役割を果たしている気がします。産業が衰退するなか、表現の自由という日本が持つ数少ないアドバンテージを自ら手放すことがないよう祈りたいですね
タグ:
posted at 17:38:49

実際、中国ではPixivへのアクセスが規制されたらしいですし、表現規制の導入を主張している人たちというのは要するに日本を中国みたいな国にしたいと思っているということなんですかね
pixiv(ピクシブ)が中国当局から規制-VPN必須に jcvisa.info/china-cracks-d...
タグ:
posted at 17:42:44

可能世界・人工知能・物語理論 buff.ly/2rATuU4 ナラティブセオリーの大家が書いた当該分野における名著だそうですが,スタックを累積,プッシュを押し下げ等訳が相当ヒドいのに加えて,原著自体がCSや人工知能の理解がひどく相当なバカ本になってます.事実が誤っているので当然非推奨です. pic.twitter.com/hNnRkkbP3X
タグ:
posted at 18:13:45

あら、これはナイチンゲールのコウモリ図。統計オタクだった彼女はこのようなグラフに解説文を付けたものを高官や女王にも送り、軍の衛生改善を図った。現代に生きていたら絶対ツイッターを使っていただろうなぁ。 twitter.com/royalsociety/s...
タグ:
posted at 18:40:53

『統計学者としてのナイチンゲール』(多尾清子著、医学書院)にこのコウモリ図がいくつか収録されている。www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?...
「ナイチンゲールは子供の頃から情け深くてココロがキヨラカ」みたいな子供向けの甘ったるい伝記の何十倍も面白い。
タグ:
posted at 18:43:53



データ視覚化のポイント#3
グラフの凡例はなるべく使わない。
人間の脳の作業記憶は概ね3〜4つの事までしか保持できないと言われていて、凡例を置くとデータとの視線移動が頻繁になり認知負担に上がる。
ツールが対応してない場合も、一手間かけてラベルをデータに併記しよう。
#goando_datasketch pic.twitter.com/DXbB7OReei
posted at 20:14:01

文字が足りなかったので補足すると、データとラベルで同じ色を使う事で「類同」の無意識視覚によってデータとラベルがグループ化されるので、認知負担を軽減する事が出来るぞ!
タグ:
posted at 20:32:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

alice in the git sta @koteitan
一応これで普通のルービックキューブの群論に戻ってきた。何を言ってるか分からないと思うけど。普通のルービックキューブの回し方ができる状態になったってことね。 pic.twitter.com/MoPm6cZ6zL
タグ:
posted at 21:48:22

alice in the git sta @koteitan
とりあえずコーナーキューブを揃えよう、ってことなんですがコーナーキューブがエッジキューブの位置にいたりして草 pic.twitter.com/sesIhPtGXU
タグ:
posted at 21:54:33

alice in the git sta @koteitan
これ見てからノーマルキューブ見たらめっちゃ綺麗 pic.twitter.com/5214VtiDTY
タグ:
posted at 21:56:50

論理の建て方がいろいろあるからAIにむかない。わからないのに答えがでることはまずないので、答えだけでよい。 twitter.com/noricoco/statu...
タグ:
posted at 21:58:34

新井さん、AIで頭いっぱいだからなぁ。問題文を読めないこと、論理的に考えられないことが原因だから、そこを明確にすればよいと思っているみたいだけど、その上で答えが偶然一致する確率はほぼないように問題は設計されているという視点がない。
タグ:
posted at 22:04:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


高島屋の紙袋を裏から補強して、針金でつないでカミロボにしました。
元のデザインの「輪バラ」の印象が出るように、おヘソを中心にしてリース状に丸くバラ模様を配置しました。
#カミロボ pic.twitter.com/izZDcxttQq
タグ: カミロボ
posted at 22:32:20

そこまできて記述にして新たに測れる能力があるかというのも微妙で、問題文から、系の数理モデルを作って、それを式にのせて、計算を正しくやらないと正しい答えでないので、逆に正しい答えかけてるだったら(略)
タグ:
posted at 22:35:35


僕らの分野だと、簡単な数理モデルを必要とするものから、より複雑なものまで複数容易して、振り落とすわけですね。だいたい一番簡単なものなら、暗記でごまかせるレベルでみたいな。RT @ttakimoto: できる上澄みを選ぶだけなら簡単で、広い層を対象に細かく差を付けようとすると大変。
タグ:
posted at 22:39:50

alice in the git sta @koteitan
さっきのとこですが、ここがこうなって、こうなってました。アカン動きしてます pic.twitter.com/dG0Yw4qpaW
タグ:
posted at 22:40:39



alice in the git sta @koteitan
うわあああああああああああああああああああああああ pic.twitter.com/DVmAtc4t7b
タグ:
posted at 22:49:04

@Mihoko_Nojiri 一つ思い当たる「何故そんな事も分からないのか」の遠因はおそらくは「分かってないのに何かしらマニュアルに従って答えに辿り着いた経験」について「分からないままに」している事が閾値を超えてるからではないのかと疑っている。いやほんま怖ろしいから当然そうではない事を願ってるが...
タグ:
posted at 22:50:17

alice in the git sta @koteitan
今ご臨終した瞬間、いきなり抵抗がなくなって、砂のようにサラサラと全体が崩れていってその相転移感にすごく感動した。デスノートのレムみたいに華麗に逝った pic.twitter.com/kM2wkVlKY7
タグ:
posted at 22:52:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


これはまた見事な佇まい。昔、JPSの空き箱で作ったロータス78ってのを雑誌で見たことがあるけれど、それと似た格好良さがある。
twitter.com/kami_robo_yasu...
タグ:
posted at 23:21:49