黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年08月21日(火)



#Julia言語 実際の使用例が次のリンク先にあります。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Sarcone's dynamic Muller-Lyer illusion
こういうちょっと気色の悪い動画が大好き。 pic.twitter.com/AHRXh8vPwV
タグ: Julia言語
posted at 00:02:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

お金がないことの最大の欠点は「失敗できないこと」だと最近痛切に感じる。たくさん施策を打ってPDCAを着実に回せればいつか大当たりを引き寄せられるとわかっていても、お金がなさすぎると確実に当たる(と思われる)施策にしか手を出せない。
タグ:
posted at 09:24:29


農学部卒の先輩のお子さんが自由研究を作成したらしいので見せてもらったらテーマが「植物の成長」だったので観察日記かと思いきや「植物体の個体差による影響を最小限に抑えるため、実験に使う植物はカルスから培養したクローンを使った」と書いてあって椅子から転げ落ちた。スタンドが強すぎる。
タグ:
posted at 12:41:50

「かけ算の順序は大事」とか「かけ算には正しい順序というものがある」とかドヤ顔決めてるつもりの連中が、お互いに矛盾した事を言ってたり、自分自身で矛盾してたりするところなんか、いかにも「ハダカの王様」を讃えてる人たちっぽくてよろしい。
タグ:
posted at 13:52:40


守れないローカルルールを作りなさんなってこと。「2本耳のウサギ5羽の全部の耳の数は?」に対して(正しい順序とされてるのと)逆に5*2って立てたら「5本耳のウサギが2羽いることになる。」と「計算の結果がウサギ10羽(サンドイッチの原理を援用)」と2説
あって大変楽しい(皮肉) #掛算 twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ: 掛算
posted at 15:27:23

コンピュータでファイルを扱う仕事をしていてGitを知らない人は、とりあえずこの本読むといいです。「これが本当の最新版のバックアップ-3」というファイル名からおさらばだ。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...
タグ:
posted at 15:40:04

すでにGitを熟知しているプログラマには物足りないかも。でもそういう人ではなく「自分はプログラマじゃないから」と言ってる人に役立つ本。著者がプログラマじゃないので、その気持ちをよく汲んでいる。そしてGitを知れば、プログラマと効果的な連携プレーができる。そこだ。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...
タグ:
posted at 15:50:55

最初の方の呟きで「指導要領に合わせて教え直す」のような箇所がありますね。所謂 #読解力 が乏しく #忖度 や #間違った空気を読む 能力に長けた(この場合は長けていればそれだけ駄目なわけだが)学生さんなんだろうか。何故其処が教育系の「学び」の中で改良されないのかがとても知りたい。 twitter.com/sekibunnteisuu...
posted at 19:16:36

「IBMはコンピューターで全世界を制覇した。次は、マイクロソフトが「OS」という概念でぶち壊しに来た。」kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu... 「OS」という言葉を作ったのがIBMなんですけど。
タグ:
posted at 20:31:53

Netflixで福島のデマまがいの番組が作られて、一部で話題になっていますが、環境省(と電通)がディスカバリーチャンネルに依頼して、本当の福島を紹介する番組を作っています。
こちらは殆ど話題になりませんが。
FUKUSHIMA DIARIES
josen.env.go.jp/movie_event/fu...
タグ:
posted at 20:40:11

国立大学を都道府県に移管することは一つの案としてありですが、地域間競争を目的とするならほぼ確実に破綻します。裕福な地域をとったところが勝ちで終わりです。JRを見ましょう。 twitter.com/junsaito0529/s...
タグ:
posted at 20:40:37

ただでさえ不登校な長男が長時間スマホやPCいじってると、傍目に何してるか全然わからないから心配で、そりゃあ小言のひとつも言いたくなってしまうのですよ。小言が喉元にいくつもいくつもつかえてたところに、こんな可愛いモノをホイッと見せられたものだから小言の塊はまとめてどこかに行きました。
タグ:
posted at 21:16:54

積分定数と教育学部生とのやりとり - Togetter togetter.com/li/1258797 @togetter_jpさんから
>排斥したいなら貴方がまとめ主の責任でブロックしてくださいね。
どうやればいいの?誰か教えて欲しい。
タグ:
posted at 21:32:54
膜の振動(太鼓の振動)をExcelで計算してGIFアニメに。 sci.tea-nifty.com/blog/2013/03/e... pic.twitter.com/65nVAT2aNl
タグ:
posted at 21:48:58
Juliaのすごいのは、疎行列を簡単に合体させられる事で、
Hsc = spzeros(Float64,2N,2N)
H = make_matH(Nx,Ny,V,L)
Hsc[1:N,1:N] = H[1:N,1:N]
Hsc[1+N:2N,1:N] = Δ[1:N,1:N]
Hsc[1:N,1+N:2N] = Δ'[1:N,1:N]
Hsc[1+N:2N,1+N:2N] = -H[1:N,1:N]
e,v = eigs(Hsc,which=:SM)
で超伝導のBdG方程式が解ける
タグ:
posted at 21:55:23

@junsaito0529 そもそも競争などといわず、地方の知のインフラ整備に徹させることです。一部例外を除き、国立大学の役目はどこででもできそうな学問が実際にどの地方でも学べるようにすることですから。ミニ東大とか金太郎飴とか揶揄されますが、むしろ、それこそが各地の国立大学の役目です。
タグ:
posted at 22:30:29