Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月08日(月)

春 @sunbluesome

18年10月8日

@bicycle1885 @ceptree もし@ceptreeさん今上げてくれた事だったら、もうちょっとスッキリ出来ますけど、需要あります?(今パソコン開けない)

axes内にねじ込むのは面倒かも知れませんが、それぞれタイトル付けるだけなら簡単です。

タグ:

posted at 00:02:03

K.B.砂糖 @KB_satou

18年10月8日

Jupyter Notebook をアップするのにGistとGithubどっちがいいんだろう?

タグ:

posted at 00:06:32

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor #超算数 再審の教科書が見当たらないので数年前の教科書から。
学校図書 中学2年生 pic.twitter.com/DvvfoFce1d

タグ: 超算数

posted at 00:08:00

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor 個人的には、比例・反比例もそんなにしつこくやる必要はないと思っている。あまたある関数の1部にすぎないのに、1年で扱う関数は各論である比例・反比例だけなんで、あたかもそれが全てであるかのような印象を持ってしまいがち。

タグ:

posted at 00:10:17

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 神戸数学研究会編『三、四年の代数考へ方解き方新研究: 教科書本位・自習学習』、大阪、文進堂書店、1936年。
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
281頁に、反比例について【xy=k 即ちY=k/xなる関係がある。kはX, Yの数値の変化に関係しないで常に一定してをる。即ちkは比例定数(常数)である。】 pic.twitter.com/POvQYQakhn

タグ: 超算数

posted at 00:10:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 反比例の関係をxy=kという式で表すときにkは定数であると注意することに問題はありません。しかし【即ち】以下は、当時すでに定着していた慣例を示しているのでしょうが、ネーミングが下手ですね。

タグ: 超算数

posted at 00:17:51

K.B.砂糖 @KB_satou

18年10月8日

上の計算をするための notebook です。
nbviewer.jupyter.org/gist/KB-satou/...

タグ:

posted at 00:22:02

K.B.砂糖 @KB_satou

18年10月8日

nbviewer に 最新版が反映されてないのだが。

タグ:

posted at 00:24:30

K.B.砂糖 @KB_satou

18年10月8日

というかこのノートブック自体が異常に重いのだが。

タグ:

posted at 00:25:20

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年10月8日

@_sunbluesome_ @ceptree ありますあります!axes内にある必要性はないので,見た目対応してればOKです。

タグ:

posted at 00:25:20

K.B.砂糖 @KB_satou

18年10月8日

しかもgif表示されてないし。

タグ:

posted at 00:25:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@temmusu_n @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 またしても「伝言ゲーム」のにおいが(笑)。

タグ: 超算数

posted at 00:27:12

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@temmusu_n @genkuroki @UFOprofessor #超算数 「比例定数」に関してはこんなのもあります。
twitter.com/sekibunnteisuu...

あと「比例式」というのも、y=3xみたいなのを言うのではなく、
a:b=c:d という類いのことを言うというのも、ごく最近知った。

タグ: 超算数

posted at 00:27:35

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

18年10月8日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @genkuroki 言葉遊びですね。本当に遊びなら良いけれど、それを定義とし、学校で覚えなければならないこと、等とするから、子供は勉強が嫌になる。

タグ:

posted at 00:34:54

Yossy @Yossy_K

18年10月8日

んー。「その授業を好む生徒がいるなら、それがその生徒にとっては正解」というのもどうなんだろうなあっていう思いが自分の中にはあるんだよなあ。それこそ高校生教えてると「なんでこんなに碌でもないバッドノウハウばっかり身につけてるんだよ」と思うことは腐るほどある。

タグ:

posted at 00:38:40

Yossy @Yossy_K

18年10月8日

色んなパターンあるけど、相当素質があるように感じる子が、恐らくは本人の真面目さと碌でもない指導のおかげで可哀想なくらい頭が固くなったり非効率な勉強法に囚われていたりして、本人が「でも、凄く熱心に、親身に教えて貰って~」とか言うほど、言いようのない怒りを覚えたりするのよねえ。

タグ:

posted at 00:38:40

Yossy @Yossy_K

18年10月8日

無論、自分がヤッてることだって大学入試に過度に最適化されちまってて、大学進学してから(自分のように)壁にぶつかるんじゃないかっていつも不安なんだが。そういう意味では、例えば大学レベルの内容を学び直す(今更自分はやるモチベーションは沸かないけど)とかヤッてる人には素直に感心。

タグ:

posted at 00:38:41

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 現代の中学教科書も調べたことがありますが、残念ですが記録が見当たりません。おそらくという仮定の話になりますが、いつもの伝言ゲームが発生しているのではないでしょうか。

タグ: 超算数

posted at 00:43:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@UFOprofessor @sekibunnteisuu @temmusu_n 中学校の数学教科書内でしか通用しない用語を中学生に暗記させてしまう行為は、教える側の無知の証明になっていると思います。

「数学の教科書は訂正しながら読む」のが基本なのですが、中学校の数学の教科書は結構ひどすぎ。

著者達が無知であるがゆえにひどい内容になっている感じ。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 00:46:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@UFOprofessor @sekibunnteisuu @temmusu_n 一松信さんは直接には執筆していないと思う。

一体、誰が中学校数学の本を書いているんですかね?

タグ:

posted at 00:47:42

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 一応、過去の学習指導要領も調べました。
site:www.nier.go.jp/guideline 比例定数
という検索ワードを使用したのですが、そこで使われている【比例定数】の語はほぼ正比例のことで、反比例の定数として明示的に使われている例は、皆無でした。

タグ: 超算数

posted at 00:53:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @sekibunnteisuu #超算数 話が前後しますが、この神戸数学研究会は一年生用の本で、絶対値は数から符号を取り去ったものであるという説を唱えていましたtwitter.com/temmusu_n/stat...。もっとも竹内端三の教科書を注で引用して、ただしい絶対値の説明も加えてはいるので、トンデモ加担の責任は少しだけかるいのですが。

タグ: 超算数

posted at 01:00:10

春 @sunbluesome

18年10月8日

@bicycle1885 @ceptree お待たせしました。
こういうことでしょうか? pic.twitter.com/qHscKaZkdV

タグ:

posted at 01:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

18年10月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu @temmusu_n 先生には、そういう物をきちんと指摘できる能力が必要ですね。文科省や教育委員会の縛りを緩くし、それこそ学校独自の努力で教え方を工夫する。義務教育も、学校を選択できるようにするなど、改革の具体的方策はたくさんあるはずですよね。

タグ:

posted at 02:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki @UFOprofessor @temmusu_n 小学校算数・中学数学の教科書に関しては、本庶佑さんの言葉どおり^^

タグ:

posted at 06:31:02

the_spoiler @don_jardine

18年10月8日

昨日行った大型書店では相変わらず藤巻健史の日銀危機に備えよなどという類の本が面出しでズラリと並んでいたりした。彼も今は参議院議員。参議院は良識の府から非常識の府になりつつある。

タグ:

posted at 07:23:58

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@bampaku 平面図形と線分、でほぼ明らかですね。濃度による分類は荒すぎるというか、ℵ1って凄く大きくて、人間が具体的に考えることが出来るぎりぎりの濃度だと思う。それより大きいと、手が出ない感じ。

タグ:

posted at 07:28:10

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

twitter.com/itallmatuzaki/...
共産党の書いた文章なのに「平成」表記がなされている。

タグ:

posted at 07:56:16

Daisuke KATO @Dsuke_KATO

18年10月8日

小学校だったか中学校だったか忘れたけど、テストで途中式書かないのを当時の学校の先生がうちの母親にチクチク言ってたらしいのです。でも、父親のほうがそれは才能だからって、結局放っといてくれたのはありがたかったなぁ。超算数のやり取りを眺めつつ。

タグ:

posted at 08:58:28

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年10月8日

数学講師さんの研修を見ていると、「どれを標準解答に位置付けて教えるか」という問題に多大なエネルギーを注いでいる印象がある。できるだけ適用機会の多い解法を身に付けさせたいという気持ちは分かるんだけれども、その一方で「具体的な値を入れてみる」とか、そういう泥臭いのはすっ飛ばす。

タグ:

posted at 09:02:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bampaku 標準的な記号法のもとで、ℵ₁の定義はℵ₀の次に大きな濃度。ℵ₁=(実数全体の集合の濃度)は連続体仮説。

ℵ₀<2^{ℵ₀}= (実数全体の集合の濃度)なのでℵ₁≦2^{ℵ₀}までは易しい。

任意の濃度aについてa<2^aも易しい(対角線論法)。ω=ℵ₀とおくと、

ω < 2^ω < 2^{2^ω} < 2^{2^{2^ω}}} < …

タグ:

posted at 09:17:40

7931 @wed7931

18年10月8日

学生時代は泥臭いやり方はあまりやってこなかった。というより、解法の選択肢の中のかなり下位にあった。しかし、『数学ガール』で《例示は理解の試金石》という言葉に会って、頭を殴られたような衝撃を受けた。それから、n=1,2,…で試す、自分で例や反例を作るなどを意識するようになった。 twitter.com/y_bonten/statu...

タグ:

posted at 09:17:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bampaku 目的と精度によって「具体的に考えることができる」の意味は変わる。

ℵ₀ < 2^{ℵ₀} < 2^{2^{ℵ₀}} < 2^{2^{2^{ℵ₀}}} < …

に出て来る程度の濃度は「普通に出て来る」し、これらのどれよりも大きな濃度も出て来る。

ℵ₀の段階でも無限は難しいので「完全には見えない」。

タグ:

posted at 09:24:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bampaku 多彩な数学の話題を「濃度でサイズを測ること」に帰着しようとするとつまらない話になりがちなのですが、「無限濃度の世界がどうなっているか」は面白そうだと思う人が多いと思います。

タグ:

posted at 09:28:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

理学部数学科では伝統的に「例を挙げよ」と常に言い続ける習慣があると思う。

面白そうな例を挙げられない人はどんなに証明をきれいに整理していても薄っぺらな理解しかしていないと判断されてしまいます。基本となる作業(泥臭いこと)をしていないことがばれてしまう。

タグ:

posted at 09:40:54

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki @bampaku 具体的に考えるというか、具体的に視覚的にイメージできる濃度、かな。
「集合論入門」(赤 攝也)を読んで、それまでの数学とは全く違う不思議な感覚になったのを覚えています。

タグ:

posted at 09:41:09

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki @bampaku ああいう世界を知ってしまうと、「増減問題で今年と去年、どっちを未知数とおくか」とか言うのは、どうでもいいと思えてしまう。

タグ:

posted at 09:42:56

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年10月8日

多くの人にとって「例を挙げよ」が大学デビューなこの現状、ほんとどうにかしてほしい。幼稚園からやってくれ。

タグ:

posted at 09:43:47

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 #移項る 国立教育政策研究所教育課程研究センター2011年11月『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善 のための参考資料 (中学校 数学)』
観点別評価の知識理解で【等式の性質と移項の意味を理解している。】www.nier.go.jp/kaihatsu/hyouk...

タグ: 移項る 超算数

posted at 09:51:52

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@y_bonten 想定した解法以外をバツにする、
生徒の方が想定したものよりもエレガントでもバツ、

よりは遙かにましに思えるようになってしまった。

タグ:

posted at 10:00:50

書記 @yamakaw

18年10月8日

小児科やってると運動会とか生活発表会とか、あの手のイベントが子供たちにすごい負担になってるように思えてならないんだが、学校や園の日常生活を淡々と送るだけでは足りないのだろうか。

タグ:

posted at 10:05:01

増田の准教授 @ProfMasuda

18年10月8日

これで立憲民主党は少なからぬ支持者を失い、コアな支持者だけが支える社民党のような政党になることを選んだということなのだろう。
「#当時は議論することがタブーだった 」(おしどりマコ)に対する「違う、そうじゃない」という意見 - Togetter togetter.com/li/1273546

タグ:

posted at 10:06:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 ←算数ネタを超える話題、超える方向は様々

中学校の数学の教科書に

【y=a/xの関係が成り立つとき,**yはxに反比例する**という。~このaを**比例定数**と呼ぶ。】

と本当に書いてあることを知った。「比例定数と呼ぶ」は非常識。中学生は要注意。

twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/Ym6jwacWhJ

タグ: 超算数

posted at 10:09:54

sonson @sonson_twit

18年10月8日

@genkuroki 嘘だと信じたい

タグ:

posted at 10:13:39

司史生@減量中 @tsukasafumio

18年10月8日

社会学者の先生たちのアレやコレを見て、エビデンスも論理も欠いてるから文系の学問はダメだと思う人がいたら、それこそ呉座先生や亀田先生や平山先生の本を読んで、歴史学者がどんだけ資料や先行研究を漁り緻密に論証を組み立て、通説を躊躇なく批判してるか見てくださいよ。

タグ:

posted at 10:13:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 1つ前のツイートは以下のリンク先の続き。

函数fがある決められた函数gの定数倍(a倍とする)のときに「fはgに比例し、比例定数はaである」と言うことはあると思いますが、「反比例を表す関数y=a/xにおける定数aを比例定数と呼ぶ」というスタイルは非常識です。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:13:58

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 #移項る この『評価規準参考』の根拠である学習指導要領は現在移行措置でフェイドアウト中。指導要領解説では等式の性質、移項についてはここwww.mext.go.jp/component/a_me...。2017年に出た新解説もほぼ同じwww.mext.go.jp/component/a_me...

タグ: 移項る 超算数

posted at 10:17:59

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@TaKaNurion @bushimichi 失礼します。dy/dxは分数です。

タグ:

posted at 10:19:11

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 #移項る ここまでの公式文書では、等式の性質として例示されている4つは【一元一次方程式を解く】ために使われるという限定的なもの。だから、ある中学数学教科書のようにtwitter.com/genkuroki/stat...、【A = Bならば B = A】を等式の性質でないかのように記述するのは、公式文書の裏付けがない。

タグ: 移項る 超算数

posted at 10:25:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 誤解があったので訂正版再投稿

積分定数さんが調べたのは最新の教科書ではありません。最新の教科書にも、「反比例を表す関数y=a/xのaを比例定数と呼ぶ」という非常識な説明が載っているのでしょうか?

載っているならその頁の写真と著者リストを見たいです。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 10:28:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 実際に、反比例を表す関数y=a/xのaをどう呼ぶかが試験問題になっていることについてはリンク先を参照。

* 「知識理解」を評価するための問題群

* 「漢字で書け」「教科書通り書け」のような指示付き

色々ひどすぎ。こういう教育を受ける中学生がかわいそう。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:36:37

goropikari @goropikari_

18年10月8日

VSCode + Julia 1.0 + Plots.jl で Plot Pane にプロットを表示させる方法を発見した。
エラーが全く出ないのに Julia 0.7 と 1.0 で挙動が変わる理由がわからない。

今の所 julia-vscode は snippets, REPL は動く。その他全滅。(code completion だと思っていたものはただのsnippets だった)

タグ:

posted at 10:39:35

goropikari @goropikari_

18年10月8日

これ以上のデバッグは私の手に余るのでこの辺で退散。多分依存パッケージが Julia 1.0 に対応していていないのが動かない主な理由なのではと思う。

ちなみに公式Wikiに Julia 1.0 でのやり方書いてあるので私のように自力で頑張る必要はない。(snippetsとREPLしか動かない)
github.com/JuliaEditorSup...

タグ:

posted at 10:39:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 あと話題を脱線させてしまいますが、

* xとするべきところをギリシャ文字のカイχで印刷すること

はある種の数学教育関係者のあいだでは普通になっているようです。個人的にこれもひどい話だと思います。常識がない感じ。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:40:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 xがχで印刷された問題用紙に「言葉は漢字で書きなさい」と書いてあるのは笑える。

中学生には平仮名で答えを書いてバツを付けられたら、エックスxと書くべきところがすべてギリシャ文字のカイχになっていることを指摘して

「それならこの問題全体がバツですよね」

と言ってやって欲しい。😅

タグ: 超算数

posted at 10:44:58

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki #超算数 最新版、見つかりました。整理整頓が苦手なので・・・ pic.twitter.com/gBOiCpyVsM

タグ: 超算数

posted at 10:46:49

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki @UFOprofessor y=ax^2 の a も比例定数というそうです。 pic.twitter.com/WdpWbU6rHj

タグ:

posted at 10:47:44

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki #超算数  この理屈だと、y=6xの場合、3xに比例するから、比例定数は2 などとも言えてしまいそうですね^^ pic.twitter.com/6MQYlIVK5u

タグ: 超算数

posted at 10:49:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 一方で、 #反比例 y=k/xの定数kを比例定数と称することは、公式文書に根拠を持つ。『評価規準参考』には比例定数という文言自体が存在しないが、指導要領解説は、現行のものwww.mext.go.jp/component/a_me...も最新のものwww.mext.go.jp/component/a_me...も上のkにあたる定数を比例定数と呼称。最新版を例示。 pic.twitter.com/gRCp22SdsU

タグ: 反比例 超算数

posted at 10:49:34

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki #超算数 y=0x の場合、比例とは言わないらしい。初めて知った。 pic.twitter.com/5BiRaZ3rcy

タグ: 超算数

posted at 10:52:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki #超算数 厳密には、「0以外の場合、比例という」は、「0なら比例といわない」を必ずしも意味しないけどね。

タグ: 超算数

posted at 10:54:33

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@hirakunakajima @genkuroki @UFOprofessor #超算数 学校図書でもそうでした。
そうすると、やっぱり「y=6xは3xに比例して、比例定数は2」もあり? pic.twitter.com/1onJfw4WnH

タグ: 超算数

posted at 11:02:57

WIRED.jp @wired_jp

18年10月8日

まるで遺跡? 金融危機で廃墟と化したスペイン各地のゴーストタウンの現在 wired.jp/2018/10/08/spa... #最新記事

タグ: 最新記事

posted at 11:06:08

こなみひでお @konamih

18年10月8日

これは良記事。史実を無視して創作されたのは江戸しぐさだけではない。戦前に捏造された二宮金次郎の逸話など末裔の歴史学者に否定されるというお粗末。そして「武士道」も。

根拠欠く教科書 どう評価?悩む先生 教科になった道徳:朝日 www.asahi.com/articles/ASL9N...

タグ:

posted at 11:07:20

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年10月8日

事情に疎いのですが、これ木村幹フォロワーが読めば「将来の自分の脅威になりそうな有為の存在」とは若い時の自分のことで「潰す」とは自分に対して先輩たちがやった(という木村先生の認識の)ことで、これは先輩に対する皮肉であって自分がパワハラするぞという宣言ではないな、と分かります。 twitter.com/ueyamakzk/stat...

タグ:

posted at 11:09:59

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年10月8日

とはいえ、何万人も読んでいると、そういう文脈を読み込んでくれない人にも届いてしまって、あらぬ批判の対象になるか、なったと思いこんでしまうかもしれないですね。。。とはいえそういう批判は私の目には入ってこないので、多分に独り相撲なんではと思いますが。

タグ:

posted at 11:10:00

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年10月8日

全ては台風続きで自転車乗れないままオリックスのシーズンが終わってしかも主要選手が引退して去って行っているところに秋の学会シーズンが始まるからいけないのである。順天祈祷を念入りに行い全天候型ドームでプロ野球通年開催にして学会は全部海外でやることにすればいいんである。

タグ:

posted at 11:10:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 うぎゃあ!中学校の学習指導要領解説に

【反比例については、一般的に、aを比例定数として、y=a/xまたは、xy=aという式である関係であることを学習する】

と書いてある!

注意:学習指導要領は告示ですが、その解説は単なる文科省著作物で法的拘束力がない。

twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 11:37:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 添付画像の引用部分の原文は

www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...

www.mext.go.jp/component/a_me...

で読めます。中学校の学習指導要領解説に

【反比例については、一般的に、aを比例定数として、y=a/xまたは、xy=aという式である関係であることを学習する】

と書いてある!ひどすぎ。 pic.twitter.com/tj5vd06h1e

タグ: 超算数

posted at 11:37:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 この手の数学教育関係の解説は、内容に責任を取れるレベルの教養の持ち主が書いていることは稀で、過去の文献の「コピペ+改変」の繰り返しで出来上がっていることが多い。それによって「伝言ゲーム」が発生する。ちょっとした説明の不具合が「コピペ+改変」で増幅される。

タグ: 超算数

posted at 11:40:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 「伝言ゲーム」仮説をサポートする資料については以下のリンク先を参照して下さい。

数学教育業界内部でしか通用しない説明の仕方は全部廃棄処分にしてもらわないと困る。

twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 11:46:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 似てる。

1936 神戸数学研究会【xy=k 即ちY=k/xなる関係がある。kはX, Yの数値の変化に関係しないで常に一定してをる。即ちkは比例定数(常数)である。】

2008 学習指導要領解説【反比例については、一般的に、aを比例定数として、y=a/xまたは、xy=aという式である関係であることを学習する】

タグ: 超算数

posted at 11:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 さらに、

少し前の学校図書の教科書【yがxの関数であり,変数x,yの間にy=a/xの関係が成り立つとき,yはxに反比例するという。ただし,aは0でない定数で,このaを比例定数という。】

1936年の神戸数学研究会の説明や文科省著作物の『解説』の説明と比較するとかなり違う。

タグ: 超算数

posted at 11:56:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 以上のような比較をもっとたくさんすれば、よろしくない説明の仕方がコピー&ペーストによってどのように拡散され、その過程におけるどのような改変によって説明内容が劣化して来たかを確認できると思います。

「伝言ゲーム」仮説は様々な場面で非常にもっともらしい。

タグ: 超算数

posted at 11:58:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 「伝言ゲーム」仮説がもっともらしく見えるという事実は、コピペ&改変の過程で「時代に合わせた真っ当な説明をする」という方向の淘汰圧が希薄だったことを示唆します。説明内容の適切さよりも、過去の文献の権威の方を優先しているという疑いが強い。

タグ: 超算数

posted at 12:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@CAsV4mKWyHcmqpt ええ、非常識でひどいです。

反抗期の中学生には、「数学教育の偉い人たちは数学的教養に欠けている人達が多いせいで、こういう非常識でひどいことになっている」「そういう連中に潰されないためには自分のための勉強についてよく考えてみるべきだ」とはっきり言ってよいと思います。

タグ:

posted at 12:09:13

砂___の___女 @vecchio_ciao

18年10月8日

ちなみにうち息子たちはこういうタイプの九九カードは使いませんでした。
下敷きに一覧表が書かれてるのを使ってた気がする。

一覧を眺めていると、その規則性に気づきやすくて良いと思う。

#算数 #掛算

タグ: 掛算 算数

posted at 12:16:56

新田 龍 @nittaryo

18年10月8日

某大学の授業で反響あった「意外と知らない労働法」

・年俸制でも残業代は出るよ
・アルバイトにも有給休暇はあるよ
・仕事の準備や後片付けも労働時間に含まれるよ
・6時間を超えて働いてるのに休憩がないと違法だよ
・退職届が受理されないときは内容証明郵便で。届いた時点で受理したことになるよ

タグ:

posted at 12:32:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 ひえっ!

学校図書の2016年印刷の教科書ではわざわざ【反比例なのに比例定数?】というタイトルの枠付きのひどい解説を載せている!

運悪く過去の屑遺産に影響されてよくない説明をしていただけではなく、積極的に中学生に対する加害者になろうとしている。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 12:35:14

ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

18年10月8日

やっぱりこのあたりの超算数は根本からして教える側の無知が反映されているわけだけど、これがいったん公式化して正規の教員余生過程で再生産されはじめてから勢いにブレーキがかからず社会問題化している感じがする。

タグ:

posted at 12:37:25

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年10月8日

市民A「論文で使われていたコードですが,これJuliaじゃないですか?」
Julia警察「これはMATLABです。配列アクセスの仕方が違います。」
市民B「家の裏に落ちてたコードJuliaだと思うんですが…」
Julia警察「これはLuaです。doの使い方が違います。」

タグ:

posted at 12:39:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 数学教育界の特に低レベルな人達(そうでない人達は除く)は「反比例を表す関数y=a/xのaを比例定数と呼ぶ」ことが普通だと思っているようですが、そのスタイルは低レベルなお仲間達以外では通用しない。

低レベルな人達が教科書を通して中学生に低レベルなスタイルを押し付けている。ひどすぎ。

タグ: 超算数

posted at 12:39:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 積分定数さんも指摘しているように、y=ax のaがゼロなら比例でないことにして良いかどうかに決まったルールはないです。

比例という用語自体はその意味で重要ではありません。

yがxに依存して決まるときに、その依存の仕方がどのようなものあるかを明瞭にすることができれば問題ない。

タグ: 超算数

posted at 12:44:04

齊藤明紀 @a_saitoh

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki この理屈だと、y=ax^2でも「yはx^2に比例するからaは比例定数」と言えてしまいませんかね。

タグ:

posted at 12:45:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 あと、これもすでにどこかで積分定数さんが指摘していたことですが、「比例と反比例」というような項目にして教えるときには、それらに特化した普遍性がない考え方に生徒を「過学習」させないように気をつける必要があると思う。

タグ: 超算数

posted at 12:47:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

理学部数学科レベルの教育でも同様で、普遍性に欠けた特殊な考え方に過適応させないために、他分野との面白い関係を示唆する例示を疎かにしてはいけない。

一般に例示を軽視した数学の解説は読者に「過学習」させる気が満々の場合が多いと思う。取り扱い注意の解説。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:53:30

にゃんこほん 鶏がらミント風味 @nyankophone

18年10月8日

内申点なんてものは高校入試から排除した方がいい。早々に。
北海道もひどい。
入試問題そのものを変えて改革しようとしているようだけど、義務教育がひどいので二極化がすすむだけ。 twitter.com/AS_Insects/sta...

タグ:

posted at 12:58:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 ひいーっ!y=ax²のaも「比例定数」😱

全国の中学校のどこかで

穴埋め問題:y=ax²における定数aは[   ]と呼ばれる。

という試験問題が出題されている可能性がある!しかも「漢字で書け」「教科書通り書け」という指示付きで!😭

twitter.com/hirakunakajima...

タグ: 超算数

posted at 13:06:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 以下のリンク先で積分定数さん曰く【yはxの2乗に比例する、というような「比例」も出てくると言っているが、じゃあy=ax^2のaも「比例定数」と言うのか?】と。

言うようです。😅

違和感ありまくり。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 13:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 以上の話題の「最も面白い部分」は、私が「ひいーっ」と悲鳴をあげている部分ではなく、事実を示す資料そのものの方です。とんでも感がハンパない。

タグ: 超算数

posted at 13:10:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@a_saitoh @sekibunnteisuu 実際にそう言っているようです。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:15:49

齊藤明紀 @a_saitoh

18年10月8日

@genkuroki 「二次の係数」と答えたらバツかなぁ?

タグ:

posted at 13:23:50

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@hirakunakajima @genkuroki @UFOprofessor twitter.com/sekibunnteisuu...

「じゃあy=ax^2のaも「比例定数」と言うのか?」は疑問じゃなくて反語、「ax^2のaを比例定数というのはいくら何でもおかしいでしょ?この文章の説明だとおかしな結論になってしまいますよ。よって背理法でこの文章は誤り」というつもりだったが、

比例定数というのか!?

タグ:

posted at 13:38:28

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年10月8日

係数でもないんですね。
それにしても比例ってなんでしたっけ。。。
頭が twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:50:15

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

「中学数学では、y=3/xの3や、y=4x^2の4を「比例定数」という、と教えているらしい。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1274531

タグ:

posted at 13:57:19

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki @UFOprofessor @temmusu_n @eco_tetsu あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸いです。 togetter.com/li/1274531

タグ:

posted at 13:57:24

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@hirakunakajima @Lau_fubini @a_saitoh あなたのツイートをトゥギャりました。読んでいただけると幸いです。 togetter.com/li/1274531

タグ:

posted at 13:57:25

闇のapj @apj

18年10月8日

関わりたくないし今後関わらない,って言ってる本人に,注意だの指導だの言い出すから危険視されるんですよ幸福の科学は > 「幸福の科学」大川総裁長男、ユーチューブで「父を信仰してません」 教団が痛烈に批判、反論 www.j-cast.com/2018/10/063405... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 14:02:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @hirakunakajima @UFOprofessor 現実があまるにもひどすぎて、正直、頭がおかしくなりかけている。

教科書に書いてあるだけで受け入れてしまう人達にとっては「これが普通」なのかもしれませんが、非常識のかたまり。

数学なのに用語の穴埋め問題が流行って来ている現状を考慮すると全くシャレにならない話。

タグ:

posted at 14:05:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @UFOprofessor @temmusu_n @eco_tetsu まとめのコメント欄からは、

普段使っているアカウントとは別のアカウントからコメントして来ている人

は多分排除した方が良いです。

過去の経験では「バカなことを言ったら恥をかける立場以外からのコメント」を排除するのは結構効果的。実名を明かしていないが良識ある人のコメントを拾える。

タグ:

posted at 14:09:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @UFOprofessor @temmusu_n @eco_tetsu 過去に苦労したときの考察の記録が

www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijib...

に残っています。これもgithubの方にコピーして残るようにしておきたい。まだそうしていませんが。

タグ:

posted at 14:11:53

mickey_trust @mickey_trust

18年10月8日

.@genkuroki さんのコメント「.@genkuroki どんなにややこしく見える議論・方法であっても、数学であれば「等しいものに同じ操作を施しても等しいまま」の類のシンプルな事柄まで戻って必ず再構成することができます。数学では必ずできる。これこそ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1272879#c54...

タグ:

posted at 14:12:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu @UFOprofessor @temmusu_n @eco_tetsu togetter.com/li/1272879 のコメント欄では1人で複数のアカウントからコメントしている人がいる可能性さえあると思いました。

タグ:

posted at 14:14:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

18年10月8日

バーナンキ受賞は嬉しいことだが、清滝氏の受賞は個人的には微妙である。なぜなら氏はこの20数年にわたる日本の停滞にろくにコミットしていない人であり、その主張も半リフレ程度のものだ。しかも最近の日本経済新聞のインタビューには(たにんに編集されているとはいえ)安易な財政危機を唱えるレベル

タグ:

posted at 14:18:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 お隣の #反比例 も調べた。アメリカのハイスクールでの教科書だろうか。
Bracken, Laura et. al. _Intermediate Algebra_. Boston: Cengage Learning, 2013.
477ページ
books.google.com/books?id=Ni1lo...
y = x/k
のk (> 0) をconstant of proportionalityと称する。

タグ: 反比例 超算数

posted at 14:32:18

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年10月8日

JuliaLang関連の御本はあったのかとかも気になるけど何より技術辞典なのにリアル参加とは何かが気になる催しではある。 #技術書典

タグ: 技術書典

posted at 14:35:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年10月8日

#超算数 #反比例 この教科書ではy = axのとき、yをxのdirect variation、y = a / xのとき、yをxのinverse variationと呼んでいる。こういう用語は日本語ではあまりみない。

タグ: 反比例 超算数

posted at 14:49:40

ロードランナー様 @shinkai35

18年10月8日

北守さんがキズナアイはマーケティングの産物なので自由な表現ではないとか社会の価値観を変えるような衝撃はないとかいってるが、ここ数日の騒動、まさに社会の価値観を変えてるところやん、なに言ってるのと思った。

タグ:

posted at 14:57:41

ロードランナー様 @shinkai35

18年10月8日

先日ジョナサン・フランゼンの『コレクションズ』という小説に、ボードリヤールなどを使ってCMなどを批判的に分析する文化研究の教授が生徒にボコボコにいいまかされるシーンがあるという話をしたが、この生徒の批判、おおむね北守さんのような人に向けられてるので引用しておく。

タグ:

posted at 15:02:05

ロードランナー様 @shinkai35

18年10月8日

「何がどうおかしいか、具体的な説明はぬきで、ただ邪悪だって結論だけがある。『企業』という言葉は汚らわしい。生活を楽しんだりお金持ちになったりする人を見ると―虫唾がはしる!邪悪だ!と叫ぶ。(中略)自分は自由だと思っている人がいると『本当は』自由じゃないと言う」

タグ:

posted at 15:06:49

春 @sunbluesome

18年10月8日

0.7を叩きながら0.6から1.0に移植してるんだけど、今までどれだけテキトーにコード書いていたか思い知らされる。
#Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 15:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)by @Mushi_Kurotowa

18年10月8日

RT>統計学の母のようになりたい、と言った直後に
「男は研究者枠を狭く考えるから」と言ってしまうあたりがすごい。
頑張ってくださいと思った。

タグ:

posted at 15:28:35

麵麭寺 @fn_hostile

18年10月8日

@noricoco なぜ「男は」なのでしょうか?研究者の定義をどう設定するかに性差があるのですか?

タグ:

posted at 15:31:33

春 @sunbluesome

18年10月8日

あー、
zerosは0で初期化された配列を返して、
zeroは既にある配列の要素を0にするのか。
なるほど。
いやでもわかりにくい...。

タグ:

posted at 15:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月8日

論文が単なる研究報告ではなく同時に文芸作品でもあることを求められるような分野では、たとえ査読誌システムが確立していても単行本化されたモノグラフの地位は高いのです。歴史学とか人文系の多くはそう。ただ単行本にも査読があってしかるべき、とは言える。

タグ:

posted at 16:00:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月8日

啓蒙書でも教科書でもない専門的学術書の主たる販路って結局大学図書館ですから、単行本イコール商業主義、ではまったくないので。

タグ:

posted at 16:06:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月8日

あともちろん単行本といえど書評やサイテーションによって事後的に評価にさらされます。オリジナルな知見が含まれていれば一般書でも専門的論文で参照されることは珍しくありません。

タグ:

posted at 16:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年10月8日

「高校の理科の先生がみんな教育学部出身になる」「自然科学の各分野で専門の研究をして卒論を書いた人が理科の先生にならなくなる」というのは大変なことで,もっと騒いでもいいことだと思いますラジよ。

タグ:

posted at 16:32:09

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年10月8日

@genkuroki まぁ違和感半端ない(名称?)けど確かにx^2に比例はしてるわけでザックリ観る感としては「何と何が比例しているか」的な感覚として納得もする。でもだからと言って「比例係数」はちょっととは思う。何故やろかと幾つかの呟きを見た時の自分の感じた事を振り返るとややこしや。理科の人やとどう思うか

タグ:

posted at 16:38:55

桝本輝樹 @tide_watcher

18年10月8日

これは本当に大変なことで、実験の減少だけでなく科学の素養がある多様な教員がいなくなります。間違った教育の流布に異を唱える人も減るし、「先生」がみな師範学校出だったころの画一的教育に戻ってしまう、と危惧しています。行政と教育学はまさしくそれを望んでいるのでしょうが。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:46:54

PsycheRadio @marxindo

18年10月8日

@scitechjp 教員養成のカリキュラムが改正され,いまそれにともなう全ての教職課程の再課程認定が進んでいるのですが,特に理系学部でこれまで認められていた教科の教員養成が認められなくなったり,担当教員や授業科目が失格になったりする例が相次いでいます。「再課程認定」で検索してみるとよいです。

タグ:

posted at 17:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TaKu @takusansu

18年10月8日

@genkuroki #超算数 公開当時、誰にも相手にされない内容だったとしても、批判しない文化の中だと駄目だしされません。
月日が流れてからその手の文献が発掘されても、批判する文献が無いので肯定的に扱われる可能性があります。
「伝言ゲーム」が無くならないのも、批判しない文化の影響がありそうです。

タグ: 超算数

posted at 17:36:36

シキノ @sikinote

18年10月8日

やっぱり言いたいので言いますが、障壁の左側に定在波が立っている事や境界条件の話は関係ありません。重要なのは "初期状態に井戸型ポテンシャルのエネルギー準位と一致する成分がどの程度存在するか" なので、左側の領域から反射してこようが既に一致している成分は透過しているので関係ないのです。

タグ:

posted at 17:39:17

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年10月8日

そうそう 意外と知られてない話だと思う。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:40:31

Laurent @Lau_fubini

18年10月8日

反比例の比例定数に驚いたので、学習指導要領(解説)とWikipediaを読んでみた。中学校学習指導要領では「比例定数」の用語なしで、指導要領解説に正比例と反比例の両方で「比例定数」の記述あり。でも流石にy=ax^2では「比例定数」とは書いていない。

タグ:

posted at 17:54:17

Laurent @Lau_fubini

18年10月8日

Wikipedia(英語)を見ると、正比例のときは「比例定数」「比例係数」と書いてあるようだけれど、反比例にはそのような記述はない。う〜ん、学習指導要領の解説が元凶な気がする。 pic.twitter.com/HH9Ha3DKuZ

タグ:

posted at 17:57:55

KRSK @koro485

18年10月8日

STATAでやられた解析をRで再現する仕事、事あるごとに数字が合わなくて困る。コードの量だけでみればSTATAのほうがすっきりしているんだけど、やはり便利なコマンドがブラックボックス的になってて再現性が低すぎる。泥臭くても一つ一つ丁寧に確認できるRのほうが好きだわ。

タグ:

posted at 17:59:26

Laurent @Lau_fubini

18年10月8日

Wikipedia(英語)の比例(数学)の項目では画像の通り。 pic.twitter.com/bXrkifV1mS

タグ:

posted at 17:59:53

KRSK @koro485

18年10月8日

僕は解析に関しては超絶石橋を叩くタイプなので、あらゆるパターンでコードの正確さを確認するし、なんならパッケージもモノによっては信用してないのでお手製のものを作る。だから解析にヒジョーに時間かかるわけだけど趣味も兼ねてるから楽しい😎🎉

タグ:

posted at 18:04:32

filinion @filinion_es

18年10月8日

“黒木玄 Gen Kurokiさんのツイート: "@genkuroki #掛算 東京書籍曰く「0は,倍数に入れないことにします」 pic.twitter.com/jfZWRYUAom"” htn.to/rUTDBGR

タグ: 掛算

posted at 18:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NuRion_ @NuRion_

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bushimichi 分数に近い記号では?
ディーワイディーエックスを分数と扱ってはいけないと習ったのですが。
僕の勘違いでしょうか?

タグ:

posted at 18:20:26

つぶ二 @tsubu_02

18年10月8日

@genkuroki 学習指導要領(昭和52年改訂)の中学三年には「二乗に比例・反比例する関数」というのがあったようです。("現代化"の昭和44年のときは簡単な二次関数となっていた) www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...

タグ:

posted at 18:25:56

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@TaKaNurion @bushimichi そのようの教える教師がいるのは知っていますが、適切な教え方とは言えません。
togetter.com/li/1059561

タグ:

posted at 18:32:19

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

.@redcometo「 y=6xの比例定数は3」は正しい、ということでしょうか? togetter.com/li/1274531#c54...

「中学数学では、y=3/xの3や、y=4x^2の4を「比例定数という」と教えて..」togetter.com/li/1274531 にコメントしました。

タグ:

posted at 18:40:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki 「y=ax のaがゼロなら比例でない」としちゃうと、

「線形写像は比例概念の拡張、行列は比例定数みたいなもの」
「微分係数とは、xの微小変位に対して、yの微小変位がほぼ比例するとしたときの比例定数」

という説明ができなくなりますね^^

タグ:

posted at 18:44:32

伊藤 誠 @nenesamagatizei

18年10月8日

#今の小学生は知らない

この曲で元素記号覚えたのは俺だけじゃないはず
pic.twitter.com/4gykaxABYj

タグ: 今の小学生は知らない

posted at 18:44:52

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki 数学を単元ごとにぶった切り、そこでの特殊性を強調し、普遍性・一般性との関連性を見ていない人にとっては、比例は比例、行列は行列、微分は微分、でしょうから、どーでもいいのかもしれませんが。

タグ:

posted at 18:47:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語

zeros(2,3)は「Float64型の零元で埋め尽くされた2×3の配列」になり、zeros(Int,2,3)ではInt型零配列になる。

zero(x) は「x型またはtypeof(x)型の加法に関する零元」になる。

ones, oneも同様。

a=ones(Int,2,3)
→[1 1 1; 1 1 1]

b=zero(a)
→[0 0 0; 0 0 0]

one(a)はエラー。

タグ: Julia言語

posted at 18:50:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語

c=zeros(Int,3,3)
→[0 0 0; 0 0 0; 0 0 0]

d=one(c)
→[1 0 0; 0 1 0; 0 0 1]

cが正方行列ならone(c)は単位行列になる。

zeros, onesはそれぞれ加法の零元, 乗法の単位元で埋め尽くされた配列を作る。

zero, oneは加法の零元と乗法の単位元を作る。

結構わかりやすい。

タグ: Julia言語

posted at 18:50:38

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki 関数とグラフ、

中学2年だと、y=ax+bで、これまたa、bに、傾き、y切片と名前を付ける。3年だと2次式を扱うけど、y=ax^2というタイプのみ。

一般的な多項式の係数について、独特な名称が付いていると勘違いしそう。y=ax^2+bx+c bを「傾き」と言うと思っている中学生もいるかもしれない。

タグ:

posted at 18:50:42

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

.@redcometo その理屈なら、y=6x^2やy=6/xでも、6を比例定数ということは出来ないのではないでしょうか? togetter.com/li/1274531#c54...

「中学数学では、y=3/xの3や、y=4x^2の4を「比例定数という」と教えて..」togetter.com/li/1274531 にコメントしました。

タグ:

posted at 18:53:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語 の函数は

引数の型が適切に「伝搬」するように書くこと←超重要

が基本になる。

function f(x)

end

の~において、x型の乗法の単位元を one(x) と書いておくと、xがFloat64, Int, ... 型でもそれらの正方行列であっても利用可能な函数になる。

タグ: Julia言語

posted at 18:55:42

NuRion_ @NuRion_

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bushimichi 疑問なのですが、dxやdyってΔx Δyを限りなくゼロに近づけるものだと習いました。分数と扱ったら0/0のような気がするのですがどうでしょう?

タグ:

posted at 18:58:25

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

.@redcometo 【その文章ではまだ変量の定義をしていませんね?(中略)変量をyとxとすれば偽となります。】という理屈なら、y=6x^2やy=6/xでも、.. togetter.com/li/1274531#c54...

「中学数学では、y=3/xの3や、y=4x^2の4を「比例定数という」と教えて..」togetter.com/li/1274531 にコメントしました。

タグ:

posted at 19:01:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 まさにその通り。

函数f(x)が函数x²の定数倍(a倍とする)であるとき、「f(x)はx²に比例し、その比例定数はaである」と言うことならあてもよい。

しかし、「一般にy=ax²のaを比例定数と呼ぶ」と解釈可能な説明の仕方は教育的にアウト。

twitter.com/tsatie/status/...

タグ: 超算数

posted at 19:03:39

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@TaKaNurion @bushimichi そこが気持ち悪いと思えば、分数ではない、としておくのも手ですが、微分の理解においては、dxは0に極めて近い値、と考えた方がイメージしやすいと思います。

タグ:

posted at 19:04:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 例えば添付画像のような枠付きの説明をしている教科書はアウト。 pic.twitter.com/YmxjFFRInd

タグ: 超算数

posted at 19:05:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 そもそも「比例する」とか「比例定数」のような用語を日常用語的語法を超えて広く一般的に使うことに数学的な価値はない。

どうでもよい用語に関する細かいことを強調して説明する行為自体が教育的に有害。

どうでもよいことを生徒が覚えるために苦労してしまわないように教えないとダメ。

タグ: 超算数

posted at 19:10:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 添付画像のような非常識な「比例定数」という用語の使い方を中学生に教え込もうとすることは、やってはいけない行為です。

twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/dQSBQAEgy7

タグ: 超算数

posted at 19:14:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 さらにまずいのは添付画像のようなテスト問題を中学生に出題すること。⑧は「反比例」、⑤は「比例定数」(←ひどい)が正解。さらに

穴埋め問題:反比例のグラフは、[ ⑨ ]である。

の正解をわかる人っていますか?(笑)

これもひどすぎ。正解はリンク先に。

twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/vVN4mGCu70

タグ: 超算数

posted at 19:24:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 以上およびそのリンク先で示されている事実はまだ世間一般的には広く知られていないと思う。

今の若い世代はこんなにひどい数学教育を受けていたりする。

大人的には「確かにこれはひどい。知らなかった。ごめんなさい」と謝罪しなければいけない案件だと思います。

タグ: 超算数

posted at 19:27:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語 で行列を作るときには

a = [
1 2
3 4
]

のように書けば十分であり、2と4の後にセミコロンを書く必要はない。セミコロンは1行で

a = [1 2; 3 4]

と書くときに使うと良いと思います。以上の2つは等価な書き方。

タグ: Julia言語

posted at 19:30:51

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

18年10月8日

これは…反論できません。
僕が学校現場で嫌われている理由も,おそらくそこにあるのだろうと思います。 twitter.com/yakyukozououta...

タグ:

posted at 19:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NuRion_ @NuRion_

18年10月8日

@sekibunnteisuu @bushimichi 確かにそうですね。貴重なお時間ありがとうございました。参考にさせていただきます。

タグ:

posted at 19:33:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語 すぐ上の例はInt型の成分を持つ行列になります。Float64型にしたければ、

a = Float64[
1 2
3 4
]

と書けます。

a = [
1. 2
3 4
]

でも成分はFloat64型になる。配列xの成分と同じ型の成分を持つようにしたければ

a = eltype(x)[
1 2
3 4
]

とできます。

タグ: Julia言語

posted at 19:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

万博@盲学校マジック @bampaku

18年10月8日

⑨:反比例のグラフは、[ すごいの ]である。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:36:29

万博@盲学校マジック @bampaku

18年10月8日

ちがったか……

タグ:

posted at 19:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

18年10月8日

@RyoUchida_RIRIS 誰もが日本の学校のあり方に意見を言う権利があると思っています。

これは日本社会全体の問題だからです。

学校問題はそこに勤める教師だけが考えれば良い事、そんなおこがましい意見が教師?の中から出てくることが、非常に残念。

タグ:

posted at 19:44:21

kashi @mkashi

18年10月8日

octaveでIntlab 11のODE solverが動かない話、octaveの演算子多重定義の優先順位のバグに行き着いて、パッチ当てたからoctave 5.0ではきっと動くよ、みたいな話になってきた。

タグ:

posted at 19:44:34

ぶきゃこ @bkk858

18年10月8日

@RyoUchida_RIRIS 学校管理職と教員だけの閉じた世界なら関係者だけで好きにすればいいと思いますが、教育機関が「知りもしないで口出しするな」はないでしょう。
子どもは、内田さんよりもっと何も知らないんですよ。

タグ:

posted at 19:45:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語 で函数f(x)の引数が配列でなければいけないときに、

function f(x::Array{T,1}) where {T<:Number}

end

と書くと

f(1:4)



x = [1,2,3,4]
f(@ view(x[2:3]) # @の後の空白は削除

でメソッドがないとエラーが出る。

タグ: Julia言語

posted at 19:46:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語

function g(x::AbstractArray{T,1}) where {T<:Number}

end

とAbstractArray型にしておけば

g(1:4)



x = [1,2,3,4]
g(@ view(x[2:3]) # @の後の空白は削除

も意図通りに動きます。

この辺が面倒だと感じるなら、引数の型を指定することをやめれば良いと思います。

タグ: Julia言語

posted at 19:46:05

もるー @quo_vadis0331

18年10月8日

男子の本懐とか官僚達の夏を読んで感動して、その十数年後にコレを知って愕然とした若き日の記憶 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:54:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語

T = typeof(1:4)
print("$T\n")
while (T != Any)
global T = supertype(T)
print("<: $T\n")
end



UnitRange{Int64}
<: AbstractUnitRange{Int64}
<: OrdinalRange{Int64,Int64}
<: AbstractRange{Int64}
<: AbstractArray{Int64,1}
<: Any

型の階層はこんな感じ。

タグ: Julia言語

posted at 19:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#Julia言語

x = [1,2,3,4,5]
T = typeof(@view(x[2:4]))
print("$T\n")
while (T != Any)
global T = supertype(T)
print("<: $T\n")
end



SubArray{Int64,1,Array{Int64,1},Tuple{UnitRange{Int64}},true}
<: AbstractArray{Int64,1}
<: Any

viewはSubArray型になる。

タグ: Julia言語

posted at 20:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴンザレス提督@過労死する。保険はかけた @negative_go

18年10月8日

@marxindo 理学部卒ですが、毎年のように取得単位が厳しくなっていきます。実験なんて、教育学部は1単位で、我々は2単位です。
そんなのばかりが実験メインの中学や専門的な高校を主導し始めたら終わりですよ。。。

タグ:

posted at 20:07:13

エコ鉄 @eco_tetsu

18年10月8日

@genkuroki 例えば、重力空間の自由落下。
時間の2乗に比例して
 h=-gt^2
地球なら重力定数はg=9.81m/s^2とか。比例するってのが大事で、二次方程式の話とは別物。
地表から鉛直方向に初速vで打出せば、
 h=-gt^2+vt
にはなるけど、「比例定数」とかは意識してない気がする。

タグ:

posted at 20:11:51

万博@盲学校マジック @bampaku

18年10月8日

@428sk1_guardian @genkuroki [~の]も使えそうです!
・[x軸と交わらないの]である
・[曲がっているの]である
・[比例のグラフとは違うの]である

タグ:

posted at 20:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KJK @kkling51

18年10月8日

同意.教職の要件を絞り過ぎているので,英語の教員も英文科やその他,関連領域の学生が教員免許めっちゃ取りにくくなっている.色んな専門バックグラウンドがある先生方に教育機関にいて欲しいラジ.教育学部出身だと,視野が狭くて既存の教員や官僚の劣化コピーばかりになる.(n=10くらいの話) twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 21:01:08

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

#超算数
問題

yはxに比例する。zもxに比例する。この場合、y+zもxに比例すると言えるか?

タグ: 超算数

posted at 21:07:48

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

#超算数 答え 言えない。反例がある。
y=3*x z=-3*x だと、y+z=0*x で、これは中学教科書によると比例ではないらしい。

くだらねーーー

タグ: 超算数

posted at 21:09:37

tomo @tonagai

18年10月8日

ハロウィンに向けた面白い電子工作プロジェクト10件。
10 Great Halloween Projects for Engineers www.eetimes.com/document.asp?d...

タグ:

posted at 21:11:20

tomo @tonagai

18年10月8日

その1:怖い肖像画(絵が動く!)
www.hackster.io/dominick-marin...

タグ:

posted at 21:12:47

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年10月8日

いや、何となく嫌な感覚がするのは、おそらく昔からこの比例係数(比例定数)的な指導というか微妙な言い回しの当然化?みたいな事がよく行われてきたのではないのか?的な、、僕らの世代でも似たことは行われてたのではないのか疑惑。特に理科なんかが中途半端に得意な先生にはありがちだったのではと twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@TaKaNurion @sekibunnteisuu @bushimichi 昔からよく読まれている高木貞治『解析概論』にはdy/dxは分数商とみなせることがはっきり書いてあります。現代数学的には微分形式の定式化に繋がる話です。詳しくは

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

の第1節を見て下さい。『解析概論』もそこで引用してあります。

タグ:

posted at 22:02:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

#超算数 
mue.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...

から孫引き 

矢野健太郎編「数学小辞典」では、「比例関係」は画像のように説明されているらしい。 pic.twitter.com/bWOth34L7m

タグ: 超算数

posted at 22:08:56

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

#超算数 そんな使い方する?
y=x^3で、yとxは比例関係 なんて言う?

タグ: 超算数

posted at 22:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@sekibunnteisuu #超算数 添付画像を読み易くしました。添付画像の内容は教えちゃいけない事柄だと思いました。 pic.twitter.com/tsKmHG6jbX

タグ: 超算数

posted at 22:22:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@CAsV4mKWyHcmqpt 【大学生になって数学をちゃんとやると、また別の言い方出てくる】というのは事実ではないのでまずいかも。

正確には「y=a/xのaを比例定数とは中学校の教科書外では普通言わない」です。大学生になっても「y=a/xのaを比例定数とは普通呼ばない」とは習わないし、別の言い方も普通出て来ない。

タグ:

posted at 22:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 言うまでもないことですが、

(1) 無批判に「比例定数」と書いて丸をもらってしまう人

(2) 正解できない人

では前者の(1)は比較にならないほど劣っています。なぜならば、普通「比例定数」とは呼ばないからです。教科書に書いてあるデタラメを信じちゃダメ。

twitter.com/ku2m1/status/1... pic.twitter.com/HVNGk7c4UN

タグ: 超算数

posted at 22:35:55

afjk(エーエフ) @afjk01

18年10月8日

マイクラっぽいVRアプリを作ってみた。
歩き回ったり大ジャンプしながら地形編集するの楽しい。 pic.twitter.com/kUsIJih5s0

タグ:

posted at 22:47:53

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

18年10月8日

3n+1問題に基づいた謎の算術生命体「ナミーバ」、ICPCの問題にもなっているけど、セルオートマトンと違った面白さがある。 www.shin-ya.org/numoeba デモプログラムで是非とも遊んで欲しいけど、なんともヘンテコで飽きない。発想された竹内先生曰く「つまらない教授会の最中に思いついてしまった」

タグ:

posted at 22:53:11

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

.@redcometo y=ax^n nは負数や有理数でも、比例関係でaは比例定数なのでしょうか? togetter.com/li/1274531#c54...

「中学数学では、y=3/xの3や、y=4x^2の4を「比例定数という」と教えて..」togetter.com/li/1274531 にコメントしました。

タグ:

posted at 22:56:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 「反比例を表す関数y=a/xにおける定数aを比例定数という」のように教科書に書いてあると有害になるのは、実際にそのように教えてテスト問題として出題する先生が出て来てしまうからです。

「このように覚えてはいけない。この教科書の外で比例定数と言っても通用しない」と教えて欲しい。

タグ: 超算数

posted at 22:56:50

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

18年10月8日

そのあと竹内郁雄先生とお話ししたのが、暇と退屈とは違っていて、退屈な環境は新たな発想の原点にもなりうるという経験則。講義など退屈にならないような努力は各所で試みられているが、果たして我々は退屈を理解し、解明できているのであろうか。退屈科学、退屈工学は今後重要となるかもしれない?

タグ:

posted at 22:58:32

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

18年10月8日

ちなみにこれが竹内先生お勧めの seed=15のナミーバの動画 www.youtube.com/watch?v=DmRvYo... 植物や粘菌っぽい

タグ:

posted at 23:00:49

数学太郎@動画で解説! @TaroSugaku

18年10月8日

@sekibunnteisuu なぜ比例ではないのでしょうか…定義が分かりません

タグ:

posted at 23:00:54

エコ鉄 @eco_tetsu

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki 球の体積は 4/3 πr^3。半径の3乗に比例する。ですが…

「比例定数」って何?

比例するし、定数にもなるかもですがそれがどうした?ですよね。

それより本質を見せて欲しいです。

個人的には好きなのは、球の体積を微分すると表面積が出てくるところです。

タグ:

posted at 23:01:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 あと、xの代わりにχ(ギリシャ文字のカイ)を使うのもやめてもらいたい。

「×」の代わりに「メ」を使って、

3×4=12



3メ4=12

と書かれたら嫌でしょ?

わざわざ変換してχと入力しているのだろうか?本当に御苦労様な感じ。

タグ: 超算数

posted at 23:01:40

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@TaroSugaku 「比例と反比例」の単元に、「関数」の説明があり、「ともなって変わる2つの変数x,yがあって、」という説明があります。y=0*xだと伴って変わらないから関数ではない、ということかもしれません。

中学数学では定数関数は関数ではない?

タグ:

posted at 23:09:56

数学太郎@動画で解説! @TaroSugaku

18年10月8日

@sekibunnteisuu xが決まる→yが決まるのだから関数だと思うのですが、、

xが決まらない→yが決まらないっていう裏も成り立たなきゃいけないって定義ありましたっけ?(不勉強で申し訳ありません)

タグ:

posted at 23:11:48

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@genkuroki #超算数  「比例と反比例」の単元の最初は、関数の説明から。
「ともなって変わる2つの変数x,yがあって」と書いてあることから、もしかしたら中学数学では定数関数を関数としていないのかもしれない。関数の一種である比例も定数であってはならないから、比例を、y=axでa=0の場合を除外するのかも

タグ: 超算数

posted at 23:17:41

積分定数 @sekibunnteisuu

18年10月8日

@TaroSugaku もちろん、定数関数は立派な関数ですが、中学数学では色々と不合理なことが書かれていることが判明しています。だから、定数関数を関数から除外している可能性も考えられるのです。

タグ:

posted at 23:18:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

#超算数 Eテレ2017年1月16日(月)19:25~19:55でもエックスじゃなくてギリシャ文字のカイχになっていました。

一体どうしてこんなことに?

誰がxをχと入力する悪習を広めているんだろうか?

その悪習の広まり方とトンデモ数学教育の広まり方は相関していると思われます。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:22:51

数学太郎@動画で解説! @TaroSugaku

18年10月8日

@sekibunnteisuu なるほどー
勉強になりました。
よく分かりませんね。
意味があるのかどうなのか。

ありがとうございます

タグ:

posted at 23:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lunablanca @lun_blanc

18年10月8日

@genkuroki 先生が教えたのかどうかは忘れましたが、中学くらいのときエックスをカイの書き方で書いてる人はかなりいましたね。

タグ:

posted at 23:28:35

TaKu @takusansu

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki #超算数 小学校学習指導要領(昭和46年4月施行以降の全て)に「伴って変わる二つの数量」という表現があります。
過去の中学校学習指導要領にも記述されています。

タグ: 超算数

posted at 23:41:56

エコ鉄 @eco_tetsu

18年10月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki 考えてすぎでは?
比例で0を除くのは、0で割らない事と同じに思います。
xとyの両方が決まると都合がいいですし…

0で割る事とができれば楽なのでしょうけど世界はそうなっていない。
難しいですね☹️

タグ:

posted at 23:51:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月8日

@eco_tetsu @sekibunnteisuu y=ax型の函数はa=0の場合も含めてまとめて扱った方が数学的記述はすっきりします。線型性の話。

0で割らないことはこの話題には関係ない。

積分定数さんの方が比較にならないレベルで正しい。

タグ:

posted at 23:57:41

Chaz Firestone @chazfirestone

18年10月8日

The Extinction Illusion: The left side and the right side have the same number of black dots

journals.sagepub.com/doi/abs/10.106... pic.twitter.com/PZJymN2Nxc

タグ:

posted at 23:57:51

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました