黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年12月15日(土)
私が怒られてる河野先生のこれですが、
www.facebook.com/yuri.kono.37/p...
「笹倉書評の主張は、「苅部本(2006年)の記述は、笹倉本(1988年)と「通常考えられないほど重なっている」というものです」は、正しくは「笹倉本 (2003)」だと思います。
タグ:
posted at 00:20:46
#Julia言語 で使えるNemo.jlは速いです。あとSymata.jlも。機能的にはまだ少ないのですが、基本性能が高い。気楽に計算するために使う道具として「速いは正義」なので発展して欲しいと思う。
github.com/wbhart/Nemo.jl
github.com/jlapeyre/Symat...
twitter.com/ceptree/status...
タグ: Julia言語
posted at 00:42:04
#Julia言語 Symataに関する解説が
twitter.com/JuliaCon2018/s...
にある。Symataの今後がちょっと楽しみ。
タグ: Julia言語
posted at 00:42:04
#Julia言語 Nemo.jlのベンチマークテスト
nemocas.org/benchmarks.html
私がNemo.jlを使った例が以下のリンク先のスレッドにあります。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 00:42:04
事故後一年の時点で、「放射線量がこれだけなら健康被害は起きないだろうし、幸運に助けられた不幸中の幸いとは言え、その点は安心だ」と言えていれば、一体どれだけの不幸の発生を減らせた事か。
本当にこの手の人たちはあの原発から漏れた放射性物質よりも有害だった。
twitter.com/nabeteru1q78/s...
タグ:
posted at 00:55:05
Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara
なんちゃって五線譜に騙されていた。「こんなに音程感覚が悪い訳はない!」としばらく悩んでしまった。半音毎の補助線を入れてみたら、結局正しい音程で歌っていて安心した。で、44,100Hzの標本化時刻毎に求まるfoが面白くて、能の謡い(日本語を歌・唄・謡う)やVTCKのデータベースで遊んでしまった。 pic.twitter.com/lcBcrc5G5X
タグ:
posted at 01:05:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@OokuboTact #超算数 数教協が主流派の超算数から更に離れて、奇妙奇天烈な理論を作り上げるのに対して、TOSSはあくまで主流派の超算数を受け入れている感じ。小刻みに分割して子供たちに命令して動かす、というのがTOSSの特徴だが、教えている中身は、主流派の屁理屈である。
タグ: 超算数
posted at 01:34:23
@OokuboTact #超算数 だから4÷2mが出来ない、などという馬鹿げた考えも、TOSS独自のものではなく、算数教育界にそういう考えがあるということだろう。
「式に単位を書かせれば掛け算順序問題は解決する」などと言う人がいるが、式に単位を書かせたら余計におかしなことになるというか、既におかしくなっている。
タグ: 超算数
posted at 01:37:18
@OokuboTact #超算数 私が着目したのはこの啓林館の回答
twitter.com/OokuboTact/sta...
「合併は二項演算で増加は単項演算」という謎理論
※ 「x+yは2変数の二項演算で、一方を固定したら単項演算と考えられる」というような常識的な話ではない。二項演算とか単項演算とか言う言葉の意味が我々の想像を超えている。
タグ: 超算数
posted at 01:40:49
@OokuboTact #超算数 加法の増加と合併、減法の残りとちがい、乗法の倍と積、除法の等分除と包含除、というような区別は曖昧であり、子どもにこれを区別させるのはナンセンスだが、どういう基準か不明だが、これらを単項演算と二項演算という具合に区別するという謎理論があるらしい。
blog.goo.ne.jp/mh0920-yh/e/03...
タグ: 超算数
posted at 01:46:28
Many animals, such as diving hawks or polar bears, use nictitating membranes to protect their eyes from water or snow blindness, but few are as spectacularly patterned as that of the red-eyed tree frog. Plus, they don't let those big eyes always covered! buff.ly/2GIaajD pic.twitter.com/5VS5aVeIZz
タグ:
posted at 06:11:50
OpenBLASの実装解説 qiita.com/higucheese/ite...
今年も行列積の高速化について書いてしまいました。コメント・ご指摘お願いします。
タグ:
posted at 06:23:59
@036chan036 失礼します。息子さんの答案は何も間違いではありません。現在の小学校算数において、「かけ算の順序には意味があり、a×bとb×aは意味が違う」というまちがったことが教えられていて、間違った採点基準が採用されていることが多々あります。
タグ:
posted at 06:56:26
@036chan036 そういうことなので、バツになっても一切気にすることはありません。くれぐれも「次からはマルを貰えるようにしよう」などとは考えないでください。そうすると逆に算数が理解できなくなります。
タグ:
posted at 06:57:44
@036chan036 むしろ心配すべきはこのテストで、「(教師の想定する)正しい順序」を答案に書きマルをもらった子の方です。そういう子は「掛け算には順序があり一方のみが正しい」という間違った認識を持ってしまっている可能性が高いです。
タグ:
posted at 06:59:31
@ninjyaWy3 彼らは大学教育学部や教科書会社著者となっておかしな算数教育を推進しています。
togetter.com/li/901635
文科省自体には定見はありません。彼らの意向が指導要領などに反映することがあるので、文科省が彼らに融和的であるという意味での責任はあるでしょう。
タグ:
posted at 07:06:03
@ninjyaWy3 これら主流派に対して、反主流派・左派の数学教育協議会は、独自のトンデモ算数を推進していて、日教組や全教の教研集会などで活動していることがあるようですが、どの程度の影響力があるかはよく分かりません。
togetter.com/t/%E6%95%B0%E6...
タグ:
posted at 07:09:47
@ninjyaWy3 twitter.com/ninjyaWy3/stat...
まとめると、息子さんは「かけ算の順序はどっちでもいい」と正しく理解していますので、「バツになっても気にしないように」と言って上げるのが望ましいと思います。
文科省も日教組も悪いが、一番悪いのは日数教 です。
タグ:
posted at 07:12:08
おはようございます。今日はノラヤで「日曜数学会ミニ in 仙台」があります。雪が積もりました。遠方からお越しの方も多いとうかがっております。どうぞお気をつけて!
タグ:
posted at 07:31:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ブログ書いた。 #julialang #threejs #complex / “Juliaでゼータ関数を直接jupyterにプロットしたり、マインクラフト(MCPI)にプロットした - non vorrei lavorare” htn.to/M3Ls6G
posted at 09:31:57
この呟きRTされたから補足するとalterationしてから元に戻ってくるのにK'-theoryのpurity(ネジ回し使って示される)が効いてるのでそう言うのが機能するモチーフの圏で一回論じておくとそこ経由する様な数学的対象はbase上smoothの時にproperty Xを持てば正則でもproperty Xみたいな一般論が作れる twitter.com/atomotheart/st...
タグ:
posted at 09:46:49
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
「お前は理屈で考えるから間違える」というコメントが。をいをいエビデンスと論理的分析意外には何があるんだ?そもそもエビデンスと論理的分析がなければ「間違っている」かすらわからないよ。
タグ:
posted at 09:51:32
その話、来年講演する時に話ししたい だから全く関係ない様に見えるけどこの還元テクニックを使ったBass予想からLeopoldt予想を出す議論では暗にalteration使う事になる
タグ:
posted at 09:52:24
@temmusu_n @sekibunnteisuu @metameta007 #超算数 一般読者のための註
【式に自分の思考をまとめること】の意味を穏健で常識的な意味で受け取ることが許されるなら良かったのですが、実際には掛算順序固定強制指導を含むほどひどい考え方だった。
そういうことは1951年学習指導要領試案を見ないとわからない。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 10:11:34
ゴキブリは、体高が12mm以上あるのに、3mmのすき間を通過できる。総体重の900倍で押し潰された後でも、普通に歩き、飛ぶことができる。こうした謎を解明してロボットに応用する研究が進んでいる。bit.ly/2EsHJbt
タグ:
posted at 10:30:12
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
せっかくホワイトボードシートを持ってきたので、ホテルで貼って数学してた。超楽しい! #日曜数学会ミニ pic.twitter.com/dhJBAkVQny
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 10:32:39
『行列及行列式』荒又 秀夫 著、東海書房、1947年刊
の現代語訳を完了しました!
linesegment.web.fc2.com/books/mathemat...
#数学 #線形代数学
posted at 11:26:48
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
本日開催です! #日曜数学会ミニ twitter.com/tsujimotter/st...
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 12:38:36
#超算数 #掛算 国立教育政策研究所「学習指導要領データベース」によれば、指導要領の算数に「発達段階」の語が現れるのは1951年の改訂版が初めて。しかし既に最初の指導要領(試案)に発達や発達程度が初出。画像で内容を紹介する。【特殊なすぢみち】【特殊な方法】を容れないとも読める。 pic.twitter.com/BfSiolu4tV
posted at 13:28:34
【ノラヤまでの道順】
北四番丁駅の北2出口を出て右へ
→ 右手にセブンイレブンを見ながら右折
→ salon de HIRO IRIE(写真)の手前を左折 → 電柱を越えた先に入口があります!
#日曜数学会ミニ pic.twitter.com/MrGzSLDqll
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 13:30:02
#超算数 #掛算 指導要領データベースはwww.nier.go.jp/guideline/。1947年に【(試案)】という断り書きとともに各教科の学習指導要領が*初めて*発表された。この時算数と数学はあわせて一編で今の中三にあたる九年生までを記述。翌48年には学年ごとの内容が小規模に改訂された。そこに発達の語なし。
posted at 13:35:12
#超算数 能力表と関連する発達の概念については、蒔苗直道(2011)『学習指導要領算数科数学科編(試案)』におけるバージニアプランの影響に関する一考察
doi.org/10.14935/jssej...を見るとよいのかもしれない。
タグ: 超算数
posted at 14:24:25
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
エンジニアにV100 搭載環境をラズパイ並みにみんなにバラまいたら、みんな幸せになると思う。
タグ:
posted at 15:05:36
いいかい学生さん,Juliaをな,Juliaをいつでも書けるようになりなよ。
それが人間偉すぎも…え?Pythonがある?いいからJulia書けよ!オラ!!
タグ:
posted at 15:41:15
@temmusu_n #超算数 参考情報
OokuboTactさんが「ピアジェの発達段階説の米国および日本での影響」関連の情報を持っていそうです。
twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ: 超算数
posted at 15:52:48
@sekibunnteisuu ありがとうございます!そうおっしゃってくださると肩の力が抜けます!
何で間違いなのー?と聞かれて上手く説明出来ないので、凄く大変です。。
タグ:
posted at 16:19:34
難聴で失われること。
1. はっきり聞き取れない子音が生じてくる。
2. はっきり聞こえないとき、脳内処理資源を使って既知の言葉に置き換えることがしばしば生じ始める。
3. 脳内辞書つまり脳内処理資源の混乱と混沌が始まる。
4. まったく新奇なことばはすんなりと覚えられなくなる。
タグ:
posted at 16:24:26
見逃していた。 #Julia言語 を使っていた。
GPU でイジングモデルを計算する qiita.com/Lirimy/items/3... #Qiita
posted at 17:27:44
1号に何でバツなのか先生から説明あったか聞いたら、なかったって言ってた。説明なかったらまた同じ間違いするから、説明してもらえって言ったけど、先生は納得できる説明できるのかな? pic.twitter.com/IMsywFwE0I
タグ:
posted at 17:36:19
@genkuroki #超算数 ああっ、すっかり忘れてました。
確かに1947年指導要領一般編の第2章に子供の自己中心性、非論理性について書かれていましたwww.nier.go.jp/guideline/s22e...。
タグ: 超算数
posted at 18:03:53
当たり前なのかもしれないけど、同じ配列でもリストで作るとオーバーヘッドがあるけど、タプルだと何回作ってもオーバーヘッドがないのか。ふむふむ pic.twitter.com/5NXnXyBTMe
タグ:
posted at 18:38:09
でも、中身を変えてもタプルの方が10倍は早いな。やっぱりリストは可変にするために、いろいろオーバーヘッドがあるのか。しかし、Juliaループ早すぎ。 pic.twitter.com/wJFXb5s6iG
タグ:
posted at 18:43:16
@sekibunnteisuu @OokuboTact #超算数 二項演算がどうとかは、筑波付属小の田中博史氏も言っていましたameblo.jp/metameta7/entr...。4(×3)と考えても(3×)4と考えてもいいですから、#掛算 順序を固定する理由にはならないんですけどね。
posted at 18:43:18
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
日曜数学会ミニin仙台の一次会終わりました〜!みなさまありがとうございました! #日曜数学会ミニ pic.twitter.com/E9PIpsQgzk
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 19:08:52
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@genkuroki @temmusu_n アメリカ教育使節団には心理学者が二人いました。
アーネスト・R・ヒルガード(Ernest R. Hilgard)の方だと、私は推理しています。
ちなみに、この時の日本側教育家委員会には塩野直道が入っています
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...
タグ:
posted at 19:19:31
@sekibunnteisuu @mouko_nakamoto 間違えではないというのを知れてよかったです。
ただ、その先生のルールでは☓になってしまい100点はとれない。
それであっても発想回答等は間違っていないからよく頑張ったねと子供には褒めてあげるべきですね。
タグ:
posted at 19:56:53
@sekibunnteisuu @mouko_nakamoto 正解なんだけど正解じゃないんだよと小学生低学年の子に説明するのは難しいなぁと感じました。
隣の子は100点
順序が違っただけで95点
この差はなんか酷だなと感じました。
丁寧にコメントして下さいましてありがとうございます。とてもためになりましたm(_ _)m
タグ:
posted at 20:04:30
ブログ記事、河野先生にも小田川先生にもうまく伝わってないみたいだけど、気が向いたときにぼちぼち書きます。一番伝わってないのは「人文〜社会系の論文のクレジットは、理系の定理や事実の発見みたいな先取権や、工学などの特許権の問題ではない」ってところだと思います。
タグ:
posted at 20:40:35
@eguchi2017 これ自体は私自身もそれをはっきりと文にできるような形で意識していたわけではなく、フロッグ先生のツイートやポズナー先生読みなおしてみてやっとはっきり意識できるようになって、先達は重要だと思う。
タグ:
posted at 20:49:28
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「円」が届いた!!! #日曜数学会ミニ pic.twitter.com/5ArnGLS4MF
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 20:59:08
@temmusu_n @OokuboTact #超算数 二項演算、単項演算(※ 通常の二項演算、単項演算の意味ではない)というのは、超算数の中でもきわものかと思っていたのですが、割と一般的なんですかね?
岡山大学の黒崎東洋郎氏など一部の人が提唱しているだけかと思っていました。 p55に注目
core.ac.uk/download/pdf/3...
タグ: 超算数
posted at 21:15:30
@temmusu_n @OokuboTact #超算数 勘違いだったかも。「二項演算・単項演算」の出鱈目理論の中心は、小関熙純氏じゃないかと思う。元啓林館教科書の編集責任者らしいから、TOSSの問い合わせの回答とも合致する。
blog.goo.ne.jp/mh0920-yh/e/08...
タグ: 超算数
posted at 21:21:28
@temmusu_n @OokuboTact #超算数 twitter.com/temmusu_n/stat... 天むすさんが見つけた資料も、啓林館ですよね。
タグ: 超算数
posted at 21:28:52
昔塾で教えいて、「こういう塾で教えるのはサービス業」と説明したら「でもお金取っているじゃん」と言われた。「サービス、ってそういうことじゃなくて」と説明したのだが、もしかしてこのツイート主も何か勘違いしているのかな?
タグ:
posted at 21:34:11
twitter.com/search?f=tweet...
どうも、「サービス業」を、サービスするとか、奉仕するとか、そういう意味で使っている人がいるようだ。
タグ:
posted at 21:42:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
卒業研究で大規模な行列やベクトルのハンドリングにJuliaを使っているが、小細工しなくても速いし小細工すればもっと速いので最高 twitter.com/bicycle1885/st...
タグ:
posted at 22:05:47
確率微分方程式に関してもやはり微分方程式と同様で、計算方法の違いで誤差がかなり違う。数値計算では誤差がいかに大事かが分かる。
EulerとRunge Kuttaの時と同様で、Milsteinの方がEuler-Maruyamaよりも誤差が少なく◎ 非常に基礎的なことだけど大事な問題。 pic.twitter.com/2dIHCAtuT4
タグ:
posted at 22:12:52
@sekibunnteisuu @OokuboTact #超算数 啓林の説は、乗法的オペレータtwitter.com/temmusu_n/stat...という新たな発展を遂げています。これは何かを2倍してから3倍するというのを、一気に6倍することができる(5倍と間違える子供もいるので注意、みたいな但書きつきで)のような説明のために指導書で使われていました。
タグ: 超算数
posted at 22:13:05
通称、昴問題(Pleiades problem)と呼ばれている7体問題です。参考したPDFはこちら。archimede.dm.uniba.it/~testset/repor... pic.twitter.com/4EiDkhX61D
タグ:
posted at 22:15:36
@sekibunnteisuu @OokuboTact #超算数 後、増加と合併の区別については、以前好意的に紹介した森規矩男氏がヤヴァいことを言っていましたtwitter.com/temmusu_n/stat...。
タグ: 超算数
posted at 22:17:07
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
iOS アプリPythonista 3 上で Chainer を動かした時の様子です。
#chug_jp pic.twitter.com/FrFW0LwWOr
タグ: chug_jp
posted at 22:27:36
Fermat's Library @fermatslibrary
Today is the 95th anniversary of Freeman Dyson, one of the most accomplished physicists alive. He theorized the concept of a hypothetical structure that encompasses a star capturing its power output.
Here’s the paper describing the Dyson Sphere: fermatslibrary.com/s/search-for-a... pic.twitter.com/lqthL9mHHQ
タグ:
posted at 23:10:04
主計局見解
「今や、全ての文教、科技予算を子ども達の世代の借金でファイナンスしているといっても過言ではなく、しかも国家財政がこのままでは破綻しかねず、国費の量的拡大をとても望めない中、激しい国際競争を打ち勝つには…オールジャパンで改革を推進することが喫緊の課題となっている。」 twitter.com/esumii/status/...
タグ:
posted at 23:12:00
数学の論文でも
使用した定理を初めて証明した論文
の類を引用するだけではなく、
論文の著者が研究過程で参照してアイデアの源泉を得た論文
論文の内容に深く関連する文献
を読者の便のためにReferences欄に載せて本文でも引用するのが普通だと思います。続く
twitter.com/eguchi2017/sta...
タグ:
posted at 23:23:12
そして、そういう引用を詳しくしなくても不正を行なっていることにはならないのですが、一般に、読者に親切な引用を心がけることは良いことだとされていると思います。
あと、widely knownな定理についてはその定理を最初に証明した論文を引用しないことも多いと思う。
タグ:
posted at 23:23:13
#超算数
そういえば、ジャン #ピアジェ という怪しげなフランスの思想家がいましたね。
日本にも怪しげな数学のカエル学者、研究者、教育者がいますよね。
人間に関する考察がすっぽり抜け落ちているような。
理屈だけで日本語を知らない方々が。 pic.twitter.com/M7mGgHMons
posted at 23:24:44
yonosuke.net/eguchi/archive...
yonosuke.net/eguchi/archive...
に書かれていることは「ふつー」な感じで、どうして怒られなければいけないのかよくわかりませんでした。
twitter.com/eguchi2017/sta...
タグ:
posted at 23:27:49
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
みんなで揃って写ろうと頑張った写真です。笑 #日曜数学会ミニ pic.twitter.com/upfwPf5FWm
タグ: 日曜数学会ミニ
posted at 23:33:49
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
経済格差という言葉もあるけれど、目的を成し遂げるための必要な計算機が供給・入手・アクセスできるかで本人の能力の有無にかかわらず技術的な格差が出てると思う。
タグ:
posted at 23:56:00
#Julia言語 2D Ising については
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
2次元Ising模型:メトロポリス法
も見て欲しいかも。私の実力ではCPUでの最適化はこの辺が限界。
以前のv0.6版と現在のv1.0版を比較すると、v1.0の方が計算が結構速くなっている場合があることがわかりました。 pic.twitter.com/N4NigexNhD
タグ: Julia言語
posted at 23:57:41
#Julia言語 v0.6→v1.0
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
2次元Ising模型:メトロポリス法
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 23:58:50