黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年12月20日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


松岡享子尾崎真理子対談で、翻訳者が新人の訳を共訳ということにするシステムに石井桃子が批判的だったというエピソードが紹介されてる。「弟子にさせて、ちょっと手を入れて、自分の名まえを先に出す先生方が多いことを、いつも苦々しく思っていた」と。
www.heibonsha.co.jp/smp/book/b3730...
タグ:
posted at 00:40:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

米国デューク大学の社会学者によるRを使ったデータ可視化の決定版。疫学界隈でも購入者が相次いでいます。
ggplotの使い方はもちろん、効果的なグラフの見せ方も学べるのでRユーザーでなくてもよさそう。早速ポチりました。
amzn.to/2BygwQO pic.twitter.com/p3dWk90rFZ
タグ:
posted at 00:50:11

ちなみにオンラインで無料公開もされています。
socviz.co/index.html#pre...
自習・練習用データセットもある模様。
kieranhealy.org/categories/vis...
自分は常に手元に置いて必要な時に参照したいのでハードコピーを買いました。
タグ:
posted at 00:52:03

Julia, Python(NumPy), MATLABのベクトル&行列, 内積&行列積の実装の違い pic.twitter.com/Z5KynaDAa4
タグ:
posted at 02:09:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
@genkuroki ありがとうございます!
黒木さんにそう仰って頂けると、本当に嬉しいです。
タグ:
posted at 05:58:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@kuri_kurita やらないみたいです。
ア 等分してできる部分の大きさや端数部分の大きさを表すのに分数を用いること。また,分数の表し方について知ること。
イ 分数は,単位分数の幾つ分かで表せることを知ること。
ウ 簡単な場合について,分数の加法及び減法の意味について理解し,計算の仕方を考えること。
タグ:
posted at 08:14:33

ええ! 😳
約分を習わずに分数の計算を習うんですか、最近は?
そしてサイコな教師は約分した生徒に嫌味たっぷりなコメントを付ける、と。 なにやってんだか… twitter.com/musicisthebest...
タグ:
posted at 08:21:44

算数教育の専門家って、一体何をやっているんだろうか。🤔
(どうせまた「発達段階ガー」とか、トンデモネタを飛ばしてくるのか?)
twitter.com/musicisthebest...
タグ:
posted at 08:24:21

@msexam2021 うちの子もう高校生ですけど、小学校の頃はそういう先生でした。で、学校の算数は嫌いでした。でも、中学校の数学の先生が素晴らしくて、うちの子が教えられていない解き方をすると「お前凄いな~。それは高校で習うやり方なんだよ。自分で思いついたのか?」と褒めてくれました。今では数学好きです。
タグ:
posted at 08:50:04

@msexam2021 なら「7/7=1や10/10=1も間違いですよね。」と言いたくなります。
習っていないことを書いてはいけないというのは、こどもの学習の阻害だと考えます。
学校で習う事は上限ではなく、解き方の一例にすぎません。より効率的な方法があればそちらで解いても何の問題もないと考えます。
タグ:
posted at 09:03:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






#Julia言語 そこで初心者でも困らないようにtutorial用のJupyter notebookを作成しました。以下のリンク先にあります。添付画像はその内容の半分くらいです。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
行列とベクトル pic.twitter.com/MAW50zte52
タグ: Julia言語
posted at 10:04:56

川上さんは、少なくとも1度は福島を訪れて県民と交流してみるとよいでしょう。福島の魅力にとりつかれるのか、あるいはこれまで通り踏みつけるのか。訪れてから判断すれば良い。
タグ:
posted at 10:32:48

こういう教員の💩なやり方を「発達段階ガー」とか「できない子に合わせて」「一律に揃えないと」「教員は忙しい」などとくだらない擁護をする人は、知的虐待に加担しているだけなので恥を知った方がいい。
twitter.com/msexam2021/sta...
タグ:
posted at 10:37:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Julia言語 単位行列の代わりに LinearAlgebra.I という定数が使える。
docs.julialang.org/en/v1/stdlib/L... pic.twitter.com/3Y7aEPUMYA
タグ: Julia言語
posted at 10:55:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

遺伝子制御ネットワークのモデルでエッジを一本切るだけの弱い変異を議論したら、「変異言うたら遺伝子ノックアウトでしょう」というコメントを貰ってしまい、ノックアウトの効果は強烈だから嫌だなあと思いつつも計算してみましたよ。Juliaすごい。あっという間にノックアウトのプログラム書けた
タグ:
posted at 12:05:08

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
SymPyの安全な使い方 pic.twitter.com/gheDH0BRtX
タグ: Julia言語
posted at 12:06:09


#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
SymPyの出力をLaTeX形式で自在に表示する方法 pic.twitter.com/B4dPvlEBtu
タグ: Julia言語
posted at 12:07:08


百歩譲って、学習範囲内で答えさせたかったとしても、間違っているわけではないのだから、こんな嫌味な言い方で不正解にするのではなく「よく知ってたね。でも、これは三年で習うからまだしなくてもいいんだよ。」程度でいいと考えます。
タグ:
posted at 12:36:03

@msexam2021 @milktea1975 ウチの子のケース。
文章題で5と7を足す問題だったんだけど、7+5=12と書いて、❌でした。問題に出てくる順番の5+7と書かないと❌だそうで…
どこにも注釈なく。もやもや。
ウチの子の頭の中では、大きい数字に小さい数字を足すロジックが出来上がってるんだと思うんですよね。なんか残念な指導。
タグ:
posted at 12:39:43


@nemakineko48 @flute23432 寡聞にして知らないのですが、日本の流儀、とはどういうものですか?
合計金額を知りたいなら3円×100でもなにも問題なく思えるのですが。
100円玉が3つほしい場面なら「円」は100につけた方が良いようには思いますがね。
あと、できれば生徒の数を数えるときの一人分の取り方の話に戻りたいです。
タグ:
posted at 13:05:20

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Julia言語のSymPy.jlで変分ベイズの例題を理解する
数式処理で変分ベイズの繰り返し計算。 pic.twitter.com/QmRYnzATX0
タグ: Julia言語
posted at 13:13:05


習ってないことを使うと怒られる小学校があるようで、ほんとに馬鹿じゃないかと思いますが、大学は入試も含めて「習っていようがいまいが、自分が学んだことは使い放題」ですから、早く大学に来てください
タグ:
posted at 13:40:47

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
正規分布の共役事前分布関連の公式のSymPyによる導出
SymPyの函数のJuliaの函数への変換結果はlambdifyよりjulia eval parseの方が速いです。
ここまで使用例を示せば十分に実用的であることがわかると思う。 pic.twitter.com/3cojsnkjoL
タグ: Julia言語
posted at 13:54:56

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
SymPyでGroebner基底 pic.twitter.com/cqBeeg4lxQ
タグ: Julia言語
posted at 13:57:59

@msexam2021 少し悲しい話ですね。理系の人って私を含め6/8⇒3/4に数学の楽しさを感じるんですよね(たぶん)。こういう楽しさを認めるか認めないかで自分の中の得意不得意って変わっていくんですよね、小学生は特に。私は進研ゼミの理化が好きになればもっと伸びるよの一言で今でも化学大好き得意ですからw
タグ:
posted at 13:58:58

#Julia言語
peterwittek.com/generating-non...
Generating noncommutative monomials with SymPy
タグ: Julia言語
posted at 13:59:00

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/github/JuliaPy...
A SymPy tutorial
Julia言語でSymPyを使いたい人が最初に見るべきtutorial
タグ: Julia言語
posted at 14:01:20

#Julia言語
github.com/genkuroki/Calc...
1変数函数の微積分のノート
ここでもSymPy.jlを使いまくっています。
微積分とJuliaを同時に学びたい人はこれを参照するとよいかも。
(注意:分量が多い。失敗作(笑))
タグ: Julia言語
posted at 14:03:13

@nemakineko48 @flute23432 どうしてそんな推測がなされるのかわかりませんが、3円×100と書いてあるレシートがあれば、3円のものが100個あったんだなと見ますよ。合計金額は300円だな、とも理解します。
「合計」を求めるときの考え方は、ねまきねこさんが想定されるものよりももっとたくさんあるんです。
タグ:
posted at 14:09:59

@msexam2021 習わずとも絵に描けば6/8=3/4、3/6=1/2にたどり着けるのだから、どう答えにたどり着いたかを確認して欲しいものですね。最大公約数で割る”意味”を理解できてるかどうか、それが大切だと思う。
タグ:
posted at 14:20:02


PyPlotが吐くEPSのバウンディングボックスがおかしいのはなんとかならんかなあ。あきらかにおかしいんだよね。しかし、今更Gnuplotに戻りたくはないので、なんとかしたい
タグ:
posted at 14:28:47



こういうの本当良くないわ。伸びる子が育たない。自発的に伸びる気無くすよね。
似た話でいうと、
中学校の英語の授業で
音読に指された時
英語を英語っぽく発音すると笑われるから
皆の前ではわざとカタカナ英語で発音してたなあ。ジャパニーズイングリッシュ的な。
ああいう空気なんなんだろうね twitter.com/msexam2021/sta...
タグ:
posted at 14:48:41

ニセ科学は科学とは別の論理体系で動いてるから、科学の手法で否定しようとしても通じないんだよね。いや、もちろん通じさせる必要はないのですけどね。でも、メタゲノムやってどうするつもりだったのかは僕にはわからないな。まあ、漏れ聞こえてくる話だけ漏れ聞いていましょう
タグ:
posted at 14:50:29

僕に言わせると、EMを否定するのに科学は殆ど必要ない。いくつかの小規模な否定実験は既にありますが、どれも何かを厳密に否定したとは言い難いものです。科学でやろうとするとそうなっちゃう。否定実験をデザインし難いのもニセ科学の特徴と言っていいかもしれませんね。反証可能性みたいな?
タグ:
posted at 14:53:07

実際、EMに対する「反証実験」て、どうデザインしますかねえ。これはいい練習問題かもね。まあ、「放射能を消す効果」については反証可能だと思いますが、これは反証実験するほうが馬鹿でしょ。実験せずに否定できないとだめだよね
タグ:
posted at 14:57:43

@AS_Insects @sugar57527 【ローカルルールと法則の狭間で苦悩する、保護者としての友人の姿が苦しいという実感を記録するため…。】
こういう記録は貴重。
個人的には自分ちの子よりも学年が上の子の保護者達の様々な発言が非常に参考になりました。
小包中納言さんの発言もひそかに結構参考にしている。保護者先輩!(笑)
タグ:
posted at 15:01:28

@AS_Insects @sugar57527 私は実名公開でツイッターに参加しているので、家庭内事情にかかわることの詳細はツイートし難いです。事実に忠実な情報も出せないので、言いたいことの本質が変わらない程度のウソをつくこともあります。
色々先輩の方々には恩があるので、家庭内事情に無関係な情報拡散でがんばっているつもり。
タグ:
posted at 15:04:02

@takusansu @nagataniyoshiki @h_okumura #超算数 学習指導要領解説の取り扱いについては、後藤学さんの反応の仕方が非常に興味深かったです。後藤学さんはツイートを消してアカウント名も変えて逃亡しました。そこまでするような話題ではないと思っていたのでびっくりした。スクショによる記録あり。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 15:07:06

@takusansu @nagataniyoshiki @h_okumura #超算数 後藤学さんは社会的には「算数・数学教育の専門家」に分類されます。そういう人がクリアに言ってはいけないことがあるのでしょうか?言うと実害を被ることがある?
専門家集団がそういう雰囲気だったりするなら、永久に算数・数学教育の暗黒面が解消されることはないと思いました。
タグ: 超算数
posted at 15:09:28

Chat Blanc (白ねこ) @Chatblanc040822
@msexam2021 なんだか勿体無いですね...😞折角のご子息の学習意欲が削がれず、楽しく学校に通えますように💪
タグ:
posted at 15:09:41

@msexam2021 初めまして。
自分なら丸をすると思います。習ったこと以上のことをしているので。自分も同じような経験ありです。なので、どんなに点数が下がったとしても、自分を貫き通していました。
タグ:
posted at 15:27:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
文科省の出している「学習指導要領」は法的な強制力があるけど、「学習指導要領・解説」は法的な強制力はないというのが建前。
しかし「学習指導要領」に法的な強制力があるというのは、最高裁の判例があるからなんだけど、腑に落ちない。
www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/0...
タグ: 超算数
posted at 15:28:16

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
しかし最高裁の判例以外にも、文科省自身が「学習指導要領」に従うべきと書いてある。
そして「解説」には法的な強制力はないと書いてある。
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
タグ: 超算数
posted at 15:31:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
しかし酷いのは。法的な強制力のない「学習指導要領_解説」を、学習指導要領と同じ扱いをしてしまう算数教育の専門家達。
例えば、今年出たこの本
『小学校 新学習指導要領 算数の授業づくり』(尾﨑正彦:著)
www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%A...
タグ: 超算数
posted at 15:37:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@msexam2021 息子さんにそれは伝えない方がいいと思います。
わけのわからない区別なんてさせる労力もったいないですし。
家で本当は合ってるよ〜って言ってあげるだけで良いのでは?
タグ:
posted at 15:49:56

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
アメリカ占領下での学習指導要領は、現在の指導要領とは目的が違った。
【『学習指導要領 一般編(試案)』の作成経緯について】古賀範理
ci.nii.ac.jp/els/contentsci... pic.twitter.com/ueqH0LeI4B
タグ: 超算数
posted at 15:59:10

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
アメリカ占領下では、文部省が学習指導要領を編集したのは、あくまで臨時であって、「本来は文部省の仕事ではない」という考えだった。
タグ: 超算数
posted at 16:01:47

#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
ζ(3)などの積分による計算で多変数函数の数値積分パッケージの
HCubatureとCubaを比較
Cubaは(準)モンテカルロ積分のパッケージです。
関連 ↓
twitter.com/tech_advent/st...
タグ: Julia言語
posted at 16:16:23

@msexam2021 これは先生が少しおかしい事を言っていますよね・・・
これでは予習して他の生徒よりも頑張るという事を辞めてしまいますね
私なら、褒めて二重丸とか上げますけどね・・・
ん~、息子さんに知識を抑えなさいと蓋をするのは良くないとは思いますが・・
多分学校の授業は楽しくなくなりますね・・・
タグ:
posted at 16:31:54

Kayo|子宮力呼び戻しアンバサダー @Saigon_no_WA
@msexam2021 8歳ASDの男の子の母親です^_^
「郷に入っては郷に従え」が日本人の諸悪の根源。(私見)バズったことにはそれなりの社会的意味があるのだと思います。
息子を闘わせるのも違うけど、私は郷に従えない人なので、あなたの選択をオトナの選択だなぁと思ってしまいます。
(否定も肯定もしていません)
タグ:
posted at 16:53:39

@msexam2021 これはあまりにもその先生の器が小さいというか、度量のなさというか…。一斉授業の弊害ですよね。しかも、いきなり約分した答えのみを書いてあるのなら、採点する側もその計算過程が分からないから本人と計算方法を確認する手段も必要だと思いますが、約分する前の計算もきちっと書いてあるし…謎です
タグ:
posted at 17:16:08

FreeFem++の結果をPython(matplotlib)で解析してえな〜と思ってたら後半で解説されてた
FreeFem++の紹介
qiita.com/t_kemmochi/ite...
タグ:
posted at 17:16:41
共産党員の業者の不正契約疑惑を、共産党議員が指摘。除籍されてしまう【怖いと思った人はシェア】 samurai20.jp/2018/12/itallm...
タグ:
posted at 17:23:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



@msexam2021 郷に入っては郷に従え?バカを言いなさんなw😓 私も35年程前にこういう馬鹿教師が担任になり、ことごとく授業を放棄してましたw 兎に角自分の型にハメたがる教師はクズです‼️ハズレくじ引いちゃったね…貴方は正しいし、先生はおバカさんだから出来ないんだね…と息子さんに教えてください。(-.-)y-~
タグ:
posted at 17:51:00

@Atsushi776 @genkuroki ありがとうございます!
昨夜はエラーメッセージ出た瞬間に心が折れて帰宅してしまいましたが,調べると方法はあるものなんですね
タグ:
posted at 17:55:19

@msexam2021 尚、補足しますと…その馬鹿教師は本当にしつこくて、私を小三、四年と2年間問題児扱いした後…あろう事か、たまたま前任の先生が移動退職したので担任が居なくなった1つ歳下の妹の担任を希望して担任になり…私と真反対の従順な性格の妹を優等生の鏡に祭り上げ、事ある毎に比較しては兄妹と思えないと
タグ:
posted at 17:57:25


言っておきますが、この娘①の冬休みの宿題
「むかしのあそびをしよう」
は昭和20年代生まれの祖父母世代が親しんだコマ回しや凧揚げ等のそれであって、昭和56年生まれの夫が愛したファミコンやスーファミを取り寄せこの四半世紀の任天堂の歩みと変遷を学ぶ企画ではありません。
聞いていますか夫。
タグ:
posted at 18:12:48

むしろ、大学は、「習っていません」に「それがどうかしましたか?」が返ってくるところだと思ってください。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 18:13:31



@msexam2021 @necter_momoko @tsuchiyakaito その先取りして調子乗ってる生徒に散々授業妨害されてる先生も多々。
うちの子が知らないことを知ってる子がいるのは不公平だっていうモンペ。
そして、こうやって一方的にし見れない事情知らない大人がさらに先生ひねくれさせてることわからないかなぁ。。
タグ:
posted at 19:24:31


8分20秒を、「8と60分の20」と式の中で娘は表して、
正しくは「8と3分の1」だとして減点されてるんだけど、
どっちでもよくないか⁉️⁉️
ダメなのか⁉️⁉️ pic.twitter.com/d3Gg2rZQ0O
タグ:
posted at 19:54:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中学受験ママサポチワワ@オンライン合同学 @c_mamasapo
@kirishima3400 全然オッケーだと思いますー
計算過程ですもの、その時点で問題ないと思いますし、3分の1にたどり着くまでの過程がわかるという意味ではその書き方のほうが良いような気もしますよ。採点が画一的ですよね💦💦
タグ:
posted at 20:07:25

@2019juken_PAPA そうなんですよ!式の採点って、どういう道すじで答えを出したかを評価するものだと思うので、20秒を60分の20分と考えて表しても、なんら減点対象ではないと理解してますが、
たぶん現場ではあらゆる場面で約分してないといけないという統一したルールがあるのでしょう。💢
タグ:
posted at 20:13:16


#Julia言語 m×n行列を(m,n)型と呼び、長さnの縦ベクトルを(n, )型(コンマの後は空)と呼び、長さnの縦ベクトルの双対ベクトル(横ベクトル)を( , n)型(コンマの前は空)と呼び、スカラーは( , )型と呼ぶことにする。続く
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 20:19:03





【先取りして調子乗ってる生徒に散々授業妨害されてる先生】
こういうことを言っちゃいかんですよね。子供に授業妨害されていると感じている先生がいるとしたら、子供についてひどい見方をしている人間的に問題ありの大人扱いするべきだと思う。 #超算数
twitter.com/musicisthebest...
タグ: 超算数
posted at 20:27:59

@OokuboTact 教えていた事が間違っていたと言えない病気に罹っていますよねw
最新研究を取り入れるとしても、確度の高さは不明だと思っています。
個人的な印象では、確度が不明な仮説を基に、新たな仮説を考え出している感じがします。
(続く
タグ:
posted at 20:36:39

@OokuboTact 続き)
古い仮説が正しくない(確度が低い)のが判明する事はありますが、そういう情報を広めるのに消極的だとも思っています。
【最新研究にアップデートすればいい】というのは、「流行を追え」となりませんかね。
タグ:
posted at 20:36:55

twitter.com/cle_2/status/1...
【事細かい計画書を毎日作成する】のは負の効果が高そうですね。
掲示板に書いた内容も、的外れではなさそうです。
文科省の推し進める指導計画
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
「熱心な」教師たちの遺産?
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ:
posted at 20:55:32


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@takusansu > 「流行を追え」となりませんかね。
実際に「深い学び」はそうですね。
やはり科学的に間違いを認めるという態度が必要条件ですね。
タグ:
posted at 21:04:02





OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
「矛盾や非論理的なことが嫌い」だそうだ。
自分が矛盾や非論理的なことを言っても自覚しなければ、自己嫌悪に落ちることもないだろう pic.twitter.com/mqTd27SroZ
タグ: 超算数
posted at 21:42:20


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



@akyaky525 いきなりで失礼します。
【うからそこを交換するのは間違いなのは理解してほしい】
と言われるので質問します。
私の持っている本で、「30羽の鳥の脚の総数」を求めるとき「30×2」と書いてあるのですが、は間違いなのでしょうか? #掛算 pic.twitter.com/nQ2n9YVYH4
タグ: 掛算
posted at 22:26:08

@kirishima3400 いいと思いますよ。むしろ立式としてはこのほうがわかりやすいというか、間違いにくいので、こちらを推奨したいくらいです。次の式変形ではちゃんと約分した形で計算しているわけですし。
タグ:
posted at 22:43:31


研究者の方にお聞きしたいのですが、情報科学の研究者を志す学生を想定した場合、論文作成にはWord、LaTeXのどちらを勧めますか? (但し、LaTeXでは最新のエディタやツールを駆使するものとします)
タグ:
posted at 23:51:08

Python使われている方は、Visual Studio Codeと拡張機能『Python Extension Pack』が超オススメです。「Python」「Jupyter」「Django」「Visual Studio IntelliCode」などなど丸っとサポートしてくれる機能を1回でインストールできます❗️
#msftConnect #VSCode #Jupyter #Python #Django #AI #人工知能 pic.twitter.com/cjhLS0v5RA
タグ: AI Django Jupyter msftConnect Python VSCode 人工知能
posted at 23:53:19