黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年07月05日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki ありがとうございます。そうですね,0のときの修正は必要ですね。解いてる問題は0の場合は無いので,そのへんの細かい処理は無視していました。
タグ:
posted at 00:20:54
#Julia言語 しかし、300×300だと rref より qr が速く、1000×1000だと rref は非常に遅い。個人的な予想で、これは RowEchelon.jl
github.com/blegat/RowEche...
がまだ改良の余地を残していることを意味するのだと思います。
巨大行列ではキャッシュを意識したコードを書く必要がある。続く
タグ: Julia言語
posted at 00:34:44
#Julia言語 誰かがんばって巨大行列でも高速な regular row echelon form の函数を書くべきだと思います。
私の実験結果を
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
で公開しておきました。 pic.twitter.com/KdzKUNLbK5
タグ: Julia言語
posted at 00:34:44
@bicycle1885 #Julia言語 RowEchelon.rref と LinearAlgebra.qr の速度比較もやってみました。100×100程度までならrrefの方がqrよりずっと速いです。
しかし、1000×1000だと現在のRowEchelon.rrefは非常に遅いし、デフォルトのεの取り方が小さ過ぎる感じです。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 00:37:52
表現力・思考力を問うという名目で導入されたはずの共通テスト記述式試験。現実は、杓子定規すぎたり緩すぎたりする採点基準を、パターンマッチング的に、大量の学生アルバイトが採点。入試の実務について造詣があれば容易に想像できた光景。ここまでお題目と現実が完全に乖離している制度は撤回すべき
タグ:
posted at 00:44:54
僕は、「福島産を食べて応援は自殺行為」と書かれたパンフレットを配って講演した人を擁立する党には投票できないの一択になるね。 twitter.com/NonbeeKerokero...
タグ:
posted at 01:02:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
フォーマルな食事の席でトイレに行きたくなったら、小さな声で隣の人に
「さきほどの講演、大変興味深かったです。その講演の主定理の反例を構成できたので、この紙ナプキンに書いておきました」
と告げて静かに席を離れましょう。 pic.twitter.com/8OzhiTbKv8
タグ:
posted at 01:36:48
@AS_Insects えー、ちょっと意味がわからないです。どういう数え方なんでしょう。
センターのみで合格になる定員の割合? 6割もいる、ってことはないですよね。
タグ:
posted at 04:21:48
教員“定額働かせ放題”は「文科省の法律の解釈に問題」 学者に聞く - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01907... #withnews #先生の過労死をなくしたい
タグ: withnews 先生の過労死をなくしたい
posted at 06:03:31
「たとえば、ニューヨーク市の先生の労働時間は1日6時間20分とされています。これは、先生たちが学校側と団体交渉し、つかみとってきた成果です。(略)
労働時間だけでなく業務内容やクラスの規模まで、先生たちが学校や教育委員会と話し合い、意見を反映させる仕組みが必要です。」 twitter.com/noriyuk1/statu...
タグ:
posted at 06:18:23
明らかに事実誤認。「与えられた選択肢から答えを一つ選ぶというマークシート方式で、暗記していることを正確に出せるかを問う試験です」入試=暗記というレッテルを貼って改革をするという愚策中の愚策であり、本当に今日の入試問題を解いたことがない人の意見だ。
m.newspicks.com/news/1295889/b...
タグ:
posted at 06:20:24
かけ算順序問題
画像の問題において
6×7を答案に書いた子どもだけに解答の意図を聞く先生がいる
もちろん先生からの突然の質問にしっかり答えられた子どもは晴れて正解になり、いきなりの質問に戸惑って答えられなかった子どもはバツになる
解答の意図を聞きたいならすべての児童に聞くのが筋であろう pic.twitter.com/YE059R1OAP
タグ:
posted at 06:26:19
@tsuyu2011 まったく同感です。模範解答以外の解答をどう評価するつもりなんでしょうね。
想定外の視点からの正解が多数出てくるのは、一度でも採点に関われば分かるはずなのに…
タグ:
posted at 07:09:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
大学入試では同じ大学の同じ問題の採点基準が工学部と理学部で違うとか普通にあるというのに、記述式問題の採点基準を全国で統一なんて妄想がどこから湧いたのでしょうか?
タグ:
posted at 08:57:10
「選択と集中」はニッポンのロマン。
なのだな。なるほど説得力がある。
巨大戦艦に選択と集中してあっけなく沈められた反省はゼロ。 twitter.com/tsuyomiyakawa/...
タグ:
posted at 09:04:12
なぜニセ科学批判について「言い方は大事」と指摘する人(かつ本人はニセ科学批判活動をしない人)の言い方はことごとく攻撃的(言い方に配慮しない)か。 / “銀魂の蓮舫(声をかけて卵を腐らせる者) on Twitter: "あとニセ科学と戦う戦士どもに言いたいのだが、あんたら…” htn.to/fVKesZqdnm
タグ:
posted at 10:46:54
「会津でも相当数の甲状腺がんが発見されている」
「甲状腺検査を行わなければ、小児甲状腺がんは年間100万人あたり数人」
「検査を行った福島での甲状腺がん発見数は38万人に対して200人」
これらの事実から導かれる結論はどれか
タグ:
posted at 10:55:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@longlow1 @petty_bonitas 甲状腺検診は「不安の種」なんですよね。あの人たち的には不安を取り除いてほしいのではなく、不安が残っててほしいんですよ。だから不安の種を除去されるのをひどく嫌がるという。
タグ:
posted at 11:36:12
今の時期に最高のすき焼きです。トマトがおいしいうちに! たまの贅沢『トマトすき焼きの作り方』|樋口直哉(TravelingFoodLab.) @naoya_foodlab|note(ノート) note.mu/travelingfoodl...
タグ:
posted at 11:37:13
#数楽 #Julia言語
logsumexpの正しい計算法については
github.com/mitmath/18335/...
のProblem 3を参照。
x=[x₁,x₂,…,x_n]の最大値がx₁のとき、
logsumexp(x) = x₁ + log(1+exp(x₂-x₁)+…+exp(x_n-x₁))
をそのまま数値計算するとlogの中身が1になるunderflowの問題が起こり得る。続く
posted at 11:37:31
#Julia言語 #数楽
a=exp(x₂-x₁)+…+exp(x_n-x₁)とおく。
a<<1 のとき、1+a=1 となって、a=exp(x₂-x₁)+…+exp(x_n-x₁)の分の情報が失われる可能性がある。1+aの計算をせずに、log(1+x)を直接計算するlog1p函数を使って
log1p(a)
を計算すればよい。
docs.julialang.org/en/v1/base/mat...
posted at 11:37:31
仮に、「一つ分」と「いくつ分」の理解がかけ算の習得には不可欠だとしよう。そのため、テストで順序が逆だったらバツにする。
ところが児童が「単位のサンドイッチ」で指導を受け、それに従って順序を判断している場合、この児童は「一つ分」と「いくつ分」の理解ができているといって良いだろうか?
タグ:
posted at 12:01:19
Re:RT ただし、
専門家(1)=正しいことを言っている人
という定義と
専門家(2)=経歴によって社会的に専門家と認められている人
という定義の区別は重要。
大事なのは、経歴ではなく、正しいことを言っているかどうか。
タグ:
posted at 12:01:46
インターネットの功罪の功は、正しいことを言っている専門家(1)の助けを借りて勉強し易くなったおかげで、おかしなことを言っている専門家(2)に対する強烈な批判を行い易くなったことだと思います。
放射能デマ批判はその典型例。
チョー算数批判も専門家(2)への痛烈な批判になっている。
タグ:
posted at 12:01:48
川田龍平って本人自身が「米国では3人に1人が発達障害で原因は農薬と抗生物質」とかいうフォーラムをやっちゃうスーパートンデモな上に立民の比例にはおしどりがいるから絶対投票したくない… twitter.com/tk_takamura/st...
タグ:
posted at 12:02:34
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
質問が多いので補足説明。PC-8001で動いているのは『走れスカイライン』。下のPCG8100からサウンドが出ている。FDDはドライブ1がSDカード化されたPS-80s31。左のあるのはMSXではなくシンクレアZXスペクトラム+3。珍品3インチFDでCP/M3.0が動く。詳しくは→ togetter.com/li/809113
タグ:
posted at 12:22:25
専門的なことを予備知識がない人達に説明することには非常に大変でも、別分野の専門家に分かるように説明することであれば雑談レベルで可能なことは結構多いと思う。
インターネットは実際にそうするために便利な道具だと思います。
雑談で互いに専門外の知識を底上げし続けることを可能にする。
タグ:
posted at 12:24:40
@musicisthebest_ @AS_Insects こうした計算は、国語・総合問題・小論文のみを記述式とミスリードする方法によって行われていると考えられます。
rochejacmonmo.hatenablog.com/entry/2016/12/...
タグ:
posted at 12:30:42
例:患者の苦しみを減らすことによって人生の質を高める仕事をしている医師は、「〇〇は間違っている」と大声で言って攻撃対象になることを望まないかもしれない。
しかし、「間違っているものは間違っている」と言い慣れている他分野の専門家が勉強して大声でそう言ってくれることは大歓迎だろう。
タグ:
posted at 12:41:04
そして、心を痛めている医師達と専門外のことをまじめに勉強して「間違っていることは間違っている」と言おうとしている別分野の専門家達の緩やかな交流が可視化されることによって、「何を信用するべきか」に関する有用な情報が増えることも重要。
タグ:
posted at 12:45:24
ROCKiN REVOLUTION @ROCKiN_REVO
やっぱり志位さんのコレ、だいぶ効いてるようだな。
維新の連中がおとなしくなった。
まだまだ拡散しよう。
維新撃沈動画(笑)。
pic.twitter.com/gvQVGTpRcK
タグ:
posted at 12:47:03
ROCKiN REVOLUTION @ROCKiN_REVO
今度は維新撃沈画像(笑)
自分で自分に寄付。
「なんですかね、コレ」と、維新の人に突きつければ一発で黙ります(笑)。 pic.twitter.com/b9vTkA3sfH
タグ:
posted at 13:19:38
エゴサーチすると、僕に反論するためによりによって東海アマの記事にリンクを貼ってるツイートがたくさんあるんだけど、いやーそれは悪手でしょ。東海アマは札付きのデマ発信者じゃん。そんなのを引用したって信頼を失うだけですよ。忠告しておきます。もっとまともな人を選びなさい
タグ:
posted at 13:31:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#今日のNetlify
GitHub+Netlify便利だなあ。
GitHubのプライベートリポジトリでファイルを管理してNetlifyでWebサイトを運営する手順の概略 snap.textfile.org/20190220174638/ @hyukiさんから
タグ: 今日のNetlify
posted at 14:34:37
より正確にいうと……
「Gitリポジトリをプロバイドしてくれるサービス」と「そこと連携して静的Webサイトをホスティングしてくれるサービス」の二つを使って自分の静的Webサイトを管理すると便利。いつもバックアップされているという感覚と、git pushでサイトがデプロイされるという感覚がいい。
タグ:
posted at 14:46:46
ブランチを切ってA/Bテストとか、netlify.tomlファイルで細かく制御みたいなのもNetlifyにはあるけれど、私の個人サイトならばそこまで使わなくても十分。
タグ:
posted at 14:48:00
現在Netlifyで34サイト(ドメイン)ほど運営している。もっとも、大半はランディングページで更新はしないものだけど。更新するのは5〜6サイトくらいかな。
タグ:
posted at 14:51:05
医学は物理・化学に比べれば曖昧さの残る分野だが、少なくとも科学的に検証する努力を積み重ねてきた。それでも似非医学情報は後を絶たない。反ワクチン運動や「血圧は下げるな」の主張は典型例(→自称科学者の武田邦彦など)。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 15:04:19
既にAOや推薦で大学には十分多様な学生がいるので、一般入試(含センター)を変にいじる必要はないんだよね。国立なら二次試験で筆記の力がわかるわけだから、センターで不足なら二次も課せばいいだけの話。もう制度をいじる必要はないのだが、制度を変えないと仕事がなくなっちゃうからな。
タグ:
posted at 15:13:19
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
startup.jl にみんな何書いている?
#Julia言語
discourse.julialang.org/t/what-is-in-y...
タグ: Julia言語
posted at 15:24:05
お客さまから「棋碁」という将棋と連珠を合体させたゲームをご寄贈いただきました。将棋の駒(動きも禁じ手も同じ)を五つ並べるか、相手の王を取れば勝ち。やってみたら、めちゃくちゃ面白い!これはぜひ連珠&将棋プライヤーとやってみたい。 pic.twitter.com/9YcyBUtrpo
タグ:
posted at 17:04:13
「棋碁」ゲームバランスがよく考えられてて、めちゃくちゃ難しかった。相手の防ぎに感心すること何度も。熱戦になりました。 pic.twitter.com/BmX9LUszu2
タグ:
posted at 17:05:39
磁場を可視化するフィルム。
電子機器に当てると内部の磁石を検知できる。
仕組みは↓↓から
st-phys.blogspot.com/2019/05/blog-p... pic.twitter.com/lGqKQkCL9M
タグ:
posted at 17:46:51
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
ホリエモン絶賛の『難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください』をブックオフで購入。
「きはじ」が出てきた
タグ:
posted at 17:49:58
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
この本はアマゾンの売れ筋ランキング「微分積分」で1位。
www.amazon.co.jp/%E9%9B%A3%E3%8...
タグ:
posted at 17:52:48
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi
がん検診による「過剰診断」とは何か - 大島明|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/science/articl...
タグ:
posted at 18:34:48
日本で教育を受けてきた人を多数雇用して記述式の採点者とする場合の最大の難関は、模範解答以外の正解が多数存在するという前提を理解してもらうことだと思います。 twitter.com/SciCafeShizuok...
タグ:
posted at 18:47:41
数学専攻に限定せず、数学を学びたい・学んでいる女子のための、ゆるいつながりが持てる場が必要な気がしてきました・・・。社会人の勉強会でもセクハラ事案を報告できる場所です・・・。
タグ:
posted at 18:55:21
女子だからといって問題意識を共有出来る訳でもないですし、男性でもセクハラで悩んでる人はいるかもしれないので、その辺の区別はおいおいブラッシュアップしていくとして。もしかしたら情報系も一緒に合わせて自助会が必要かなと思ってきました。
タグ:
posted at 18:57:00
セクハラ対応には歴史と経験がありますので、困っている方や新しく出来た勉強会などに知見をシェアさせて頂いたり、逆にこちらの方も過去事例と対処方法を教えていただけたらと思います。
タグ:
posted at 19:11:33
なんかこういう方向に走る人が多いんだよねえ。メッチャ狭い範囲でエコーチャンバ現象起こしまくって、挙げ句に「もっと勉強しましょう」とか「この業界の常識ですよ」とか。
「テメーらの大半が、高校までまともに勉強してなかった連中じゃねぇのか」と問い詰めたい。 twitter.com/takanoatsuko1/...
タグ:
posted at 19:34:01
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
#マンガ図書館Z 研究中の「漫画のフルオート動画化システム・C-Tube」は総再生時間が4000時間を超えたので、いよいよ広告収益化実験に入ります。まずはどの辺にどんな広告を入れるべきかをテストしつつ、色々知見を得る所から(^^;)。
C-Tubeの意義や経過は→ kenakamatsu.hatenablog.com/archive
タグ: マンガ図書館Z
posted at 20:51:58
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
#マンガ図書館Z で実現しているが、他社では(様々な理由から)実現されにくい技術一覧。
・電子透かし入りPDF
・フキダシ認識&セリフ自動翻訳
・漫画の動画化&セリフ量での速度調整
・出版社と組んだ電子書籍の第三者アップロード&許諾システム
・裁定制度を使ったオーファンワークスの商業利用
タグ: マンガ図書館Z
posted at 21:01:45
リンク先の件について、ヤマト運輸への印象も相当に悪くなったと思うのですが、ヤマト運輸側からの直接のコメントはもうどこかに出ていましたっけ?
twitter.com/takuramix/stat...
タグ:
posted at 22:11:45
著作権法は表現を保護するための法律なので、書かれたプログラムのコードの著作権を譲渡してしまうと、そのコードとほぼ同じ表現とみなされるコードをもとの著作者は自由に使用・公開できなくなります。自前のライブラリを使ったコードを提出していればそれも自由に使えなくなる。
結構怖い。
タグ:
posted at 22:17:30
@genkuroki こういうのを見るたびに独禁法の優越的地位の濫用にならないのか? というのは思います。
著作者人格権まで渡せ、というのであればそれなりの給料で直接雇用すべきでしょう。
タグ:
posted at 22:25:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
ちょっと古い本だけど、漢字教育の問題について書いてある箇所を紹介。
『解説 字体辞典 普及版』(江守賢治) pic.twitter.com/SUkSrKDuCq
タグ:
posted at 23:24:31
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
同じ本の続き
1980年のテレビ放送で海部俊樹(元文部大臣として出演)が漢字テストを受けている pic.twitter.com/8Vbda7Old7
タグ:
posted at 23:31:16
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
次の頁
かなりおもしろい。
同じテストを今の閣僚や国会議員にやって欲しい pic.twitter.com/mfM5iPMxUc
タグ:
posted at 23:33:30