黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年09月18日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






財務省の従来の方針が誤りだということが分かってしまったので、財務省は必死にOISTを叩こうとしているわけだ。 twitter.com/ryozo18/status...
タグ:
posted at 00:36:54

なぜ“リベラル”とか“左派”を自称してる連中が復興を阻害するようなことばかりやってんのか、本当にナゾ。(何年たっても)
朝日新聞や毎日新聞、東京新聞なんて、絶対に復興なんてさせてなるかという邪悪な決意すら感じる。(もちろん中にはまともな記者さんがいることは知ってます)
タグ:
posted at 00:50:56

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida
うちの母上、下半身麻痺で両足まったく使えないけど、両手だけでバリバリに車運転してるから見てくれ……🚗💨
わりとどこ行っても「ご自分で運転してきたんですか!?」ってびっくりされる。 pic.twitter.com/LklXCY0jcL
タグ:
posted at 00:55:09

#統計 関連
en.wikipedia.org/wiki/All_model...
All models are wrong - wikipedia
aphorismではなく、truthじゃないのか?
タグ: 統計
posted at 01:09:27

@nhayashi1994 なるほど、時系列に並べるとそうなるんですね。フィッシャー流の統計学が入ってきて訳されたと考えると確かに自然なのかもしれないですね。
タグ:
posted at 01:19:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新井紀子先生はもう少し立派な先生だと思っていたんだけど、政府の方針に言論をもって反対を表明することと軍事クーデターとの区別が付かないとか、リーディングスキル以前の問題だな
本当に幻滅した
タグ:
posted at 01:31:52

ヒモなど物理シミュレーションも頑張って下さいね.jl
ヒモの曲げには曲率に比例する力を入れ、抵抗は空気抵抗ではなく曲げ速度(?) に対して入れた。 pic.twitter.com/jLmquV1zRl
タグ:
posted at 02:06:22




最新の「クールジャパン戦略」冒頭部分から、「クールジャパン」の例として「部活」が出てくる。「日本人がクールとは捉えないものであっても、世界の人々からクールと捉えられるものは CJ である。」とのことだが、「部活」は海外でクールと思われているのだろうか... www.kantei.go.jp/jp/singi/titek...
タグ:
posted at 06:48:40

想像以上に酷かった。こんなので算数習ったら思考力などつかないわ。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “陰山英男「陰山メソッド 徹底反復 算数プリント」(小学館)は駄目な問題集 - Togetter” htn.to/4mG2cPCruL
タグ:
posted at 07:08:16

"Computational topology and Boolean operations with Juliasparse arrays"
Presented by Alberto Paoluzzi @ JuliaCon 2019
Livestream: www.youtube.com/watch?v=N7YHAc...
Abstract: pretalx.com/juliacon2019/t...
#JuliaLang #JuliaCon
posted at 07:26:00

Bayesian Inference for AR(p) Models #JuliaLang
towardsdatascience.com/bayesian-infer...
タグ: JuliaLang
posted at 07:32:46

「ガウス過程と機械学習」によらず、ベイズの本でよく「求めたいのは事後確率」も書かれているが、本当に欲しいのは予測分布であって、事後確率はあくまでそのための中間生成物ではないの?その辺がいつも全くわからないし、本当に苛々する。
タグ:
posted at 07:47:24

昔はGitHubもRailsバージョンあげるのに何年もかかってたのに、進歩したものだ
#ITnews
itnews.org/news_resources...
タグ: ITnews
posted at 08:03:22


須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
想像以上にたくさんご連絡いただきました。今から返信します。
まだまだ募集中です。(改めて、直接リプには対応できません。) twitter.com/sammy_suyama/s...
タグ:
posted at 08:19:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちゃんとフォローできていないのだけれど、英検の予約金の問題で、1週間の返金期間を設けることで解決するような話だったんだっけ?自分の理解と全然違うのでよくわからない。
タグ:
posted at 08:24:46

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
@RochejacMonmo 当人たちは必死なんでしょうけど、これほど「岡目八目」な話もなかなかありませんよね。
タグ:
posted at 08:32:18

@George_Ohashi 予約金の話って、今年合格するかしないかに関わらず来年度の分の席を予約金を払って確保しなければならなくなっている、という話ではなかったんでしたっけ?私の理解が間違っているのでしょうか。
タグ:
posted at 08:34:35

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
@RochejacMonmo 対象は高2(基本的に今年は受けない)で、彼らが来年確実に受けるためのものですね。
タグ:
posted at 08:37:36

@George_Ohashi ということは高3になって民間試験不要な大学に志望校を変更した場合、英検は受けずに済むから予約金を返して、ということはできないわけですね。
タグ:
posted at 08:39:43


中身なんもなくて笑ってしまった。こんな進次郎でも母はこれから下積みしていくんじゃないのとかなり寛容。ぼくらの親世代が、七光りの無能に向ける寛容さの一ミリだけでも若い世代に向けてくれるならぼくも無能に寛容になれるのに。
タグ:
posted at 08:46:49


岸田奈美|Nami Kishida @namikishida
母上はゴリラなので自分で車いす持ち上げた方が楽だそうですが、こういう車いすを自動で収納する装置とかもありますよ〜。母の車いすは「オーエックスエンジニアリング」さんのRXという種類です。あと母は51歳です。 pic.twitter.com/ykL3zQpuGj
タグ:
posted at 09:08:38

他人が出した解けるに決まっている問題を解くことに若い人たちがみんなで精を出していることには「もったいないな」と思ってしまう。
そんだけ頭がいいなら、自分自身の創造性をはっきできることに**も**リソースを割いた方が楽しいんじゃないかなと私は思うのだが。
タグ:
posted at 09:14:45

化け物揃いのJulia言語開発者の中での「化け物の中の化け物」として有名な Keno Fischer さんは高校生時代からJulia言語の開発に本質的な貢献をし続けている。
こういう派手な貢献でなくても個性を出せることはたくさんあると思う。
タグ:
posted at 09:14:47

@genkuroki 個人ということであればrubyのコミッター?なんかで日本にもそういう人はいる。当たり前だけど数えられるほどだとは思うのだ。其処がもったいないとは思うがおそらく数えられないほどになったらまた別のフェイズになるので...
タグ:
posted at 09:48:09

共通テストに反対する運動が予備校講師のアピール道具になっているとか、カジュアルなツイートを量産していたら、勝てるものも勝てなくなるとか、完成度の高い代替モデルを示せとかいうツイートを見かけたが、正直どうしてほしいのかよくわからなかった。
タグ:
posted at 09:59:56

実際にアピール目的で発言している予備校講師の人が誰なのかもよくわからないけれど、形式も内容もダメな問題だと指摘することと「この問題はできなくてもよい」と言うこととは全然違うわけで。「できなくてもよい」なんて言ってる人いるの?よくわからない。
タグ:
posted at 10:08:45

「どういうものになっても最高の対策を必ず考えます!」は結構だけど、そもそも公平に採点される見込みすら危うい(同一内容の答案に同一の評価が付かない懸念がある)代物に、どういう最高の対策があるというのだろうか。よくわからない。
タグ:
posted at 10:11:34

英語民間試験も共通テスト記述式問題も、このまま実施すると、受験生が試験を受けられないとか、採点者が確保できずに採点が終えられないとか、採点ミス発覚で合否判定を複数大学でやり直すとか、そういうクラッシュが起きる可能性があるレベル。そういうことを理解した上での話なのかがわからない。
タグ:
posted at 10:16:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

予備校教員の方たちの中にも様々な問題意識があるのだと思うし、それはそれで全く問題ないことだと思うが、私個人は、例えば第2回試行調査 数学 記述式問題に関する駿台の小林隆章氏のコメントのようなにわかには信じがたいおかしな議論が出てきたりすることに困惑している。
twitter.com/RochejacMonmo/...
タグ:
posted at 10:29:03

学生の見ているとわかる場とかツイッター上で発言するなというのならそれでもよいが、少なくとも、こんな分析はまともじゃないとお互いに意見し合ってほしいと思ったりする。
タグ:
posted at 10:30:35

私個人はカジュアルにツイートしているつもりはないし、できるだけ問題点を明確化することに寄与したいと思っているが、ある程度賛同できる意見をRTしているだけで具体的な行動を起こしていないと言われればその通り。だからこそ様々な場面で具体的な行動に移している方々に敬意を表したい。
タグ:
posted at 10:50:53

今回の大学入試改革に反対している人たちの中にも、各論では様々な意見の違いがあるのは当然。そうであっても、この入試改革の方向性はまずいという意見の一致はあるし、具体的な行動へ移す段階になって一本化とまではいかなくてもまとまりはできているように思う。
タグ:
posted at 10:56:59






今日もこれを。マスメディアもジャーナリストも全く注目してくれませんが、重大な問題です。ぜひ関心を持って、そして広めてください。子どもたちが「検査の害」を受けています/
福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(上) - 菊池誠|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic...
タグ:
posted at 11:37:06

私個人は予備校教員ではないので、ここまでの一連のツイートで批判している人が批判したいと思っている人には含まれていないのだろうと推測して実名での批判は避けた。
タグ:
posted at 11:39:54

この画像の方は、ここまでの一連のツイートで批判した人とは違う方だが、
私は、画像にあるようなツイートが、学生たちの不安を過度に煽らず、実践家としてのあるべき発言である、とは全く思わない。 pic.twitter.com/1DTnSm7EMh
タグ:
posted at 11:41:52

[「謎水装置」から学ぶニセ医学の手口 natrom.hatenablog.com/entry/2019/09/... ]。ちょっと古いし、人を殺すようなニセ医学ではなさそうなので、まあいいかと思っていたけど、そういうことなんで医療面で突っ込んでみました。
タグ:
posted at 12:10:26




生後3ヶ月未満で発熱したら必ず大きな病院へ受診しましょう
小児科では3ヶ月未満のお子さんの発熱はかなり慎重に様子をみています。
もし、3ヶ月未満のお子さんが発熱した場合は、お早めに入院できるくらいの大きな病院へ受診しましょう。
www.dr-kid.net/fever-less-tha...
タグ:
posted at 14:20:01

これが、車椅子を使っている人の車の横側にスペースが必要な理由です。そのため、障害者用パーキングスペースの斜線部分に車を置かれてしまうと、車に乗ることができなくなってしまうのです。もちろん車の移動もできないので、斜線部に置いた車の持ち主が戻ってくるまで、身動きが取れなくなります。 twitter.com/nami_mirairo/s...
タグ:
posted at 15:26:36

この4つのデータセット、それぞれ線形回帰すると全部Y=3+0.5X+εになって、しかも決定係数や二乗平均平方根誤差も全部一致する。
統計にはウソが入る余地がありすぎる。これは数学じゃない。数学の中のひとつの単元として教えちゃいけない。統計学という独立したリテラシーとして教えなきゃいけない。 pic.twitter.com/2IiwOSnfgI
タグ:
posted at 15:48:42


#統計 「モデルのもっともらしさ」を最尤法の「モデルのパラメーターのもっともらしさ」と言い換えても大して変わらない。
理解するべき最重要ポイントは、尤度は、我々が真に知りたいサンプルを生成した未知の分布ではなく、サンプルへの適合度に過ぎないことである。続く
twitter.com/osamu_takeuchi...
タグ: 統計
posted at 16:49:55










非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#統計 統計学が過学習にも配慮した真の「もっともらしさ」=情報量規準の概念を明確にするには、赤池弘次さんの登場を待つ必要があった。赤池さんの1980年の論説は非常におすすめ!
相対エントロピー、KL情報量、大偏差原理などの概念が統計学に持ち込まれた。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 17:21:57

JuliaのIDEの開発に参加しているのだが、開発が進めば進むほど自分の開発効率が上がるのが楽しくなってしまい、なんだかんだと次々に新しい開発に手を出してしまうので、結局開発が終わらないという事態になってしまっている。というか開発ってなんだ。
タグ:
posted at 17:38:51

科学的エビデンスに基づいて粛々と政策を進めてくれる国会議員が欲しいだけなのに、どうして与党も野党もこんな頭の中スピリチュアルお花畑老若男女に溢れてるの🥺 twitter.com/ichiroaisawa/s...
タグ:
posted at 18:27:34

Re: RT 私はよくこう言っている。
* ベイズの定理はベイズ統計ではない。
ついでにこうも述べておきたい。
* 主観確率によるベイズ的意思決定論はベイズ統計ではない。
ベイズの肖像画が実際にベイズかどうかは疑わしい。
* ベイズの肖像画はベイズではない。
www
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88... pic.twitter.com/PppczoHeAC
タグ:
posted at 19:27:41


1年くらい前、小泉進次郎はとしまえんのコスイベのとき駅前で「今日はこちらでコスプレのイベントがあるらしいんですよ。みなさん、民主党というのはコスプレのようなものなんですよ!!」と、意味不明なdisをかまされたときから頭の働きに疑問を持ち続けてきた。間違ってなかった
タグ:
posted at 19:36:42

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
深層学習x推薦システムもたいがいですが、同じかそれ以上に深層強化学習の再現性も酷い。
www.wired.com/story/artifici...
タグ:
posted at 19:53:55

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
①大量データに主戦場を移し、既存モデルがそのままの実装ではワークしない状況になったこと、
②大量パラメータを導入し、多数の実験を繰り返してチャンピオンデータを出しやすくするようにしたこと、
この2つが「驚異的なスピードで進化を続ける深層学習」なるものの不都合な真実と言って良いです。
タグ:
posted at 20:01:28

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida
流行に疎い母なので、インフルエンサーを間違えて覚えてることに衝撃を受けましたが、マジでゴキゲンな人なので良かったらフォローしてあげてください。母・岸田ひろ実のツイッター🐥
↓
twitter.com/HiromiKishida pic.twitter.com/3xxFHlDnXD
タグ:
posted at 20:10:29

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
もちろんすべての成果を否定するわけではないが、応用技術に従事する人間としては本当にいい加減にしていただきたいと思う。
深層学習を使ったサービス開発につまづいている方、決してあなたのせいでは無い。
タグ:
posted at 20:16:34

518日目。
乳児を寝かしつけて離れたところ、黒猫がやってきて乳児の体を肉球でそっとツンツン。動かないことを確認(?)すると、のっそり寝そべった。
ただ、あまりに距離が近くて寝返りの際「掴むかも」「驚いて引っ掻くかも」と思いハラハラ見守っていたが黒猫は動じなかった。
兄弟のよう。 pic.twitter.com/CdP1xZTwf8
タグ:
posted at 20:18:04


拡散律速凝集
計算:Fortran (gcc version 8.1.0)
描写:gnuplot (Version 5.2.6) pic.twitter.com/Xj2nPabsLU
タグ:
posted at 21:53:05

#超算数 長崎栄三(1997)の241,2は「戦後の小学校算数科の検定教科書の主な著作者」。これによると石田貞一は二葉と日本書籍の算数教科書に関係したらしい。教科書データベースによれば日本書籍最古の算数教科書は固有記号 小算|309と小算|310の3年生上下で1949年出版。 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 23:17:16

#統計 【モデルを1つ固定した上で「このモデルを選ぶ限りこのパラメータが最も尤もらしい」と言うのは、どんなに過学習が起きていても正しい】
正しいわけがない。過学習が起こっている疑いがあるケースで尤度を「もっともらしさ」の指標に使うのは自明に誤り。
twitter.com/osamu_takeuchi...
タグ: 統計
posted at 23:31:45


