黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年11月27日(水)


全米チェス連盟(USCF)は2019年11月25日、「Chess Review」及び最新1年分を除く「Chess Life」の全てをオンラインで無償公開しました。アメリカ・チェス史を現代に伝える、貴重な資料を太平洋の向こう側から自由に閲覧できます!!new.uschess.org/chess-life-dig...
タグ:
posted at 01:06:17

「Chess Review」は1933年、「Chess Life」は1946年に発行が開始されました。「Chess Review」は1969年を最後に「Chess Life」に統合され、現在は「Chess Life」の発行が続いています。
タグ:
posted at 01:11:09



@golgo_sardine @kankichi57301 @tomoak1n >ほかに合理的(おい)な説明は思いつかないや。
abはa×bの「×」を省略したものではない。
abはaとbとの積であってこれで一つの数。
ということを学校図書の人は説明していました。
それだと取りあえず、クリアできるかもしれない。
後で矛盾が出てくるんだけどね。
タグ:
posted at 07:01:21

今回の株式会社Daisy代表による差別発言を受け、StreamrではDaisy社との提携を解消いたしました。詳細については以下をご参照ください。 medium.com/streamrblog/te...
タグ:
posted at 08:00:00

@sekibunnteisuu @golgo_sardine @tomoak1n はい、「併置(juxtaposition)は1つの数」説ですね。
#超算数
乗算演算子を陽に表記しても「『一つの数』だから加算より先に計算する」論もありますね。
(前者は「すう」で後者は「かず」だから違う<こじつけ)
タグ: 超算数
posted at 08:54:26

これ、算数科において私が #超算数 と呼ぶ一連の非常識な指導とも通底するところがあるように思います。端的に言えば、掛け算の順序を入れ替えると、伝えたことにならないとされてしまうのです。 twitter.com/yamanekokanbun...
タグ: 超算数
posted at 09:04:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#数楽 佐武一郎『線型代数学』は添付画像のところまで読めば(途中を色々とばして読んでもここまでたどりつける)、n次元空間の回転の様子がわかる。
そしてここまでたどり着けば、
特定の型の行列の標準形を求めること=その様子を知ること
であることが納得できるはず。
twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/IiM3fdiY9a
タグ: 数楽
posted at 10:23:31

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
過去の記録を調べることができるメディアとしての死を自ら目指すということか。
www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ:
posted at 10:55:26

Twitterが半年以上ログインしていないアカウントを削除すると警告し、俺のアカウントが削除された。おかしい。俺は毎日ツイートして、あんなにみんなとリプライし合って盛り上がっていたはずなんだ。俺は…俺は…何をしていたんだ?
タグ:
posted at 10:56:22

一般大学生に数学を課すの、単純に虐待だからやめた方がいい。裁判沙汰になってもおかしくない。数学は暴力であること、それに耐えられる方が異常であることを前提に社会を組んで欲しい。
タグ:
posted at 11:27:27

ツイッター社が休眠アカウントを消すというニュースが流れてきました。吉良さんのツイートが消されたら嫌だなと思ったんだけど、twilogがあるから大丈夫なのかな
twilog.org/kiraguit
タグ:
posted at 11:31:34

新聞沙汰になりました。
「細胞間接着が遺伝子調節 福医大研究グループ解明」 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから
タグ:
posted at 11:37:49


#数楽 私のうちにある両教科書はどちらも旧版。佐武本は2冊も旧版がある。長谷川本も佐武本のように中古本が大量に出回るくらい売れると良いと思う。
個人的な感情としては、単なる教科書ではなく、面白い数学について解説したいという熱意に溢れた本が売れて欲しいです。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 12:47:22


スイスのStreamr社は大澤昇平氏@Ohsaworks が代表の会社Daisyと締結したStreamr社のデータマーケットから独占的にデータを提供する提携の解消を決定。大澤の「差別的で攻撃的な発言」とさらにAIを用いて差別を正当化しようとする言動を踏まえて「氏の価値観は我々がよって立つもの全てに反する」とした twitter.com/streamr/status...
タグ:
posted at 14:11:30

Streamr社の共同創業者Henri Pihkaka氏は「未来の最も強力な発明であるAIが、あからさまな差別の目的を持って開発されることは恐ろしいことだ」と声明で語り、AIが差別の正当化に用いられることは許されることではないという立場を明確にした。
タグ:
posted at 14:11:31


3Dプリンタで家の鍵を作ってみたが、印刷して軽くバリ取りした程度であっけなく成功し、もはや鍵の存在意義が怪しいレベル(^^;;
#Adventurer3 pic.twitter.com/iD2cztWKas
タグ: Adventurer3
posted at 14:58:09

「コンピュータで計算したから正しい」なんて半世紀前の迷信はパーソナルコンピュータの普及とともに消えたものと思っていましたが、いまさら「AIの出した結論だから自然の摂理」が出てくるとは。あの自称最年少の人、本当は何歳ですか?
タグ:
posted at 17:05:34

全滅というよりも、SampledSignalsが元でLibSndFileやPortAudioもインストールできないのだと思う。SampledSignalsが要求するUnitfulとFFTWのバージョン指定がかみ合っていないっぽいのは分かった。
タグ:
posted at 17:21:46

ゆるぼ:
cat /dev/urandom |strings |sed 's/[^ACGT]//g'|tr -d '\n' |less
より簡単に、テキトーなACGT配列を出してくれるコマンド
タグ:
posted at 17:24:09

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura
「macOS を気軽に upgrade するな」というのを M1 に言っておくのを忘れていた。ROOT で難儀するようだ。
タグ:
posted at 17:38:54


客観的なデータを機械学習させた結果を使って生じた差別が自然の摂理でも何でもないことは、ちょっとした教養があれば誰にでも理解できること。
その辺について、ひどく低レベルな発言をしていたのが非常にまずかった。低レベルな仕事で差別被害が出るリスクは怖い。
twitter.com/altedward134/s...
タグ:
posted at 17:51:32

東大特任教授の大澤昇平氏の人種差別発言に関して、大澤氏の会社と提携していたスイスのstreamr社が、彼の一連のツイートは人種差別的かつ侮辱的であると明確に非難し、提携打ち切りを公式に発表しました。
以下、リンク先は英語です↓
medium.com/streamrblog/te...
タグ:
posted at 18:50:39

#統計
#R言語 のfisher.testでP値と信頼区間に整合性がない問題がちょっと気になっていたのですが、exact2x2パッケージのドキュメント
www.rdocumentation.org/packages/exact...
によれば、fisher.testではP値と信頼区間で異なる流儀を採用していて、exact2x2では改善されているということのようです。 pic.twitter.com/jTZ9jbz9RA
posted at 19:15:43

#統計
www.rdocumentation.org/packages/exact...
の tsmethod="central" の合理性が不明。
片側検定のP値を2倍するが、1以下になるように調節するとある。
なにこれ?
2×2ではない一般のr×cでは使えない方法。
しかもmid-pが tsmethod="central" にしか実装されていないらしい。 pic.twitter.com/a9MkhlhaPX
タグ: 統計
posted at 19:25:32

【芸能活動の禁止は違法 公取委】
yahoo.jp/0CnJPx
公取委が、芸能事務所を退所した芸能人の活動を一定期間禁止する契約は独禁法違反に当たるとの見解をまとめた。事務所が強い立場を利用した契約は独禁法の「優越的地位の乱用」になり、悪質な場合は行政処分に。
タグ:
posted at 19:26:15

@genkuroki ありがとうございます。
スクリーニング検査など、自明な条件付き確率の計算(ベイズの定理)のことを逆確率と呼ぶのは問題ないということですね。
ベイズの定理(逆確率の計算?)をベイズ推論の事後分布計算の基礎と置くのが大きな誤解であって。
タグ:
posted at 20:03:16

@ayuppppponyo1 @smap_mtgkts お母さんの見解で正しいです。ただ、当面Xを食らわないようにする回避策はあります。「掛算 サンドイッチ」で検索してください。ただ純粋に回避策(弥縫策)ですから、
なぜそうなるかの説明は書いてあってもデタラメだから
無視してください。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 20:45:59


#超算数
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
ここでTaKuさんが報告している、梶原 郁氏、現在は山梨大学にいるようだ。
タグ: 超算数
posted at 20:54:55

#超算数
読むのが苦痛になるほど酷い論文
www.jstage.jst.go.jp/article/japtl/...
>おばけ6体の足の数を問う問題
唐傘お化けは1本足。足がないのは幽霊だろうが!
#そこじゃない
posted at 20:57:51


文科省やはりベネッセありき「数学記述式」死守に躍起の愚 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
昨日の記事です。
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 21:12:11

#超算数
【0の段のかけ算の式は大学生でも理解できていない】
って馬鹿じゃないの?
常識的に考えて大学生なら0の段のかけざんは理解しているだろう。
もし「理解できていない」という結論になったら、何かがおかしいと疑うべき。 pic.twitter.com/gZqtyqAKsh
タグ: 超算数
posted at 21:13:43


#超算数 高橋誠さん@metameta007 の『かけ算には順序があるのか』に対しての反応がこれ。
「「4人に3個ずつを4×3とするのは間違い」という嘘出鱈目を教えるな」と言う話を
順序論者は
「最初から順序はどっちでもいいと教える」という主張に歪曲して反論する。 pic.twitter.com/YJy5ScUJEk
タグ: 超算数
posted at 21:32:22

@metameta007 #超算数 こういう人が「教育学」専攻で、教員免許更新講習のしているわけで、
「教育学」というだけで信頼に値しない、と思われても仕方ないと思う。
タグ: 超算数
posted at 21:34:43

@metameta007 #超算数 このようなトンデモ算数論者が教員免許更新講習の講師をしているエビデンスはこれ
www.ehime-u.ac.jp/wp-content/upl...
タグ: 超算数
posted at 21:39:49


天羽優子さんが先日の放送内容についての補足を書いています。ほんとにまあ,口から出まかせの社長でしたよ。
「TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」(2019/11/23放映)のサポート情報
www.cml-office.org/wwatch/magne/c...
タグ:
posted at 21:47:57

「本名を偽った論文」で、おそらく大半の人が許容していると思われるのは、ゴセットが「student」を名乗って出した、有名な「スチューデントのt分布」とかか。あれは事情も事情(ギネスビール社が論文出版を許さなかった)で、ゴセットの成果が埋もれるべきと思えないからいいんだろうなと思う。
タグ:
posted at 22:42:31

東大准教授のツィートで「AIの分析により得られた『区別』であって、差別じゃない」と書いてあるのに正直驚きました。
AIの「分析」が「差別」を固定化する危険性については、アメリカではかなり議論されています。
AIを扱っている学者の発言とは信じ難く、日本の水準の低さに落胆しました。
タグ:
posted at 22:45:14

あと、存在しない著者が足された例としては、Greenberg, Greenberger, Greenbergestの三人(原級、比較級、最上級!?)による共著論文arxiv.org/abs/hep-ph/930... 最初の二人は存在する物理学者だけど、最後のGreenbergestはさすがに存在しないようである。
タグ:
posted at 22:46:27

あと、物理学者Hetheringtonが単著論文を投稿したら「単著なら文中weは全部Iに直せ」と言われて、怒って自分の買っている猫Willardを共著者にした(???)という論文もあるjournals.aps.org/prl/abstract/1... ちなみにこの猫は単著デビューもしている(!)en.wikipedia.org/wiki/F._D._C._...
タグ:
posted at 22:52:08

同じような理由で飼っている犬Galadriel Mirkwoodが共著者になった免疫学の論文もあるようen.wikipedia.org/wiki/Polly_Mat...
タグ:
posted at 22:58:36

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @temmusu_n 広田照幸氏の本は、この本だけでなく、過去作を含めて重要だと思うので、紹介していこうと思います。
タグ:
posted at 23:02:10

たとえば、イギリスの警察では、再犯を犯す可能性の程度を予測するアルゴリズムが使用されていますが、貧困地域に居住する者がより不利に判断されるという結果が生じている、と問題となりました。www.wired.co.uk/article/police...
タグ:
posted at 23:15:12



また、米国アマゾン社は、採用にAIによる審査を取り入れていたところ、女性が不利に扱われていることが判明したため、使用を中止しました。
「AIの分析は『区別』であり『差別』ではない」などと言われるようでは、3000周くらい遅れています。
タグ:
posted at 23:22:32

@OokuboTact @sekibunnteisuu よろしくお願いします。そっと #超算数 の調べ物についてアドヴァイスしてくださる方も広田氏に何度か言及しているので。
タグ: 超算数
posted at 23:26:42


2019年5月成立の米国イリノイ州の法律(Artificial Intelligence Video Interview Act)では、会社が採用面接の際にAIを使用する場合には、採用候補者に対して、AIを使用すること、どの要素が考慮されるかを採用候補者に知らせ、書面による同意を得ることが必要としています。
タグ:
posted at 23:54:46