Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2019年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月12日(木)

RochejacMonmo @RochejacMonmo

19年12月12日

「建設的な対案を出せないなら、大人しくソフトランディングを祈りなさい。」と主張していた新井紀子氏は、自分の発言を恥じる準備をしてほしい。もしかしたら新井氏は、自分も問題点の指摘を数多くしてきたと言うかもしれないが、新井氏の種々の提案が議論の方向性を大きく混乱させた。→ pic.twitter.com/SQQxfJ8Ke7

タグ:

posted at 04:03:02

RochejacMonmo @RochejacMonmo

19年12月12日

新井氏の提案は、記述式部分の画像を大学に送付し採点させるとか、「式」を書かせて自動採点(数式処理ソフトで同値性を判断)とか、そうすれば「当てる」のではなく「考える」になるので、それだけで勉強の在り方が変わるとか、はたまた国語はRSTで十分とか、入試実務とはかけ離れた議論に終始した。

タグ:

posted at 04:07:54

RochejacMonmo @RochejacMonmo

19年12月12日

共通テストの記述式試験を延命させるために、上で新井氏が提案していたような方式に落とし込むような方法を取ろうとすることはやめてもらいたい。

タグ:

posted at 04:09:17

〈 Berger | Dillon 〉 @InertialObservr

19年12月12日

Free-Fall orbits are gravitational orbits where all planets start at rest and oscillate along open curves

(credit: @KangarooPhysics)

pic.twitter.com/l8f1W7Lyqp

タグ:

posted at 08:40:12

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年12月12日

2020年度の共通テストについて,国語と数学は問題形式や試験時間を再考する必要が生じた。しかし,実施まで13ヶ月しかない。十分な検討を行う時間はないし,新たな試行調査も実施できない。現実問題として,現行のセンター試験を継続するしか方法はない。文科省は早急にその決定をなすべきである。

タグ:

posted at 08:41:33

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年12月12日

Julia が 1.2 でビルドシステム色々変わったので特定の環境でビルドできない問題がありまふ.Juliaのビルド対象を1.3にすると解決できるかもしれないです.

discourse.julialang.org/t/cant-build-j...

タグ:

posted at 08:51:07

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

19年12月12日

ほんと、消費税はやるべきではなかった。実に見事に日本を破壊しつつあるのは、今みんなが目の前で実感している通り。しかも来年にはポイント還元終了という実質的再増税が控えている。

タグ:

posted at 08:59:55

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年12月12日

大学が,共通テストへの記述問題導入の無謀さに気づかなかったはずがない。大学にも大いに反省を求めたい。

タグ:

posted at 09:15:13

@kuri_kurita

19年12月12日

日本が何十年も経済成長をしていないのは「失政」のためという見方も出来るけど、「成長させようとして失敗」してきたのではなくて、「生かさず(成長させず)殺さず(適度なデフレに維持)」を狙ってきた結果、という事はもっと知られて欲しい。
その凄惨な結果を見れば、犯罪行為とすら思う。 twitter.com/tasan_121/stat...

タグ:

posted at 09:42:58

the_spoiler @don_jardine

19年12月12日

岩波『科学』の編集長が「両論併記はしない」と言ってる記事のツイートが回ってきた。「非科学的な意見は載せない」と珍しくいいこと言うなと思ったら放射線デマ側の言い分を「科学的」だと見なす考え方。やっぱりね。今の『科学』は完全に終わってる。

タグ:

posted at 09:57:59

のりこ @norico_E

19年12月12日

タグの漢字を間違えていた(恥)
正しくは、#掛け算

タグ: 掛け算

posted at 10:09:34

岸政彦 @sociologbook

19年12月12日

「日本って給料安いんじゃない?」。……日本行きを相談した時の両親の心配そうな顔が忘れられない。米国でシステムエンジニアとして働く弟の給料は楊さんの4倍だ
「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:16:32

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年12月12日

ラズパイゼロ用でJuliaを動かすためには自前でビルドする必要があります.1.2.0では無理ですが,
1.0.5
1.1.1
1.3.0
昨日の時点でのmaster
ではDockerのコンテナ内でビルドができています.
実機でできるかは未確認

タグ:

posted at 10:35:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

現代においては岩波『科学』を褒めるだけで信用を失うということを理解していない人を味方扱いするのは怖いよね。

タグ:

posted at 10:45:27

日本評論社 @nippyo

19年12月12日

『法学セミナー』1月号、本日発売です!
◉ここに注目!
相手を威圧するため、また言論を封じるために行われる「 #スラップ訴訟」。裁判要件は満たすが、勝訴を目的としておらず、放置すれば敗訴してしまう、恫喝・威圧訴訟に対抗する術はあるのか? その対策を検討する。
www.nippyo.co.jp/shop/magazine/... pic.twitter.com/JCcuFzmFzO

タグ: スラップ訴訟

posted at 10:50:17

Hentalist45rpm @mkvet

19年12月12日

やり取り読ませてもらって順序強制派の興味は算数教育になく、その目的はただ順序強制教導=自分の正しさとして承認欲求満たすために、適当な攻撃対象を探し求めているだけなのではないかと疑念を新たにしました。 twitter.com/dero2173/statu...

タグ:

posted at 11:00:15

Hentalist45rpm @mkvet

19年12月12日

疑念じゃないな、確信だな

タグ:

posted at 11:00:33

Hentalist45rpm @mkvet

19年12月12日

ある論Aとその鏡像A’とを並列比較してみると、論Aの評価がより容易になる。

タグ:

posted at 11:08:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

関連

現代の岩波『科学』の邪悪さに無頓着な人を味方扱いするのは怖いことだと思った。

twitter.com/kitspeakee/sta...

タグ:

posted at 11:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

たとえ邪悪な行為の繰り返しで悪名高くなってしまったメディアであっても、大事なことを掲載してもらうように努力することは大事なことだと思う。是々非々重要。

しかし、掲載してくれたという理由で、邪悪な行為の繰り返しに無頓着になるのは非常にまずい。

タグ:

posted at 11:50:21

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年12月12日

#Julia言語

Dockerfileありますので御自由にご利用ください

github.com/Julia-Embedded...

タグ: Julia言語

posted at 11:59:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 掛算順序問題は非常識・不合理・非論理的で特に算数が苦手な子にとって無慈悲な教え方が現実にされていることを認識するための分かり易い例になっています。

しかし、掛算順序問題は算数教育全体のデタラメさの氷山の一角に過ぎません。

タグ: 超算数

posted at 13:02:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 だから、掛算順序にこだわる教え方が普通だと思っていたある人が「次回に小2に教えるときには掛算順序へのこだわりを捨てる」のようなことを言っていても、私にはピントが外れているように見える。続く

タグ: 超算数

posted at 13:02:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 チョー算数の中心的教義は

* 児童に「式と答え」のスタイルで考えさせること

です。さらにそのとき

* 場面を式に忠実に翻訳させる。

だから、算数の授業参観をした保護者は「どのように考えますか」と言わずに、いきなり「式はどうなりますか」と言う先生に出会うことになります。

タグ: 超算数

posted at 13:02:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 算数プリントの文章題の解答欄が常に「式と答え」の形式になっていることは、児童の保護者にとっては常識でしょう。

3×4のような式は場面ではなく、数値を扱うために使われる、というような常識がチョー算数では通用しなくなっているのです。

式の概念自体が非常識なものになっている。

タグ: 超算数

posted at 13:02:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 チョー算数の「式と答え」というスタイルで考えさせること自体が、子供に不合理な考え方を強いる原因になっています。

一度、チョー算数のスタイルにはまってしまった人が、その全体がどんなにひどいものであるかを認識できるようになることは容易なことではないと思う。

タグ: 超算数

posted at 13:06:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 問題文を読んで、場面を正確にイメージしたり、心の中でイメージするのが大変なら絵を描いて確認するとかすれば、算数に文章題は式を使わなくても正しい答えを出せるものが大部分です。

そういう経路で考えることを「式と答え」のスタイルは阻害しています。

タグ: 超算数

posted at 13:08:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 計算や式の取り扱いの習得が遅れている子から、絵に描いて全部数えるというような素朴な思考経路を奪って、悪しきチョー算数の「式と答え」のスタイルに従って、「まず式を書きましょう」と教えたら、どうなりそうか?

私はそのような教え方をされる子はかわいそうだと思います。

タグ: 超算数

posted at 13:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 「2本耳のウサギが4匹。ウサギの耳は全部で何本?」という問題にも「式」を書くことを強制されます。しかも「4×2」と正しい式を書いても、チョー算数の中心的教義の「式は場面を忠実に翻訳したものである」(←無茶過ぎ)に従って、「4本耳のウサギが2匹になっちゃうよね」と言われる地獄。

タグ: 超算数

posted at 13:15:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 「4本耳のウサギが2匹になっちゃうよね」と言われる地獄はわかり易いので大騒ぎになりますが、そこまでわかり易くはない地獄が「式と答えの形式で考えさせる」「式は場面を忠実に翻訳したものである」というチョー算数の中心的教義によって大量に発生していると推測されます。

これが大問題。

タグ: 超算数

posted at 13:17:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 「どのように考えますか?」ではなく、「式はどうなりますか?」(「式」はチョー算数の意味での「式」)と問われることに慣れた子供は、算数プリントをやりながら「式がわからないの!これなにざん?」と言うようになる。

「何算?」という発想をさせている時点で有害教育であることは自明。

タグ: 超算数

posted at 13:25:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 (チョー)算数を教わる前には「絵を描いて必要があれば全部数える」という素朴な思考をできていても、「式と答え」のスタイルで教える(チョー)算数教育がすべてをぶちこわすわけです。

タグ: 超算数

posted at 13:28:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 「式と答え」のスタイルの正しさを信じているチョー算数信者の教師は「式がわからないの!」という子供の悲鳴に対応せざるを得ない。

有害教育で子供を苦しめておいて、それへの対策を練るというマッチポンプ体制!

タグ: 超算数

posted at 13:30:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 チョー算数信者の教師がよくやっていて、教科書出版社も勧めている「式が分からないの!」と悲鳴を上げている子対策は

パターンマッチ教育

です。例えば「ずつ」のようなキーワードが付いている数に下線を引かせて、「ずつについた数を掛算の式では先に書く」と教えたりしています。

タグ: 超算数

posted at 13:32:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 資料:パターンマッチ教育の極北(笑)

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 13:36:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 掛算などの本質は「絵に描いて全部数える」というような素朴な方針に工夫を入れることでしかありません。

ところが、標準的になってしまったチョー算数教育では、「式と答え」のスタイルのもとでパターンマッチで式を作らせる。算数だけではなく、国語(読解力)も潰されることになる。

タグ: 超算数

posted at 13:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

その新聞記事が岩波『科学』の邪悪さや北海道新聞の中にどれだけダメな人がいるかを示しているかを見抜けないようでは非常に怖い。

こういうのを褒め称える人物が普通に存在することに私は恐怖した。

twitter.com/f1218o/status/...

タグ:

posted at 13:55:19

Ishida the Brain Dam @tbs_i

19年12月12日

こりゃ「両論併記」すると自分等好みの意見の方が見劣りしちゃうからだろw twitter.com/don_jardine/st...

タグ:

posted at 14:14:50

岸政彦 @sociologbook

19年12月12日

過学習AI先生、すごい展開になっとるな…………
すごすぎてすごい……………

タグ:

posted at 16:37:33

Masahiro Hotta @hottaqu

19年12月12日

前世紀の教科書や講義で間違って教えられていた量子力学の誤解の数々(学生のせいではなく、教員側が知識をアップデートしていないためのもの)も、この5年間にTWを続けてきたことで解消してきた実感はある。このアカウントのせいで、古い講義内容を変えた先生方を結構知ってます。 twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 17:30:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

「今まで通りに教えちゃいけない」というような話はSNSでもっと増えてよいと思う。

学生から直接見える場所で大っぴらにそういう話をした方がよい。 twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 18:03:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 言うまでもないことだが、Shiozawaさんの側が一方的に常識的かつ合理的かつ論理的。非常に正確な発言をしている。

子供に対して、

単価×数量

の順序のみが正しく、

数量×単価

の順序は誤りだ、などと__デタラメ__を教える瞬間が掛算の導入時も含めて一瞬でもあってはいけない。 twitter.com/shiozawa_h/sta...

タグ: 超算数

posted at 18:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 子供にが絵に描いて全部数えことをやると不器用なせいで、絵に描き間違えて、数えた結果が誤りになることがよくあります。

そのとき、掛け算を使える状況であれば、何らかの意味で整然と揃えて絵を描けばそういう誤りが減る。

整然と並べた様子を描くことはそのまま掛算の話に繋がります。

タグ: 超算数

posted at 18:18:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 掛算が使える場合に限らず、全部数えるために何らかの意味で整頓された絵を描くことは基本中の基本。

運良くそういう経路で考えることができるようになった子と「ずつの付いた数を掛算の式では先に書くんだよ」のように教わって従うようになった子の人生は全く違ったものになるだろう。

タグ: 超算数

posted at 18:22:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 誰が決めたのでもなく、世間一般の常識で

単価×数量
数量×単価

のどちらの順序でもよいということになっています。

これを受け入れられない人は非常識でかつ子供に算数を教えさせてはいけない人扱いを我々の社会はして行く必要があると思います。

タグ: 超算数

posted at 18:30:16

Nul1’z @Outside_null

19年12月12日

そういえば、Juliaってプログラミング言語あるんだよなぁ、朝日珠莉愛を思い浮かべてしまう

タグ:

posted at 18:40:55

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

19年12月12日

ええ、まあ確かにこれで正しいんです、正しいんですけど・・・ pic.twitter.com/RqE76BE8UN

タグ:

posted at 19:09:58

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年12月12日

みんなJulia読んでる。読んでへんのはお前だけ。

タグ:

posted at 19:34:46

羽藤 由美 @KITspeakee

19年12月12日

@y__hiroyuki ベネッセ出資の大学IR総研も所在地と創設時期が同じで,同種類の組織と思われます。ついでに分かったことがあれば教えてください。
twitter.com/KITspeakee/sta...

タグ:

posted at 20:18:33

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年12月12日

お買い上げありがとうございます。読後の感想などいただけるとうれしいです。 twitter.com/jun77aq/status...

タグ:

posted at 20:51:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 数量×単価の順序になっているレシートの例。

掛算の順序に頼らなくても正しく解釈可能になるように、「個」や「@」が付いている。

子供にとって有害で非常識なチョー算数信者は、子供に掛算の順序に頼ったコミュニケーションを行うことを強制しようとする。

twitter.com/_nagashimam/st...

タグ: 超算数

posted at 20:59:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 資料:レシートの例

レシートのサンプルはググっても見付けることができます。見つけたら紹介するといいかも。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 21:01:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数

警告1: 嘘付きであることに注意!

チョー算数信者の1つ目の特徴は、ウソを平気で付くこと。ウソの典型例は

「学習指導要領に書いてある」

というやつ。ググればすぐ分かる嘘も平気で付くので、ソースの情報を要求するときには、ピンポイントで関連の文を正確に引用させることが必要です。

タグ: 超算数

posted at 21:06:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数

警告2: チョー算数批判者について平気でデマを流すので注意!

典型例は「掛算順序指導への反対者達は、答えさえ合っていればよくて、考え方はどうでもよいと思っている。単に数学的正しさだけを問題にし、教育のことは考えていない」などと言うこと。

こういうクズはまともではない。

タグ: 超算数

posted at 21:10:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数

警告3: 非難されていることをそのまま自分が正しいことの根拠に用いて来るので、頭がおかしくならないように注意が必要。

俺様ルールを勝手に作って子供に押し付けることが非難されているのに、俺様ルールそのものである「一つ分×幾つ分の順序」を当然の前提にして話をすすめようとする。

タグ: 超算数

posted at 21:12:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数

警告4: 教育関係者は「掛算順序だけでバツを付けるのはよくない」と反応して来ることが普通なので要注意!。

バツは付けないが、掛算順序が逆な子には特別に質問するとか言い出すのが普通。デタラメな考え方を子供に吹き込むことを彼らは決してあきらめない。

タグ: 超算数

posted at 21:17:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

あきれたものだ。人間的にはクズそのもの。

twitter.com/kitspeakee/sta...

タグ:

posted at 21:26:28

yoshitake-h @yoshitakeh

19年12月12日

「わかるとは意味がわかるということ」「教えるとは意味を教えるということ」という固定観念は危ない。その考えでは抽象的操作が苦手でなくなる方向には行かない。「しきの意味」を重視するのは危ない。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 21:28:17

にゃんにゃん大佐 @nyan2taisa

19年12月12日

@toku51n @motcho_tw 九九も、覚えてれば便利というレベルであって暗記が必須ではないかと。
あの表を覚えずとも地道に計算できるし、ある程度数をこなせば勝手に覚えるでしょう。(掛算の順序にこだわる人は別として)

九九を覚えないと掛算できないと思ってる方がヤバいのでは。

#掛け算 #掛算 #超算数

タグ: 掛け算 掛算 超算数

posted at 21:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

19年12月12日

『くもわ』は『しきの意味』を重視した結果なのだろう。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 21:33:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

有用なことを言っている部分で退場する必要はないと思う。是々非々重要。

しかし、大学入試問題に関する議論が変な目で見られないように、みんなで「羽藤由美さんの今回の発言はひどい」とはっきり言っておくべきだとは個人的に思った。

twitter.com/niisato1/statu...

タグ:

posted at 21:33:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 あと自然言語と掛算順序が直結しているかのようなデタラメを見付けたら、「デタラメを述べるのはやめろ」と相手の立場によらず空気を読まずに否定するべき。

これはデタラメ↓
【日本語では2×3=2+2+2だが、英語では2×3=3+3になる】
↑これはデタラメ

日本語にも英語にもそんなルールはない。

タグ: 超算数

posted at 21:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年12月12日

2年目(2021年4月)以降も使い続けるつもりならメインメモリ16 GB、SSD 500 GB以上(安いメーカーなら10万円程度)推奨と言ったら「20万円以上するし不要なスペック」とか見直しを要求されたので呆れつつ反論しました。 twitter.com/hgot07/status/...

タグ:

posted at 22:32:01

積分定数 @sekibunnteisuu

19年12月12日

@upupu2011 失礼します。

>しかし学校で教えてることと違うことを言うと混乱するから、とりあえずは一緒に考えてみる。

学校で教えていることが間違っているので、「正しい答えが出るなら気にしなくていい」と言って上げた方がいいと思います。

タグ:

posted at 22:48:43

積分定数 @sekibunnteisuu

19年12月12日

@upupu2011 下手に、教師の想定する順序を書こうとすると、算数・数学が苦手になる可能性が高まります。

タグ:

posted at 22:49:51

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年12月12日

#Julia言語

Julia 本体,まだソースコード読めるので今のうちに読む習慣をつけておくと良いです.

タグ: Julia言語

posted at 22:49:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年12月12日

#超算数 「ずつの付いた数を掛算の式で先に書く」のように教わってしまう被害の実例。

子供の算数の理解だけではなく、読解力も破壊する、パターンマッチ教育は怖い。学校側に一切合わせないようにしないと大変なことになる危険性があると思う。

教科書は東京書籍?

twitter.com/upupu2011/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:09:01

言迷水 @genmeisui

19年12月12日

謎水問題で大きなトラブル報告を受けました

地下鉄広告について公益通報を出した人の情報を、東京都「総務局」が「交通局」に横流したとのこと

公益通報って通報者が保護されてこその制度じゃないのかな
都庁の倫理観はどうなってるんだろう?
#謎水

タグ: 謎水

posted at 23:23:27

言迷水 @genmeisui

19年12月12日

つまり、公益通報を受け付けた都職員が「あなたの事を通報したのはこの人です」と「通報された人」にバラしたという話です
恐ろしい

www.soumu.metro.tokyo.jp/23compliance/k...

タグ:

posted at 23:23:27

言迷水 @genmeisui

19年12月12日

「公益通報を拡充しました」と外面だけ整えて、実態は通報の握り潰しと情報漏洩

流石にこれは都議会ネタじゃないかと思います>都議会議員様
www.koho.metro.tokyo.jp/2016/12/koekit...

タグ:

posted at 23:23:28

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年12月12日

もう何度も同様のツイートしてますが(&特定のメーカーや製品やサービスを推奨するものではなく保証もできませんが): pic.twitter.com/prG2OUhj61

タグ:

posted at 23:34:32

RUKI science enjoyer @ruki_aroma

19年12月12日

こええええ((((;゚Д゚)))))))
東京怖いいいいいい! twitter.com/nazomizusouti/...

タグ:

posted at 23:50:47

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました