黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年05月03日(日)
Breviceps macrops is a frog native to the coast of Namibia and South Africa and it has a very peculiar aspect ow.ly/BjFX30mHL7B pic.twitter.com/k748zK9HNY
タグ:
posted at 06:20:05
物理習ってる時は、この世界が謎に満ちていて僕は何も理解していないという気分になって凄かった(´・_・`)
量子力学なんかは直感に反しまくってて最高(´・_・`)
タグ:
posted at 06:29:32
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
@minesoh @takavet1 横からすみません、感染を広げてどう収束するかのシミュレーションが、ファーガソン教授の3月16日公表の報告書です。Fig 3とTable 2をみてください、何もしなかった場合、英国で40−50万人の死者(人口比だけなら日本で80−100万人に相当)で収束、という計算です
www.imperial.ac.uk/media/imperial...
タグ:
posted at 06:43:18
加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
高校の物理履修率が20%というのは正直驚いてるし、娘に「高校物理はちゃんとやっておけ」と言ったのは、もう頭の硬い古いおっさん扱いなんだろうか。まあそれでもいいけど。
タグ:
posted at 07:04:52
#統計
J. Good (1973) What are Degrees of Freedom?, The American Statistician, 27:5, 227-228
dx.doi.org/10.1080/000313...
における「自由度」の解説は非常に良いです。
その説明は私がツイッターで繰り返し強調した説明と同じ。
自由度の定義はGoodさんの定義に従うのが良いと思います。続く twitter.com/kaisekigakumoy...
タグ: 統計
posted at 08:56:10
#統計
I. J. Good (1973) What are Degrees of Freedom?,
The American Statistician, 27:5, 227-228
dx.doi.org/10.1080/000313...
における自由度の定義。
今までのツイートおよび以上で私が説明したものと同じです。私の別の説明についてはツイログを参照:
twilog.org/genkuroki/sear... pic.twitter.com/2jvn6htA1f
タグ: 統計
posted at 10:34:17
#統計 1つ前のツイートの設定は、正規分布モデルで2つにグループの母平均に差があるか否かの検定でよく使われているものです。
その場合に、実際に自由度1のχ²分布が自然に出て来ることについては
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
にあるプロットを参照。普通の教科書に書いていないことをしています。 pic.twitter.com/0y1q23J51b
タグ: 統計
posted at 11:00:36
「高校での物理の履修率が20%だなんて!」という話がぶり返しているけど、実際もうだいぶ前からこうなのである。
よく思うのは1980年頃までに高校出た人とその後では「高校で習う物理」というものに対する感覚がだいぶ違うだろうな、ということ。わしは80%の時代の人。 pic.twitter.com/77ls7X3NSF
タグ:
posted at 13:09:56
インタフェース6月号を見てJuliaをお試し。
配列のインデックスが0からではなく1から始まるのにびっくり。確かに人には分かりやすいが、既存言語との行き来で混乱しそう。数式も以下のように人が見て分かりやすく書けて興味深い:
a=2
b=2a + 3 → b = a*2 + 3と同じ
タグ:
posted at 13:12:07
#統計 仮説検定における自由度の適切な定義を図示するとこんな感じ。
「帰無仮説に対応するパラメータ集合から離れる方向が独立して何次元あるか」が、自由度の適切な定義になっています。
逆に言えば、「帰無仮説によって幾つパラメータ空間の次元が下がるか」が自由度の適切な定義。 pic.twitter.com/s1Vlt2BFeb
タグ: 統計
posted at 13:15:49
@shinsyuasobi @SSau1013 @Kageyama_hideo 信州あそびの杜学園さんご自身は、
A パターンを覚えた。考え方が身についた。
B パターンを覚えた。考え方が身についていない。
C パターンを覚えなかった。考え方が身についた。
D パターンを覚えなかった。考え方が身についていない。
A~Dどれに該当するのでしょうか?
タグ:
posted at 13:43:20
平面上への射影 #julialang #Emacs
Gist gist.github.com/hnakano863/f3e... pic.twitter.com/zCvuHnAJ68
posted at 13:56:00
#統計 μ₂ - μ₁ = δ の片側検定のP値函数のプロットの例が既出の
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
にあります。通常の両側検定のP値函数のプロットを見たい人は自分でやってみると良いでしょう。
青線はベイズ統計での対応物です。この場合に頻度論とベイズ統計の区別は実践的には無意味に近い。 pic.twitter.com/UMA7td44FB
タグ: 統計
posted at 14:22:51
2時間くらいかかった。コツわかればなんともない作業だけど… 年取ってだんだんこういう作業のコストを考えるようになってしまった
PS3のコントローラーを完璧に修理する方法 gta5-death-match.com/others/1435/
タグ:
posted at 14:45:53
a method of drawing infinitely many touching circles pic.twitter.com/PEYUO7JHdJ
タグ:
posted at 14:55:39
#統計 資料: Wilks' theoremが知られている前に議論なので、Fisherさんが間違った議論をしていたのは仕方がない。
全周辺度数を固定すると有限離散性がものすごく悪化するので、実際にχ²検定が有効なサンプルサイズでのχ²検定を正当化できなくなります。続く twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:16:12
#統計 K. Pearson vs. Fisher 論争の時代(1922年頃)と違って、現代では、1938年のWilksさんの論文や1973年のGoodさんによる解説などによって、仮説検定の文脈における「自由度」の概念は以下のリンク先のようにクリアに認識可能になっているということです。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 16:27:16
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n 原真人氏は、小島寛之氏のブログにでも来る筋金入りの反リフレ派です
hiroyukikojima.hatenablog.com/entry/20180602...
タグ:
posted at 16:28:12
#統計 2×2の分割表で全周辺度数を固定する議論のもう1つの欠点は「標本の期待値のオッズ比=1」の場合に限っては易しい超幾何分布の場合に帰着できますが、「~=ω」の場合に一般化すると非心超幾何分布という余り易しくない確率分布と付き合う必要が生じることです。続き
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 17:02:54
@koukialpha これの①〜④を別々に覚えてそうだと感じることはたまにありますね。
「等しい両辺に同じ操作をしても等しいまま」で十分なはずなんですけどね。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:04:49
working on a new eDSL for programming quantum circuits, channels, and hybrid programs. Compatible with any legal (classical) #JuliaLang program! pic.twitter.com/vvHbmTmoP0
タグ: JuliaLang
posted at 18:42:52
Julia という言語があるんだなぁ。Juliaなのかは知らんけど、pythonに取って代わる言語はどれになるんだろうか。
Bye-bye Python. Hello Julia! by @RheaMoutafis in @TDataScience towardsdatascience.com/bye-bye-python...
タグ:
posted at 19:02:45
#Julia言語 のベクトル=1次元配列と行列=2次元配列の扱いはMATLABおよびそのクローン達(Octave, scilab)に似ています。MATLABの配列も1-basedです。MATLABは各種の仕事でよく使われています。
あとMathematicaやLuaも1-basedだし、FORTRANも1-basedです。
1-basedであることは意外ではないかも。 twitter.com/todotani/statu...
タグ: Julia言語
posted at 19:05:56
#Julia言語 でも(Fortranでも)、実際には配列のインデックスの始まりを任意の値にずらせます。
Juliaについては
docs.julialang.org/en/v1/devdocs/...
github.com/JuliaArrays/Of...
を参照。 pic.twitter.com/icPNtAMeUx
タグ: Julia言語
posted at 19:05:58
#統計 あと、リンク先のような図で説明できる「自由度」の理解の基礎になるWilks' theoremの話は、仮説検定と赤池情報量規準(AIC, an information criterion)の関係を明らかにしてくれます。ベイズ版のWAICとも漸近論を通して繋がる。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 19:33:26
@adsc3_141 JuliaのJunoがatomなので使わざるを得ないのが現状です。本当にこのためだけにいまatomを使っています。普段Emacsなので、JupyterだとC-wでタブ閉じが暴発したりとかエディタ部分が厳しい気持ちなので仕方なく次善の策でatomのJunoです。WindowsだとEmacsのプラグインが一部微妙で厳しいので厳しい。
タグ:
posted at 20:22:28
自由度って、統計学の初学者が
最初につまづくものな気がして、
自分も常に?な状態だった。
何度か調べ直したことも
あったけれども、
こんな図示されたものは
初めて拝見しました。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 21:39:02
iPhoneとAndroidをWebcamにできるアプリ(Win, Mac, Ubuntu対応)これが一番シンプルかな。
Iriun Webcam for PC and Mac
apps.apple.com/jp/app/iriun-w...
タグ:
posted at 22:05:31
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
今年は新しい入試で混乱して文科大臣が謝罪して見送りになった。
竹内洋と佐藤郁哉の対談を読んでいたら、文科省官僚のダメダメさについて語っていた。 pic.twitter.com/YMqKfHiF3c
タグ: 超算数
posted at 22:47:56
え? Lisp界でdestuctive (function)という表現は古くから使われていたけど、Rubyに関数はないからメソッドと呼んだだけではないかと。
Link: 「破壊的メソッド(destructive method)」という用語はMatzが発祥っぽい - Qiita: qiita.com/ninomiyt/items...
タグ:
posted at 22:50:28
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き) #超算数
文科省官僚はヤバいなあ pic.twitter.com/WuM4uEfJ62
タグ: 超算数
posted at 23:00:40
@OokuboTact #超算数
駄目な協力者会議が立ち上げられている
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議 議事録・配付資料:文部科学省
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
疑問の声は色々と上がっているけれど、無視して進めているように見えます。
タグ: 超算数
posted at 23:14:38
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@takusansu > 疑問の声は色々と上がっているけれど、無視して進めているように見えます。
ポスト安倍首相や野党に良いアイデアを持った人はいるんだろうか?
タグ:
posted at 23:16:12
普通に計算するよりもQR factorizationしたほうが遅い...
解せぬ... #julialang #Emacs pic.twitter.com/LLfMz3PaZY
posted at 23:22:11