Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年10月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月28日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Florian Oswald @FlorianOswald

21年10月28日

Incredible how easy @SimonPJByrne, @eschnett + 60 other contributors to github.com/JuliaParallel/... made using MPI with #julialang. I remember the nightmare of having to compile Rmpi against god knows what version of an MPI library on a system I don't know. Thank you all 🙏. pic.twitter.com/euECd3wtdI

タグ: julialang

posted at 00:45:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 十分な説明をしないことには問題があります。

「6-4+3を左から順番に計算することはルールにすぎず、論理的な必然性はない」ことについて工夫して丁寧に説明すれば問題ないし、実際にそうするべきです。

あたかも論理的必然性があるかのように子供達に説明する人達は子供達にデタラメを教えている。

タグ:

posted at 01:00:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 【「6個のアメがあって、4個食べた後に3個もらったという話のはずなのに、先に4+3をして7を引くと、7個のアメを食べた話になるからだよ〜」と、お話の通りになっているかを確認するようにしています!】

これは子供達にデタラメを教えたことになるので、そう教えた子供達に謝罪しないとまずいです。

タグ:

posted at 01:01:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 積分定数さん自身の代わりにに訂正

【6-4+3を「6個のアメがあって、4個食べた後に3個もらったという話」というのは、】について

❌右から計算していく前提だからでしょう。
⭕️左から計算していく前提だからでしょう。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 01:07:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 6-4+3を(6-4)+3と読み取るルールを前提にしないと、6-4+3を「6個のアメがあって、4個食べた後に3個もらったという話」と解釈できません。

仮に、6-4+3を6-(4+3)と読み取るルールになっていれば、「6個のアメがあって、4個食べた後に3個もらったという話」と解釈できません。

続く

タグ:

posted at 01:10:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 だから、6-4+3を6-(4+3)と読み取ってはいけない理由は、論理ではなく慣習によって6-4+3を(6-4)+3と読み取ることが標準的なルールになっているからです。

まずは教える側がこのことを理解していないと非常にまずいです。

続く

タグ:

posted at 01:14:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 論理的な必然性はないので、他人とのコミュニケーションで問題が生じることを無視できる状況では、6-4+3のような式を一貫して(左からではなく)右から計算するようにしても論理的な問題は生じません。

このようなことには特に数学的記号法に不慣れな児童に算数を教えるときには注意するべきです。続く

タグ:

posted at 01:17:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 なぜならば、子供の場合には、論理的に正しく考えているのに、記号でそれを表現するときに(論理的必然性に欠けた慣習で決まっている)標準的な記号法のルールに従わない可能性が高いからです。続く

タグ:

posted at 01:19:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 子供の側は、せっかく正しく考えているのに、単に(論理的必然性に欠けた慣習で決まっているにすぎない)標準的な記号法のルールに従っていないだけで、無慈悲にバツをつけられるだけでは終わってしまうと、子供は教育的に悪影響を受けてしまうことでしょう。

続く

タグ:

posted at 01:23:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 子供に算数を教える大人側には、子供が記号法の慣習的ルールに従っているか否かと無関係に正しく考えているかどうかに十分な注意を払う責任があると思います。

だから、教える側が「6-3+4を左から計算することは慣習的なルールだ」と理解していないと非常にまずいです。

タグ:

posted at 01:25:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 関連

論理的に正しく考えていたら、たとえ慣習で決まっている標準的ルールにおいてはめちゃくちゃな記号の使い方をしていても、正しく考えていること自体は褒めないとまずいです。もちろん、標準的ルールに従った方が多くの場合に(絶対ではない)よい理由も丁寧に説明する。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 01:31:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 「論理的に正しく考えていること」と「記号法の慣習的な標準ルールに従っているか」をきちんと分離して、子供が実際にどのように考えているかに従って適切な教え方をするべきだと思います。

記号法の慣習的な標準ルールについて論理的必然性があることのように教えるのはとてもまずいと思いました。

タグ:

posted at 01:35:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 「すんだのかい?」を「?いかのだんす」と通常読まないことについて、「すんだのかい?」を「?いかのだんす」と読むと意味が変わるので誤りになると子供に説明するとデタラメを教えていることになります。

左から順番に読むことは単なる標準的ルールです。

そして右から読むことを楽しんでよい。😊

タグ:

posted at 01:48:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@hgn_no_otaku @garapago03 @sekibunnteisuu @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 「てぶくろ」を「ろくぶて」と読むと6回殴られるから「ろくぶて」と読まないのではなく、左から読むことが標準的なルールなので普通は「てぶくろ」と読む。😊

「ロケット」を「トッケロ」とよむと10回蹴られる(笑)。逆順に読むことを楽しむ自由がある。

数式でも同じです。

タグ:

posted at 02:21:40

Dave @SpotTheLoon2010

21年10月28日

Good grief. 🤣🤣🤣 pic.twitter.com/dU57nb2c7o

タグ:

posted at 02:32:50

tamas nagy @tlngy

21年10月28日

@sethaxen Also I used Milan Bouchet-Valat's COPR repo to always have the latest and greatest #julialang stables on Fedora, but Johnny Chen's jill works great and I now use that everywhere. github.com/johnnychen94/j...

タグ: julialang

posted at 03:30:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 【尤度の定義は~「モデルのデータへの適合度」の指標としては適切だが、「もっともらしさ」の指標としては不適切】

周辺尤度はevidenceと呼ばれることがあるが、周辺尤度も尤度なので、「モデルのデータへの適合度」の指標に過ぎない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 04:33:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 注意:周辺尤度はモデルに事前分布を含めた場合の尤度。

周辺尤度も尤度なので、事前分布にパラメータを入れてデータに合わせて周辺尤度を最大化するようにパラメータを調節するとき、パラメータの個数が多いほどオーバーフィッティングの危険性が増す。

タグ: 統計

posted at 04:33:58

ゆうま@Making SnakeOilX @yuma777555

21年10月28日

Jupyter NotebookのNEWメニューからpython3を選択するとPythonのプログラムを書くための画面が新規に作成されます。
ipythonのGUI版みたいなものですね。
違いは他言語(juliaやR言語)に対応しているところ。
#python試験 pic.twitter.com/Cs3GruM1CJ

タグ: python試験

posted at 05:56:49

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

いかなる事情があれ、殴るのはおかしいだろう。

で、その事情が、生徒の側に一切の非がない。 twitter.com/umezono_onsen/...

タグ:

posted at 06:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でえもん @GreatDemon1701

21年10月28日

「三角比の表」は巻末に載っている表なのか、三角定規の角度に対する表なのかはっきりしませんが(多分後者)、そこを確認しようとするのはダメダメな学習をしている可能性が高いですね。あの表を意識することはないです。空欄を埋めろといわれたら埋めてやるか、程度でOK。 twitter.com/KanagakuCom/st...

タグ:

posted at 07:26:49

さも(いわゆる人) @sakamoto0011

21年10月28日

手芸店で丸いシールタイプのマジックテープを買ったんだけど、快適すぎて笑ってる pic.twitter.com/ToYc1t9Rk9

タグ:

posted at 07:27:33

CoffeeCup @coffeecup2018

21年10月28日

@hgn_no_otaku @sa_me_yu @flute23432 sameさん。その黄色い人は掛け算の間違った考え方を吹聴している名物なので真に受けてはいけません。
ひとつ分×いくつ分=いくつ分×ひとつ分 という交換法則が成り立つので、どちらの順でも正解です。
順番が決まっているという主張は、掛算順序を正当化したい者の願望でしかありません。

タグ:

posted at 07:45:26

Hiroshi Shinaoka @HShinaoka

21年10月28日

講義でPython, Julia両方のコード例を示すと宣言してしまったのを少々後悔。講義ノートとサンプルコードはどこかで出版することにしよう。

タグ:

posted at 07:50:07

yamazaks @yamazaksv2

21年10月28日

@sa_me_yu 中高で理科を教えているものです。
その区別や掛け算の順序が一部の小学校で教えられていますが、学習指導要領にはない項目です。また、これに拘るようになると、中学以降の数学や理科を学ぶときに「害」となります。その方が中学受験や高校受験にも不利になるので、無視して下さい。

タグ:

posted at 08:02:24

yamazaks @yamazaksv2

21年10月28日

これにぶら下がるレスがいいなぁ twitter.com/380kmh/status/...

タグ:

posted at 08:09:30

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

21年10月28日

EUを離脱した英国は先天障害の二分脊椎を防ぐために小麦粉の葉酸強化を行う。一方EUは「食品にナチュラルでないものを入れることへの警戒」で葉酸サプリメント利用を進めない国すらある。その影響が明確に数値に現れていても、である。 twitter.com/usg_ringo/stat...

タグ:

posted at 09:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamazaks @yamazaksv2

21年10月28日

@sa_me_yu 地元の小学校では掛順強制が行われていないので、あくまでもTwitterなどを見ている印象ですが、掛順強制を擁護する人たちは「数学的な正しさ」より「先生の言ったことに従う」事に重点を置いている人が多いように思います。

タグ:

posted at 09:47:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 データx_1,…,x_nの生成のされ方の推測に用いるパラメータ付き確率密度函数をp(x_1,…,x_n|θ,η)と書き、パラメータθの事前分布をφ(θ|η)と書くことにし、

Z(x_1,…,x_n|η) = ∫p(x_1,…,x_n|θ,η)φ(θ|η)dθ

とおく。 Z(x_1,…,x_n|η)はx_1,…,x_nについて確率密度函数になる。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 この非常に一般的な設定で、データx_1,…,x_nが得られたときのx_{n+1}の予測分布を

p*(x_{n+1}|x_1,…,x_n,η)
= Z(x_1,…,x_n,x_{n+1}|η)/Z(x_1,…,x_n|η)

と定義できます。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 これは、モデル内確率分布について「データx_1,…,x_nと同じ数値が生成された」という制限で定義されたx_{n+1}の条件付き確率分布の密度函数になります。

モデル内でデータと同じ数値が生成された場合を使って、x_{n+1}の出現の仕方を予測することがこの手の話題の基本アイデアです。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 その予測分布は事前分布に関する期待値を取る操作で消せなかったパラメータηを含みます。

パラメータηはモデル内でデータと同じ数値が生成される確率の密度Z(x_1,…,x_n|η)を最大化するように調節すること(これはモデルをデータにフィットさせること)が多い。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 以上の枠組みは、主にベイズ法の記述になっていますが、最尤法も特別な場合として含んでいます。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 最尤法はp(x_1,…,x_n|θ,η)=p(x_1|η)…p(x_n|η), φ(θ|η)=1でパラメータθがない場合で、そのとき

Z(x_1,…,x_n|η) = p(x_1|η)…p(x_n|η)
p*(x_{n+1}|η) = p(x_{n+1}|η)

となり、Z(x_1,…,x_n|η)を最大化するようにパラメータηを定めると、p*(x_{n+1}|η)は最尤法のいつもの予測分布になる。続く

タグ: 統計

posted at 10:31:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 こういう事情になっているので、事前分布を使うベイズ法と使わない最尤法は、観測データが定めるモデル内条件付き確率分布で予測分布を定義する同一の枠組みに統一されます。

例えば、上で見たように、ベイズ法の周辺尤度Z(x_1,…,x_n|η)の特別な場合として、最尤法の尤度も得られる。

タグ: 統計

posted at 10:31:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 以上のように、シンプルに「データが定めるモデル内条件付き確率分布で予測する」と考えて、すべてを統一的に眺めれば、最尤法でのモデルのパラメータを増やすとオーバーフィッティングのリスクが増すのと同様のことがベイズ法のハイパーパラメータについても言えそうな気がして来るはずです。

タグ: 統計

posted at 10:31:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

#統計 Gauss過程回帰では、事前分布について平均を取る操作は裏に隠して、Z(x_1,…,x_n|η)を直接与えるスタイルで説明されることが多い。

その場合にも「データが定めるモデル内条件付き確率分布で予測する」というシンプルな考え方はそのまま有効。

データが定めるモデル内条件付き確率分布が神!

タグ: 統計

posted at 10:31:58

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年10月28日

#超算数

今日の日経の朝刊に掛け順について記事が掲載されていたけど、
なんかなあ〜
ネットで話題になっている理由は
問題文に出てくる順番通りに数字を並べて掛け算の式を作ったら、教師に訂正された! おかしい!・・・ということなんだけど。
教師の側からすれば引っ掛け問題のつもり pic.twitter.com/9ab5si1gVm

タグ: 超算数

posted at 11:45:53

本因坊秀策囲碁記念館 @igokinenkan

21年10月28日

こんにちわ 
お知らせです。本因坊秀策のお墓の前にタブレットを忘れている方がおられます。ケース茶色です。
お心当たりのある方は連絡を下さい。こちらの本因坊秀策囲碁記念館にてお預かりしております。
          本因坊秀策囲碁記念館

タグ:

posted at 11:51:35

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 先日、中学生に教えていてこんなことがありました。

積分定数「(ab)^2を括弧を使わないで表して」

生徒は、ab^2 とした。

「じゃあ、a=2 b=3 を代入するとどうなる?」

生徒「36」

つまり生徒は、ちゃんと正しく理解していた。指数と掛け算の優先順位に関する慣習を知らなかっただけ。

タグ:

posted at 13:50:27

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 ab^2の指数は、bにのみかかることになる、と優先順位を教えて、改めてab^2 に a=2 b=3 を代入するとどうなるか問うと、「18」

で、改めて「(ab)^2を括弧を使わないで表して」としたら、a^2b^2とした。

タグ:

posted at 13:52:22

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 必然性のないことは「とにかくそうなっている」と教えるしかない。生徒に考えさせて出てくるようなものではない。

 一方、負数×負数が正になることには必然性があるから、生徒に考えさせることで、自分でこれを発見することはあり得る。

タグ:

posted at 13:56:06

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 負数×負数を負と定義することは不可能ではないが、

演算を自然数から整数へ拡張する場合、負数×負数は正とせざるを得ない。

タグ:

posted at 13:58:01

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 遠い宇宙に高度な文明を気づいている異星人が住んでいたなら、彼らの数学においても、おそらく負数×負数は正とされているだろう。

 しかし、足し算と掛け算と指数の優先順位については、我々の学ぶ数学とは異なるかもしれない。

 右からか左からか、も同様。

タグ:

posted at 14:00:05

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 「横書きが左からだから、それに合わせて」というような理由は考えられるが、

 じゃあ、日本は、横書きは右から左だったし、アラビア語も右から左だけど、それに合わせて数式も右からなのか?

 結局、理由らしきものを挙げることができても、あまりあてにはならない。

タグ:

posted at 14:03:20

ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

21年10月28日

維新の田淵候補って「イベルメクチン+カモスタット+クラリスロマイシン三種配合剤」って治験もしてないのを「特効薬!」って自由診療で処方しまくってた人ですよね。

nordot.app/82627693407133...

タグ:

posted at 14:19:26

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@genkuroki @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 異星人を持ち出さなくても、多分、和算あたりでも、現在の我々が習う慣習とは異なる慣習が見つかると思います。

 必然性がないのだから、当然のこと。

 必然性がないことは「とにかくそうなっている」と教えるしかない。

タグ:

posted at 14:45:33

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

単位あたりの量なんて重要ではないよ。

100g120円の豚小間、300g買うとき、1gあたり1円20銭で、300を掛ける、なんていう人いる? twitter.com/w2Y3lkPhWhOwuq...

タグ:

posted at 15:38:21

TN @tomoak1n

21年10月28日

@sekibunnteisuu 普通、それは、100 gを1単位として、3単位買うから120円に3をかけると説明するのが、「単位」大好き論のはず……

その意味で単位が重要でないとも重要とも示せていないと思う。

SIのよく使われる単位にこだわる必要はないでし

タグ:

posted at 16:00:09

K3@水星の魔女ブログ再開 @K3flick

21年10月28日

ひろゆきが賠償金を払った理由(深水英一郎氏寄稿) - Yahoo! JAPAN article.yahoo.co.jp/detail/af8dac1...
>昨年法律が変わって、賠償金払わないと刑事罰になったんです

タグ:

posted at 16:18:04

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月28日

@tomoak1n そうすると、彼らの言う「単位あたりの量は大切」というのは何を意味しているのでしょうかね?

タグ:

posted at 16:31:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 「これはルールです」に何か強制的のニュアンスを感じる人達は、「これはルールです」と言っている人達がどのような教育的問題に注意を払っているかが見えていません。

「ルール」という言葉は「必然性に欠けた単なる慣習」(ゆえに絶対的なものではない)という意味で使われています。続く

タグ:

posted at 18:27:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 必然性に欠けた単なる慣習であるがゆえに絶対的に従うべきことではない事柄なのに、「必然的にそうなるのだから、それ以外は絶対的に誤りになる」かのように子供達に誤解させるような「教え方」を工夫する行為(それこそ悪しき強制)は、子供達にとってものすごく有害だと言っているのです。

タグ:

posted at 18:31:54

OpenSourcES @opensourcesblog

21年10月28日

Started with a general branch and bound framework for #julialang yesterday.
Bonobo shall be a very general framework which you can apply to #JuMP model to maybe test out new branching and cut ideas or for my #tsp solver.
github.com/Wikunia/Bonobo...
Very early stage at the moment ;)

タグ: julialang JuMP tsp

posted at 18:37:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月28日

@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @garapago03 @ps52021 @megane654321 @HQ5PSxoWgj6PJi0 数学では単なる慣習よりも論理的考え方の方が重要です。

数学や算数の教育ではさらに子供達がどのように考えているかは、子供達が単なる慣習に従っているかよりも重要です。

その重要でない単なる慣習に必然性があるかのように教えちゃうには非常にまずいです。子供の考え方を重視しないとまずい。

タグ:

posted at 18:39:15

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年10月28日

日経だからなのかはわからないけど,遠隔試験,遠隔授業,デジタル教科書やタブレットなんかを称揚して,「新しい試みへの拒否感と平等主義」とか「アナログ信仰」と現状を揶揄する書きぶりに疑問.得意不得意があるので,適切なミックスを考えるべきでは.
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 18:48:19

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

21年10月28日

どうやって仕留めるかの前に、どうやってこの局面になったのか聞きたい。

『週刊将棋』特別号企画第3弾! 藤井聡太三冠獲得記念号を発行します!|将棋情報局 #将棋情報局 book.mynavi.jp/shogi/detail/i... pic.twitter.com/3rpaaOkMEC

タグ: 将棋情報局

posted at 21:08:37

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年10月28日

平野啓一郎が、単なる権威主義者であることの証拠。
これは酷い見解。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 21:35:50

探究 @sekai_tankyu

21年10月28日

子どもに大人への忖度を要求する奴は、誰であろうと「その点においては」確実に糞だと思うぞ。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 21:35:55

探究 @sekai_tankyu

21年10月28日

むしろ子どもの健全な成長・発達のために大人が気を遣え馬鹿やろー。

子どもの自由な学びを阻害すんな。

タグ:

posted at 21:40:07

kashi @mkashi

21年10月28日

NVidiaのすごい人に教えてもらっちゃったので、windows11のWSL2でdockerからGPU使うのを試す義務が生じた。まずwindows11にできるGPUの入ったマシンを調達しないと。

タグ:

posted at 21:42:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年10月28日

教育を提供する企業を経営する者として、こちらの書き込みには抗議させて頂きます。
数学的に全くナンセンスです。あなたがただ単に権威主義者であること、教育の意義を否定してかかっていることは、特にあなたのフォロワーに対して警鐘を鳴らしたい。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 21:44:07

わくわく @09waku09

21年10月28日

@TsuAnAn あっ、これはネタです。単位量の話をTLで見掛けて、先日解いてた生徒が約数ではなく倍数でそろえてるのを見て感心したところだったので

タグ:

posted at 22:09:24

癒される動物 @cutest_animal1

21年10月28日

ねぇ起きて!お腹空いた✨ pic.twitter.com/BTUmBNWlzp

タグ:

posted at 22:12:51

最多情報局 @tyomateee

21年10月28日

迷い猫の張り紙を見ながら歩いていたら、張り紙にそっくりな猫と普通に遭遇してしまった…と海外で話題に pic.twitter.com/BZapqdWwje

タグ:

posted at 22:30:53

わくわく @09waku09

21年10月28日

ササッと書き込まれた数字は何だと思いますか?答えとその過程が全く書かれていないのは当たり前です。なので、あなたがゼロ点です。 pic.twitter.com/nrn2IJl1QK

タグ:

posted at 23:22:55

なりたま @naritama_

21年10月28日

これ酷くない?と小3娘が↓ pic.twitter.com/8z2bCcYlKr

タグ:

posted at 23:23:53

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年10月28日

ちなみに、今回のために「素数のべき乗分の1」の循環小数を計算するウェブアプリを作ったりしました。

1/p^k型の循環小数電卓
tsujimotter.info/works/cyclic/ pic.twitter.com/vlPhzG2W4z

タグ:

posted at 23:41:36

高梨陣平 @jingbay

21年10月28日

面白い :-)

REvilを多数の国が共同捜査で制圧した件を他のギャングがロシア語のフォーラムで怒りまくっているとの話。

REvilチームのギャングはFBIに落とされたサーバをバックアップから復活させようとしたが、FBIはきっちりバックアップも操作していたそう :-) twitter.com/gcluley/status...

タグ:

posted at 23:41:50

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年10月28日

あとガウスが計算したという1000以下の循環小数リストも計算して、ウェブページに載せてあります。
こちらも、よろしければご活用(?)ください。

1/p^k型の循環小数表
tsujimotter.info/works/cyclic/l... pic.twitter.com/2Crcecjeyh

タグ:

posted at 23:44:03

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました