Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月13日(日)

三毛山 @XUFd6G7AkfvCAl3

22年2月13日

そんなもん私等の時代にはなかったわ。そんでもわかるわ。
円書いとる暇に解けばええがね
一緒に買い物して教えればええよ。
普段の生活にあるもんをわざわざ難しくして何がしたいんや。
孫に教えて怒られた婆友の話聞いて怒ってたうちの婆さんより。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:03:23

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

22年2月13日

「深窓学習」という言葉が降ってきたので、使ってください。

タグ:

posted at 00:06:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#Julia言語 #CUDA

Juliaで似たようなことをやってみた。

多分、4次のJulia集合と呼ぶようなものを計算しているのだと思う。

せっかくなのでGPUを使ってみた。

添付画像②のプロットに全部で20秒程度。

ソースコード

github.com/genkuroki/publ...

本質的に添付画像①の約20行分しかありません。 twitter.com/1hassium/statu... pic.twitter.com/98BGUBorkK

タグ: CUDA Julia言語

posted at 03:33:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#Julia言語 色の付け方がテキトー過ぎ。この辺のノウハウがあれば教えて欲しいものだ。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/7lP5CsGdf3

タグ: Julia言語

posted at 03:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamazaks @yamazaksv2

22年2月13日

私も文系で化学基礎を教えるときには特に強調しています。
さらに、科学リテラシーは自分や大切な人の命や財産を守ってくれます。 twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 07:15:24

ノビたんw @mogyo_nobitanw

22年2月13日

@kibisime かわいい❤子供って被ったり入ったりしますよね(*´ω`*)
うちの娘もこんな感じです(笑) pic.twitter.com/K0mwWOXMqo

タグ:

posted at 07:27:06

長谷川律希 @h_ritsuki612

22年2月13日

どなたか聾者、難聴者で囲碁が打てる方をご存知ないですか。

私は今そういった方々に囲碁を教えてみたいと思い手話を少し勉強しています。ただ、一人での勉強には効率、モチベーションの維持共に限界があります。

まずは聾者に会って会話をしてみたいです。

タグ:

posted at 07:30:03

長谷川律希 @h_ritsuki612

22年2月13日

もしご自身がそう、あるいはご友人にいる、という方がいらっしゃいましたら連絡をいただけると嬉しいです!

よろしくおねがいします!

タグ:

posted at 07:30:24

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

22年2月13日

聖書に書かれる「天使」を正確に表現するとこうなるらしい。
これは怖すぎる…。

pic.twitter.com/cunkDAAVbz

タグ:

posted at 07:34:29

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

22年2月13日

天使のなかにも階級があって、上位天使では人間とはまったく異なる形をしているそうだ。 pic.twitter.com/UOyS4C6BiZ

タグ:

posted at 07:39:43

nagtico @_hayaton

22年2月13日

ベーコンを餅でサンドして焼いたら、ちょっと予想してない感じになった。 pic.twitter.com/uiutdg81vE

タグ:

posted at 07:59:40

スポニチ王将戦【公式】 @sponichi_ohsho

22年2月13日

🤫王将戦コソコソ🥌編🤫

終局後、出稿作業を終えたスポニチチームの元に渡辺先生がお顔を出して下さいました!わずかな時間でしたが共に #北京五輪 #カーリング 女子・日本vsROC戦を観戦。棋界屈指のカーリングファンである渡辺名人がテレビ画面を指差ししながら熱い大盤解説会をして下さいました🥌

タグ: カーリング 北京五輪

posted at 08:42:28

RochejacMonmo @RochejacMonmo

22年2月13日

下記のスケジュールをみても「情報I」は2022年秋冬に試作問題が公表される予定しかなくそのまま本試を迎える計画に見える.数十万人の高3生と数万人の既卒生を対象とし,新旧2科目作成で得点調整も予定されている試験に,試行調査なしで突っ込もうとしているのなら危なすぎ.
www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_... pic.twitter.com/HOh5zkOUnE

タグ:

posted at 08:52:25

あみあみ @amiami114114

22年2月13日

今朝の新聞折り込みチラシに河合先生発見! pic.twitter.com/BRf46R6CTE

タグ:

posted at 09:13:32

美雨 @erika_erika_220

22年2月13日

これはまさにその通り
特に地方国立の法学部なんて相当な人数が行政職になります twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 09:19:52

サクラダ @SaKrada

22年2月13日

EMだんご水に投げ込んで水質改善します、の類い多いだろうしなあ。 twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 10:05:29

┼┐├─┌┴┐ @catuuuuun

22年2月13日

倉敷市がまさにそれだ。EM菌散布でSDGs達成とか言い出してる。SDGs未来都市に選定されているのにね… twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 10:19:24

Julia Bloggers @juliabloggers

22年2月13日

New post: Julia in Practice: Building Scattering.jl from Scratch (5) - www.juliabloggers.com/julia-in-pract... #julialang pic.twitter.com/3z6Rwp8fxI

タグ: julialang

posted at 10:51:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月13日

何を言ってるのかちょっと理解できない。
甲状腺がんの過剰診断の話で「生来持っていた癌を見落とし」なんていうことは誰も言っていない。子供に発生した甲状腺がんを無症状のうちにエコーで発見したというのが事実で、それは将来にわたって症状をあらわさなかった可能性が高いというのが過剰診断論 twitter.com/Anti_Jigokudam...

タグ:

posted at 10:51:39

福永 津嵩 @fukunagaTsu

22年2月13日

東大農学部の場合、食品工学とかバイオマテリアルなど多様な分野が産業として関連しているし、また今後重要性の増す環境学なども主要な研究対象。農業だけを考えても、まず日本のシェアだけを見るべきではないし、日本だけみても基盤中の基盤なので投資が比較的厚くても良い。

タグ:

posted at 10:55:08

大堀龍一 (Ryuichi OHORI) @__DaLong

22年2月13日

ドブに捨てるならまだしもニセ科学に再投資されるからな twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 11:44:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月13日

やっぱり何を言ってるのかわからない。
過剰診断の話ははじめから「子供たちが隠し持っていた甲状腺がんをエコーで掘り起こした」というのが前提で、がん細胞は間違いなくあるわけです。ただ、それを症状が出る前に発見するのは害になるという話。
過剰診断は誤診でも偽陽性でもないんですよ twitter.com/anti_jigokudam...

タグ:

posted at 11:56:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月13日

無症状の子供に片っ端から甲状腺エコー検査をすれば、数千人にひとりは甲状腺がんが見つかります。これ自体は三県調査とも整合しています。
「検査したから、症状のない甲状腺がんがたくさん見つかった」は単なる事実ですね。
見つけること自体が害だというのが過剰診断の話 twitter.com/anti_jigokudam...

タグ:

posted at 12:00:22

RochejacMonmo @RochejacMonmo

22年2月13日

書き手がどこまで真面目に書いているのかもよくわからないし,どこまでがまともな情報なのかも,どこまでをまじめに受け取ればいいのかも疑問な記事.
gendai.ismedia.jp/articles/-/92280

タグ:

posted at 12:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゅとるむ/すのーろーど @MasterDs2_3

22年2月13日

水商売(水に関するニセ科学を使ったインチキ商売の隠語)にはご注意なんて話をよく聞きますねえ。 twitter.com/apj/status/149...

タグ:

posted at 12:14:46

闇のapj @apj

22年2月13日

安易に寄付物品を受け取るな、も必要。自治体がタダだからと効果判定を大甘にして受け取って使うと、自治体でも使われてるから、と買う人が出たり宣伝に使われたりして被害拡大。 twitter.com/MasterDs2_3/st...

タグ:

posted at 12:17:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

少しのあいだぶら下がってどうするかを考えているところがおもろい。 twitter.com/itm_nlabzoo/st...

タグ:

posted at 12:21:16

Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y

22年2月13日

一時、メーカーの外付けDVDドライブがこのコーティングで大変なことになった。養生テープグルグル巻きで使ってはいる…ケースを替えられない機種もあり… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:22:26

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

ずばり言いますが「若白髪」を甘くみている方が多すぎます。インフルエンサーや美容師がこの症状を語ると要注意。「お勧め食材」「お勧めシャンプー」「頭皮マッサージ」すべてウソ。病気は素人のアドバイスで解決しません。遺伝性が強く防ぎにくいです。悩んだら髪のプロである皮膚科医に相談してね。 twitter.com/riririnoritaro...

タグ:

posted at 12:22:35

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

最近、なぜか美容師さんやインフルエンサーが「白髪」「薄毛」などを知ったかぶりで語ってバズることが多いです。これらは「皮膚科の病気」ですから、医療の知識を持たない彼らのアドバイスは無意味というより危険です。プロである皮膚科医が根拠付きで発信する情報のみを参考にする必要があります。

タグ:

posted at 12:23:32

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

「若白髪」については残念ながら遺伝性が強く、食事やライフスタイルなどを気をつけても改善や予防はできなことが大半です。怪しいインフルエンサーを信じてムダな努力をしたり、不要なサプリを買ったりするのは避けましょう。世の中には悪いアドバイスがあふれており、健康被害のリスクもあります。

タグ:

posted at 12:24:17

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

「家族に若白髪がいないのに自分のみ発症」というケースであれば、採血によるビタミンB12/葉酸/甲状腺ホルモンのチェック等を検討することも。ただ、その場合でも相談相手はインフルエンサーではなく皮膚科医ですね。自己判断でサプリを摂取すれば良いわけではありませんよ。
mobile.twitter.com/S96405539/stat...

タグ:

posted at 12:24:38

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

こんなメチャクチャなツイート↓に14万いいねがついてしまうのが日本のヘルスリテラシーの現状です。シャンプー法では白髪予防もシミたるみ予防もできません。二度洗いはオイリーな方なら良いかもしれませんが、普通は1回で「頭皮になじませる⇒髪に沿ってすすぐ」でOKです。
mobile.twitter.com/satoshi_halo/s...

タグ:

posted at 12:25:20

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

髪については米国皮膚科学会が情報発信しています。非医療関係者による謎の情報にひっかかる前に、こうした適切な情報を参考にして下さいね↓
mobile.twitter.com/S96405539/stat...

タグ:

posted at 12:25:41

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年2月13日

<参考文献>
www.aad.org/tips-healthy-h...
※引用ツイートツリー内の参考文献も合わせてご参照下さい。
※COIはありません。

タグ:

posted at 12:25:55

Hiroo Yamagata @hiyori13

22年2月13日

@genkuroki 仕方なくなったらアルコールでふきましょう。消毒用の卓上ワイプで、手をふいたついでにこすると、ベタベタはほぼ落ちます!

タグ:

posted at 12:29:30

忽那賢志 @kutsunasatoshi

22年2月13日

「オミクロンにワクチンは効かないから打っても意味がない」という誤解を散見します。
確かに発症・感染をワクチンだけで防ぎ切ることは難しくなっていますが、重症化を防ぐ効果は保たれています。ファイザーとモデルナで大きな違いはありませんので接種を優先しましょう。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 12:51:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計

データ全体の様子を見ずに要約統計量だけを見ると危ない話

その1:ティラノサウルス

www.autodesk.com/research/publi...

日本語による解説とPythonによる再実装

oumpy.github.io/blog/2020/07/s...
同じ基本統計量・異なる散布図のデータセットを焼きなまし法で生成する
2020-07-01
山本 in 技術ブログ     twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:21:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計

データ全体の様子を見ずに要約統計量だけを見ると危ない話

その2:ゴリラ (これは結構笑えるネタ)

論文

genomebiology.biomedcentral.com/articles/10.11...

日本語による解説

oumpy.github.io/blog/2020/11/h...
仮説に基づいたデータ解析における先入観の弊害
2020-11-16
山本, 安水 in 技術ブログ twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/5cCmzHSpia

タグ: 統計

posted at 13:27:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計

データ全体の様子を見ずに要約統計量だけを見ると危ない話

その3: アンスコムの例 (定番のネタ)

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/tkH9pitHWB

タグ: 統計

posted at 13:30:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計

データ全体の様子を見ずに要約統計量だけを見ると危ない話

その4: 箱ひげ図はデータの情報を大幅に落とす。

既出の www.autodesk.com/research/publi... はこのスレッドの元ネタ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:34:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 箱ひげ図などを使う場合の注意の要約が以下のリンク先にあります。

箱ひげ図はサイズが十分に大きなサンプルで単峰型の場合にしか使うべきではない。サンプルサイズの表示も必須。ローカルルールが色々あるのでその点も説明が必要。 twitter.com/t_weissgerber/... pic.twitter.com/tsOk6ZPy7S

タグ: 統計

posted at 13:38:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月13日

甲状腺がんと放射線被曝との因果関係を肯定的にであれ否定的にであれ科学的に立証したいなら、日本中で強制的に甲状腺検査をするのがいちばんです。それは間違いありません。

しかし、そんな検査は人体実験であって、医学研究倫理に反します。決して行なってはなりません。

科学より倫理が優先です

タグ:

posted at 14:09:44

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

忽那せんせの、オミクロンにワクチンは効くのか?(twitter.com/kutsunasatoshi...)記事が秀逸ですが、追加でつらつらと。自分の情報整理もかねて。「オミクロンは病原性が低いので、あえて感染して免疫獲得すればいいんじゃない?」説があるけれど、全然よくありません。なぜか:

タグ:

posted at 14:11:51

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

①ワクチン接種済みで感染した人が軽症で済んでいるだけで、ワクチン未接種者であればオミクロンの病原性はデルタの60%以上はあると報告されています(www.imperial.ac.uk/media/imperial... / www.medrxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 14:12:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月13日

被曝影響を立証したいがために倫理を捨てる人たちが多すぎるんですよ。先日の被曝学習会など、完全にそういう人たちの集まりですし、逆に福島県立医大はデータ欲しさに医学研究倫理をないがしろにしています。

そんなことは許されないだろうというのが僕たちの意見で、被曝影響の有無以前の問題です twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 14:13:15

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

②後遺症に関して。これまでの株の報告だと10%以上の人で倦怠感が数か月持続します。子供でも同様です。たとえコロナが軽症であっても、感染後は長期にわたって命にかかわる心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まります(doi.org/10.1371/journa... / doi.org/10.1016/S2352-... / www.nature.com/articles/s4159...

タグ:

posted at 14:14:13

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

③(なぜかは分かっていませんが)オミクロンに自然感染しても十分な免疫がつかないことが示されています(doi.org/10.1101/2022.0... / www.medrxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 14:14:37

ちょまど @ Microsoft @chomado

22年2月13日

Python を使ったデータ分析や可視化についてのチュートリアル
学習するとき学習データが大体アヤメだけど
このサイトはなんと
文化庁の #メディア芸術DB の四大少年誌のデータで Plotly や Pandas を学べる👏
やる気 256 倍

『マンガと学ぶデータビジュアライゼーション』
kakeami.github.io/viz-madb/index...
_ pic.twitter.com/9x8GIM83e6

タグ: メディア芸術DB

posted at 14:16:49

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

ワクチンに関して:
④重症化予防効果はちゃんとあります。感染予防の効果は確かに落ちていますが、まったくなくなっているわけではありません(ここは、忽那先生の記事でも解説済み。 www.cdc.gov/mmwr/volumes/7... / www.cdc.gov/mmwr/volumes/7...

タグ:

posted at 14:16:50

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

⑤ワクチン接種済みの人が残念ながらオミクロンに感染しても、未接種のときと比べて排出するウイルス量が少ないです(=ほかの人に若干うつしにくい? jamanetwork.com/journals/jama/...

タグ:

posted at 14:17:21

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

⑥ワクチン接種済みの人に起こったブレークスルー感染であれば、③とは異なりいろいろな変異株に対応できる強く広い免疫が獲得されます(www.medrxiv.org/content/10.110...

とりあえず、ここまで。何か思いついたらまた追記しますー

タグ:

posted at 14:18:30

ちょまど @ Microsoft @chomado

22年2月13日

作者:Kakeami さん
(ツイッターアカウントが分からなかったので GitHub のリンク)
github.com/kakeami

タグ:

posted at 14:24:54

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

22年2月13日

twitter.com/PietroDumas/st...
あります、この辺ですね。

⑦ワクチンは後遺症を2つの意味で減らします。接種済みであれば感染しても後遺症が発生しにくい&後遺症のある人にワクチンを打つと症状が和らぐことがあります(dx.doi.org/10.2139/ssrn.3... / doi.org/10.1101/2022.0... / www.medrxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 14:36:07

@kuri_kurita

22年2月13日

立憲マッチポンプか。🤬 twitter.com/seiji_ohsaka/s...

タグ:

posted at 14:52:12

RochejacMonmo @RochejacMonmo

22年2月13日

2022年度の高1生の多くが履修を終える2023年に第1回試行調査,2024年に第2回試行調査を行い,様々な格差状況の調査,作問委の習熟,出題内容の告知をはかり,2025-2026年をかけて本試を作問,2027年1月に実施.というスケジュール(つまり2年後ろ倒し)程度が最も現実的なスケジュールなんじゃないか.

タグ:

posted at 14:54:44

RochejacMonmo @RochejacMonmo

22年2月13日

新井紀子氏が関わっている教育関係のプロジェクトは,設計や測定しているものに,新井氏自身の言語や論理に対する価値観や新井氏自身が数学自体をどう理解してきたかが鋭く影響してしまっていないか.新井氏の言説を見る際には注意が必要だし,ご意見拝聴と受け身にならず中身を注意深く精査すべき.

タグ:

posted at 15:00:23

あおじるPPPP @kale_aojiru

22年2月13日

さすがは風評加害党、今後も加害を続けて風評被害を拡大させていくぞという宣言か。 twitter.com/seiji_ohsaka/s...

タグ:

posted at 15:03:48

本城達也 @honjo_tatsuya

22年2月13日

去年知り合って仲良くなった人が、実は反ワクチンの人だと最近知りました。しかもけっこうヘビーな……。
向こうは私がどういう活動をしているか知らないし、私も自分から話していません。反論や否定をすれば余計のめり込む可能性があるので、今はひたすら耐えて見守るのみです。でもけっこうつらい。

タグ:

posted at 15:33:22

ちょまど @ Microsoft @chomado

22年2月13日

例えばこれ箱ひげ図 (Box Plot) の Plotly でのビジュアライズ解説ページ。

各連載漫画の掲載位置が題材になってる。
ジャンプで ONE PIECE は前の方が多くてジョジョは後ろの方が多かったとか。(そもそも #メディア芸術DB に掲載位置のデータまで含まれてたんだね凄い)
kakeami.github.io/viz-madb/chart... pic.twitter.com/2qqjxlOUQq

タグ: メディア芸術DB

posted at 16:21:09

上松 正和 @Uematsu1987

22年2月13日

1時間もせずに1000人以上の方にご回答頂けて嬉しいです。有難うございました。

折角なので
がん患者さん限定で同様のアンケートをさせて下さい。

代替療法(サプリメントや高濃度ビタミンC、断食療法、音楽療法など)をしたことがある?

がんを罹患したことない方は閲覧用でお願いします。

タグ:

posted at 17:19:31

上松 正和 @Uematsu1987

22年2月13日

ちなみに2005年のアンケート送付した調査ではがん患者さんの4割以上が代替療法をしたと答えています。

ascopubs.org/doi/10.1200/JC...

タグ:

posted at 17:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#Julia言語 #CUDA

添付画像中にGPUを使うために書かれたコードは3行しかない。

一般化されたJulia集合を計算するためのコード中にはGPU専用のコードは1行もない。

CPUによる計算で使っていた一般化Julia集合の計算のための函数がそのままGPUの計算で使われています。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/cxS2LeAKzH

タグ: CUDA Julia言語

posted at 17:44:23

ARIA @aririria_art

22年2月13日

独学で色鉛筆を始めて6年目になりました!!☺️ pic.twitter.com/40i1gvGP4m

タグ:

posted at 17:50:46

竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法 @takshi_77

22年2月13日

一般の方にも知って頂きたい事。障がい等で片手が使えない場合、動き易い手側の袖のカフスボタンがとめれません。これが理由で仕事でシャツを着るのを諦めた当事者さんも多くおられます。そこで作業療法士の友人が片手でできる道具を考えました。試作段階で無骨ですが、必要な方に届いて欲しいです。 pic.twitter.com/BRyRnYirOb

タグ:

posted at 18:00:01

むつぅ @kanimutsu_

22年2月13日

このすごいパンケーキを食べることができるお店はこちらです→ @giraffe_kokura

タグ:

posted at 18:06:10

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

22年2月13日

仰せの通りです。「これが学生でなく、研究補助員だったら、論文に名前を加えるだろうか」との意見もありますが、単に教員の手足として働き研究上の発意のない補助員と学生は違います。もし仮に研究室全体の研究成果だったとしても、教員が単独名義で発表してしまったら学生は業績を挙げようがない。 twitter.com/sakura_osamu/s...

タグ:

posted at 18:48:41

ねとらぼ生物部 @itm_nlabzoo

22年2月13日

真っ黒な世界にキラリ

黒猫のまばたき→パチリと開く金色の瞳に飼い主「見て。この真っすぐな瞳」 強いまなざしから目が離せない
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/q7DykSE8MG

タグ:

posted at 19:05:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

私の認識では野口悠紀雄さんはトンデモ経済論で有名な人物。

経済学者の浜田宏一さんに公然とそのことを指摘されて立場がなくなったという事件があったと思う。

しかしチョー整理法には実践的に有用なところがあると思うので、そういう方面だけで頑張ってほしい人物。(経済の話をさせちゃダメ) twitter.com/rochejacmonmo/...

タグ:

posted at 21:45:47

積分定数 @sekibunnteisuu

22年2月13日

@lingo66 @takapon_jp これらのレシートは間違っている、という認識でしょうか?
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:52:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

ボタンを外すにはどうするのだろうか? twitter.com/takshi_77/stat...

タグ:

posted at 23:12:49

すすぎ @susugi_sheep

22年2月13日

@genkuroki ボタンの根本の方からワイヤーを差し込んでボタンを抜きます。

タグ:

posted at 23:15:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 二項分布や負の二項分布を出すには、1と0がランダムに一定の確率で出るベルヌーイ試行を考えればよいのですが、ベータ分布(のパラメータが整数の場合)を出すには、コンピュータでrand()を繰り返し実行する設定を使えます。

0~1区間の一様乱数T₁, T₂, …が次々に生成されていると考える。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 23:19:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 0~1の一様乱数の列T₁, T₂, …の最初のm+n-1個のうち、

下からm番目の数値=上からn番目の数値

が従う分布が、Beta(m, n)になっています。密度函数は

(m+n-1)!/((m-1)!(n-1)!) t^{m-1} (1 - t)^{n-1}, 0<t<1

になります。ベータ函数との関係は

B(m,n) = (m-1)!(n-1)!/(m+n-1)!.

タグ: 統計

posted at 23:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 0~1の一様乱数の列T₁, T₂, …から、Tᵢがθ以下のときXᵢ=1とし、そうでないときXᵢ=0とすることによって得られる1と0のランダムな列X₁, X₂, …はベルヌーイ試行になります。

タグ: 統計

posted at 23:34:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 ベルヌーイ試行と二項分布や負の二項分布の関係と、一様乱数列とベータ分布の関係を合わせると、二項分布や負の二項分布とベータ分布の関係が自然に得られます。

タグ: 統計

posted at 23:34:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 その関係は、片側二項検定や負の二項検定のP値が、ベイズ統計の事後分布で測った帰無仮説が成立する確率に等しい場合の例になっています。

タグ: 統計

posted at 23:34:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 このように、確率論入門として最初に扱う題材を、ベルヌーイ試行から、0~1区間上の一様乱数列に拡張すれば、多くの初学者が悩むベータ分布が自然に出て来る設定が得られ、ベイズ統計を知っている人にとってはP値と事後分布でも確率の関係の一例の話まで一挙に到達できてしまいます!

タグ: 統計

posted at 23:34:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月13日

#統計 確率変数をどのようなイメージで捉えたら良いのか悩む人も多いのですが、1と0の値しか出ないベルヌーイ試行の例だけではなく、コンピュータで rand() を繰り返し実行する様子を想像してもらうようにすれば、連続な場合の確率変数の原型が得られます。

しかも、上で述べたようなボーナス付き!

タグ: 統計

posted at 23:37:28

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました