黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年02月05日(日)

右左どっち?選んだ方でコーラ作ったらリピート確定! #shorts youtube.com/shorts/oL7Ox3D... @YouTubeより
タグ: shorts
posted at 00:08:00

The study shows how elephants respond to alarm calls of other elephants, receiving and responding to underground messages www.sciencedaily.com/releases/2001/...
タグ:
posted at 00:10:37

#超算数
今どきこんな周回遅れの陳腐な文章を恥ずかしげもなく開陳できるその蛮勇に感心する。
clearsterd.hatenablog.com/entry/2023/02/... twitter.com/mizugoro0489/s...
タグ: 超算数
posted at 00:19:00

#超算数 これが現代の悪しきパターンマッチ教育の現状。 twitter.com/wed7931/status... pic.twitter.com/pFKSJoG6Wl
タグ: 超算数
posted at 00:25:36

「とにかく目の前の問題で正解を出せることで自信が付くのだから、公式暗記でも構わない。」論者と
「これからのことを考えたら式の意味をちゃんと理解することが大事。かけ算の順序はどっちでもいい、答えさえ出ればいいということだと将来躓く」論者
論争して対消滅してほしい。
タグ:
posted at 00:26:00


対称性を定義することは興味ある問題だが、われわれはすでにワイルがそれによい定義を与えていることを注意しておいた。その本質はつぎのようなものである。われわれがあるものに対しなんらかの働きかけをする、それをやった後に、やらない前と全く同じに見えるとき、それが対称であるというのである。
タグ:
posted at 00:31:43



This deceiving grid tricks you into thinking there's a curved line somewhere, but you can't find it. The purposefully placed gray lines will induce your peripheral vision to interpolate curved lines
[image by Lesha Porche. Explanation: buff.ly/3b79VC8] pic.twitter.com/xQA9OcMOkP
タグ:
posted at 00:40:00



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@genkuroki 「くもわ」も「はじき」もこの表も・・・
私が小学生の頃に習った記憶が全くない。
田舎の小学校だったからか、時代なのかはわからないけれど・・・。
タグ:
posted at 00:59:49

@temmusu_n @genkuroki @twinklepoker 「2xy'=3x^2+5 から、y'=3x^2-2x+5 となるので、
y=x^3-x^2+5x+C」と解答した大学生が「2xを右辺に『移項』した」と説明したとか。
タグ:
posted at 01:39:39

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/MandoNarin/ite...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 01:59:45

#統計 「分布がずれを除けば等しい」という超絶強い条件の下でなら、Mann-WhitneyのU検定を使ってもよいが、そうでない場合には危険である、とはっきり述べていれば問題ないと思います。実質的にMann-WhitneyのU検定を使うなと言っているのと近くなりますが。
続く
twitter.com/masujun0079/st...
タグ: 統計
posted at 03:01:07

#統計 「2群の分布がずれを除けば等しい」という強い条件は【アンケートデータ(5段階順序尺度)】ではほぼ常に成立していないという点にも触れておかないと、Mann-WhitneyのU検定の危険性について正しく説明したことにならないとも思いました。
具体例に続く
twitter.com/masujun0079/st...
タグ: 統計
posted at 03:01:07

#統計 例えば、2群の分布が添付画像のような場合を考えましょう。これは仮の話です。
X群は一様に離散分布し、Y群では3の近くに分布が集中しています。2つの分布の中央値も平均も等しい。
続く
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/fX3ZRpMdg3
タグ: 統計
posted at 03:01:08

#統計 通常2群を比較する検定を実行するのは、「片方がもう一方よりも優れている」と解釈される結果が欲しいときです。
添付画像の場合に優劣は付けられないでしょう。
続く
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/s9pM06YmbX
タグ: 統計
posted at 03:01:09

#統計 しかし、上の場合には標本サイズdistX m=100, distY n=200の場合に、名目有意水準5%のMann-WhitneyのU検定を実行すると、9%以上の確率で有意差が出てしまいます。
これは検定ユーザーにとって望ましいことではないでしょう。続く
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/tJ24wsQrLb
タグ: 統計
posted at 03:01:09


#統計 Mann-WhitneyのU検定のほぼ上位互換とみなされるBrunner-Munzel検定であれば、上のdistX, distYの場合にも、名目有意水準と有意差が出る確率がほぼ一致するようになります。
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/rzqsmR4Ixk
タグ: 統計
posted at 03:01:10



#統計 多分、現代出来には、P値と信頼区間について誰かに教える場合には、次の論文に従うと無難であるように思えます。
多分、統計学の誤用を防ぐための考え方についてはGreenlandさんの議論をフォローしておくと良さそうです。
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
Amrhein-Greenland 2022 pic.twitter.com/JCnBr43X4o
タグ: 統計
posted at 03:01:11

@temmusu_n @twinklepoker 関連スレッド
↓
twitter.com/genkuroki/stat...
この件のうんざりさせられる点は、平成19年度全国学力・学習状況調査(15年前)によって、酷いことになっていることがデータで裏付けらえているのに、教え方が改められていないこと。
タグ:
posted at 03:07:24







社会的にもしくは慣習的に「リベラル」や「左翼」だと不適切に呼ばれるようになった人達を「リベラル」「左翼」と呼ぶことによって批判するのは、個人的な意見では相当に不適切な行為だと思います。
タグ:
posted at 03:39:12

社会的にもしくは慣習的に「リベラル」や「左翼」だと不適切に呼ばれるようになった人達とは無関係にリベラルと言う場合には、「中学生を無用に縛る校則は全廃するべきだ」のような考え方をする人達を指すと思います。
中学生を無用に縛る校則の問題は個人的には重要な問題だと思います。
タグ:
posted at 03:39:13

その意味で私もリベラルなわけです。
仮に私のようなタイプのリベラルに反感を買って、適切なタイミングで厳しく非難されるかもしれない、のようなことを考えずに「リベラル」批判をしているなら、そろそろ言葉遣いを改めた方が良いと思う。
タグ:
posted at 03:39:14

巨額の損害を招いた失敗! youtu.be/DXc9JMNFDCE @YouTubeより
67分強の「巨額の損害を招いた失敗」集動画。
こういう大失敗の話って何度聞いても面白いと思ってしまう。
タグ:
posted at 03:50:36

日本では大きな書店が次々に閉店しているようですが、米国ではバーンズ&ノベルズが瀕死の状態からV字回復したそうです。
New York Times, "How Barnes & Noble Came Back From Near Death"
www.nytimes.com/2023/01/28/opi...
タグ:
posted at 04:02:45

「バーンズ&ノーブルの復活は、その(あるいは他の書店)の衰退が必然ではないことを示している。優れた書店や図書館は、デジタル世界ではできないこと、つまり本を買ったり借りたりするだけでなく、本の中に身を置くことができる場所を提供しているのだ。」(ニューヨークタイムズ紙記事の和訳) twitter.com/PlanckScale/st...
タグ:
posted at 04:23:51

4kiz CEO の本山勝寛は、創業よりはるか以前から「女性の場合は主婦や退職者、あるいは自営業者・家業従事者などの場合、幸せと感じる割合が高く、正規雇用者の場合その割合が低い」と、性別役割分業に親和的な見解を披露していて、統一教会問題に限定せずともダメな人です。
motoyamakatsuhiro.hateblo.jp/entry/20140806...
タグ:
posted at 05:58:17

本山勝寛が統一教会信者というのは、彼や4kizが主張するようなプライバシー暴露ではなく、子どもへのジェンダー意識の教育という観点でも欠かせない論点ということでもありますね。 twitter.com/Booskachan_Ver...
タグ:
posted at 06:23:43



@genkuroki @twinklepoker #超算数 この平成19年度全国学力・学習状況調査は43年ぶりの悉皆調査なんです。学力低下批判を受けての措置だとWikipediaに書いてありましたja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8...。私が新学テと呼ぶ所以です。第一回ですでに問題をピンポイントに特定していたことは素晴らしいのですが、これまで無為無策なのは❌。
タグ: 超算数
posted at 10:40:39


#統計 2群に関するStudentのt検定について説明するときに等分散の仮定について述べて、使えない場合が多いことを説明しない人は少数派だと思います。
Mann-WhitneyのU検定の危険性はStudentのt検定と同様(実際には等分散でもダメな場合がある)なのにそのことについて説明されることは残念ながら稀。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 13:34:32




#統計 検定と信頼区間の使い方もしくは解釈については専門家の間では十分に議論が進んでおり、例えば、
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
のシンプルな提案を読んでおけば、すぐに改革はできないとしても、どういう方向を目指すべきであるかはわかります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 13:47:26

#統計 このスレッドで解説しているようなことは、これから統計学入門の勉強を始めたい人にとって、大きな障碍になります。
なぜならば、統計学入門の教科書の内容は時代遅れになるくらい保守的過ぎて、論文 journals.sagepub.com/doi/10.1177/02... に書いてあるような最近の議論を何も取り入れていないからです。
タグ: 統計
posted at 13:50:22

#統計 続き。頑張って統計学入門書で勉強した結果が論文 journals.sagepub.com/doi/10.1177/02... の立場では昔からある悪しき考え方の習得に過ぎないということになってしまうわけです。
この問題は深刻で、高等教育が抱えている重要な問題だと思います。
タグ: 統計
posted at 13:53:02

#統計 専門家はその辺の事情をよく理解しており、大学での講義で教科書で普通にされている説明が間違っていることを明言してくれている場合も稀にあります。
これ、稀であることが大問題で、入門的な講義では積極的にそうするべきだと思います。自分が書いた教科書を使っていてもそうするべき。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 13:58:12





天下一品があった。今日は「久しぶりにこってりを食べたい」という感情がわきおこってこなかったので屋台味。 pic.twitter.com/x0f9FaQ5U9
タグ:
posted at 15:07:02

こってりを頼んで残ったスープを小ライスにかけることはあるので「こってり天津飯」は普通にありだと思う。辛子味噌とラーメンタレで味変しながらいただく。これと一緒に頼むのならラーメンの方はあっさりでよかった。
タグ:
posted at 15:10:31

びっしりと書かれた大量の公式を暗記させる教え方に「テスト」「成績」「入試」への効果があるという意見自体が極めて疑わしいので、以下のリンク先の考え方は根っこの部分でおかしいと思います。
そんな教え方をして、真っ当な教え方をしている対照群にテストの点数で勝てるはずがないと思います。 twitter.com/yamazaksv2/sta...
タグ:
posted at 15:35:33

例えば、びっしり書かれた大量の公式を暗記させる教え方をしていてかつ、教わった子が「暗記の勧めのお陰でテストで点数を取れた」と言っていても、その教え方に教育効果があったと考えることはナンセンスです。
別の真っ当な教え方をした対照群と比較する程度のことはしてくれないと説得力皆無。
タグ:
posted at 15:39:03

現実には、無能な算数教師や数学教師が大量の公式暗記を勧める教え方をしていて、有能な教師は結果的に公式暗記が必要最小限になる教え方をしている可能性が高く、実際にテストの点数で比較すると暗記教育と無関係な因子で大きな差がつく可能性が高いと思います。続く
タグ:
posted at 15:43:42

そういうことがわかれば、暗記教育云々にこだわるよりも、有能な教師に無能な教師が適切な教え方全般について学ぶというようなことが必要なことがわかると思います。
(私も教わりたい!)
こういう身も蓋もない話にした方がよいと思う。
タグ:
posted at 15:43:43


YouTube チャンネル、まだ動画出してないのにすでに30名ものかたに登録してもらいました、ありがとうございます〜😍✨動画は2月18日土曜日12時に「真・初期研修の2年間を80点で乗り切るための抗菌薬レクチャー 」ともう1本、豪華二本立てで配信しますので、どうぞお楽しみに😄 youtube.com/@sekkaioh
タグ:
posted at 15:53:29

例えば以下のリンク先のpapapa先生のような教え方と「公式暗記」「くもわ」「はじき」な教え方を比較すると、算数の成績が下位の子のテストの点数ではpapapa先生が勝ちそう!
公式に頼ると算数が苦手な子に21÷0.6のような小数でのわり算に使用を強制することになり、苦手な子は点数を取れなくなる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 15:55:06

算数が苦手な子でも割合の問題を解けるように教えるためには、以下のpapapa先生のような教え方をイメージする方が現実的であり、割合の3用法の公式の暗記と適用で教える方針では無理だと思います。
算数が苦手な子は小数の計算が苦手な可能性が高く、逃げ道を用意しておく必要があります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 15:59:19

「みはじを使って問題を沢山やること(問題文を沢山読むことになる)で理解できる子」
これをみはじでできるようになったと考えるのが「前後即因果の誤謬」 twitter.com/9sGsnGulwe2ED1...
タグ:
posted at 16:18:23


端的に言って、「中学では、掛け算の順序はありません」って教えなくてはいけなくなるわけじゃん?
もしそれでわかってた子は困るし、
それで混乱してた子はもっと困るし twitter.com/akb44yuki/stat...
タグ:
posted at 16:47:32

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 @BTR_anime
🅖🅞🅞🅓🅢
Blu-ray&DVD
リリースイベントツアー
―――――――――――
開催記念グッズ発売中🎉
ED演出/作画監督/作画担当
スズキハルカさん(Pie in the sky)
描きおろしイラストを使用🎸
🔽販売先
アニメイト対象店舗&アニメイト通販
#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/ZfrAjt3z6p
タグ: ぼっち
posted at 17:24:02

Correction to #Bookofwhy: The concept of a controlled clinical trial was first described in 1662 by Jan Baptist van Helmont (not J. Lind, 1747) who wrote:
"Let us take out of the Hospitals... 500 poor People, that have fevers or Pleuritis. Let us divide them in Halfes,
1/2
タグ: Bookofwhy
posted at 17:30:44

let us cast lots, that one halfe of them may fall to my share, and the others to yours; I will cure them without blood-letting and sensible et you do, as ye know ... we shall see how many Funerals both of us shall have..."
This will hopefully be corrected in the next edition.
2/2
タグ:
posted at 17:30:45

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 @BTR_anime
◢◤𝙈𝙐𝙎𝙄𝘾◢◤
#結束バンド の楽曲は、
各種配信サイトにて絶賛配信中🎵
OPシングル💿
「青春コンプレックス」発売中
アルバム💿
「結束バンド」発売中
bocchi.rocks/music/cd.html
#ぼっち・ざ・ろっく
posted at 18:00:00

@IAmSamFin Daniel's experiment is described in details on pages 134-7 of #Bookofwhy. The novelty of Helmont was the "randomization" element.
BTW, Helmont was the first to coin the word "gas".
タグ: Bookofwhy
posted at 18:07:54




APPLE VINEGAR -Music+Talk- Episode47 アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を語るの回
今頃配信に気がついた。
ホスト、アジカン後藤正文氏がぼざろをどのように見たのか語っております。ナンバガとチャットモンチーの与えた影響の大きさについても。
#ぼっち・ざ・ろっく
open.spotify.com/episode/7q073p...
タグ: ぼっち
posted at 18:56:48


「先に公式ありきで、そこから理解に至る場合もある」というのがどういうことなのかちょっと創造つかないのよな。
「確かにコレで答えが出るけど、どういうこっちゃ?」ってなったとして、結局は定義や原理まで遡って0から確認するしかないと思うんだが。
タグ:
posted at 19:43:07

くもわはじきを導入としては容認できるみたいな穏健派ぶった偽善の弁には、いつまで経ってもモルグリコを含む不可思議な図に依存しかねないと批判すればよいtwitter.com/temmusu_n/stat...。但し、くもわはじき支持にはもう一つの理由がある。できない子のための指導だという、#超算数 いつものパターン。
タグ: 超算数
posted at 20:07:16


Thanks to its lightweight construction, the buoyancy of helium and the wing drive, FESTO Air_Ray moves through the air like its natural role model through the water
[read more: buff.ly/3mBokJ7]
[📹 Bakschik Martirosian: buff.ly/3zsZlj0]
pic.twitter.com/Jnql6388uJ
タグ:
posted at 20:22:26

#超算数 3用法が効率のよくない指導である証拠。吉田甫 (2003)は「AはBの130%です。CはBの80%です。大きい順に並べなさい」の正答率は3用法指導を受けたT群では31%だが、非3用法的指導を受けたE群では82%だったと報告twitter.com/genkuroki/stat...。この程度の問題で、3用法の不十分さが明らかになります。
タグ: 超算数
posted at 20:27:54

#超算数 くもわ指導が入ってもこの成績の悪さは同じです。栗山和広・吉田甫 (2014)では、「7月のAは80kg、その内aが20kg、9月のAは100kgでaは20kg。aの割合が高い月はどちらか」の正答率は28%だったtwitter.com/temmusu_n/stat...。調査対象の6年生は「もくわ(=くもわ)」指導を受けていました。
タグ: 超算数
posted at 20:27:54


明松 真司(Shinji Akemats @minami106
実はそばが名物の釧路には「かしわそばの麺抜き」である「かしわぬき」というあったかい汁物がある。
これほんとに美味しすぎて昇天モノなので釧路に来たらぜひ試してほしい。だしのきき方といい、味の濃さといい完璧すぎる。蛇口からかしわぬきが出るなら仕事しないでずっと飲んでたいくらい美味い。 pic.twitter.com/fGaABgjKpF
タグ:
posted at 20:35:28

明松 真司(Shinji Akemats @minami106
ちなみに写真は、釧路を代表する最強回転寿司、なごやか亭のかしわぬき。なごやか亭は寿司屋さんのくせにかしわぬきも死ぬほどおいしくてズルい。
タグ:
posted at 20:36:42

こんな楽しんでくれたらお姉ちゃん泣いちゃうぜ......(´•̥ω•̥`)✨✨✨
#親友のお姉さんのお子様です
#かわいすぎるやろ
#どんぐりコロコロめっちゃ気に入ってるやん
#ビートにのってて最高
#ピアノ絵本お子様に人気らしくて嬉しい pic.twitter.com/FVDdadAIVH
タグ: かわいすぎるやろ どんぐりコロコロめっちゃ気に入ってるやん ビートにのってて最高 ピアノ絵本お子様に人気らしくて嬉しい 親友のお姉さんのお子様です
posted at 20:50:41




#超算数 戦前の東京市視学課長、山内太一の略歴を発見した。
平松鏡華編『京浜在住三河人名鑑』東京、鏡華社、1921年。dl.ndl.go.jp/pid/909977/1/17 pic.twitter.com/uN5CR0nAoW
タグ: 超算数
posted at 21:13:59


@UFOprofessor 大学生がみはじですか。それを書くことを恥ずかしいとも思わないのでしょうね。みはじを使うことが当たり前になっている。理系の学生だとしたらショックです。
タグ:
posted at 21:41:13

ついに、大河ドラマに服部半蔵が登場した。当時、「忍び」の働きというものがどのようにみられていたか、「忍び」がどのような社会的あり方であったかが、よく描かれていたと思うけれどな。大河ドラマ、そんなにヘン?
タグ:
posted at 21:51:15

近世の忍術書が説教臭いのは、忍び働きへの賤視の裏返しですよ。近世の忍びは下級武士に編入されたから、忍び働きも、再定義する必要に迫られて、思想的にオルタナティブを打ち立てなければならなかったからです。別に、忍びがとりたてて立派な人びとだったわけではないと思います。
タグ:
posted at 21:55:52

youtu.be/2uJyfF5Wf2k?t=... それはこちらにおいて少し触れておきました。 「忍者本とワタシ」高尾善希(三重大学准教授)x麻田江里子(株式会社KADOKAWA編集者) 三重大学伊賀連携フィールド 忍者忍術学特別講座
タグ:
posted at 22:02:38

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/WolfMoon/items...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 22:13:45

Yuichiro Minato @MinatoYuichiro
最近の若い人は、先生はあくまで他人だから別に自分のためになることをわざわざ言ってくれなくていいっていう風潮がある。自分の選択にとって有益な情報だけ欲しいっていう感じ。余計なことしない方がいい。 twitter.com/Love_yellowhat...
タグ:
posted at 23:55:03