Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月01日(水)

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月1日

@yujitach マクドナルド多項式の楕円関数版への拡張なんですか? @myfavoritescene さんどうですか?

タグ:

posted at 19:18:07

koji hasegawa @myfavoritescene

12年8月1日

@hirakunakajima @yujitach 見ていませんでした。ご教示どうもです。内容を見ずに書くと、楕円のときのウエイト自体は昔小森さんもやっていて(私も書いたけど)、今学生さんがそれを使ってちょっと計算をしていたりします。A型のときの話です。

タグ:

posted at 19:34:41

@yujitach

12年8月1日

@myfavoritescene @hirakunakajima 昔書いたという論文を教えていただけませんか? 僕はBC 型でなくて A 型のほうが嬉しいです。(ゲージ理論からも Koornwinder 多項式がでるように出来るのかもしれませんが...)

タグ:

posted at 20:13:06

koji hasegawa @myfavoritescene

12年8月1日

@yujitach @hirakunakajima comm. math. phys. の次の奴です。(式に間違ってるところがあるかもしれませんが直して読んでください_0_)1997, Volume 187, Number 2, Pages 289-325

タグ:

posted at 20:31:26

@yujitach

12年8月1日

@myfavoritescene @hirakunakajima どうも有り難うございます。小森さんの t.co/fLStS44S にもありますね、これの measure (2.2) はまさに Gaiotto et al. が使っているものです。

タグ:

posted at 20:37:50

@yujitach

12年8月1日

さて、このようにして hasegawa 先生に教えてもらった話は、Gaiotto-Rastelli-Razamat はまだ知らないと思われるわけだが、日本人の知り合いだけで研究を進めるべきか、GRR にメールを書いて教えるべきか...

タグ:

posted at 20:40:30

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月1日

@yujitach @myfavoritescene ヒルベルト概型の定式化では、楕円関数版は、K-理論を楕円コホモロジーに置き換えたものになっているのではないか、と個人的には思っていますが、楕円コホモロジーの理解が足りないので、チェックはできていません。

タグ:

posted at 23:25:17

koji hasegawa @myfavoritescene

12年8月1日

@hirakunakajima @yujitach そういえば土屋先生も最近楕円コホモロジーがどうこうと言ってるようで電話が掛かってきました。

タグ:

posted at 23:40:26

2012年08月02日(木)

Kiyoshi Takoi @k_takoi

12年8月2日

ううむ。教育現場における水伝、 EM、掛算順序は要するに「言われたことをそのまま鵜呑みにする能力を養う」という点で共通しているわけだな。

タグ:

posted at 06:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi@よこはま @uragle_waseflue

12年8月2日

自分が算数(数学)で最初におぉと思ったのは小学生の時、チャレンジ6年生に載ってた0.999・・・・=1の証明、だと思う。

タグ:

posted at 16:42:31

@yujitach

12年8月2日

@myfavoritescene @hirakunakajima A型マクドナルド多項式自体の楕円版はまだみつかっていないのでしょうか?A型楕円差分演算子の論文はいろいろありますが... Koornwinder 多項式の楕円版は Rains の論文に書いてあるようにみえます。

タグ:

posted at 16:49:14

koji hasegawa @myfavoritescene

12年8月2日

@yujitach @hirakunakajima 楕円だと作用素の三角性が壊れるのが困るんですよね。こちらの学生さんがちょっと今やりかけてる計算があって、言い難いのですが、明日会って話をきくことになっています。

タグ:

posted at 18:58:26

@yujitach

12年8月2日

@myfavoritescene どうもありがとうございます。

タグ:

posted at 23:08:39

2012年08月03日(金)

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

12年8月3日

脳科学という言葉を使ったあの手の商売、あるいは神経神話は、自分の首を締める焼畑農業どころか、他人が時間をかけて育てた山林を燃やして稼ぐタイプなので悪質

タグ:

posted at 15:26:27

太田克史 @FAUST_editor_J

12年8月3日

オウム真理教がその布教のためにMAT(マンガ・アニメ・チーム)を組織していたことを僕たちは忘れてはいけない。漫画、アニメはきわめて優秀な洗脳ツールになりうる表現形式であることを心の片隅に留め置いておかなければならない。

タグ:

posted at 18:45:39

Watanabe,Masayuki @markwat1

12年8月3日

t.co/ynhiFMge 布団の上から刺されて死んでいるようにしか・・・

タグ:

posted at 23:27:15

2012年08月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

12年8月4日

部屋を閉め切ると、世界的に見ればラドンの少ない福島でも、屋内ラドンの濃度が英米の対策基準レベルまで高くなりそうなのか.... / “じゃーなるくらぶ: 部屋を締切ると被曝量が増える?” t.co/Bd2j8bGZ

タグ:

posted at 08:30:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

Pochhammer続き。P氏の名前が今も使われるのは(1)階乗積のPochhamme symbol,(2) 複素積分路のPochhamme Contour, (3)常微分の Jordan-Pochhamme 方程式, (4)非線型PDEのPochhammer-Chree方程式.

タグ:

posted at 12:57:45

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

階乗積が一番有名だろうが、P氏の名前がついてることを知らない人も多いだろうし、そもそも上がりの階乗積の意味ではP氏は使ってないので、名付けるのは適切ではない。 rising factorial.かshifted factorial が適切であろう。a^{(n)} とも書く。

タグ:

posted at 13:01:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

ベータ函数などを複素積分で書く時、8の字を2回繰り返す積分路についても、P氏の名前がついていることを知らない人が多いだろう。この積分路が初出のJoranの解析教程は、曲線定理(閉曲線を平面を二つに分ける)の初出(ただし証明には不備がある)でもあり、凄い本だなと思う。

タグ:

posted at 13:04:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

Jordan-Pochhammerは、日本人数学者の間では有名であるが、世界的には研究している人は多くはない。ガウス超幾何の拡張としては簡単なものなので、それ以上に特に興味を持たれることが少ないからでしょう。

タグ:

posted at 13:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

Pochhammer-Chreeは、1990年代後半以降では、P氏の名のついた対象としては、一番論文数が多いようだ(by MathSciNet)。が、論文の絶対数が多いわけでもないので、単に非線型波動の研究者の数が多いからでしょう。

タグ:

posted at 13:14:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

Camille Jordanは私より25歳年上である。1870年に著した"Traite des substitutions"はガロア理論の世界初の詳しい解説書であり、群論の当時の決定版でもある。さらにCours d'analys3巻を1882, 83,87年に著した。

タグ:

posted at 14:18:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

"substitutions"と"Cours d'analyse"を合わせると、行列と行列式、ガロア理論、微積分、複素解析、微分方程式と、当時まだ無かった、積分論、多様体、トポロジー(集合と位相含む)以外の、現代の学部の内容はそろっている。イデアルもまさに発展中だった時代である。

タグ:

posted at 14:21:56

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

可積分系を研究するなら、Jordan先生の"substitutions"と"Cours d'analyse"の計4冊に書いてあることを知ってるほうが、はるかに有益のような気がして、今の日本の大学数学教育は、ずれているような気がしないでもない(苦笑)

タグ:

posted at 14:24:50

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

ふと思うと、私自身の論文にJordanはあまり引用しなかったような気がするが、この点についてはいい加減に書いてるので、信用しないでください。方向性が違うのでしょう。一度、「引用」という側面から自分の論文を読み直すと何か発見があるのかもしれない。

タグ:

posted at 14:27:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

例えば、R. Liouville(有名なJ.Liouvilleとは別人)は、2階方程式y''=f'(x,y,y')を、x,yの座標変換でy''=0に帰着できる必要十分条件を出しており、Painleve方程式の分類と無関係ではないが、お互い嫌いなので一度も引用していない。

タグ:

posted at 14:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

梅村さんの「偉大な曖昧の理論」には、Roger LiouvilleはJoseph Liouvilleの子どもであると書かれているが、おそらく間違いです。この点について、梅村さんが間違えた理由もわかっており、それは私にも責任なしと言えないので、いつか確定させたいと思います。

タグ:

posted at 14:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うちゅ @hinaeve

12年8月4日

陸上の4×100mリレーって掛け算、間違いなく小学校の先生に怒られるやつ。

タグ:

posted at 21:56:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月4日

「それが、いつの間にかかえって来て、総裁になっている。パンルヴェ内閣にモロッコ戦争をやらせたのは、この男だ。ウェイガン将軍だとか、リオーテだとか、フランスの参謀本部はかいらいだからね。」宮本百合子『道標』(筑摩書房「展望」昭和22年10月号~昭和25年12月号に連載)より

タグ:

posted at 23:03:02

«< 前のページ1234567のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました