黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年11月13日(火)
#掛算 t.co/Oq3tkj4T の図を見て思うこと:一般的に上の図(A)のほうがわかりやすく、私も教えるならこっちだと思うが、実演する場合はお皿を先に配置し、下図(B)の経過でするほうがやりやすいじゃないかと。
タグ: 掛算
posted at 07:56:19
#掛算 「お皿が4枚あります。1枚の皿にミカンを3個ずつ…」という文章題で4×3と書くのは t.co/Oq3tkj4T 下の図の経過を忠実に式にしたと言える。文章が表す場面を式にする点では何も悪いとこがない。
タグ: 掛算
posted at 08:03:14
#掛算 ←このタグがついているツイートがどのような文脈における発言であるかについては次のまとめ読みリンク集を使えばわかる→ t.co/0boVpIFw ←ハッシュタグはメンション抜きで会話するためにも利用できる。
タグ: 掛算
posted at 08:57:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 t.co/vwUNsJSK 「ウサギが3羽います」という文から「3本耳のウサギ」を描くのは確かに文を理解していない。でもその絵を描いたのは教師。3×2の式を書いた子ではない。
タグ: 掛算
posted at 09:08:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 t.co/vwUNsJSK 教師が勝手に変な絵を描いて、3×2と書いたアナタはこう考えたのだよと決めつける。 "理解していない子"を作り出すためにやっている行為でしょうよ。
タグ: 掛算
posted at 09:19:16
#掛算 続き。算数教科書最大手の東京書籍は t.co/rkc66NP9 で指摘されているようにかなり強烈な掛順こだわり教育推進派です。掛順にこだわる理由として学習指導要領解説を東京書籍が挙げてしまったのはこれがもしもディベートならば決定的な失策。続く
タグ: 掛算
posted at 10:24:28
#掛算 続き。中日新聞の教育面に掲載された記事は東京新聞にも掲載されることもあるし、されないこともあるそうです。東京新聞に掲載のお願いをしたい人は t.co/t2kLzew7 の問い合わせフォームが利用できると思います。反響が大きければ東京新聞にも掲載されるかも。
タグ: 掛算
posted at 10:30:25
#掛算 「中日新聞2012年11月5日朝刊第6面教育に掲載された記事「“正しい順序”にこだわる?」を読みたいので、東京新聞にも掲載して下さい」のようにお願いするのはとても良いことだと思います t.co/t2kLzew7 。実際、読みたい人はたくさんいるはず。
タグ: 掛算
posted at 10:34:04
#掛算 続き。「文章に出てきた数字の順で式に書く子は多い」というのは事実だと考えられます。実際、全国36校の調査によれば、掛算の順序を正しく書けるかどうかを見るための文章題の正解率は小2で半分程度、小3では1/4程度に減ります t.co/RPUK6IdV 。続く
タグ: 掛算
posted at 11:11:07
#掛算 続き。文章題で示された状況を正しく認識し、掛算を使えば良いことを理解し、文章題の中に書いてある数を出て来た順に掛けて正しい答を得る。これの何が悪いのか?実際とある調査で掛順が逆の子どもは(おそらく)全員そのようにしていた! t.co/CS1qisO7 続く
タグ: 掛算
posted at 11:14:27
#掛算 続き。算数教育業界では「文章に出てきた数字の順で掛算の式に書く子は掛算の考え方をわかっていない」ということになっています。しかし t.co/CS1qisO7 のような反証例の存在を知ってしまうと単なる俗説だとみなさざるを得ない。
タグ: 掛算
posted at 11:17:13
#掛算 中日新聞2012年11月5日朝刊第6面教育「“正しい順序”にこだわる?」は栗山真寛氏による記事。東京新聞に掲載の要望を出すときは「栗山真寛記者によるその記事を是非とも読みたい」と書いて、栗山氏を声でサポートするのが良いかも。 t.co/cQxzRpED
タグ: 掛算
posted at 11:25:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
昨日、人妻と逢引きしながら(←しつこいな ^^)、と言いながら話の内容は土日のシンポジウムだったんだけど、正直言って水野さんの「理系vs文系」の話は「う~ん?」だった。でもって「あたし文系なんでー」という話を人妻からもされるので、ちびっと切り口を変えることを考えてみた。
タグ:
posted at 12:01:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
人文科学の研究対象は人間、自然科学の研究対象は自然現象、興味の対象が異なればアプローチも異なるのも当然。自然科学では現象自体に興味を持ち誰が発見したかは本質ではないが、人文科学では誰がどう考えながらその現象に辿りついたかが面白い。ならば放射線教育も、対象を変えてしまうことはアリ。
タグ:
posted at 12:06:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 t.co/61Qp8jQe 【物理をやれば分かるんだけど、掛算の可換性を(無機的に)使って、計算を進めてことはある。でもそれ以上に数式の意味する現象を把握するのが重要なのでやっぱり掛算の順番は大事だと思います】何重にも間違っている。反論は他の方々にまかせた。
タグ: 掛算
posted at 12:08:49
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
ということで、放射線防護の祖、ロルフ・シーベルトの業績から、放射線の理解を深めるのはどうかということを考えた。マリーキューリーの生涯はほとんどの人は知っているので、そのおさらいから入り放射線防護の考え方の成立過程を学ぶ。
タグ:
posted at 12:08:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
要するに科学史的側面からの導入なんだけど、今までこういう解説をやったという話を聞いたことないので、ならば試しにやってみようかと。そもそもシーベルトとは元は人の名前だということも知らない人が多いのではないかしら?
タグ:
posted at 12:10:51
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
例えば、放射線が医療に利用されはじめたのは第一次世界大戦のころで、既にこの健康被害が現れていた、人類が核の火を手にするずっと前から放射線防護の必要性が求められていた、という事実から伝えてみたい。
タグ:
posted at 12:14:09
#数誤苦 ぼくは物理学者に知り合いが結構いるので、掛算タグでの議論 t.co/6k0T6aNl に物理学に関するとんでもない誤解に基いた発言が出て来ると申し訳ない気持ちになる。国語、言語、…についてもまた同様だ。何が一体どうなっているんだろうかと正直思う。
タグ: 数誤苦
posted at 12:16:50
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
シーベルトの単位の定義なんて細かいことは知らなくたっていいんです、放射線には良い面も悪い面もある、その悪い面をなるべく少なくしようと努力している職業の人が昔からいた、それを紹介するのが目的。話聞きたい人、呼んでねー。
タグ:
posted at 12:18:00
#数誤苦 しかし t.co/N87Bw1Ju 【小学校の算数は将来純粋数学を学ぶ人のためだけにあるわけじゃない。理論物理をやる人になる子供も学びます。その場合、掛算の順序には意味がある】と述べた物理学者もいた。この人は貧しい数学観を振り回しているのだと思う。
タグ: 数誤苦
posted at 12:19:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
公理や定理の他にも、数学者コミュニティ内の合意によるチャーチ・チューリングの提唱なんかの「テーゼ」もあるしなw RT @genkuroki:
#数誤苦 典型的なのは「数学は公理から出発して論理的に厳密な議論によって定理を証明することだ」の類の貧しい数学観…
タグ: 数誤苦
posted at 13:17:08
#掛算 実際には、掛順こだわり教育は 1.学習指導要領解説から逸脱しており(文科省曰く「考えすぎ」)、2.掛算の順序を見ても理解度を測ることができない t.co/CS1qisO7 ので、3つ目の「機械的に採点できる」しかメリットはないものと思われます。
タグ: 掛算
posted at 13:28:22
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
@bobokaorin えー、これはまさに「科学史」としての分野になります。でもってその科学史の先生とニアミスしそうなのでこれから相談しようとしたら、アレアレアレ。詳しくはまた後で。
タグ:
posted at 13:36:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
斜めにかかれた平行四辺形の面積を求める際も、どこを底辺とみなすのか、どこを高さとみなすのか、を考える指導材料の一つ。
子供にとって代入という作業は意外とハードルが高い。
タグ:
posted at 15:37:04
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
@bobokaorin 自然科学の法則を理解するだけなら、物語性は必要ないんですよ。普遍的法則は誰がどう発見したかと関係ないので。講義で話の喰い付きをよくするためにエピソード的に紹介されるくらい。ただ学校の勉強だけなら理解できなくてもテストの点が多少悪いので済みますが、今はね
タグ:
posted at 15:59:41
#数誤苦 #掛算 t.co/YjhqyerA Katsuhito000さんは質問する前に自分で調べてみるべきだと思う。何度も繰り返し強調しているが、掛順こだわり教育派の算数教育関係者の言葉をしっかり引用して、その解釈を示して、批判するというスタイルにしないと駄目。
posted at 16:16:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 t.co/Qd78BqcG 【1つ分に当たるものが何なのか、を意識させることは教育の上でなんら問題はない。】この人も1つ分を意識させることと掛算順こだわりを混同している。文章題理解と掛算の順序を正しく書くことは無関係 t.co/CS1qisO7
タグ: 掛算
posted at 16:47:45
#掛算 1つ前のツイートは t.co/c7L2w0j2 t.co/R6Sv7Oag t.co/Qd78BqcG t.co/R7q3gWKH の4ツイートを読んだ感想。どれも掛順こだわり教育とはほとんど無関係の話。
タグ: 掛算
posted at 16:49:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ここ数日掛け算の順番がどうとかあまりにうるさいので何人かのフォローを外した。公式クライアントには特定の話題だけ見えないようにする機能はないのか。あればフォロー外さなくて済むのだが:(
タグ:
posted at 17:03:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 t.co/FSCuwgF7 【皆が好きな方向に話を持って行くタグ→#掛算 】他の場所での議論だともっと色々な意見が登場しています。古典的な所ではたとえば t.co/ntkXZ978 とか t.co/8icKLcAj とか。
タグ: 掛算
posted at 17:10:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 #数誤苦 t.co/g19dd4Lo 【はっきりした意見の人としか議論したくないんでしたっけ?まずあなたがはっきりしてないでしょ。】え?「はっきりしていない」ってぼくのこと?掛順こだわり教育の件についてぼく以上にはっきり言っている人は珍しいと思うのだが。
posted at 17:12:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 この件でぼくが「はっきりしてない」かあ。これは困ったなあ。そういう人には「過去ログ読んで来てね」以上のことはちょっと言えそうもないなあ。→まとめ読みリンク集 t.co/0boVpIFw (検索機能もうまく利用すると結構便利)
タグ: 掛算
posted at 17:18:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 掛順こだわり教育派の考え方をeval("2×3")ような記号法を使って説明したものが t.co/3AQ8OJGC の01:37:09からの発言にあります。もっと精緻に定式化することもできるのですが、「冗談」になってしまうので止めました。wonkish限定!
タグ: 掛算
posted at 17:26:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
たしかにこれは酷い。こんなことやられたらわしの誤差論の講義とか全くうけいれられないだろうなあ。やばいぞこれ:「掛け算順序固定」問題対策本部 - 順序固定の指導法:単位サンドイッチ論法 t.co/UjDBXyCQ
タグ:
posted at 17:38:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
@bobokaorin わたし教員免許は持ってるので教授法はわかるのですが、相手の立場に立って親身になって話を聞くというのは実に向いていない性格でして ^^ 今度ランチでもご一緒しながらでも色々教えていただけるとありがたいです。
タグ:
posted at 17:51:04
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
なるほどこれ面白い対比ですねえ。限定的ながらも心理学や行動科学で客観化して観察できる方法がないわけではないところも似ているかな? @bobokaorin 「思考」や「心」といったものと「放射線」目に見えないことが共通点かもしれませんね。
タグ:
posted at 17:53:09
#掛算 算数教科書最大手の東京書籍の教科書指導書にどのように掛算の順序にこだわらなければいけないと書いてあるかについては t.co/rkc66NP9 を見て下さい。このリンクは変な教え方だと思っている教師も存在することの証明にもなっています。
タグ: 掛算
posted at 18:51:45
#掛算 影響力のある筑波大学附属小学校算数研究部編集の『算数教育研究Vol.80』にどのように書いてあるかについては t.co/lTY2raNm の22:47:35以降を読んで下さい。以上の2つを読めば掛順こだわり教育について大体のことがわかるはずです。
タグ: 掛算
posted at 19:04:47
#掛算 t.co/lTY2raNm の22:47:35以降では、掛算こだわり教育を擁護するための二つの理由「割算を教えるため」「イメージ力育てるため」について紹介しています。どちらも算数教育の専門家の主張なのですが、どちらもかなり無理がある感じです。
タグ: 掛算
posted at 19:07:43
インド人プレゼンツ!! 展開の公式 (a+b)² が a²+2ab+b² になる理由がすげーよくわかる動画 t.co/I1wFSltF @RocketNews24さんから
これ中学のときに聞いた覚えあるな。でもこれ、掛順が~云々と言ってたら発想できないよなw #掛算
タグ: 掛算
posted at 19:11:22
@kamo_hiroyasu ファイルをダブルクリックすると適切なアプリが開くような世界を見ていると、ファイル自身に唯一の意味があると捉えてもおかしくないような…(^^;;)
タグ:
posted at 21:01:54
#掛算 具体的には t.co/rkc66NP9 のような算数の教科書指導書に関する情報や t.co/lTY2raNm の22:47:35以降で紹介されているような算数教育の専門家による正式な意見の表明に関する情報がもっとあるとありがたいです。
タグ: 掛算
posted at 21:34:40
#掛算 他にも知りたいこととしては教育委員会の指導主事がなぜか掛け順こだわり派に見えること。神奈川県内で市教委に何軒か電話したがt.co/29REdfhFのような問題意識の人とは話せなかった。むしろ最初電話で応対した人のほうがまだ話が通じ、後になると(続く)
タグ: 掛算
posted at 21:41:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 国会会議録検索システムt.co/AotoUkWPで教科書協会、教師用指導書を検索すると、これらを取り巻く、政治や法制度のあり方のヒントになるかもしれません。後者に関してはイデオロギーの側面から取り上げられることはあっても、教育内容には言及がほとんどないです。
タグ: 掛算
posted at 21:53:01
#掛算 t.co/VpCJ3PZR 【1カ月ぐらい前、事のついでに文科省のその部署の人に聞いたら、「文科省では順序は指導するよう指示していないが、現場で理解度を測るために順序を指導して、順序通りになっていることを確認することは問題ない」という返事でした】←!!!
タグ: 掛算
posted at 21:58:09
#掛算 t.co/VpCJ3PZR これはとても重要な情報。旧文部省はまさに掛算の順序を書く子どもは「「何のいくつ分」を求めるのかということが、式の意味と結びついてよくわかっていない」と指導していました t.co/PcgGQGb8 。続く
タグ: 掛算
posted at 22:02:56
#掛算 t.co/VpCJ3PZR の話の続き。文科省が「現場で理解度を測るために順序を指導して、順序通りになっていることを確認することは問題ない」という立場なら、1960年代の文部省の立場をそのまま継承していることになります!それはひどいな。続く
タグ: 掛算
posted at 22:04:41
#掛算 続き。 t.co/VpCJ3PZR と t.co/PcgGQGb8 の関係、そしてそれらと最近の中日新聞の記事の関係がどうなっているかについては重要な問題なので特に情報が欲しい話です。
タグ: 掛算
posted at 22:10:26
#掛算 文章題の内容を絵でしっかり描けるほど理解していることと、掛算の順序を正しく書けるかが、無関係であったような事例は存在します t.co/CS1qisO7 。その調査をした教師も「文章の意味は分かるのだが、乗法の意味が明確に理解できていない」と述べている。続く
タグ: 掛算
posted at 22:17:33
#掛算 続き。 t.co/CS1qisO7 の引用を読めば文脈からわかるように「乗法の意味」は実質的に「掛算の順序」を意味しています。これと t.co/PcgGQGb8 に引用されている1960年代の文部省の主張を比較してみて下さい。
タグ: 掛算
posted at 22:18:49
#掛算 t.co/PICebnRx と t.co/PcgGQGb8 を比較すると1960年代の文部省の指導が2001年度まで有効なように見えます。これは t.co/VpCJ3PZR とも整合的。文科省悪者説が復活か?さらなる情報を求む。
タグ: 掛算
posted at 22:23:09
何処がどのように何の問題が無いのか明確にして欲しいなぁ。 RT @genkuroki: #掛算 t.co/BNoiPgF2 【1カ月ぐらい前、、、、現場で理解度を測るために順序を指導して、順序通りになっていることを確認することは問題ない」という返事でした】←!!!
タグ: 掛算
posted at 22:25:55
州で見ると色々見逃す例。学部以降の教育を受けてる人はオバマ支持が多いが、学部までは、教育レベルが高いほどロムニー支持が多くなる。出口調査。Educationのところ。 t.co/F1iBFLbD
タグ:
posted at 22:27:55
#数誤苦 t.co/9kYJHpMF「一意対応させると宣言したシステム」ですか。これは掛算の順序ではサンドイッチ論法のことですが、そこにはウサギの耳が3本だのようなこじ付けが含まれます。常識的に有効な宣言ではないでしょう。参考t.co/BuxlMbG8
タグ: 数誤苦
posted at 23:16:50