Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月16日(月)

ももけん @momo_kenta

17年1月16日

自分の子どもが学校です掛算の順序が逆ですってバツもらってきたらどうしよう。

タグ:

posted at 00:04:05

TAKAHASHI, Akihiko @inarimae

17年1月16日

@inarimae こういうのはたぶん、教育学云々を振りかざすよりも現場の体感を、というのもあるのだろうけれども。掛け算の理解促進どころか、意味の判っていない算法手続きのみの理解で固定してしまって、中学以降あたりの学習に悪影響を与えている、という現場報告はないのだろうか。

タグ:

posted at 00:08:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 鹿児島大学附属小学校の算数授業研究twitter.com/sunchanuiguru/...の2014年版はwww.edu.pref.kagoshima.jp/curriculum/sid...にPDFがあるwww.edu.pref.kagoshima.jp/curriculum/sid...。先生に絵心がないことを隠すために、子供に合併が理解できないと主張。

タグ: 超算数

posted at 00:09:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
我々が批判している掛算順序固定強制の典型例は添付画像のような教え方です。こういう具体的な話であることに注意!掛算の交換法則は小2できちんと教わります。
pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1

タグ: 超算数

posted at 00:25:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
小2の段階では、添付画像のように、掛算の交換法則が一般的に成立する仕組みを教えてから、"ずつ"のようなキーワードを使って掛算順序を正しく書くように指導します。
pic.twitter.com/aKpfFHBQTj

タグ: 超算数

posted at 00:28:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
リンク先のように小3で「2×8ならタコ2本足」と教える先生が高く評価されていたりします。次のツイートでその教え方の帰結を引用します。
www.asahi.com/edu/student/te...

タグ: 超算数

posted at 00:31:49

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年1月16日

@kafukanoochan @sekibunnteisuu @genkuroki 算法だけは江戸時代から使われていた単語ですが、算譜とか作譜とかはその頃に作られた単語ですね。算法を除いて定着しませんでした。

タグ:

posted at 00:33:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
その教え方の結果→【「ちなみに7×6だとどうなるかな」と先生が言うと、出題した男の子は棒状の黒いフェルトをテントウムシの足の部分に一本ずつ追加していった】男の子が自主的にそうするようになった!これやめて欲しい。

タグ: 超算数

posted at 00:35:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
1951年の時点での掛算順序固定強制についてはリンク先の連続ツイートを参照。掛算順序固定強制は1951年からずっと児童の理解を促進するために行われていません。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 00:39:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel 以上で示した資料はやろうと思えば誰にでも再確認できるものばかりです。批判されている掛算順序固定強制がなんであるかを自分の頭で勝手に想像して判断するのは時間の無駄です。事実を確認することが優先されるべきです。

タグ: 超算数

posted at 00:42:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 @sekibunnteisuu @sichereAdel
学生の中には教育実習の過程で掛算順序固定強制を当然だと思うようになる人達がいるようです。ツイッターでそういう人達がときどき観察されます。今まで2名ほどとやりとりしたことがあります。

タグ: 超算数

posted at 00:46:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

Re:RT 「金魚の気持ちについて考える」と書いてあったwww

タグ:

posted at 00:57:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 リンク先を見た。絵心が無いとはどういうことなのかと思った。続きのツイートでどのように絵心が無いかがわかる部分を添付画像で引用しておこう。続く
twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 01:14:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 添付画像は
www.edu.pref.kagoshima.jp/curriculum/sid...
より。これで「合併の場面」だと認識してもらうのは難しいのではないか。 pic.twitter.com/liGWjWwD4S

タグ: 超算数

posted at 01:20:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 優れた人であっても、子供に「頭の使い方」を教えるのではなく、「手続き」を教えるという発想になりがち。割合の優れた教え方について何度も引用している吉田甫氏にもそういう傾向があることについてはリンク先を見て下さい。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 超算数

posted at 01:37:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 続き。吉田甫氏曰く【学年が上がってくると、問題の種類も多くなる。
それぞれの問題のパターンでは、解くための知識が少しずつ異なっている。
このため、このパターンはこの知識が必要であるという対応を理解すればよい。】
子供がこういう頭の使い方をするように教えちゃダメ。

タグ: 超算数

posted at 01:39:45

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

17年1月16日

教育現場で死者が出る。なぜ?教員の過労死、生徒の体罰からの自殺。共通するのは部活がその主原因だということ。部活は多くの場合、正式な職務とみなされていない。それゆえ、管理職による管理がなされていない。勝手に死んだ事、勝手に殺した事になっている。大問題だ。文科省は見て見ぬ振りをするな

タグ:

posted at 01:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

17年1月16日

@genkuroki 常々、自然のドキュメンタリーで扱われる動植物など(下手すると恒星だの銀河系だのブラックホールにすら)人間の感情移入をしすぎだと思っているのだが、こんなところにもそういうのがあるとはげんなりです。

タグ:

posted at 02:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

@sekibunnteisuu  『量の世界』は1975年で、『数の科学』と同じ年に同じ出版社から出ています。何を言っているのかさっぱり理解できない本でした。

タグ:

posted at 03:41:00

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

@sekibunnteisuu  森毅と数教協の年譜を確認していたら、1961年頃に加入なので、横地清の脱退と近いですね。

タグ:

posted at 04:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@genkuroki @sichereAdel #超算数
twitter.com/sekibunnteisuu...
これは、大学の教員養成課程での講義などで掛け算順序固定強制指導などを教わる例は確認されていない、ということ。このあたり大学でどう教えられているのか情報提供してくれると嬉しい。

タグ: 超算数

posted at 06:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼや @boyahina

17年1月16日

「交換法則」は「計算の途中で計算を簡単化するために使える演算技術」であって、元の「式」は1通りしかない。「式を立てる」ことと「式を解く」ことは本来別の話ではないだろうか twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:20:05

ぼや @boyahina

17年1月16日

昔わからなかったことが、ある日わかるのが学習。先に進めば「積で交換法則が成り立つ方が特殊」ということ知るわけで。算数のかけ算の順序固定反対派はベクトルの積が交換できないと知った生徒に「なぜ」とか聞かれて「決まりだから」とか「ベクトルは別物」と答えるしか術がないのでは。

タグ:

posted at 09:30:39

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

「一人に3個ずつ4人に配る。全部で何個」という問題を考える。
(1あたりの量)×(いくつ)で記載する際に、一人に配る量を1あたりの量としてとらえるなら、式は「3×4」だ。(続く)

タグ:

posted at 09:56:58

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@wyvern_ooharai これを一人に一個ずつ4人に配るという配り方を3回繰り返したと見ると、1あたりの量は1回に配る4個となり、それを3回繰り返すので「4×3」という式になるはずだ。(続く)

タグ:

posted at 09:57:31

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@wyvern_ooharai 問題は与えられた式から状況を想像するに、「一人に3個ずつ4回配る」と「皆に同じ数になるよう4人分を3回繰り返す」の考え方に優劣があるのか。自分はないと思うので結局順序固定派の考え方は間違えと考えるようになった。

タグ:

posted at 09:58:19

KOYAMA Youichi @koyama41

17年1月16日

@wyvern_ooharai 順序固定を否定する理屈はいくらでも思いつきますがw、中でもその理由が一番わかりやすいですね。彼らの理屈に従うにしても結局捉え方自体が二種類あるので順番は定まらない、という。

タグ:

posted at 10:10:06

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@koyama41 自分も昔は便宜上固定は可能でそれに迎合可能なら迎合しておくほ方が無難、という考え方だったのですが、それは後者の考え方をする者を頭ごなしに否定する感が方と思い至り、「算数で掛け算を順序固定を教えるのは問題である」という立場になりました。

タグ:

posted at 10:16:34

KOYAMA Youichi @koyama41

17年1月16日

@wyvern_ooharai ぶっちゃけ、教える側が自主規制として何らかの統一基準を持って模範解答を示す、ってのは良いと思うんですが、その基準が常には明確でない以上、生徒が書いた回答の順番にケチつけるべきでない、というはなしだと思ってます

タグ:

posted at 10:30:38

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@koyama41 これ教科書は国に検定されているけど、それとセットで教師が使う教科書指導書というものが一般には公開されておらず、そこで好き放題されている事が原因の一つであるようです。

タグ:

posted at 10:35:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数
リンク先のおかしな考え方はチョー算数の2つの中心的教義「"式"と"答え"という発想で問題を解かせる」「"式"は問題文を忠実に翻訳したもので無ければいけない」から出て来ている。これらの教義が算数教育をおかしくしている。
twitter.com/boyahina/statu...

タグ: 超算数

posted at 10:36:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 チョー算数における2つの中心的教義に子供をしたがわせ続けると、子供は文章の適切な読解をできなくなり、式以外のあらゆる手段を用いた説明能力も身に付かず、不合理で効率の悪い頭の使い方をする癖がついてしまうだろう。この保護者は注意を払った方がよい。

タグ: 超算数

posted at 10:41:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 算数プリントの文章題の解答欄が常に狭い"式"と"答え"の欄に分かれていることにチョー算数の2つの中心的教義の存在が見えている。考え方や試行錯誤の過程を書く欄はない!保護者は算数プリントのそういう特徴を確認して注意を払うべきだと思う。

タグ: 超算数

posted at 10:46:37

rei @tiny_tiny

17年1月16日

かけ算の順序、という話題が流れていて、そういえば私もしっかり順序を植えられたなぁと思い出す。ひっくり返しても同じ答えと知ってはいるけど、それはルールとして自分の中で覚えた。そしてだ、成長するにつれ単位を気にしながら問題を解くと導かれるんだなと気付いた。

タグ:

posted at 10:48:11

rei @tiny_tiny

17年1月16日

物理とかもね、問いの答を見れば式がわかるよ。だから高校時代の物理は面白くなかったんだと思う。現象から入ることの方が楽しいもの。アニメを作るときにも経験でリズムを取ったけれど物理をつかったらどうだったかな。

タグ:

posted at 10:51:17

KOYAMA Youichi @koyama41

17年1月16日

@wyvern_ooharai 「教え方がわからないならこのガイドに従ってみたらいい」という教師向けの本があるのは構わないと思うんですよ。しかし「教えた方法と違う解き方は×にする」というのがまずい。これが掛け算にとどまらない(習ってない漢字を使うのは禁止とか)のが闇の広さですね…

タグ:

posted at 11:07:31

サランくん @S_aran_juken

17年1月16日

かけ算の順序問題、教える本人は大学出てるわけだし、当たり前にかけ算の順序はどっちでもいいってわかってるはずだから
①小学生に教えるにあたり、ある一時期においては順序を固定しないと不都合が生じる(ゆえにやむなく)
②指導要領にそう書いてある(ゆえにやむなく)
では

タグ:

posted at 11:08:19

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@koyama41 根本には教師が忙しすぎて指導書等に頼らざるをえない状況があると思います。与えられる教材が件の考え方に毒されたものが多数である一方、それに従わないなら一から教材を用意しなければならないなら、(続く)

タグ:

posted at 11:13:24

わいばぁん @wyvern_ooharai

17年1月16日

@koyama41 この考え方が問題である、との信念がない限り、状況に流されるのはいたしかたないかなぁと感じます。

タグ:

posted at 11:15:47

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

17年1月16日

@pinpinkiri @mainichi 小川さま。
この1週間近く何度も何度もお声掛けしましたが、全くお返事を頂けなくて残念です。
小川さまと毎日新聞社さまは、つまり放射能デマやそれを発信する側に加担し、今になってもそれを改めるつもりは全く無いとの理解でよろしいのでしょうか?

タグ:

posted at 11:16:09

KOYAMA Youichi @koyama41

17年1月16日

@wyvern_ooharai そですね、教師が忙しすぎる、この一言につきると思いますよ。忙しいから機械的にマルバツ判定だけしたくなるのでしょうし。(機械的な判定なら機械にできるのだから、人間の教師にはもっと丁寧な判定を期待したいところですが、忙しくてはねえ…)

タグ:

posted at 11:22:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 掛算順序固定強制の典型例が20年前にも話題になっていた証拠。添付画像は1997年の理科教育ML(現在はない)より。○分と1分あたり5リットルの場面について【○×5=△では、分×5で、答えが分になってしまう】というトンデモ。 pic.twitter.com/YYdefzTkOn

タグ: 超算数

posted at 11:57:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 添付画像は以前の東京書籍算数教科書小2下の教師用指導書より。一つ前のツイートで紹介した20年前の掛算順序固定強制の事例と同じことが教師用指導書に書いてあったことがわかります。各教師が独自に生み出したトンデモではない。
pic.twitter.com/9ToHJjYN

タグ: 超算数

posted at 12:00:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 1分たつごとに5リットルずつ増えていくことを認識していれば、○分で5×○と○×5のどちらの順序でもよい。なぜならば掛算の交換法則があるから。具体的な状況と掛算の順序をリンクさせて説明したつもりになるように子供に教えることは不明瞭な説明の仕方を教えていることになる。

タグ: 超算数

posted at 12:03:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 明瞭な説明について国語的に重要なことは、常識の範囲内のことは説明しなくてもよいが、常識に含まれないことについては丁寧に説明しなければいけないということである。掛算順序固定ルールは世間一般では非常識なのでそれに頼った説明をする場合には常に説明を追加しなければいけない。続く

タグ: 超算数

posted at 12:05:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 続き。ところが、現実の算数教育では、チョー算数的に、掛算順序固定に関する非常識なルールに従って式を書いただけで何か説明したつもりになった子供を「理解している」と評価し、掛算順序に頓着しない常識的な対応をしている子供の側を「理解していない」と評価するのである。続く

タグ: 超算数

posted at 12:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 続き。算数の時間には常識に沿った国語的な事柄(特に明瞭な説明の仕方)も教えるべきだと思う。国語的には掛算順序に頼った説明は世間一般では通用しないとはっきり教えた方がよい。

タグ: 超算数

posted at 12:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 タコ2匹分の足の総数を求める分客で2×8という式を見たら、常識に従って、2はタコの匹数であり、8はタコ1匹あたりの足の本数だと解釈するのが普通である。ところが掛算順序固定強制先生あh「2×8だとタコ2本足」と教えている。 www.asahi.com/edu/student/te...

タグ: 超算数

posted at 12:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 続き。掛算順序固定強制問題について、「算数VS数学」の問題だとか、「教育VS学問」の問題だとか、色々変なことを言う人達を継続的にみかけるのだが、正しい見方は「非常識VS常識」の問題だという見方だと思う。掛算順序固定強制は常識に反しているから批判されているのだ。

タグ: 超算数

posted at 12:13:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 通常の議論では「非常識だ」という批判の仕方は止めた方がよい。しかし掛算順序固定強制に関してだけはまさに非常識なのだからきちんと「非常識」という言葉を使って批判するべきであると思う。

タグ: 超算数

posted at 12:14:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 1997年の事例に戻る。1997年は私が初めて掛算順序固定強制問題の存在を知った年だと思う。あれから20年。途中でその問題のチェックをしていない時期もあるのですが、インターネット上のどこから毎年掛算順序固定強制問題は話題になっていたと思う。続く

タグ: 超算数

posted at 12:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ももけん @momo_kenta

17年1月16日

掛算順序問題は身近で起こりうる恐ろしいことの1つだと思ってるので、きちんと根拠を示して対処できるように備えておきたい。トンデモや非常識に対しては「一理ある」というような態度をとらずにいた方がいいと思う。

タグ:

posted at 12:20:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 続き。インターネット以前にも掛算順序固定強制問題はあった。有名なのは1972年の朝日新聞紙上で取り上げられた件である。我々はインターネットのおかげで伝統的に算数教育はチョー算数学の支配下にあったことと現在もそうであることを知ることができる。

タグ: 超算数

posted at 12:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sebas @shunchi00

17年1月16日

小中学校教師教員志望の就活生の親戚に掛算順序固定に関して意見を聞いたら、「個人的にはどうでもいい。でも指導要綱?で決められてるから教えざるを得ない」と苦笑い。#掛算順序固定

タグ: 掛算順序固定

posted at 12:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kaoru Kakinuma @kkakinuma

17年1月16日

掛け算や足し算に順序があり、乗数と被乗数を入れ替えてはいけない。ちゃんと教わっているなら、IT系でプロセッサ設計が得意な人たちがもっとたくさん出てきていい気がするけどなあ (こらこら)

タグ:

posted at 12:57:17

ノッポ 福( '-' 岡 )彡 @DydaraBotch2nd

17年1月16日

宮城においでよ 高さ150㍍の巨大USBメモリが拝めるよ pic.twitter.com/IPOpTl01Mi

タグ:

posted at 15:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

「ルールを覚える事」=「考え方を理解する事」ではない。ましてや実用上役に立たないローカルルールを覚えても何の助けにもならない。覚えて理解したつもりになっちゃった人は「役に立つ」と思い込みがちだから厄介なんだけどね。

タグ:

posted at 16:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

式の記法は人間が取り決めた事だが、数学的な諸法則は人間が決めた事ではない(人間が発見した事ではある)。

タグ:

posted at 16:24:17

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

これらが区別できない人間を育てるような教育は止めていただきたい。>「ルールを覚える事」と「考え方を理解する事」の違いや「人が取り決めた事」と「自然法則」の違いは理解しよう。

タグ:

posted at 16:30:16

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

市場に介入しての再分配は教科書レベルで不可能って言う前提を僕は持っているんだけど、それを見つけた!!って書いてるように見えるんだ。@yagena

タグ:

posted at 16:31:01

安田 洋祐 @yagena

17年1月16日

あなたの前提がよく分かりません。僕が「何を見つけたのか」は、記事内できちんと書いています。もし、記事を読んだ上で分からない箇所があるようでしたら、具体的にその箇所をご指摘ください。 twitter.com/SF_yomi/status...

タグ:

posted at 16:37:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数
学習指導要領には掛算順序固定強制の指示は皆無。「学習指導要領に掛算順序固定強制が書いてあるので教師はそれにしたがわなければいけない」という話は完全な

デマ。

教科書出版社が教師に掛算順序固定強制指導をすすめている。
twitter.com/shunchi00/stat...

タグ: 超算数

posted at 16:38:21

松岡肇 JE3GXX @pag1

17年1月16日

掛け算順序問題を引き起こす腸内細菌を発見! みたいな嘘ニュースを読みたい。このところ算数謎ルールの原因究明が停滞して、特定秘密に関わっていそうだみたいな迷宮入りに終わりそうな雰囲気が漂い始めている。 / “性格は「腸内細菌」によ…” htn.to/v7uMfZ

タグ:

posted at 16:38:50

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

じゃあ具体的に一点。累進課税で再分配を行う事が原理的に不可能なの?そんな事には言及してないよね。って事。@yagena

タグ:

posted at 16:41:18

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

そして議論は展開されて市場での再分配は全体をシュリンクさせると言ってる。これには僕も同意。こんなの市場経済の大前提。ところが彼はシュリンクさせて少くなったパイを分けあえ(雇用)とか、だから諦めろとか言ってるように読めるんだ。

タグ:

posted at 16:44:23

@kuri_kurita

17年1月16日

(「指導要綱」は「指導要領」の間違いだろうけど)
「指導要領」にそんな事は書かれていないのに、いつまでたってもこの“誤解”が消えませんね。(ちょっと調べりゃ分かりそうなもんなのに) twitter.com/shunchi00/stat...

タグ:

posted at 16:44:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数
①②どちらの想像も誤り。児童には掛算を使える状況を正しく認識して掛算の順序に頓着せずに掛算を使う傾向があるので、掛算順序固定強制はその傾向に対抗するための苦労を増やしている。学習指導要領に掛算順序固定強制の指示は皆無。
twitter.com/saran_juken/st...

タグ: 超算数

posted at 16:45:18

サランくん @S_aran_juken

17年1月16日

さすがに指導要領にはないか twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:46:26

安田 洋祐 @yagena

17年1月16日

.@SF_yomi 「原理的に不可能である」とは一言も言っていません。ただ、これが完全に可能であることを暗黙の前提とした(経済学における)「二分法」や「補償原理」の考え方が、どういった点を見過ごしてきたかについて詳しく書かせて頂きました。繰り返しになりますが、本文をご覧ください。

タグ:

posted at 16:46:34

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

完全とか修飾語付けてるけど、一言も言ってない事が確認できたし、本文読んで誤解が無いことを確認できたような気がするので、もう良いです。@yagena

タグ:

posted at 16:49:22

@kuri_kurita

17年1月16日

「かけ算の順序」を擁護する人達が相変わらず次々と出てくるけど、いつまでたってもとっくに否定されている事を繰り返し持ち出してくるのは(いわゆる周回遅ればかり)なぜなんだろうねー。
それに対して「批判派」の方には、続々と新しいネタ😝が登場してきて算数教育の闇の深さがますますと…

タグ:

posted at 16:50:40

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@OokuboTact 「量の世界」読んだのですか?何言っているのか分からないんじゃ、トンデモ本としてのおもしろみには欠けるかな?

タグ:

posted at 16:50:53

糸 @stringthread

17年1月16日

+ 1 2 = 3、間違ってはないよね、とも思ったものの、これはそういうことではないんだよね? twitter.com/sunchanuiguru/...

タグ:

posted at 16:52:01

@kuri_kurita

17年1月16日

最初に「かけ算の順序」が話題になった時、誰が「足し算の順序」の登場を予想しただろうか…🙀

タグ:

posted at 16:52:36

Mamoru Kato @mkatolithos

17年1月16日

@kuri_kurita 深く考えていないというか関心がないのかもしれません。当然のことなのでそれを疑ったり深く考えたりしたことがないのでしょう。

タグ:

posted at 16:52:58

名取宏(なとろむ) @NATROM

17年1月16日

[ピロリ菌は胃がんの原因の何%か? d.hatena.ne.jp/NATROM/2017011... ]。まあ99%ってこたねえだろ、というのはわかるけど具体的には知らなかったので調べてみた。

タグ:

posted at 16:55:11

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年1月16日

書かれてないのに書いてあると(勝手に)信じて、意味のないものに意味があると(勝手に)信じてるのは、まるで宗教みたい。

しかも、その“経典”には書いてない“教義”を信じてるの、滑稽でしかない。

タグ:

posted at 16:56:07

@kuri_kurita

17年1月16日

@mkatolithos 批判にはもうちょっと真摯に答えて欲しいですよね。 もう同じ事の繰り返しばかりで刺激もなくてウンザリ😩気味です…

タグ:

posted at 16:57:02

砂___の___女 @vecchio_ciao

17年1月16日

さらに、誰にも頼まれてないのに(勝手に)布教しようとするの、本当に迷惑。

タグ:

posted at 16:57:57

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

「「市場で再分配が可能」という前提を疑え」とか書いてるけど僕が読んだ経済学の教科書(スティグリッツ)なんかだと市場で再分配なんかできっこ無いし、本当に効率的かと言えば、レモンだなんだと非効率的ですら有るんで、市場に期待しちゃ駄目だよ。から始まってるんだよね。

タグ:

posted at 16:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

だから税金なんかで再分配するしかないって知ってから、累進課税にもちょっぴり納得が行ったしね。(そりゃあ税金は嫌だけど)。あとレモン市場化しない為に規制があるとか、そういう事にも納得したし。そういう前提を全部無い物としてテレビ的な話を前提にして、大発見みたいな書き口でびっくりしたの

タグ:

posted at 17:03:37

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

@sekibunnteisuu 銀林氏の算数教育に関する単著はほとんど読みました。

タグ:

posted at 17:04:44

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

twitter.com/shunchi00/stat...

文科省が出しているのは「指導要綱」じゃなくて「指導要領」で、掛け算の順序のことは書いていない。法的拘束力は、裁判になったっけ?

教科書会社が出している「教科書指導書」には、掛け算の順序のことが書いてあるが法的拘束力は無い。

タグ:

posted at 17:06:08

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@OokuboTact 購入したの?

タグ:

posted at 17:06:37

Mamoru Kato @mkatolithos

17年1月16日

@kuri_kurita ちょっとひと手間かけて調べて見るってのは大事ですね

タグ:

posted at 17:07:02

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

@sekibunnteisuu  神田の古書店で購入しました。

タグ:

posted at 17:07:34

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@OokuboTact トンデモ算数教育書マニアだね^^

「量の世界」のコーゾー主義うんちゃらは何なんだろうね?一定数信奉者がいて、そういう人が買うのかな?

タグ:

posted at 17:13:25

@kuri_kurita

17年1月16日

@mkatolithos 自分の主張に合致する情報だけ検索して見つけちゃう人とかもいそうですね。

タグ:

posted at 17:14:06

Naoki_O @nananao2236

17年1月16日

正月に帰省した時、妹の高校2年生の息子(つまり甥)と会話して以来もやもやしてる事があって。曰く、3年の理系科目は物理が苦手だから化学を取る(暗に計算する教科でなく暗記する教科を選ぶの意)と。面白いから物理を取った自分にはそう言う発想がなかったけど、ああ、進学のためのツールなんだと

タグ:

posted at 17:15:14

Naoki_O @nananao2236

17年1月16日

いわゆる理系人間には、原理を知りたい、仕組みを知りたいって衝動があると思うのだけど、勉強は進学するためのツールであるって認識ならそんな途中はどうでも良くて、答えを暗記できれば十分なのかと。その時やっと、高校の部活の先輩に「物理なんか取るのか」と言われた意味を、40年後に理解した

タグ:

posted at 17:15:19

Naoki_O @nananao2236

17年1月16日

で、多分、初等教育の特に理系科目における問題、足し算、掛け算順序にてんとう虫図等々は、勉強は進学のためのツールであるから理解できなければ暗記すれば良い、って思考と不可分なんじゃないかってところまで考えた

タグ:

posted at 17:15:23

Naoki_O @nananao2236

17年1月16日

で、さらに多分、原理や仕組みに興味がないからこそ、人間には抗いがたい自然の仕組みと、人間同士の利害の対立を解決するため決め事との区別がつかない、と言うかそこに決定的な違いがあると、考えたことも、学んだこともないんだろう、てなことを、先のRTsを見ながらつらつら思ったり

タグ:

posted at 17:15:26

みかるー @micaloo

17年1月16日

かけ算の順番て教科書の中で完結してるんじゃないの?いつも思うんだけど

タグ:

posted at 17:16:41

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@nananao2236 「掛け算順序」信奉者から言わせると、「順序はどっちでもいい」という発想こそが、「理解軽視」となるようです。
suugaku.at.webry.info/201102/article...
>こういった論理的な思考の指導が、時間の制約等で軽視されていることが

タグ:

posted at 17:19:54

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

@sekibunnteisuu 銀林浩『量の世界』目次とまえがき pic.twitter.com/o7X8Ng2xI4

タグ:

posted at 17:21:49

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年1月16日

#超算数 #ニセ算数  小学校側も掛け算の順序強制を文科省(の指導要領)のせいにすることがある  ishidatsuyoshi.hatenablog.jp/entry/20131108...

タグ: ニセ算数 超算数

posted at 17:26:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#超算数 仮に文書Xに職業Pの人達が従わなければいけない法的根拠があったとしよう。そのようなケースであっても、職業Pの人達が文書Xに従い続けると社会的に大きな損害が生じる場合には、職業Pの人達が文書Xの問題をきちんと指摘して批判することは可能なはずです。どうしてそうしないのか?

タグ: 超算数

posted at 17:29:44

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

これなんだよね。君が代には反対するのに何故かけ算の順序は受けいれるのか?
パターンマッチングで事たりる授業をするのか?事足りるどころか、そうする以外点が取れないようにして行くのか?
メロスには絶対友情なんかないと思う。

タグ:

posted at 17:36:09

Croce/クローチェ @croce1

17年1月16日

算数・数学の公式を覚えたり、その公式の覚え方や問題の解き方を覚える本人が工夫するのは一向に構わないと思うが、その工夫そのものをテストで答えさせるようになるとまずいと思う。「工夫の仕方が違うから間違い」なんてのは論外。

タグ:

posted at 17:36:42

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

駄目になってないか? そういう読書は小学生で卒業しなきゃ。鍵RT あ、あと読書っていう行為を「他人に代わりにものを考えてもらう」っていう卑屈な考えにすると結構スラスラ読めるということに最近気付いた。

タグ:

posted at 17:37:49

セルフ執事 @SF_yomi

17年1月16日

かけ算の順序でもメロスでも無いところで、教師が間違いその事で親に抗議したら、僕の親も同じ事を言ったので、親ごと大人は信用ならなくて、立場を優先してなぁなぁで誤魔化して、権威主義に染まってると思ったのが小学校3年生。 twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ:

posted at 17:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TERU @Teru_hanawa

17年1月16日

@natsu240 これなー うちも算数の先生に聞いたもの 文章問題的にダメだと言われて何回も×くらったけど 我が家では○です ○でーすーよー!

タグ:

posted at 18:25:00

TAKAHASHI, Akihiko @inarimae

17年1月16日

掛け算問題。順序の意味付けを学び、蒙を啓かれた気分になってしまった先生が、たくさんいるのだろうと想像している。

エンゲルスが微積分を弁証法で読み解いているそうで、何かを止揚すると微分になる、みたいな数学以前の代物らしい。でもこれで理解した気分になった読者は相当数いたと思われ。

タグ:

posted at 18:51:02

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 情報提供 内容の詳細は不明

数学! 関数も文章題も公式も好きになっちゃうSP
www6.nhk.or.jp/hanamichi/

1月16日(月) 午後7時25分
1月21日(土) 午前10時30分

タグ: 超算数

posted at 18:59:22

Akinori Ito @akinori_ito

17年1月16日

日本の高等教育予算を総動員して運営できるのは世界のトップ4校ぐらいか・・・ blog.goo.ne.jp/la_old_septemb...

タグ:

posted at 19:03:50

TOKIO情報【非公式】 @TOKIO_club

17年1月16日

NHKEテレ東京:テストの花道 ニューベンゼミ「数学!関数も文章題も公式も好きになっちゃうSP」[文] 2017/1/16 19:25 - 19:55
#城島茂 ,バカリズム,橋本環奈
語り:新田恵海
出演:斉藤慎二,タブレット純,レ・ロマネスク,桜井進

タグ: 城島茂

posted at 19:15:04

やまだはるひろ @uziyamada

17年1月16日

全教祖でも 日教組でも 全国校長会でも 文系文部官僚でもなく ごくごく一部の 教育学界の重鎮 が敵なの? #超算数 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 19:24:51

となりのラスカル® @Dr_RasuKaru

17年1月16日

私のこのちっぽけなアカウントで、子宮けいがんワクチン副作用被害者連絡会に治癒したからと、会を追い出されて、更に回復の事を発信すると、言論弾圧される事をこれだけたくさんの方からお知らせいただくと、取りまとめをしようと思います。

その為のフェイスブックページを作成中です。

タグ:

posted at 19:33:49

となりのラスカル® @Dr_RasuKaru

17年1月16日

但し、ネットは公に閲覧出来る場所ですから、絶対に被害者連絡会の誹謗中傷は書き込まないで下さい。

誹謗中傷と第三者が受け取れる内容は削除します。

あくまでも被害者連絡会に一定の配慮をした書き込みでお願いします。

誹謗中傷をすると同じレベルに堕ちてしまいます。

タグ:

posted at 19:36:54

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年1月16日

@stringthread #掛算 #超算数 ポーランド記法云々という話ではなく、新井論法が通用するんだったら、どーとでも言えるだろ!という話です。+ 1 2がポーランド前置だから間違いでないというなら、1と2の和は3だってポーランド後置記法だ和文は計算機と相性がいいとも言える。

タグ: 掛算 超算数

posted at 19:37:18

ダル_次郎(信濃) @dull_jiro

17年1月16日

@nhk_hanamichi @H_KANNA_0203
は じ き 、、、

ばーん!!
って撃たれるのかと思った、、、

ちゃか でも可?
#ニューベンゼミ #RevfromDVL #ほなっち

タグ: RevfromDVL ほなっち ニューベンゼミ

posted at 19:46:54

こたつみかん @nozomilovelive8

17年1月16日

みはじ じゃないんか…
道のり 速さ 時間 #ニューベンゼミ

タグ: ニューベンゼミ

posted at 19:47:48

かー太郎(黒白) @1Growing1

17年1月16日

僕は「み・は・じ」だった #ニューベンゼミ

タグ: ニューベンゼミ

posted at 19:49:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

公式を覚えさせるような教え方をしちゃダメ! @nhk_hanamichi

タグ:

posted at 19:50:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

覚える必要がない公式を覚えさせてどうすんの?しかも数学的内容と無関係なダンスで丸暗記。アホか。 @nhk_hanamichi

タグ:

posted at 19:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダル_次郎(信濃) @dull_jiro

17年1月16日

@nhk_hanamichi @H_KANNA_0203
面倒なダンスするより
普通に
計算すれば、早い。

踊るだけでは結局
「式の意味」を理解できないでしょ。
#ニューベンゼミ #RevfromDVL #ほなっち

タグ: RevfromDVL ほなっち ニューベンゼミ

posted at 19:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

リズムで覚えるとか、これひどいな。ひどすぎ。 @nhk_hanamichi

タグ:

posted at 19:53:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

あと、文章題の解き方もひどすぎ。場面をイメージするだけで暗算で解ける問題を難しく解いている。 @nhk_hanamichi

タグ:

posted at 19:55:16

内海 @u23mjag

17年1月16日

やっぱり今日のニューベンは地雷だったかw 桜井進出ると分かった時点で観なくていいなと思ってた。

タグ:

posted at 19:55:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

@nhk_hanamichi #ニューベンゼミ 正直に言ってこんなにひどい番組だとは想定してなかったです。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 19:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ @nhk_hanamichi せめて文章題の解き方として「普通にイメージして常識に基いて解く」という最も楽な方法を紹介して欲しかった。以下、メンションを外してタグだけを付けて説明します。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 19:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ 扱った問題【太郎君は駅から2000m離れた家に分速50mで帰り始めました。その10分後に、家にいたお母さんが分速100mで太郎君を迎えに出ました。二人が出会うのは、太郎君が歩き始めた何分後ですか?】続く

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:01:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ の解き方では

速さ 太郎 50 m/分、母 100 m/分
時間 太郎 ? 分、母 ?-10 分
距離 太郎 50×? m、母 100×(?-10) m

という表を作って、方程式

50×x + 100(x-10) = 2000

を解くという方針。続く

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:07:45

ゆっき〜〜〜☆(レレレネームはパクっき〜 @yukkiy2016

17年1月16日

好き好き公式ダンス

しーきーしきしき♪
すーきーすきすき♪
しきすきすっきー♪

んぁーっ‼️
耳から離れない( ´△`)💦(笑)

#レロマネスク #ニューベンゼミ
#ニューベン
www6.nhk.or.jp/hanamichi/mov.... movie-s.nhk.or.jp/v/s7230069

タグ: ニューベン ニューベンゼミ レロマネスク

posted at 20:09:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ の解き方はひどくわかりにくい。いきなり式を作ってどうすんのって感じ。問題文を式に翻訳するという発想だからこういうややこしい解き方になる。しかもこういう解き方だと計算ミスをしたらすべてがおじゃんになる。続く

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:09:37

Sebas @shunchi00

17年1月16日

@genkuroki そうなんですね。ならば教科書出版社がなぜすすめているのか?、不思議です。

タグ:

posted at 20:12:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ 別の解き方を丁寧に説明します。

(1)まず太郎君が最初に10分間歩いた直後の場面を想像する。
太郎君は50m/分で歩くので10分で500m進みます。
家までの残りの距離は1500mです。

続く

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:13:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ 続き

(2)次にお母さんと太郎君が出会うまでの様子を想像する。
お母さんは太郎君の倍の速さで歩くので、
お母さんは太郎君の倍の距離歩く。
だから太郎君は500m歩き、お母さんは1000m歩いたところで出会う。
それまで10分かかる。

答え:合わせて20分。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:16:30

生チョコ焼チョコ @namatyokoyaki

17年1月16日

あ、そうなんだ。いずれ公式も使うし、もんだい解くときに早くなるから自分なりに順序を決めて解くことを覚えさせる、という説もあったんだけど。。言い始めの人は何考えていったんですかね。。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:17:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ くだんの問題は以上のように、問題文で説明されている時系列通りに状況を想像するだけで自然に答えが出てしまう。方程式を使うより、そうした方が圧倒的に楽だと思う。

こういう問題は方程式のありがたみを確認するには不適切な問題だと思いました。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:18:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ ぶっちゃけ、十分な読解力があれば、問題文を読み終わった瞬間に答えが出ているはず。問題文に書いてある通りに状況を想像していれば問題文を読み終わったときに当然答えが出ている。それを「50x+100(x-10)=2000を解け」という問題に変換するのはバカげている。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:21:40

NOBIE.jl @NOBIE41

17年1月16日

@genkuroki 抽象化をしすぎてよろしくない例、ですね。

タグ:

posted at 20:25:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ
数式を画面にうつす時間で「かわいい太郎君がテケテケテケっとまず500m歩いて、お母さんがスタートして…」のようなアニメーションをうつした方が見栄えがいいと思うし、視聴者にとっても「数学の問題を解くための読解力」が何であるかのわかりやすい説明になったと思います。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:26:02

NOBIE.jl @NOBIE41

17年1月16日

@genkuroki 「よくわかる、解説!」って声も欲しいですね(※他局です)

タグ:

posted at 20:26:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ ひさびさに大学でテレビを見た。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:26:53

馳 修瑛 @syuei777

17年1月16日

毎度思うんだが、掛け算は可換なんだから順番は関係ない。4つずつ六人に配るんだから4✕6でも問題なかろうに(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:27:06

Typ @typtipchip

17年1月16日

超算数のツイートを見ていて、算数がわかるような感じで数学わかりたいと思うようになったのだけど、正直そのレベルには程遠い…

タグ:

posted at 20:27:08

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年1月16日

@genkuroki スタッフロールに「桜井進」を見た時点で察してください。

タグ:

posted at 20:30:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ あと、ものすごく細かい話ですが、エックスのつもりで「χ」(ギリシャ文字のカイ)を使っていたりしないですか?誰か公式がたくさん移った瞬間の画面の写真があったら下さい。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:33:19

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

高校まで暗記で凌いできた連中に大学で化学を教えるのは大変だよ。

タグ:

posted at 20:36:23

かだふぃ @kofqddf

17年1月16日

かけ算の順序縛られると発狂する人いまいち分からん

タグ:

posted at 20:37:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ
「はじきで数を整理」って、「はじき」とか言うと例の悪名高い「はじき図」を想像しちゃうからやめて。ビジュアル化するなら数式を出す必要なかったかも。数式を出さなくてもわかるケースをきちんと理解してこその数学。
www6.nhk.or.jp/hanamichi/mov....

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:45:17

chibix @chibix_go_go

17年1月16日

レロマネスクさんにタブレット純さん…こんな数学だったら楽しく覚えられただろうに…#ニューベンゼミ #Eテレ

タグ: Eテレ

posted at 20:47:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ 歌やダンスで公式を暗記して何がうれしいのやら。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:47:52

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#ニューベンゼミ twitter.com/genkuroki/stat...
これは同意。読みながら「あー、十分後には太郎くんは500m歩いたんだな。それから残りの距離をお母さんも反対側から歩く。一緒に毎分150mこなすんだ」とか考えた方がいい。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:48:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ さすがに(x+y)(x-y)=x^2-y^2程度のことを「暗記」という手段で何とかするのはおかしいと思う。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 20:53:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ Eテレってこんなにひどい番組を作っていたのか。社会的に負の貢献をするような番組を作って放送するってのはどうよ。しかも教育番組だよね。

タグ: ニューベンゼミ

posted at 21:02:08

norinori kaneko @nori_lc630

17年1月16日

@natsu240 バツになる意味がわからない。掛け算はひっくり返しても答えは同じって教えるんだろうけど。大矛盾。わたしから花丸あげたい。

タグ:

posted at 21:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月16日

#ニューベンゼミ せっかくなので #超算数 タグもつけておこう。返答連鎖をたどると全部読めます。この番組はほんとひどかった。いやあ、びっくりした。どういう感じの番組であるかはリンク先の動画を見ればわかる。
www6.nhk.or.jp/hanamichi/mov....

タグ: ニューベンゼミ 超算数

posted at 21:19:52

雑草スレイヤー@3/26 名古屋コミティ @gc_cic

17年1月16日

算数のカッコってなんでついてるの?小学校で習う「先に計算する」の意味はうそ! omur.jugem.jp/?eid=491 掛け算の順番の話に落ち着くという、トンデモネタだった。

タグ:

posted at 21:25:16

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

@balsamicose 俺も81年に独自に発見してたけど、「この程度の改良は誰かやっているだろう」と思ったし機会もなかったのでどこにも発表しなかった。実は同じような人間は結構いるんじゃないかな。コムソート。> ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3...

タグ:

posted at 21:33:12

ダーヨシ @da_ysd

17年1月16日

かけ算順序問題、きたよ… pic.twitter.com/ojWs8gpK4X

タグ:

posted at 21:33:19

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

「間隔を1/2ずつ詰めるのがベストとはかぎらないんじゃね?」という発想。

タグ:

posted at 21:35:48

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 この報告は、増加と合併の区別して教えるいつものダメな指導なのですが、授業の前に子供が #足算 を理解しているか予備調査をしています。二つの絵を見せてお話を作るよう求めたそうです。うち一つは添付画像。合併型の足算を表すお話を期待するも、子供の1/3しか合併と捉えない。 pic.twitter.com/C0JbpMM5mG

タグ: 超算数 足算

posted at 21:36:09

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

あと「部分列を完璧にソートしなくてもいんじゃね?」ってのと。

タグ:

posted at 21:37:32

M. Watanabe @labidochromis

17年1月16日

「速さとは何か」を納得するまで深く考えさせれば、「きはじ」も「はじき」も「みはじ」もいらない。

タグ:

posted at 21:39:04

いち @zuwokaku

17年1月16日

息子は九九暗記が不十分なために、宿題が大変のようす。算数は嫌いになりそうだ。
彼なりに工夫して、段の前のかけ算から次の数を求めたり。反対のかけ算から求めたりしている。
僕としてはそっちを評価したい。しかし学校はそうではない。

タグ:

posted at 21:39:46

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 残りの子供の回答は【ボールで遊んでいる(9)、ボールを取り出している(3)、無回答(12)】というもの。増加型の話が期待されるもう一方の絵は、このツイの画像。こちらは2/3が増加と解釈。この結果から【合併よりも増加の方が,子どもたちはとらえやす[い]】と判断。 pic.twitter.com/PWgtFHCXvl

タグ: 超算数

posted at 21:40:49

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 合併の方の絵が何を表しているのか読み取りにくいだけとも考えられるが、その解釈はとらない。上の文につづけて【しかし,加法の場面としてとらえやすいといえども,加法は「二つの集まりを一つにする」ことであるととらえさせるために,合併から取り上げていくようにする。】という方針。

タグ: 超算数

posted at 21:43:15

ひよこ @xM9KgaYkzSoHu3r

17年1月16日

@vecchio_ciao はい。頑張ります。ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:49:46

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 算数教育界の主流派が増加と解釈する場面であっても「二つの集まりを一つにする」ことには変わりはないのでこの文に理由は読み取りがたい。合併とされる絵が子供達に合併と解釈されないことを踏まえて、増加から指導することはできなかったのだろうか。

タグ: 超算数

posted at 21:50:07

Akifumi Sugiyama @a_sugiyama

17年1月16日

掛け算順序の問題、下ような問題だと「4こ×6にん=24こ」と書くのが娘の学校では正解なので、順番だけでなく単位にいつももやもやしていたのですが、下の学校では「4こ/人×6人」としてる。
twitter.com/AkiSugimoto/st...

タグ:

posted at 21:50:46

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

17年1月16日

知っている雑誌から査読依頼がきて,AcceptかDeclineか決めるためのURLを踏んだ結果自動的にAcceptにされたんだけど,これって下手なスパムより酷いと思うw

タグ:

posted at 22:00:48

nao @parasite2006

17年1月16日

@kikumaco @kazooooya 余談ながら高嶌氏のタイムラインにクリエネ氏におしどりマコに島薗氏、なとろむさんに粘着中のnagaya氏などといった顔ぶれを見れば、2012年のまとめtogetter.com/li/348461 の段階から認識が改まったとは考え難いです

タグ:

posted at 22:01:34

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 監修が、「掛け算と足し算には順序がある」「西洋は黄金比だが日本は白銀比に美を感じていた、俳句・短歌の5:7で√2だ」「日本は中国や韓国よりすごいぞ」と言っている桜井進氏でしたwた。8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 超算数

posted at 22:04:28

m @crcrpar

17年1月16日

掛け算順序のお話、優秀な子ならそのうち「先生たちが変だった、順序はどうでも良い」に至ると思う

タグ:

posted at 22:05:49

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 【事前・事後の変化が分かる場面絵を提示したり,加法に関する言葉を引き出したりして,合併の理解を図っていくようにする。】という対策は予備調査を生かしている。しかし子供達に原因を求めているかのような態度が見える。正直に最初に描いた合併の絵が下手すぎたと認めれば良いのに。

タグ: 超算数

posted at 22:06:22

びり @tak0417

17年1月16日

塾講師時代、中学受験で濃度や速さの問題に慣れてしまった子が、方程式で解くことにまだるっこさを覚えてしまうのはよく見ましたね…それ指導したのが自分だったりするので、なんとも言えない気分に毎年なってましたが。

タグ:

posted at 22:10:04

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 絵を教師の意図通りに解釈したお話作りで【数の意識なし】とされる回答が半分以上。これは「金魚をもう2匹いれました」など数をお話の中に入れていないという意味だろう。しかし【絵を見て、お話を作りましょう】というなにを求めるのか曖昧な指示だったとしたらそれも当然である。

タグ: 超算数

posted at 22:11:14

びり @tak0417

17年1月16日

『一次方程式ってこんなに便利!』って局面は、実は中一位ではあまり多くない印象はあります。とは言え、、ここで方程式の取扱に慣らさないと、連立方程式に入る際に手間取るケースも考えられるわけで。虻蜂取らずな感が拭えなかった記憶があります。

タグ:

posted at 22:13:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 数の意識をもたせるべく、【そこで,【調査3】より,ブロックに置き換えることで「2個と5個で,7個になる」と数を意識した操作や発言がみられたことから,場面をブロックに置き換えて操作するようにする。】という説明に反して、増加の操作ができなかった子供が27人と2/3以上いた。

タグ: 超算数

posted at 22:14:55

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 すでに黒木さんが公式アカウント(しゃれじゃない)にメンションつけて批判していた。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 22:16:48

びり @tak0417

17年1月16日

中学受験で『掛け算の順番』に拘った指導はしていませんでしたが(無駄だから)、単位あたり量の意識はさせてました。速度、濃度、平均は面積図→逆比の流れで指導していくので、そこがブレると却ってややこしくなる気がしています。

タグ:

posted at 22:16:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 うち5人は【5個を2個に動かすなど、動きがあっていない】だけなので【増加の操作】ができたと判断してもよいはず。ともかく、【調査3】の指示が【金魚のお話(増加)を、ブロックを使って表しましょう。】という曖昧なものであったとしたら、数の意識がない回答の多さも理解できる。

タグ: 超算数

posted at 22:18:22

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 番組に出てきた文章題 

「全校生徒が600人、男子の1/2と女子の1/4が運動部所属で、200人。全校生徒の男子と女子の内訳は?」

私が教えるときは以下のようにする。まず「男子と女子、テキトーな数にしてみて」で、その場合、条件に合うかどうか調べてもらう。

タグ: 超算数

posted at 22:21:13

びり @tak0417

17年1月16日

正直、文章題における方程式の威力が目に見えるのは二次方程式、二次関数を履修する辺りからの感覚があります。そした、その辺までいくと今度は文章題の比率が減っていくジレンマ。『出来る』生徒はまあいいとして、元から『苦手』な子をどこまで掬い上げられるかが勝負だったなあ…

タグ:

posted at 22:22:16

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 テキトーな数でやったから大抵は条件に合わない。「じゃあ別の数値でやってみよう」、これを延々繰り返す。

タグ: 超算数

posted at 22:22:37

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 予備調査の指示が曖昧なのは、【自分なりの「問い」を連続・発展していこうとする態度を育てること】という目標と関連しているのではないか。ごく単純に「太郎君がスイカを2つ、花子さんがスイカを2つもっています。スイカは全部で何個あるでしょう」と聞けば、全く違った結果だったかも。

タグ: 超算数

posted at 22:23:09

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 何度もやれば,当然、男子は偶数、女子は4の倍数、合わせて600、と言う制限の元で探すことになる。

文字に置き換えて方程式とを解くというのは、この虱潰しの方法を効率的にやっているに過ぎない。

タグ: 超算数

posted at 22:24:46

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 番組ではこれを2×2問題とかと言っていて、解き方のポイントを説明していたが、それが通用するのは、同様の問題だけ。中学数学まではそのように決まったパターンで解ける問題しか出さないので、一時的には解き方を覚えることが有効になり得るが、将来的には躓くことになる。

タグ: 超算数

posted at 22:31:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 曖昧な指示からは混乱した反応しか得られない。それをもとに子供の能力を測ることはできない。もっとも【調査3】が子供はブロック操作が苦手と解釈できる結果が出ているのを無視して、ブロック操作で指導しているので、能力を測定しているともいえない。意義の不明な予備調査だった。

タグ: 超算数

posted at 22:33:44

Shuuji Kajita @s_kajita

17年1月16日

@flower5810 教科書に書かれた指導内容がおかしい場合でも、教師はその通りに教えなくてはならないものですか? 非難したいのではなく純粋に興味があります。

タグ:

posted at 22:35:13

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

twitter.com/genkuroki/stat...
衣装がタケちゃんマンのパクリに見えてしまう。

タグ:

posted at 22:35:25

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita 私は日本式の一つ分×いくつ分はおかしくないと思うので教科書通りがいいと思うのです。ただ、偉い先生がどっちでもいいと仰ったり、保護者から非難されるのであれば変えていくべきなのかなというのが私の考えです。

タグ:

posted at 22:37:04

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

#超算数 文章題、もう一つ扱っていたが、これは黒木さんが解説している。私の教え方とほぼ同じ。分からない生徒には「1分後はどうなる?2分後は?」という具合にやる。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 22:42:13

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@genkuroki @nhk_hanamichi プサイ(Ψ、ψ)とファイ(Φ、φ)は人為的に作られた記号だから覚えるしかが、紛らわしいので音頭で覚えるのは合理的だけどね
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7...

タグ:

posted at 22:45:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

#超算数 足算の順序は広島(小山正孝氏)から、かっこ、×や÷で表す式は一つの数量は東京(片桐重男氏)から? 算数教育界のトンデモにも派閥があるのだろうか。

タグ: 超算数

posted at 22:48:01

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

17年1月16日

@sekibunnteisuu 私も、50m/分の10分で500m、150m/分で1500mで10分、足して20で瞬殺です。それを方程式で表しましょうというのが主眼だったのですか?

タグ:

posted at 22:49:44

Shuuji Kajita @s_kajita

17年1月16日

@flower5810 有難うございます。
偉い先生の意見とは関係なく、僕は(一つ分)×(いくつ分)にこだわった掛け算の教え方はおかしいし、問題であると考えてます。

タグ:

posted at 22:49:57

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年1月16日

@sekibunnteisuu @genkuroki @nhk_hanamichi uとvを書き分けるダンスを希望します。

タグ:

posted at 22:50:09

mananb39451 @mananb39451

17年1月16日

こんなの出してちゃダメだよ〜とか言ってたら、
ママはできるかもしれないけど、出来ない人には必要なんだよ!
と小2の子に言われた〜(TдT)
よもや、先生にオカシナ教え方されてるんではなかろうな?
#ニューベンゼミ どころではなく心配だ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: ニューベンゼミ

posted at 22:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shuuji Kajita @s_kajita

17年1月16日

@flower5810 小学校の掛け算教育によって、実際に起きている問題を示します。
 下の例では小学校で学んだことを忠実に守っている方が、取引先の請求書の(個数)×(単価)という書き方をおかしいと感じ、上司と対立しています。

komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0607/00...

タグ:

posted at 22:54:13

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@Ra_koyama 私の場合、1500mで、速さの比が1:2だから、太郎が500m、母が1000mのはず、で求めましたが、「方程式を立てないと駄目」という指導はありがちじゃないかと思います。

タグ:

posted at 22:55:11

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@genkuroki @nhk_hanamichi  覚えるしかが → 覚えるしかないが

タグ:

posted at 22:56:30

棚牡丹餅兵衛 @sichereAdel

17年1月16日

@genkuroki @sekibunnteisuu 分からないことがあります。批判の結果、何を変えればいいとお考えでしょうか。

タグ:

posted at 22:56:54

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@sichereAdel おかしな算数指導からまっとうな算数指導に変えればいい、ということです。
@genkuroki

タグ:

posted at 22:58:06

棚牡丹餅兵衛 @sichereAdel

17年1月16日

@sekibunnteisuu @genkuroki 新しい指導書をつくるのでしょうか?教員養成課程をかえるのでしょうか?

タグ:

posted at 23:02:41

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita わたしは算数がとても苦手なのですが。小学生に教えているからかもしれませんが、私は個人的には750×50には違和感を感じてしまいます。たとえば100×3は100➕100➕100と理解しているので、円を求めたいなら50×750の方がしっくりきます。

タグ:

posted at 23:03:37

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita ただし、これは子供達に式の意味を教えるためであり、質問者の方の発言についてはどうかと思います。大人はすでに交換法則を知っているわけだし、そこはあまり問題にしなくてもいいのではと。ちょっと矛盾してると自分でも思いますが、小学二年生の

タグ:

posted at 23:05:19

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita かけ算の導入段階では今のやり方がこじんてきにはしっくりきます。すいません。教員のくせにうまく考えがまとまっていません。

タグ:

posted at 23:06:13

kazukazu88 @kazukazu881

17年1月16日

この国立大を半数にして研究費を集中させろと書いた川村雄介はクールジャパン機構社外取締役なのか。むしろ、クールジャパン機構みたいな無駄で政権の思いつきみたいな政策をとっとと廃止して、教育・研究に税金を使えと思ってしまうよな。。。

タグ:

posted at 23:07:39

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita ただ、はじめに言いましたが、やっぱり世界的な状況や世の中的な状況をかんがみて日本のやり方がおかしいのであれば、根本的に変えて欲しいと思います。長文失礼しました。もしも、気分を害したらすいません!

タグ:

posted at 23:07:49

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@sichereAdel @genkuroki  その辺は具体的にどうなるか分かりません。

単純に、「間違っていることが教えられているのだから,それをやめろ」というだけのことです。

タグ:

posted at 23:10:17

Shuuji Kajita @s_kajita

17年1月16日

@flower5810 個人としてそう感じられるのは自由です。でも、式が「しっくりくるか」どうかは人によって違います。英語圏では 750x50 という書き方が普通ですし、日本でも(数量)×(単価)で書く会社はたくさんあります。

タグ:

posted at 23:11:03

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita 多分式がしっくりくるのは、教科書に忠実に教えることをしているからであり、この仕事をしてなければ私はどちらでもなんとも思わないのかなと思います。

タグ:

posted at 23:12:47

積分定数 @sekibunnteisuu

17年1月16日

@sichereAdel @genkuroki まあ、実害がなくなれば何でもいいのだから、学校で掛け算順序強制が続けられても、「バツにされてもなーんにも気にすることないから」ということが世間に流布するだけでも効果はあります。

タグ:

posted at 23:12:53

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita そうなんです、確かに英語圏では逆だということを大御所の先生は言っていました。

タグ:

posted at 23:13:31

棚牡丹餅兵衛 @sichereAdel

17年1月16日

@sekibunnteisuu @genkuroki では、効果があったかどうかはどのようにして確かめられるのでしょう?

タグ:

posted at 23:13:37

棚牡丹餅兵衛 @sichereAdel

17年1月16日

@sekibunnteisuu @genkuroki 実害は客観的指標によって評価され万人に理解される物差しなのでしょうか。そうでなければ、最悪の場合、「お前嫌い、話したくない」と言っているようなものになってしまうかもしれません。

タグ:

posted at 23:16:06

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita あ、すいません。終わったのに一つだけ。2年生では交換法則は教えておらず、かけ算。交換法則は3年生でてきます。いろいろ上がってるテスト用紙を見るとバツがついているのは2年生のテストだと思うのでまだ交換法則習ってない段階ですね。

タグ:

posted at 23:24:48

flower58 @flower5810

17年1月16日

140文字で言いたいことを納めるのって難しい。それできたら賢くなれそうです。

タグ:

posted at 23:25:21

flower58 @flower5810

17年1月16日

この私が算数のことでツイッターで誰かと会話するなんて信じられない。この私が....というくらいに算数が苦手😇

タグ:

posted at 23:28:49

flower58 @flower5810

17年1月16日

これって全世界に見られてるんだよな。どうしよう。すごいえらい大御所とかに見られてて怒られたらやだな😇

タグ:

posted at 23:29:51

棚牡丹餅兵衛 @sichereAdel

17年1月16日

@sekibunnteisuu @genkuroki 残念です。永遠に解決しない問題のようですね。

タグ:

posted at 23:30:05

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月16日

@flower5810 @s_kajita 失礼します。交換法則は掛算九九表を作りながら習うのが多くの教科書の方針ではありませんか?

タグ:

posted at 23:30:36

flower58 @flower5810

17年1月16日

@temmusu_n @s_kajita 2年生においてはその段階でかけ算表の法則などにうっすら気づく程度で、交換法則をきちんと教えるのは3年生だったと思います。(2年担任2回、3年担任2回やってるので多分そうだったと思います)

タグ:

posted at 23:32:58

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年1月16日

@MathEdr 自分の受けた異常な教育をスタンダードだと勘違いしたままのパターンですか。

タグ:

posted at 23:36:43

Shuuji Kajita @s_kajita

17年1月16日

@flower5810 僕がテストの採点をするなら、掛け算を逆に書いた子には花丸をつけて「そのとおり!まだ教えてないけれど実は逆でもいいんだよ」と言ってあげます。
こうすれば、その子は算数が大好きになるかもしれません :-)

タグ:

posted at 23:38:07

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita その通りですね!でも、テストは勉強したことの理解度をはかるので式はバツで答えに丸をしてしまう頭がカチコチの私です。ただし、テスト返す時の声かけと、なんで丸がつかないのは子供と一緒に考えます。

タグ:

posted at 23:41:34

flower58 @flower5810

17年1月16日

@s_kajita とまぁ、好き勝手に持論を述べてしまいましたがこれは頭の固い一個人の考えであるので世の中の先生たちの総意ではないということをご理解ください(´д`;)

タグ:

posted at 23:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

17年1月16日

@genkuroki 方程式の立て方使い方を勉強するには簡単な例で始めるのが良いのだけど、簡単な例だと方程式無しの算数でもさくっと解けちゃって方程式のご利益がないどころか逆に面倒というジレンマのような……。 #ニューベンゼミ

タグ: ニューベンゼミ

posted at 23:51:47

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました