黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年12月22日(土)
@golgo_sardine @temmusu_n 巻き込まれる当人が巻き込まれることを望んでも、巻き込みリプをしないのでしょうかね?巻き込みリプ云々のマナー自体がよく分からないが
タグ:
posted at 00:00:27
@sunchanuiguru でも、学年によって採点基準を変える、ある学年では3/6が正解で1/2がバツ、別の学年では逆にする、という方が面倒くさいと思うけど・・・
タグ:
posted at 00:04:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sunchanuiguru かけ算の順序だの、足し算の増加と合併の区別だのを教えようという連中は、優秀な馬鹿なんですよね。言われたことを鵜呑みにして、忠実に実行するアイヒマンみたいなもの。
タグ:
posted at 00:06:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 @temmusu_n twitter.com/akyaky525/stat... とおっしゃっていますが、Aの立場なんだから、何年生だろうが、中学だろうが高校だろうが、4人に3個ずつを4×3とするのは間違い、という認識なんですよね?
タグ:
posted at 00:08:44
@akyaky525 @temmusu_n その前に、あなたの考えを聞きたいのです。Aの立場なんですよね?
つまり、交換法則を習う前か後か、とか関係なく、中学以降も含めて、4人に3個ずつを4×3とするのは間違いなのですよね?
タグ:
posted at 00:10:28
@sekibunnteisuu @golgo_sardine この場合は、同報メールをもらいたいという意にとって下さるとうれしいです。お知らせ欄からスレッドの更新状況が分かるのは、面倒くさがりの私には楽。巻き込まれて嫌な思いをしたことはありませんが、うっとおしければ一時的にミウトするといいんじゃないですかね。
タグ:
posted at 00:12:06
@akyaky525 @temmusu_n 質問ア 交換法則を習った後で、4人に3個ずつを4×3とするのは間違いだが、その間違った式をバツにする教師は殴ってもいい、という認識なのでしょうか?(殴るというのが、誇張表現だと、非難されてもいい、ということでしょうか?)
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 00:12:25
@akyaky525 @temmusu_n 質問イ あきふささんは、間違った式を書いてきた、ということでしょうか?
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 00:13:12
キャンパス内における研究者間の距離が遠いほど、指数関数的にコラボすることが少なくなる。An exploration of collaborative scientific production at MIT through spatial organization and institutional affiliation
journals.plos.org/plosone/articl...
タグ:
posted at 00:13:22
@akyaky525 @temmusu_n 質問ウ
Aの立場なら
「その式は簡潔な思考、表現を学ばせるという教育に反することから間違いと言っていいでしょう。」などという必要はなく、
「そもそも間違い」でいいですよね?
タグ:
posted at 00:13:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@temmusu_n @golgo_sardine あきふささんは、「自分が巻き込まれるのがいや」じゃなくて、他人が別の他人を巻き込むのがいや、ということのようです。
タグ:
posted at 00:15:13
@akyaky525 @temmusu_n 言っている意味がさっぱり分かりません。
この先ずっともなにも、
A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
という立場なのですよね?
それともBの立場なのですか?
タグ:
posted at 00:17:41
@akyaky525 @temmusu_n もう一度確認させてください
A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
B 小学校2年の段階では、教育指導上の都合で「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」と敢えて嘘を教えている。そのような教え方に合理性がある。
C それ以外の立場
3つのうちのどの立場なのでしょうか?
タグ:
posted at 00:21:07
@akyaky525 @temmusu_n >Aの立場であることが、なぜこの先ずっと間違いとなるのか理由を教えてください。
Aが「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」となっているから、としか答えようがありません。
タグ:
posted at 00:22:57
@akyaky525 @temmusu_n Aは「小学校で掛け算を教える段階、交換法則を教える以前の段階では、4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」とは書いていません。
「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」となっています。
タグ:
posted at 00:24:20
A simple interactive Qt5 UI written in #JuliaLang showing the upcoming zoom and hover features of GR. Thanks to Bart Janssens for migrating QML.jl to Julia 1.0. pic.twitter.com/LyrnjA9FcU
タグ: JuliaLang
posted at 00:25:59
@sekibunnteisuu @golgo_sardine それだと何のためにツイター社は複数人へのメンションができるようにしているんだろうかという疑問が出てきますが、ここでは、私、しばらく黙って読んでいることにします。
タグ:
posted at 00:26:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「塾は暗記、学校は学びで質が違う」っての見かけちゃったんだけど、え?逆じゃね?というのが感想。
本人の納得を置き去りにして1つのやり方に固執するのは学校の方が多いと思うのだけど。
タグ:
posted at 00:47:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#数楽 添付画像は
genkuroki.github.io/documents/Calc...
より。添付画像による引用部分より少し上の方にLerchの定理の証明の解説があります。 pic.twitter.com/S5t2kBiL7p
タグ: 数楽
posted at 01:28:23
仮にホンマにそういう「クレーム対策」だとして、この方向性は全然駄目じゃないかなあ。誰も幸せにならない。 twitter.com/edu_4704/statu...
タグ:
posted at 02:00:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」などと言えてしまうかけ算の順序奴隷の人達に読んでもらいたい。
→「いろいろなイメージを大切に」 ameblo.jp/arithmetical-e...
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 02:39:56
(既にあちこちで指摘されているけど)
体育とか音楽に関することだと、「学校で習っていない」はずの事を出来る子が褒められるのに、算数や理科に関することだと辱めを受けるという例が見られるのはナゼなのか。
タグ:
posted at 03:05:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 ごめんなさい、正直に言って、そのように言ってもらえるとは思っていませんでした。今まで何度もこういうやりとりがあったのですが、ますます意固地になって自説に固執する人ばかりだったので、とても驚きました。凄く久しぶりに良いものを見せていただいたという感じです。ありがとうございます。
タグ:
posted at 03:32:51
発作的にMeshSync+Blenderを試してみて、今悲鳴をあげたところです。
GitHub - unity3d-jp/MeshSync: live link plugin for Unity. supported tools: Maya, Maya LT, 3ds Max, Motion Builder, Blender, Metasequoia.
github.com/unity3d-jp/Mes... pic.twitter.com/FAdHoF5PrA
タグ:
posted at 03:35:59
とりあえずwindowsの場合はGithubのmaster downloadだと動かなくて(dllがはいってない?)、releasesのunitypackageで動きました。(ちょっとすんなりいかなかっただけに、シンクロした時にまじの悲鳴が出た)
github.com/unity3d-jp/Mes...
タグ:
posted at 03:41:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Blender + MeshSync + Looking Glassできちゃった。やばい、これはやばい。
#b3d pic.twitter.com/BX3JDE4p9C
タグ: b3d
posted at 04:26:33
なにがどうやばいって、BlenderでモデリングしながらLooking Glassでモデリング中オブジェクトをリアルタイムに立体視で表示できちゃうんだよ。これはやばいやばいやばい。
#b3d pic.twitter.com/V9Tj9m2Icx
タグ: b3d
posted at 05:06:55
@akyaky525 @temmusu_n 唐突に「数学的活動」なるものが出てくる意味が分かりません。
結局あなたは、4人に3個ずつ、を、4×3と求めるのは、
間違い 間違いではない
どちらの立場なのですか?私の方は単純な質問をしているだけですが。
タグ:
posted at 06:43:43
@akyaky525 @temmusu_n 小学校理科で、影が動いた理由を、「太陽が動いた」が正解で、「地球が動いたら」だとバツになる、というケースがあります。そのような採点を擁護する人に対して、
タグ:
posted at 06:48:50
@akyaky525 @temmusu_n P 天動説が正しい。地球は動かないで太陽が動いている。
Q 地動説が正しくて、地球は動いている。影が動いたのは太陽が動いたからだ。しかし、小学校理科においては、太陽が動いた、という正しい答案にバツを付けることに合理性がある。
どちらの立場ですか? と聞くようなものです。
タグ:
posted at 06:50:33
@akyaky525 @temmusu_n 相手の返事がPなら、私は「天動説は誤りで地動説が正しい」と反論することになります。この場合、小学校理科がどう教えられているかとか指導要領とかはあまり関係ありません。地球が動くか太陽が動くかは、指導要領や理科の教育方針によって左右されることではないのですから。
タグ:
posted at 06:52:51
@akyaky525 @temmusu_n 一方、相手の返事がQなら、相手を「地動説が正しいんだ」と説得する必要はありません。相手はそのことは分かった上で、「太陽が動いた」に敢えてバツを付けることに合理性がある、と言っているのだから、その合理性を巡っての議論になります。
タグ:
posted at 06:54:31
@akyaky525 @temmusu_n また、PとQは相矛盾するので、両方の立場、というのはあり得ません。
あきふささんは、「Pの立場です」と言いながら、「つまりあなたは地球が止まっていて太陽が動いている、という認識なのですね?」と問うと、「そんなことはない」と言うようなもので、訳が分からないのです。
タグ:
posted at 06:57:07
@akyaky525 @temmusu_n 改めてお聞きします。
A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
B 小学校2年の段階では、教育指導上の都合で「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」と敢えて嘘を教えている。そのような教え方に合理性がある。
どちらの立場なのですか?
タグ:
posted at 06:57:59
@akyaky525 @temmusu_n A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
この「間違い」というのは、「バツを付ける」という意味ではありません。
タグ:
posted at 06:59:11
@akyaky525 いえいえ、こちらこそありがとうございます。 本当に、他人からの新しい考えを受け入れたり自分の考えを改めていける人というのは、残念ながら驚くほど少ないのです。 貴重な体験をさせて頂きました。 若いっていいですね。😸
タグ:
posted at 08:00:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 @temmusu_n その前にあなたの考えをシンプルに述べてください。
A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
B 小学校2年の段階では、教育指導上の都合で「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」と敢えて嘘を教えている。そのような教え方に合理性がある。
どちらの立場なのですか?Aなのですか?
タグ:
posted at 08:58:16
@akyaky525 @temmusu_n Aなら、学校でどういう方針で教えているとかとは独立に、「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」ということなんですが、そういう立場なのですか?
交換法則を教えた後であっても、「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」ということですよね?
そういう立場なのですか?
タグ:
posted at 09:00:02
@akyaky525 @temmusu_n ということは、あなたは間違った式を書いてきた、ということになるのですが、そういう立場なのですか?
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 09:01:40
@akyaky525 @temmusu_n 間違った答案にバツを付ける教師をぶん殴ってもいい、という立場なのですか?
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 09:02:51
@akyaky525 @temmusu_n Aだとそういうことになるのですよ。あなたの立場はBではないのですか?あるいはそれ以外の立場なのでしょうか?
何度も質問しているのに明確な返事が得られていない状態です。
タグ:
posted at 09:03:47
@akyaky525 @temmusu_n >僕は積分定数さんの意見が聞きたいです。どうして 4×3 は正当であると言えるのですか。
乗数と被乗数の区別に意味はなく、4×3で正しい答えが得られるからです。
タグ:
posted at 09:05:24
@akyaky525 @temmusu_n 「文章題における被乗数と乗数には意味を持ち、そこを入れ替えると問題に則さない解き方になる」の意味がさっぱり分かりません。
が、その前に、あなたの立場はAなのですか?Bなのですか?それをまず明確にお答えください。
タグ:
posted at 09:07:02
@akyaky525 @temmusu_n Aという回答は既にいただいていますが、「Aの立場なら当然こうなる」という指摘に対して、「そうじゃない」とお答えになるので、訳が分かりません。
タグ:
posted at 09:07:49
@kuri_kurita 体育や音楽 = 娯楽を含めて「実生活に本当に役に立つ」もの
算数や理科 = エリート達がありがたがる「しゃらくさい」もの
という深層意識に根差した感情がありますかね?
タグ:
posted at 09:14:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
かけ算の順序擁護論者がシンプルな問いにシンプルに答えたためしがない。
4人に3個ずつで4×3とするのは、
そもそも間違い
正しいが、小学校算数で敢えて「間違い」と教えることに合理性がある
どちらの立場なのか、当人にも曖昧で訳が分からなくなってると思われるケースがある。
タグ:
posted at 09:31:58
@akyaky525 @temmusu_n >反対派の立場からの意見を聞きたかったのですが、質問されるばかりで、良いディスカッションができません。
あなたが私のシンプルな問いに答えないからでしょうが。
タグ:
posted at 09:32:48
@akyaky525 @temmusu_n 4×3でも3×4でもどちらでも正しい理由は、
掛け算を導入する段階で、1つ分×いくつ分と教えますが、この順序に大した意味はない。
仮に、1つ分×いくつ分の順序のみが正しいとしても、4人に3個ずつで、各自に1個ずつ配る行為を3回行うと考えたら、1つ分が4、いくつ分が3と解釈できる。
タグ:
posted at 09:35:53
@akyaky525 @temmusu_n 「文章題における被乗数と乗数には意味を持ち、そこを入れ替えると問題に則さない解き方になる」というのはどういうことなのでしょうか?
タグ:
posted at 09:37:36
@akyaky525 @temmusu_n >これ以上食い下がっても理解して頂けないかと。
あなたの考えを理解したいと思って質問しているのですが。
4人に3個ずつ、で4×3とするのはそもそも間違いなのか?間違いじゃないけど教育指導上の都合でバツにしているのか?あなたの考えはどちらですか?とシンプルに質問しているだけです。
タグ:
posted at 09:44:03
@akyaky525 @temmusu_n あなたは「そもそも間違い」と回答しました。
そうであるなら、あなた自身は順序のルールを守ってこなかったと言っているのだから、「間違った式を書いてきたのですね?」というと、「そうじゃない」という。
タグ:
posted at 09:45:58
@akyaky525 @temmusu_n 交換法則を習った後で4×3(あなたの立場なら間違った式)をバツにする教師は殴っていいという。つまり、間違った式をバツにした教師を殴っていい、と言っているのですよね?
というと、「そうじゃない」という。
訳が分かりません。
タグ:
posted at 09:46:53
@kuri_kurita @s_kajita 体育音楽の先生は抜きんでいた経験があるけど、小学校の一般科目の先生の中には、より出来る人たちに対するコンプレックスをずっと感じている人がいるとか? 甲子園に行くために練習するのは応援されるけど、東大京大に行くために勉強していると嫌みを嫌みを言われるにも通じるかも
タグ:
posted at 09:54:47
@kuri_kurita @akyaky525 これを含み一連のやりとりを見れば分かりますが、あきふささんは何も考えを改めていないと思いますよ。
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 09:55:31
@kuri_kurita @akyaky525 これも具体的に何を言いたいのかよく分からない。結局、4人に3ずつを4×3としたらバツ、という教え方を擁護したことを撤回するのか、撤回しないのかも曖昧。
twitter.com/akyaky525/stat...
タグ:
posted at 09:57:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 では、現時点においてはどちらの立場なのですか?
A 4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い
B 小学校2年の段階では、教育指導上の都合で「4人に3個ずつ、で、4×3と求めるのは間違い」と敢えて嘘を教えている。そのような教え方に合理性がある。
タグ:
posted at 10:17:53
@akyaky525 @sekibunnteisuu @temmusu_n 【反対派の立場からの意見を聞きたかったのですが】
と言われるので、こちらの考えを書きます。
私は「ひととおりの事を身につけた成人としては『掛算の順序は(スカラーに限り)どちらでも良い』とするべきである。 #掛算
(続
(巻き込みリプの対象の方の@は、次回から外します)
タグ: 掛算
posted at 10:19:40
togetter.com/li/1258797
>学校はおかしい。先制は信じられない。何を言っても無駄だ。所詮学校なんて先生なんて…。
何を言っても無駄とは思わないからと、批判すると、学校を批判するな、と言われるんだけど・・・
タグ:
posted at 10:20:06
@sekibunnteisuu 「本当は掛け算の数字の順番には意味があるが、交換法則が成り立つので計算する時は逆にしても良い。」
と言うのと、
「そもそも、掛け算の数字の並び順は何の意味も持たない。」
というのは、根本的に違いますよね。
タグ:
posted at 10:26:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@akyaky525 @sekibunnteisuu @temmusu_n 続)『掛算の順序は片方だけが正しい』という考え方は、
(a) 説明の都合上、最初はそうする
(b) 両方正しいとするのは難しいという子への手加減
等は許容できるが、テストの時まで全員にそれを強制するのは反対。
『どちらでも良い』とわかっちゃった子に枷を付けるべきでない。」
と考えます。
#掛算
タグ: 掛算
posted at 10:31:31
Vaccines are one of the best things our sorry species has ever accomplished. But the link to autism is The Lie That Never Dies. And now we have a vaccine "skeptic" elected to Congress. | Psychology Today column by Stephen Camarata. www.psychologytoday.com/blog/the-intui...
タグ:
posted at 10:31:36
@yamazaksv2 ところが、どちらの立場なのか質問して明確に答えてくれる例はほとんどありません。掛け算順序指導を擁護している人というのは、物事を整理して考えることが出来ないのだと思います。
タグ:
posted at 10:33:38
(繰り返しになりますが)
彼らは
「一通りの事を身につけた成人は、掛算をどう使うのが正しいか」
という事を気にしていないのです。#掛算 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ: 掛算
posted at 10:37:05
この人もそう。
掛け算順序指導はおかしい、という指摘は教師個人の問題だから教師個人に言うべきなの?そういう指導をすることになっているから全体の問題なの?
↓訳が分からない。
togetter.com/li/1219644
タグ:
posted at 10:37:11
@AS_Insects @vecchio_ciao @Yossy_K 結局、やるかやめるかを決めているのは自分達なのに、外部に責任をなすりつけているように見えますね。
タグ:
posted at 10:37:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こんな具合だから、順序擁護論者内部で相反する主張が出るなど、日常茶飯事
「教員は現場で工夫して順序指導が望ましいとしたんだ。そういう事情も知らないで文句を言うな」vs「順序指導することが決められているから教員個人の裁量ではどうにもならないんだ。教員に文句を言うな」
どっちだよw
タグ:
posted at 10:40:52
「かけ算の順序はどっちでもいいだってwww、算数も理解していない馬鹿だねwww」vs「かけ算の順序はどっちでもいい、というのは、数学が得意だった理系の傲慢な主張。教育というものが分かっていない」
どっちだよw
タグ:
posted at 10:42:04
「等分除と包含除が結局どちらも同じ割り算だというのは、既に理解してしまった大人の視点。子どもには両者は別のものなのです」vs「子どもは等分除と包含除の区別が苦手です。ここをちゃんと教える必要があります」
どっちだよw
タグ:
posted at 10:43:48
「算数と数学は違います。数学ならどっちでもいいのですが、算数ではかけ算の順序は重要です」vs「高度な数学では非可換な積を学びます。そのための伏線としてかけ算の順序指導は有効です」
どっちだよw
タグ:
posted at 10:45:12
@eco_tetsu @akyaky525 これは補足させて欲しいところです。
「人の『手間』を定量化するための『工数』という物がある。
(あくまで、人海戦術を使えば短時間で終わるという単純作業の場合の話。)
これを計算するとき、人数×時間 と 時間×人数 の両方がありえる。」
という話です。→twitter.com/golgo_sardine/... #掛算
タグ: 掛算
posted at 10:48:36
計算結果を約分したら不正解にされた元の話からすると的外れなコメントなんだけど、元のTWが削除されちゃっているからしかたないですね。 twitter.com/SoraSkySea777/...
タグ:
posted at 11:26:46
@golgo_sardine @akyaky525 @sekibunnteisuu 実際にはそれでは手ぬるいです。なぜなら算数の授業(東京書籍教科書がよい例)では4×3と3×4は意味の違う式だと学習するからです。3×2と3×2の違いを問うテストは、この場合既習事項の確認として正当性をもってしまいます。絵を示して、この場面に合う式はどっちとやるやつのことです。
タグ:
posted at 11:32:52
学校の体罰行為を告発するサイト作ったら「学校に対する名誉毀損で訴えます。名誉毀損は例えそれが事実でも成立する犯罪です。警察にも相談に行きました」と言われた経験のある身としては考えさせられる。ちなみに学校が警察に相談に行ったというドキュメントは学校に存在しない twitter.com/AS_Insects/sta...
タグ:
posted at 11:37:06
@sekibunnteisuu 「まだ学校で教えてないから」という理由も酷く矛盾してますよね。算数の授業で使ってる日本語は全て学校で教えたの?って思います(笑)
タグ:
posted at 11:38:54
@temmusu_n @akyaky525 @sekibunnteisuu 【4×3と3×4は意味の違う式だと学習するからです。3×2と3×2の違いを問うテスト】
↑
「そういうのはやめて欲しい」という事を含めて、先刻のツイート( twitter.com/golgo_sardine/... )
では言っているつもりですが。#掛算
タグ: 掛算
posted at 11:41:59
@golgo_sardine @akyaky525 @sekibunnteisuu 了解しました。【わかっちゃった子に枷を付けるべきでない】を既存のテストで立式を基準に採点しないという意味で私は取ったのですが、それ以上に踏み込んで枷を取っ払うというのがゴルゴさんの主張なのですね。
タグ:
posted at 11:50:18
@temmusu_n @akyaky525 @sekibunnteisuu 【既存のテストで立式を基準に採点しないという意味で私は取ったのですが、それ以上に踏み込んで枷を取っ払うというのが】
う~む、そこは私は厳密に考えていないです。#掛算
タグ: 掛算
posted at 11:52:38
@golgo_sardine @akyaky525 @sekibunnteisuu 今の時点で意見を持たないというのも回答ではあります。一応明確にしておくと、私が想定したのは、テストで子供に「この絵とあの絵、3×2が表す場面はどっちですか?」と問う行為です。そういう問題を出すこと自体が式=場面みたいな考えを助長するものだと思うのです。
タグ:
posted at 11:58:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@temmusu_n @akyaky525 @sekibunnteisuu 【テストで子供に「この絵とあの絵、3×2が表す場面はどっちですか?」と問う行為】
↑もちろん、それは「やめて欲しい」に含みます。
私が「落としどころ」として考えているのは、このような物です。→
twitter.com/golgo_sardine/... #掛算
タグ: 掛算
posted at 12:17:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@golgo_sardine @akyaky525 @sekibunnteisuu #掛算 なるほどなるほど。絵=式は(2)に引っかかる行為というわけですね。疑問解消しました。ありがとうございます。
タグ: 掛算
posted at 12:21:54
* 夜に計算したり証明を考えたりする。
* そのままそういう雰囲気で寝る。
* 数学の夢を見る。
* 朝起きたらすぐに昨晩の続きを考える。
という幸せな生活を夢見たとしても、現実には眠れなくなって(若いときにはそれを「ちょっとくらい眠らなくて大丈夫」と誤解)、大変なことになる罠。健康大事。
タグ:
posted at 12:36:13
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@AS_Insects > そもそも私立中が近所にない地方の子は逃げ場がないの?など、いろいろモヤモヤ。
逃げ場がないですね。
参考
www.amazon.co.jp/%E6%BB%9D%E5%B...
タグ:
posted at 12:46:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ある程度数学を理解していれば
【数学屋的には「教えてないこと=証明されてないこと」なので使っちゃダメなのは当たり前】
のようなクズ同然のことは言わないはず。
この手の人を「数学屋」扱いしてはいけない、ということで、皆さん、よろしくお願いします。 #超算数
twitter.com/psxase5/status...
タグ: 超算数
posted at 12:59:56
私が知っている理学部数学科での教育では、
* 習っていないことも自由に使ってよい。
* ただし説明を要求されたらすぐに答えることができないといけない。
という感じになります。
数学科の講義で教えていないことであっても「当然知っているだろう」という扱いになる事柄が実に多い。
タグ:
posted at 13:05:14
@complex_cat まったくであります。結局、自分が教育されてきたようにしか教育出来ないって事なんでしようか…
「センスあり過ぎる生徒の存在がコンプレックス」なんて、一番教師になっちゃいかん種類の人間じゃないかと思うのだけど、変な支配欲だかなんかから教師を目指すのも実際にいるんですよね。怖いです。
タグ:
posted at 13:11:24
私は数学科の学生に以下のように言うことがあります。
「明らか」と言いたいなら、「明らか」と言ってもいいですよ。
ただし、街で偶然私と出会ったときに、「このあいだの『明らか』で済ませていたアレの証明はどうするんですか?」という質問にノータイムで答えられなければいけない。
タグ:
posted at 13:19:47
不意打ちされてもノータイムで証明できるなら、それは本当に「明らか」だと思っていることになるので、正直に「明らか」と言ってよいと思う。
しかし、本当はクリアに見えていないのに、そのことをごまかすために「明らか」と言うのは嘘つきになってしまう。
タグ:
posted at 13:19:48
あと、互いに真に「明らか」だと思っていることについて長々と説明してしまうと、肝腎の
「まだわかっていないこと」
「すっきり理解できていないこと」
「クリアに見えていないこと」
に関して議論をする時間が減ってしまうので、もったいないとも思うことがある。
タグ:
posted at 13:19:48
#中教審 「パブコメ「児童生徒の学習評価の在り方について(これまでの議論の整理)」の雑感」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 中教審
posted at 13:24:42
@130anhelo これをみると、決して楽をしているわけではなさそう。むしろ苦労している。正しいことを教える方が楽なのに、間違ったことを教えないとならないのだから、ややこしいことになる。
www.asahi.com/edu/student/te...
タグ:
posted at 13:39:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
調和振動子(harmonic oscillator)のHamiltonianがHilbert空間に作用していて、固有函数の多項式部分としてHermiteの多項式が出て来る。
Harmonic
Hamilton
Hilbert
Hermite
でHが4つ重なっている。
タグ:
posted at 14:51:25
アイヒマンは命令を忠実に実行した陳腐な人物ではなく、相当に邪悪な人物であったことが知られています。
「悪」についても意外で面白そうに見える説は疑ってみるべきだと思います。
twilog.org/genkuroki/sear...
twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 15:28:18
ナイチンゲールは「白衣の天使」的な善人ではなかったのですが、我々が現在常識だと思っていることを常識にするために闘って勝利してくれた人物として非常に尊敬できる。
twilog.org/genkuroki/sear...
タグ:
posted at 15:40:47
『文科省「幼少時に清潔な環境で育ち、免疫を獲得できずにアレルギー疾患となる子供が増えている可能性」』
今さら衛生仮説?何で文科省が推測してんの?
幼児に減ったのは、経皮感作が衆知され、小児科医がアトピー治療に力入れるようになったからでしょ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-...
タグ:
posted at 16:35:26
『抗菌、除菌グッズが増え、子育て環境は清潔になっている。こうした環境で育った子供は免疫を十分獲得できず、成長過程でアレルギー体質になりやすいと言われる』
これ、誰の意見なの?『免疫獲得できない』って何の話?アレルギーの専門家に聞いてるの?
タグ:
posted at 16:36:59
この手の話題にはなぜか必ずこう言う人が出てくるのだけど、なぜ「勘で書いた」なんてトンチンカンな話を持ち出してくるのか。
(そもそもそれを言うなら、全ての選択式の問題は「勘で答えた」可能性を全く排除出来ないわけだが、どうすんの?) twitter.com/hikaruna/statu...
タグ:
posted at 16:43:54
毎日新聞は以前も『アトピー性皮膚炎にステロイド不要?archive.is/E574s』っていう、脱ステ医の記事を載せた前科がある(togetter.com/li/1099042#c36...)。
HPVワクチンも不安を煽る記事だけ載せて知らんぷりだし、毎日新聞は毎回怪しげな医学記事載せるのに、学習しない
twitter.com/mainichi_dmnd/...
タグ:
posted at 16:44:03
2000年のガイドラインは『皮膚科医』向けなんだよね(www.dermatol.or.jp/qa/qa1/q01.html)。
2008年から幼児のアトピー性皮膚炎率が減っているが、経皮感作をLack先生が発表したのは2008年(www.jmedj.co.jp/journal/paper/...)。小児科医がアトピーの治療をきちんと始めたのは2009年のガイドライン以降。グラフに合致。 pic.twitter.com/HEqNa17cDY
タグ:
posted at 16:54:58
小中学生にも当然治療を行うようになったが、幼児期までに加療した方が圧倒的に治る率は高い。小中学生になるとキャリーオーバーで、慢性疾患に移行してしまう。
小中学生にタクロリムス軟膏を外用させるのは寛解導入の一手だが、何しろ1本5gと1本あたりの含有量が少なすぎる。これでは外用量不十分。
タグ:
posted at 16:58:04
海外では30gチューブ 、60gチューブ、100gチューブも!、存在している。
5gチューブを10本とか20本処方している日本の状態では、外用徹底できる訳がない。 pic.twitter.com/N4Xljolvrp
タグ:
posted at 17:02:50
@akyaky525 【掛け算におけて「かける数」と「かけられる数」は意味としては明確に違う】
すみません、「かける数」と「かけられる数」にはどんな意味があるのですか?
タグ:
posted at 17:04:09
藤田先生、『プロポリスで得たカネ(4年で1000万円)(twitter.com/io302/status/9...)』のヒトですね。金はヒトを狂わせるな~
twitter.com/YabuNurseAzure...
タグ:
posted at 17:06:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#Julia言語 ほぼ同じものを作ってみた。
aspect_ration=1
v0.6まで使えていた linspace(a,b,l) はv1.0では range(a, stop=b, length=l) で代替。
ソースファイル
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
たぶん、この例を知っていれば誰でも数学GIF動画をJulia言語で作れるようになると思う。 pic.twitter.com/rlRF3ht4Me
タグ: Julia言語
posted at 19:39:05
@SoraSkySea777 いえ、だから、今回のはそこまで大きな話ではありません。想定解答2/4に1/2が返ってきたものを不正解にされたというのが話の発端です。わざわざ、余計な労力をかけて不正解にしていて、ナンジャコリャという流れです。
タグ:
posted at 19:40:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
余裕がないから最も手間のかからない「単純に正誤だけで判定」にならずに、異様に手間のかかる「習った範囲かどうかを判定に追加」をするという発想が、常人の理解をはるかに超越しています。 twitter.com/SoraSkySea777/...
タグ:
posted at 20:12:37
中学時代の恩師の訃報を聞いた。塾はおろか、本屋もない山間部では、(3年毎に移動する)先生の影響は極めて大きい。教科書を半分しかすすまなかった先生もいたなかで、「ブラウン運動」など教科書外のことも意欲的に授業されていた先生がいたのは、僕にとって幸運だった。
タグ:
posted at 20:45:33
凝固点は場所によって違うんじゃないか、(床をころがる球の場合に)摩擦の影響は絶対に避け得ないんじゃないか、というような質問をしたことを覚えているが、そういう質問が授業なしで自発的に生まれるはずもない。どちらも非平衡統計の問題で、僕の研究生活の原点だな。
ご冥福をお祈りします。
タグ:
posted at 20:45:33
#超算数 #さくらんぼ計算 「土佐清水市立清水小学校の事例」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo... pic.twitter.com/XrdDtv9EUS
posted at 20:50:33
マシュマロで真剣は使いますか?との質問が多数あったので、畳表の試斬を載せておきます。
試斬において、天心流では必ずしも両断する訳ではなく、状況に応じての切り分けが重要になります。(動画では両断しております。)
勢法稽古や演武でも真剣を使用することがあります。 pic.twitter.com/ouin6vuNsA
タグ:
posted at 21:00:22
そうなんです。
なぜか手間暇増やして子供にとって有害な行為に走るというパターンが多い。
漢字の書き取りでの異様に細かい所にこだわる採点や算数での有害なバツ付けとコメント書き込みに膨大な時間を費やしていたりする。
twitter.com/kamo_hiroyasu/...
タグ:
posted at 21:01:44
#掛算 順序問題についても、「それによって教師の手間が増えている」ということがずっと指摘され続けています。
掛算順序で丸をもらえる子とそうでない子で問題文の理解について差がないこともわかっている。しかも小3では掛算順序で丸をもらえない子の方が多数派。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 21:06:52
①3/7+4/7=1は理由を聞かずに丸にする
②3/8+3/8=6/8=3/4は理由を聞かないと丸にできない
なんでそう思うかというと、「自分の指導を聞いたら児童はわかるはず」と思ってるから、なんですかねえ。実際には、②のほうがちゃんと理解している確率高いと思うよ。
タグ:
posted at 21:08:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あいたた、数学的な正誤の認識が一致していないことが発覚してしまいました。正誤だけで判定なら、1/2も2/4も0.5も√(1/4)もsin(π/6)も「4x^3-x=0の最大の実数解」も正解です。 twitter.com/SoraSkySea777/...
タグ:
posted at 21:23:57
通常は多少の余裕があるので、「1/4+1/4は?」への解答として「4x^3-x=0の最大の実数解」が返ってきたら、数学的な正誤とは別の判断基準が出てきて「おいおいおい、なんで、わざわざややこしく答える?」となるのです。余裕がない時こそ、「意図不明だけど正しいから○」になります。
タグ:
posted at 21:31:53
正誤ってのが問題集とかについてる回答と完全一致しているかどうかだと考えてる人種がそのまま教師になってるのな・・・ twitter.com/kamo_hiroyasu/...
タグ:
posted at 21:33:03
自分の担当科目の試験問題で正解が1/2のところを「4x^3-x=0の最大の実数解」と返してくる学生がいたら、採点をどうするかとは別問題として、その手の変な人とは仲良くしたい。
タグ:
posted at 21:35:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
adhara_mathphys @adhara_mathphys
1日遅れですが、数値計算 Advent Calendar 2018 21日目を書きました。
「Jacobi多項式のゼロ点を求める変わった数値計算手法」
drive.google.com/open?id=13YKAu...
qiita.com/advent-calenda...
タグ:
posted at 21:46:51
adhara_mathphys @adhara_mathphys
途中で唐突に出るHeine-Stieltjes理論に関する証明をいつか加筆したいですが、時間がかかりそうです。
興味ある方はSzegoの"Orthogonal Polynomials"という本をご覧下さい。
タグ:
posted at 21:51:01
adhara_mathphys @adhara_mathphys
冒頭に書きましたが、伝えたいことは「ある種の多項式のゼロ点は相互作用する質点系の平衡状態 として与えられる」というものです。
タグ:
posted at 21:54:24
ラットはくすぐられると、人間には聞こえない超音波で笑い声を発する。科学者たちはくすぐられたラットを観察することで、「くすぐったさと笑い」に関係する脳内の神経細胞を特定した。(アーカイブ記事)bit.ly/2Fw6LYq
タグ:
posted at 22:00:02
今日の東京新聞一面。放射能測定マップ反響→「首都圏の汚染度の高い地域の方々から注文が増えてる」えーと、それ、いったい、どこ? どこ? pic.twitter.com/BEG2KPJk7N
タグ:
posted at 22:00:12
adhara_mathphys @adhara_mathphys
ルジャンドル多項式のゼロ点などは、ガウスルジャンドルの求積法とか陰的ルンゲクッタの一手法で使われますね。
その点自体の意味というのは中々考えられることはないですが、例えば相互作用する質点系として考えられるということです。
タグ:
posted at 22:00:30
twitter.com/genkuroki/stat...
もとのツイートを削除されて文脈がわからなくなっているのでスクショを貼り付けておきます。続く #超算数
タグ: 超算数
posted at 22:15:01
#超算数
twitter.com/genkuroki/stat...
のリンク先のツイートのスクショとプロフィールのスクショ。
「数学屋的には~」と書かずに「個人的には~」と書いていれば怒りを買わずに済んだ。
三乗根さんにはお世話になっているので、「数学屋扱いしてはいけない」と私がはっきり言うべきだと思いました。 pic.twitter.com/vBVUvgrz74
タグ: 超算数
posted at 22:15:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
掛け算の順序強制(最近は足し算も?)とか,習ってないことを書いたら×とか,数字を消す斜線の方向がどうのこうのとか,そんなことばかり言ってると,「正しいこと・大切なことは塾で」になって,「学校に行く時間て無駄なんじゃ?」になって,義務教育が崩壊しかねないと思うんだけど。
タグ:
posted at 22:23:47
僕はちっちゃな法人の経営者だけど、法定福利費っていう勘定科目の社会保険料の企業負担が年々大変なんだよね。消費税を上げてもらって、この負担が増えない方が企業としてはありがたい。法人税も減税してくれれば言うことなし。その程度と思います、経団連w
タグ:
posted at 22:23:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
生徒のことを思えば単純な正誤の判定の方が楽だし良いことだけれども、
多数の先生をマネジメントする場合には、理屈が明確な「習っていないことを使ったら不正解」は便利だと思っちゃいます。
全然正しい指導だとは思わないけど、学習指導要領に沿って、レベルの違う先生を束ねるには仕方ないかな… twitter.com/kamo_hiroyasu/...
タグ:
posted at 23:43:07