黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年04月05日(金)
#超算数 taikonさんの言う通りだと思いました。
数学では教科書に書いてある通りに書く必要はないです。
中学生が通っている中学校側が一字一句教科書通りに書かないとバツにしているならそういう教え方の側を潰しに行かないとまずいです。
twitter.com/miyakehope/sta... pic.twitter.com/lvri25Y1lY
タグ: 超算数
posted at 00:00:19
@sekibunnteisuu @miyakehope #超算数 【「4人に3個ずつ蜜柑を配る。蜜柑の総数は?」で4×3とする子は「3人に4個ずつ」と誤読しているということでしょうか?】
この質問を無視している?
子供はそのように誤読しないですよね。ググっても証拠が出て来る。例えばすでに紹介したこれ↓とか。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 00:13:54
@sekibunnteisuu @miyakehope #超算数
www.asahi.com/edu/student/te...
の話を読んでも、子供が変に誤読したりしないことがわかる。
「ありえない」「こわいよー」
「宇宙人みたい」「タコじゃない」
という子は誤解せずに理解しているからそういう。
国語力に欠けているのは、国語的に非常識なルールで子供を洗脳している側。 pic.twitter.com/km9bNO5AKr
タグ: 超算数
posted at 00:19:49
@sekibunnteisuu @miyakehope #掛算 #超算数 で、どうなったか。男の子は自発的に
【棒状の黒いフェルトをテントウムシの足の部分に一本ずつ追加していった】
まるでカルトの洗脳。怖すぎ。
www.asahi.com/edu/student/te... pic.twitter.com/n3CRsfpXqc
posted at 00:22:59
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語
Julia公式Dockerイメージを拡張したオレオレJuliaイメージを Docker Hub にて公開してみました.PyCall.jl,IJuliaによるJupyter,JuliaとPythonのやり取り,Plots.jlによるグラフ描画,Images.jlなどの画像処理がインストールされています.Windows, Mac, Ubuntu, RPi3 対応しています.
タグ: Julia言語
posted at 00:24:23
@sekibunnteisuu @miyakehope #掛算 #超算数 以下のように教えていれば常識的かつ論理的
* 2×8は「2匹のタコがいて、それぞれの足の本数が8本のときの、足の総数」だと解釈可能。「2本足のタコが8匹」などと考える必要はない。
* 場面をイメージして正しく考えることが大事。
* 常識的にも論理的にも掛算順序は重要ではない。
posted at 00:27:55
@sekibunnteisuu @miyakehope #掛算 #超算数 上の方で「理解しているからそういう」で切れてしまった部分は「変な誤解をしていないことがわかる」と続けるつもりでした。タイポが他にもあるようでごめんなさい。
posted at 00:33:33
@takusansu @sekibunnteisuu @miyakehope @togetter_jp #掛算 #超算数 以下の質問も重要。
twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 00:34:48
こういうインカレサークルって田舎の国立大卒には全く理解不能なんだけど、東大にはこれを特に疑問に思わない学生が一定数いて、そのうち結構な割合が大学教員を含むそれなりに社会的影響力がある職に就くと思うとまぁ割と絶望するな。>RTs
タグ:
posted at 00:36:39
@takusansu @sekibunnteisuu @miyakehope @togetter_jp #掛算 #超算数 ちょっと話題がずれますが、「プログラミングでは掛算順序を気にする必要がある」というようなおかしなことを言う人をたまにみるのですが、実際には、123*x と x*123 のコンパイル結果は同じになったりします。これが普通。具体例は以下のリンク先。
twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 00:42:51
Yoshiki NAGATANI @nagataniyoshiki
遅ればせながら作ってみた。普通のスマホでもこのくらいなら任意波形出力が可能な発振器として使える。(注意: 音が出ます)
#令和 #reiwa #リサージュ #リサジュー #lissajous #オシロスコープ #oscilloscope pic.twitter.com/rYcqVLNNNs
タグ: lissajous oscilloscope reiwa オシロスコープ リサジュー リサージュ 令和
posted at 00:43:23
Yoshiki NAGATANI @nagataniyoshiki
元の音声ファイルも置いときますね。オシロをお持ちの方はお試しください。(※スマホ内蔵スピーカーくらいなら大丈夫だと思いますが,イヤホン/ヘッドホンや高価なスピーカーでは再生しないことを勧めます。)
ultrasonics.jp/nagatani/etc/R...
タグ:
posted at 00:44:59
Yoshiki NAGATANI @nagataniyoshiki
残念ながらオシロスコープは持っていないけど MATLAB ならあるよって人は(そんなヒトはおらんか)こんな感じでいかがでしょうか。もちろん mp3 を wav か ogg 等に変換したら GNU Octave とかでもOKです。
[reiwa,fs] = audioread('Reiwa_Lissajous.mp3');
plot(reiwa(:,1), reiwa(:,2))
axis equal;
タグ:
posted at 01:06:12
@takusansu @sekibunnteisuu @miyakehope @togetter_jp #掛算 #超算数 いつものようにおかしな反応があったので例を追加しておきます。
以下のリンク先のリンク先は gcc と g++ の場合に、x*123 と 123*x のコンパイル結果が同じになることの検証。
twitter.com/esumii/status/...
posted at 01:17:31
@takusansu @sekibunnteisuu @miyakehope @togetter_jp #掛算 #超算数 こういう反応があった。 pic.twitter.com/dhGplY5btz
posted at 01:25:34
#掛算 #超算数 こういう反応もあった。記録に残しておきます。 pic.twitter.com/9v7pf3930l
posted at 01:28:35
Re:RTs 世間的に評価されていても、決定的な部分で内容に問題のある教科書は少なくないと思う。
正しいか否かの判断を上手に調節して行かないと問題のある内容を受け入れて広める側にまわってしまうので要注意。
タグ:
posted at 01:34:55
私の経験では、学部生向けの統計学の教科書は結構危ない。
実用的によく使われる事柄についてもおかしなことが書いてあることが結構ある。
良い本でも部分的に致命的な誤りを犯している場合があるので、良い本であっても鵜呑みすると危ない。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 01:42:21
統計的意思決定論でベイズ統計を正当化しようとすることは、「Aという人物が自分が信じている事前分布と確率モデルのもとで最適な行動を取る」というような話にしかならず、Aが採用した事前分布と確率モデルによる推定の妥当性を無視することになります。
タグ:
posted at 01:51:27
「あなたはそう思っているかもしれないが、私には関係ない」という以上の話になりようがなく、「データに基いてモデルを評価する」という統計学に期待されることから遠く離れてしまいます。
タグ:
posted at 01:54:12
しかし、統計的意思決定論を解説してあればまだましな方で、「主観確率」という用語を使った論理的とは言えない曖昧な議論でベイズ統計を正当化しようとしているトンデモ本や解説が多数ある。
ベイズ統計の考え方についてはまともな解説の方が圧倒的に少数派です。大学の講義もトンデモ化している。
タグ:
posted at 01:56:26
#統計 混乱した解説がはびこる現代において、赤池弘次さんの1980年の論説は読む価値があります。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 02:02:16
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
関係者は皆知恵を絞っているはずなのに、学校教育でしばしばこのような【伝言ゲーム的劣化】が起こるのは何故だろう? twitter.com/abee2/status/1...
タグ:
posted at 03:48:36
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
誤解の種になるので詳細は書かないが、CS(Computer Science)→CT(Computational Thinking)→プログラミング的思考(プ的思考)と咀嚼された時点で怪しくなったのは事実(だから解説も面倒くさい)。だからといって、CSやCTでは素人には受け入れがたい。
タグ:
posted at 04:01:36
この手の話題につきものの嘘臭い話がここにも
(このツイートではなく、その教諭の言っていることに関して) twitter.com/shachoyusuke/s...
タグ:
posted at 09:18:50
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
この人は生徒に教えることを仕事にしているのに、
言っていることが支離滅裂。
ブーメランな発言ばかり pic.twitter.com/m7uNTDok17
タグ: 超算数
posted at 09:37:37
新共通テスト 第2回試行調査記述式 数IA問(い)
本問も無答ではない誤答が多い。
本問で最も重要なことはtanを利用することへの着目のはずだ。
しかし「°」を書き落としたり、≦を<としただけで誤答=0点だ。正答は5点。
これが受験者の学力を適切に評価する採点基準とは全く言えない。 pic.twitter.com/WmbjYTGzbm
タグ:
posted at 10:08:32
子供に対して、3×2と2×3のどちらか一方のみが正しい、などというメチャクチャな「押し付け」をすべしと主張される方がよく「考えを押し付けるな」と言い出すんだが、頭蓋に脳の代わりに糠味噌でも詰まってるんだろうか twitter.com/miyakehope/sta...
タグ:
posted at 11:43:21
ある論を主張する人が一定数いることはその論が間違っていないことを意味しない。仮に二解答が五分五分に割れた二択問題があったとしても、どちらも正しいということにはならない twitter.com/miyakehope/sta...
タグ:
posted at 12:28:55
@RumexJaponicus 悪いけど、プログラミング言語の話を続けたいならば、私やSumiiさんのように検証済みのコードとアウトプットを示してください。コードを示さない人は相手にされない。
もしくは、私が引用した鴨さんの発言を読む。
あと、できればこの件で私宛にメンションを飛ばすことを控えて頂けると助かります。
タグ:
posted at 12:33:46
「数学できる奴」が同一の問題の複数の解法を比較して鑑賞するのを楽しんでいるところを見たことがないのでしょうね。お気の毒に。 twitter.com/miyakehope/sta...
タグ:
posted at 12:36:42
いわゆる受験数学でも、いわゆる難関大学を目指す人たちの間では「この程度の問題で解法を一通りしか思いつかないなんて、あんた、頭悪いだろ」の世界なんですが、知らないのかな。
タグ:
posted at 12:40:40
掛算の数値計算で常に気にしなければいけないのは、掛算の交換法則の使用ではないです。どうせ、交換法則はgcc, g+=, Julia, etc. のコンパイラが勝手に使用してしまう。
常に要注なのは、巨大な数と微小な数の積。誤差がおおきくなったり、最悪の場合には「無限大×0=NaN」が発生したりする。続く
タグ:
posted at 12:46:31
足し算の数値計算の誤差がいつ沢山増えるかを知っている人は対数を取れば掛け算の場合のことも大体わかる。
具体例:リーマンのゼータ函数の函数等式
zeta(s) = ζ(1 - s)Γ(1 - s)sin(πs/2) (2π)^s/π
を使うと、sの虚部が巨大なとき、
Γ(1 - s)sin(πs/2) = 0×∞ = NaN
となります。続く
タグ:
posted at 12:56:03
実際にそういう問題が報告され、解決された事例は以下のリンク先で読めます。
変更後のコードは
github.com/JuliaMath/Spec...
で読める。
github.com/JuliaMath/Spec...
タグ:
posted at 12:59:37
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@musicisthebest_ 自分が習っていないことを、子供に教えることが出来ない、という教師が多いせいでしょう。これでは負の再生産です。どんどん、時代に遅れていく。教師の資格の第1は、時代に合わせ、新しいことが分かったらどんどん教育に取り入れていく才能だと思います。大学での机上の教育○○学よりずっと大事です
タグ:
posted at 13:04:16
一般に、特殊函数の数値計算のコードは引数の領域で場合分けして各々の領域で適切な計算のコードを書くという面倒な作業が必要になります。
そういう理由で、Rなどでも使われている統計の計算で必須の不完全ベータ函数のコードは2000行を超えています!
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 13:04:31
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@musicisthebest_ 教師の試験をやって、20年以上前の教え方をしている教師、新しい知識を取り入れる能力の不足している教師は、やめていただき、新しい教員を採用して欲しいですね。
タグ:
posted at 13:09:21
以上で示したような具体的なコードを見て知っているので、「誤差の問題があるので掛算の交換法則の使用も問題になる」などと言っている人は、実際に掛算に伴う誤差の拡大が問題になるケースでどのようにコードを書くべきかについて考えたことがない人達なのだと思います。気にするべき点が全然違う。
タグ:
posted at 13:10:38
@yu_yuki_grow @miyakehope >数学できる奴って、答え出すこと以外に興味がない奴ばかりだなって思う。
これは事実と異なるので指摘しておきます。如何に答えを求めるか、も当然興味があります。
4人に3個ずつで、3が4つと求めるのもいいし、4が3つと求めるのもいい。
タグ:
posted at 13:12:25
@yu_yuki_grow @miyakehope 解法のプロセスに興味があるという話と、
「決められた解法じゃないと駄目」に異議を唱える行為は矛盾しません。
むしろ、様々な解法があるという立場なので、「3×4が正しくて、4×3は間違っている」といわれると反論する数学好きが多いと思います。
これを「プロセス軽視」とみなすのは歪曲です。
タグ:
posted at 13:14:46
なんやこのクソグラフ。コレ見て「事故減ってるのに死者減っていかないですね」は完全にウソついてる自覚持って欲しい。 pic.twitter.com/Oo8nRF6Iro
タグ:
posted at 13:15:34
私のプログラミング能力では、 #Julia言語 で気楽に書いた数値計算のコードの方がgccより速いです。要するにC以上の高速な数値計算をスクリプト言語のような感覚で気軽にできる。
さらにリンク先で示したように、コンパイル後のコードも気軽に閲覧できます。色々教育的。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 13:16:28
他にもライブラリの選択について注意するべき点は無数にあるので、私の実力では自分で正しい選択をするのは無理だと思っています。私の場合にはありがたく #Julia言語 を使わせてもらう方がよい。
以上の話の解説は
nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
の2.3節にあります。検証用コードを含む。
タグ: Julia言語
posted at 13:34:32
メルセンヌツイスターMT19937は現在では「遅い」とみなされることについては、
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
のIn[17]~In[19]とIn[23]~In[25]を比較すればわかります。In[36]を見れば、MT19937(無印MT)よりdSFMTの方が3倍くらい速いことがわかります。しかも擬似乱数の質も後者の方が上。
タグ:
posted at 13:40:50
私の通常のタイムラインでは、プログラミング関係の話題では、検証用の簡単なコードも紹介しながら、雑談している人が多い。
その中でプログラミング能力的について明らかに劣る私は常に検証用コードを示していないと不安でたまらない(笑)。
タグ:
posted at 13:45:03
・「どちらでも良い」に児童が耐えられない、というのは本当なのか。耐えられないのは指導者の側で、児童はその写し鏡に過ぎなかったりはしないか。
・「どちらでも良い」が苦手な児童がいたとして、それを固定化するような指導法に、どのような大義名分がありうるのか。
タグ:
posted at 13:47:22
私による最近の #Julia言語 環境の整備の記録が
nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
Julia v1.1.0 の Windows 8.1 へのインストール
にあります。
タグ: Julia言語
posted at 14:06:43
#超算数
それ「算数」じゃなくて「チョー算数」。
「チョー算数」の私的定義は「過去数十年以上かけて算数教育専門家が"発展"させて来た非常識かつ不合理かつ非論理的で子供にも易しくない算数もどき」。
現実の子供を蔑ろにして、独自の非常識な"体系"ができている。
twitter.com/miyakehope/sta...
タグ: 超算数
posted at 15:33:42
#超算数 現実の子供を調査して子供が書く掛算順序と理解度に関係がないことがわかった後に、掛算順序指導(なぜか形式的な掛算順序を「意味」という)を強化するべきだと考えるのが、チョー算数信者クォリティー。
子供を蔑ろにして、独自のチョー算数を重視する流儀。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 15:51:45
「ネットこわい」ゆうてはるけども、30年間誰にも指摘してもらえなかったことが初めて批判されたのだとしたら、ネット無かったらあと何十年放置されていたのだろう。
結論:ネットこわい
タグ:
posted at 16:05:54
そのうち、物のわかった人が誰も支持してないことに気づいたり、自分の信頼してる人に愚痴ったらその人にさえおかしいと言われる、といったチャンスが巡ってこないとも限らない。そういう可能性に賭けて子供たちへの被害を少しでも減らすしかない。
タグ:
posted at 16:09:31
twitter.com/miyakehope/sta...
中学生が習うのは算数じゃなくて数学。このあたりからしてhope氏の主張が分からないのだが、それほど拘ることでもないのでまあいいとしよう。
タグ:
posted at 16:23:27
掛け算順序論者が国語云々を言うことがあるが意味が分からない。「ウサギ3匹の耳の数を式に表す時2×3じゃなくあえて3×2って書く方がおかしい」というのも意味不明。
twitter.com/miyakehope/sta...
タグ:
posted at 16:29:10
たとえば、29ページの表4を書いたとき、「専門家の意見も聞いたほうが良くないでしょうか」と誰も思わなかったのだろうか。 pic.twitter.com/jZ2pbRMbNx
タグ:
posted at 16:48:49
「浮動小数点数の乗法で結合則を使う最適化は原則禁止。交換則を使う最適化は推奨」と言っているのに、しつこく結合則の話を混ぜてくるのが、わけわかんない。 twitter.com/RumexJaponicus...
タグ:
posted at 17:02:42
A lightbeam book's lightbeam is not a real light, nor does it work with a real flashlight. It's literally a cardboard cutout of a flashlight, inserted behind a see-through page, but it frames a nice optical illusion, not only for kids ow.ly/phBc30okKbP pic.twitter.com/By6wGJyVZr
タグ:
posted at 17:08:23
x*(y+z) を素直にスタックマシンにコンパイルすると
push x
push y
push z
add
mult
乗法の交換則を利用してオペランドを入れ替えると
push y
push z
add
push x
mult
命令数は変わらず、使用するスタックの深さは3から2に減ります。
タグ:
posted at 17:09:24
新共通テスト第2回試行調査の実施直後に、数IAの問(あ)は「出題ミス」とまで言い切った新井紀子氏が、結果報告が出たこの段階で、なぜ答のみの短答式に意義があるなどと言うほぼ全面的な肯定的意見を述べられるのか不思議でしょうがない。 pic.twitter.com/PF0XspmrhH
タグ:
posted at 17:29:51
だ〜か〜ら〜、現実のコンパイラは y*z と z*y を同じようにコンパイルするが、(x*y)*z と x*(y*z) を違うようにコンパイルすると、ずっと言っているのに。 twitter.com/RumexJaponicus...
タグ:
posted at 17:31:43
新井氏は、数IAの問題を解いてみるように呼び掛けていたが、この問題とこの採点基準に何も問題を感じないということが、私には理解しがたい。 pic.twitter.com/tusubgU2P9
タグ:
posted at 17:32:05
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ラズパイ3ファンのためにオレオレJuliaイメージによる #Julia言語 の環境構築手引きを書きました。これで私もHHKBとラズパイで活動できますね(ぇ?)
qiita.com/SatoshiTerasak...
タグ: Julia言語
posted at 17:33:22
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
加えて Plots.jl を含める PackageCompiler によるビルドのテクニックも公開しました。#julialang
qiita.com/SatoshiTerasak...
タグ: julialang
posted at 17:33:23
#超算数 単なる狂信者。
算数としても国語としても非常識極まりない考え方をしていることを具体的に指摘されているのだから、自分がどれだけひどい教え方をして来たのかについて少しは疑った方が良いです。
このまま一生の間、子供を傷付ける側で終わるかどうかの瀬戸際!
twitter.com/miyakehope/sta... pic.twitter.com/mKWJ2UnbWY
タグ: 超算数
posted at 17:46:39
@RumexJaponicus この話題はもともと 3×4=4×3 に関する算数の話題。
そして、そういう話題に「プログラミングでも、ロジック、数値計算の順番とか、変数の命名規則とか大事にしますよね」とか、「掛算の順序の概念が定義されている言語で、順序がないとしている言語がほぼ存在していないのは事実」~続く
タグ:
posted at 18:08:42
@RumexJaponicus 続き~のようなことを言って突撃して来た人達がいました。その件はすでに引用しています。
もともとの文脈が 3×4=4×3 のような算数の話なので、それとは全然違う話をして来る人は全員おかしな人扱いが最初から確定してしまいます。次回から気をつけるとよいと思います。
twitter.com/esumii/status/...
タグ:
posted at 18:12:16
「それは私は理解してる」と書いているけど、一連のTWは交換則と結合則の区別がついているようには読めません。普通に解釈したら、区別がついていない。好意的に解釈しても、書き方が悪い。 twitter.com/RumexJaponicus...
タグ:
posted at 18:13:23
私はそれを指摘しているのだから、そうでないというなら、交換則と結合則の区別がついていることがわかるように、過去TWを訂正すればいい。掛け順強要の話とからめて私のこのTWに反論したら、ますます、話が見えていないと読者に思わせるだけで逆効果。
タグ:
posted at 18:13:23
@RumexJaponicus #超算数 「3人に4個ずつ配るときの全部の個数は?」に「しき 3×4」と答えるとバツにされてしまうという全国的な算数教育の問題があるんです。
そういう教え方を正しいことにしたい困った人達がプログラミングについて恐ろしく低レベルな話をして来るというのがもともとのこの話題の文脈です。
タグ: 超算数
posted at 18:15:57
@RumexJaponicus #超算数 このツイートが繋がっているスレッドやそこからのリンク先のスレッドを見れば文脈は極めて明瞭なはず。
文脈を無視して私もよく知っている話を続けてリプライされるのは個人的にとても迷惑だと感じました。だから、この件ではもう私にメンションを飛ばしてほしくないと言った。
タグ: 超算数
posted at 18:18:31
@RumexJaponicus 実際にこのスレッドやリンク先のスレッドの文脈を確認すれば私が迷惑だと感じる理由も極めて明瞭だと思います。
この件では今度私宛にメンションを飛ばすことを控えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
タグ:
posted at 18:19:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ほんとこれ。
百歩譲って「慣れないうちは、なるべく3x4て書いた方がわかりやすいですよ」というならわかる。
「4x3は不正解」な訳ないだろと。むしろ数学の才能を潰すだけ。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 19:52:37
しばたたかひろ|takahiro SHI @iine_piroshiki
算数セットが可愛すぎるので、実際に使える壁掛け時計にしました。 pic.twitter.com/rr7lbRmTz1
タグ:
posted at 19:56:05
まず見出しの「宇宙にはてがあるから」は良いとしても、映像中で言っていた「宇宙の大きさに限りがある」は間違い、少なくとも誤解を招く表現。正確には「観測可能な宇宙の大きさには限りがある」とすべき。宇宙年齢と光速の両方が有限であることが本質。
タグ:
posted at 20:13:40
次に、「太陽も地球も遠ざかっている」と言う発言は明確に間違い。このスケールでは宇宙膨張より重力による束縛の方が強い。現に天の川銀河とアンドロメダ銀河は膨張宇宙の中で重力で引かれ合い互いに近づいている。
タグ:
posted at 20:15:02
@OokuboTact 議論できなくなると悪態ついて、相手の人格否定発言しかできないような“指導者”には我が子を預けたくないですねぇ。
教育者としても【慕われてる(と自分が思える)】かどうかばかり気にする人よりも、積分定数さんのような学問的正しさを追求してくれる先生がいいです。
twitter.com/miyakehope/sta...
タグ:
posted at 20:19:41
宇宙膨張の説明もちょっともやる。「星が遠ざかるから暗くなる」という説明は一見正しく聞こえ、実は一周回って正しいのだが、勘が鋭い視聴者は、最初の「宇宙が無限に広ければ夜でも明るいはず」と矛盾すると気づく。この矛盾の回避には「宇宙の膨張速度は光速を超える」という鍵が必要。
タグ:
posted at 20:32:23
@qv6cZZQ6iHaGnKI 2年生、四角形で(あ)を選んだら×にされました。
あってるから気にすんなと言っときました。 pic.twitter.com/m8zThi5AEV
タグ:
posted at 21:15:40
これも、文科省の丁寧な仕事を現場と教科書会社が台無しにする例だろうな。たぶん小2では「凹四角形を扱わない」ということになっているんだろうが、それに対して「凹四角形は四角形ではないことにする」という超翻訳が行われる。
タグ:
posted at 21:41:55
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@vecchio_ciao 「負けた」と言いながら、自説の間違いを認めない・・・。
しかも、こういう人が人の優しさの重要さを強調したりする。
タグ:
posted at 21:51:18
@rekijoymary この「習ってないから不正解」が大嫌いなんです。
四角形の定義を考えて、これも正解と考えたわけですよ。それをへし折って、何が教育かと。
タグ:
posted at 21:57:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@OokuboTact 【はいはい負け負け。】と、胸糞悪い物言いで、学問的な議論には応じず(応ぜず)、相手を罵倒することしかできない姿を見たら、それこそ教え子の皆さんはどう思うのかな〜って思いますね。
尊敬して【慕ってくれる】と思うのでしょうかね。
タグ:
posted at 22:24:18
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@vecchio_ciao 自分に都合よい世界を思い描くのでしょう。
天上天下唯我独尊の世界に入っていくので
タグ:
posted at 22:33:58
@qv6cZZQ6iHaGnKI @rekijoymary >あってるから気にすんなと言っときました。
素晴らしい対応です。私が常々「学校の算数教育は信用するべきじゃない。算数教育への不信感を広げることがおかしな算数教育の悪影響の軽減につながる」とはまさにこういうこと。
タグ:
posted at 22:52:52
@qv6cZZQ6iHaGnKI @rekijoymary 学校の算数教育を信頼して、「じゃあ、今度からマルを貰えるように(間違ったことを)ちゃんと覚えようね」というのは最悪の対応。
タグ:
posted at 22:53:50
@OokuboTact そういう風だと周りに集まるのは「敵か、味方か」で判断する人たちだけになってしまいますね。
自説が受け入れられることが【柔軟】であり、【優しい】世界だと主張するけど、他者からの指摘・質問には一切向き合おうとはしないという…。 pic.twitter.com/IfVsdq3Hgm
タグ:
posted at 22:56:29
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@vecchio_ciao > 自説が受け入れられることが【柔軟】であり、【優しい】世界だと主張する
怪しい商品売りつけられても、買うのが正しいみたいな。
しかし平気で矛盾したことを言っている。
① 自分の教育方法は正しい。
② 教育方法は人それぞれで、どれが正しいというのはない。
それならテストを止めるべき
タグ:
posted at 23:01:53
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@vecchio_ciao (続き)
もし掛け順派と掛け順否定派で、どちらも正しいなら、
生徒はどっちの答えを書いても認めるべき。
というか、テスト自体が不毛になる。
なぜなら何を書いても正解だから。
タグ:
posted at 23:13:18
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@vecchio_ciao (続き)
hopeさんの理屈だと、
生徒が一見、関係なさそうな落書きを答案に書いても、「これは私の算数なんです」と言えばOKになるはず
タグ:
posted at 23:15:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@eisuken2002 @vecchio_ciao > 高校生ですら学習観を改善するのは難しいので、ベテランでも若手でも支離滅裂を修正するのは極めて困難だと思われます…。
ベテランは頭が硬くて軌道修正が難しいんですね
(誤字訂正 再リツイートです)
タグ:
posted at 23:32:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@eisuken2002 @vecchio_ciao > プロ()を自認する人の支離滅裂を修正するのは十中八九無理でしょうね。
自称プロの思考状態はこんなもんだよ・・・ということを全国の子どもたちが知ればいいのかも
タグ:
posted at 23:38:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@eisuken2002 @vecchio_ciao > ということを「理解できる保護者<子供たち」である可能性にかけるしかないですね。
心理学の本を読むと、子どもは大人が思っているよりもずっと賢いということなんです。
今の教育は子どもを過小評価し過ぎ。
しかし個人差が大きいので、そこをどうするかという課題は有ります。
タグ:
posted at 23:49:34