黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年05月14日(木)

Windows 10にLinuxのペンギンアイコン/Zoom、わずか4カ月で1000万から3億超へ急増/Visual Studio Codeの代替を狙うEclipse Theiaほか、2020年4月の人気記事 - Publickey www.publickey1.jp/blog/20/window...
タグ:
posted at 00:02:32

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230
これからLeetCodeとCTFをチマチマやってくのを日課にしたいと思ってるのでこんな感じのwriteupとか定期的に書いていきたいな
タグ:
posted at 00:06:32

んんん、Juliaのマクロまだよくわかってないぞ。@assertとかは式を評価する必要があるからマクロを使うことになるのはわかる。
例題でよく出てくるplus_1とかわざわざマクロでやるメリットあるのか?(単なる例題?) pic.twitter.com/HwwMv2iMn1
タグ:
posted at 00:57:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




学生氏がいつの間にかjuliaで数値流体シミュレーションのコード書いてて普通に感心してしまった(多分研究とは直接関係ない)、動機付けも含め独学で取り組むのはなかなか難しいのだからすごいことと思うのよね
タグ:
posted at 03:34:22

Η γλώσσα προγραμματισμού Julia είναι μια ανοιχτού κώδικα γλώσσα που έχει τόσο την απλότητα υψηλού επιπέδου όπως η Python, όσο και την απόδοση χαμηλού επιπέδου όπως η γλώσσα C.
#JuliaLang @JuliaLanguage cerebrux.net/2020/05/13/jul...
タグ: JuliaLang
posted at 03:44:59

Vasileiadis A. (Cybe @Anastasis_King
Η γλώσσα προγραμματισμού Julia είναι μια ανοιχτού κώδικα γλώσσα που έχει τόσο την απλότητα υψηλού επιπέδου όπως η Python, όσο και την απόδοση χαμηλού επιπέδου όπως η γλώσσα C.
#JuliaLang @JuliaLanguage
cerebrux.net/2020/05/13/jul...
タグ: JuliaLang
posted at 03:46:29


理学部はオンラインでも3時間の時間制限を付けることを許されたのにね.problem solvingの試験で24時間持ち帰りだと,全員満点か全員死亡のどちらにもならないようにするのは至難ではなかろうか.
タグ:
posted at 04:08:53


tau18analytics @tau18analytics
reminder ... @JuliaComputing will sunset juliabox.com at the end of the month ...
www.wolframalpha.com/input/?i=days+...
#julialang
@JuliaLanguage
@julialang_news
@juliabloggers
タグ: julialang
posted at 04:40:57



いわゆる黒死病(14世紀半ばです)のおかげでルネサンス来たよ(だから僕らもコロナのあとはルネサンス)的な単純化に飛び付きたい人は、気持ちを少し冷静にさせてくれる大貫先生のこれを ohnukitoshio.com/2020/04/29/中世のペストに関する3つの誤解/
タグ:
posted at 07:19:05



@sekibunnteisuu @kankichi57301 @kazuhiro_art 字を読むというより謎掛け。粋ですね。当て字はみんなそうですよね。
タグ:
posted at 07:52:30

#統計 2×2の分割表のカイ二乗検定で「期待値のオッズ比がω=1」という独立性の帰無仮説をω≠1の場合に一般化するためには、添付画像のような最尤法の計算が必要になります。
Lagrangeの未定乗数法が神!
微分学の習得ではこの手の計算を自力でやれるようになることを目標にするといいかも。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/h2xXSEi0JV
タグ: 統計
posted at 08:32:47

西浦先生らのRコードとStanコード、ほぼ理解できました。資料でよく見る図はRのoptim関数による最尤推定とprofile尤度を使って求めた信頼区間。Stanコードの統計モデルと最尤推定の統計モデルは微妙に意図が異なっていて、西浦先生の発表資料に忠実なのは最尤推定の方やね。
タグ:
posted at 08:35:35

surveillanceパッケージでBackprojectionを計算した後の感染人数をデータとして与えてしまっているので、最尤推定でもベイズ推定でも結果が大きくは変わらないはず。そこで、まずはStanコードで最尤推定の図が再現できそうかやってみるかな~。
タグ:
posted at 08:46:22


#Julia言語 さらに、v1.0.0以後は、長期でサポートされるLong-Term Support (LST)版もリリースされており、v.1.0.xという番号が付けられています。現在のLST版Juliaの最新版はv1.0.5です。
julialang.org/downloads/
タグ: Julia言語
posted at 09:28:47




#Julia言語 これってなに?
Worksheet of Julialang?
twitter.com/cerebrux/statu... pic.twitter.com/qKgoxYKa3S
タグ: Julia言語
posted at 09:41:02

@genkuroki Pkg.jlがまさにその目的のものかと。
"The exact set of packages and versions in an environment is captured in a manifest file which can be checked into a project repository and tracked in version control, significantly improving reproducibility of projects." julialang.github.io/Pkg.jl/v1/
タグ:
posted at 09:41:06


@genkuroki Pkg.jlはJuliaユーザなら全員使ってると思いますけれど、案外ただのパッケージインストーラだと思ってる人が多いので、そういう話かなと思ったんですがもっと細かい話でしたら失礼しました。
タグ:
posted at 09:59:24

@genkuroki ワークフローはいろいろだと思いますがシンプルにProject.tomlとManifest.tomlをgitで管理するだけでも再現性はそれなりに確保できるように思います。大きなコード書いてる人はテストとか含めてもっといろいろやっているのでしょうね。
julia.quantecon.org/more_julia/tes...
タグ:
posted at 10:00:58

#Julia言語 このスレッドの枝の方にある情報にリンク。
julia.quantecon.org/more_julia/tes...
Packages, Testing, and Continuous Integration
twitter.com/shg/status/126...
タグ: Julia言語
posted at 10:24:16

@stat_statistic1 戦後すぐだと思うのですが、北川敏夫先生等の先生方が統計用語の整理をされています。現在の用語の多くはそれを使っていると思われるのですが、どうしてその用語を考えられたのかという文献が見つからないと歴史を研究している知人から聞きました。分野によっても訳が異なるし、面倒ですね。
タグ:
posted at 11:57:57




@sekibunnteisuu @genkuroki @GreatDemon1701 @kankichi57301 @kazuhiro_art 熟字訓です。例えば、「小豆」は「あずき」と読みますが、「小」単独で「あ」の読みはありません。
タグ:
posted at 13:07:19

@kamo_hiroyasu @sekibunnteisuu @genkuroki @GreatDemon1701 @kankichi57301 @kazuhiro_art 「時計」の「時」を「と」とは読まないのと同じですね
タグ:
posted at 13:23:34

#超算数 添付画像のような教え方は前田健太さん個人の創作?
それともこういう教え方を勧めている人達がいるの?
【「1」がじゅう】と教えたとき、それを文字通り信じた子はひどい目にあうと思う。
この手の「工夫」によって子供がひどい目にあい続けることを防ぐにはどうすればいいのか? twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/JBJ2skyG7A
タグ: 超算数
posted at 13:34:52

@genkuroki 依存するパッケージのバージョンは Project.toml の [compat] で指定できます。]instantiate で環境を再現できるはず #Julia言語
julialang.github.io/Pkg.jl/v1/comp...
タグ: Julia言語
posted at 13:54:57

@genkuroki (公式に登録しなくとも)パッケージ化すれば、依存するパッケージだけでなく、テスト、再現性 (CI)、ドキュメントなどをまとめて管理できます #Julia言語 qiita.com/Lirimy/items/0...
タグ: Julia言語
posted at 14:00:28

"安倍政権は確かにいくつかの重要なミスを犯し、広報も上手く機能しなかった。しかし、日本のコロナ禍対応への支持は、実際の結果と比べて、不当なものであると思われる" / “トロント大学准教授Phillip Lipscy氏による、「なぜ日本のコロナ対策は不評なのか?」に関する考…” htn.to/4ia2GP9UEn
タグ:
posted at 15:11:28

せっかくなのでここに繋いでおきます。
「…私は、未来の世代が、そういった新興感染症の挑戦を受けるときに、この本が彼らを導く手助けになることを願っている。
尾身茂
医師・医学博士
WHO西太平洋地域事務局長」
note.com/agrilus/n/n170...
タグ:
posted at 16:07:27


#超算数 「学習指導要領の「課題を踏まえた措置」は効果が無さそう」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo... pic.twitter.com/JW572C15gV
タグ: 超算数
posted at 17:24:23

Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
すごくよくわかるぞ。この道具があれば、あっあれがわかるんだ!!。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 17:28:52

医療の現場では痛恨の事例があるとそれを振り返り、システムのどこを改善すれば変更できたか、前向きに意見を交わし共有して同じ轍を踏まないようにしていて、誰が悪いという責任論では終わらないしむしろダメなので、災いの渦中にあってまだ何も判断できないときに外野に断罪されるとすごい違和感ある
タグ:
posted at 17:37:01

研修医と「ありえないと思うかもしれないが起こり得る事故」の話をしていたら「それを学会で発表するのって勇気がいると思う」と言われたのだけど、つっこまれるのは承知の上で、だけどこういうことが起こる、まさかと思っていてもあり得るから気をつけよう、と共有する方がはるかにメリットが大きい
タグ:
posted at 17:40:31

簡単と言って何が悪い!
てことで詰みます
答えはこちら→shogi.io/kifus/244211
#詰将棋 #44詰将棋 #5手詰 pic.twitter.com/mpBo1U6OI3
posted at 17:40:52

医者は普段のカンファレンスから学会発表からそういう批判を受けることには慣れているので、かなり厳しいものでもそれが妥当ならば時には仕事を辞めたくなりつつ噛みしめる生き物で、周りは何も言うなと言うわけではないのだけど、ダメだという場合にはやはり対案がないと受け入れづらい生き物でもある
タグ:
posted at 17:51:49


Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
さらにはBCGが単球のIL-1b, IL-6などの産生を助けコロナから守るような話が出ているが矛盾だらけの話で危機感しか感じない。そもそもコロナの重症例は、IL-1b, IL-6などが出すぎてCytokine stormに陥っている。仮にBCGに何か効果があってもこの理解は間違い
図はO'Neill & Netea, Nat Rev Immunol 2020 twitter.com/masahirono/sta... pic.twitter.com/z3TFMFSNkS
タグ:
posted at 18:00:08



Belphegor's prime is the palindromic prime number corresponding to (10³⁰ + 666 × 10¹⁴ + 1). The number itself contains superstitious elements: tt has 666 at its heart, it'ss surrounded on either side by 13 zeroes and is 31 digits in length (13 reversed) ow.ly/VRhd50vEkcP pic.twitter.com/n5EhBWeFia
タグ:
posted at 18:30:08

いきなり若旦那♨️旅館×猫YouTube @wakadanna_coo
80年代のデヴィッド・ボウイの写真には旅館の良さがすべて詰まってる…… pic.twitter.com/YiRtOpPko6
タグ:
posted at 18:38:15

はてなブログに投稿しました #はてなブログ, Julia言語, 微分方程式
Juliaでベクトル場をプロットする。 - システムとモデリング
otepipi.hatenablog.com/entry/2020/05/...
タグ: はてなブログ
posted at 22:13:26
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語
github.com/terasakisatosh...
を使うとな
- JupyterLab / Notebook で開発が捗る.
- VSCode, Atom からJuliaコンテナにのぞけるようになる
- Plots.jl のロード・実行のオーバーヘッドを改善
できるようになるるん
タグ: Julia言語
posted at 22:57:00
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Junoの方法書かなかったけれど(Qiitaに書いてたので)
REPLでの遊び方,IJuliaの導入は
Interface 6月号にて言及しました.
#Julia言語 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 23:04:17
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
- www.juliabloggers.com/understanding-...
パッケージのバージョン周りまだわかってないのでこれを誰か解説して?
タグ:
posted at 23:06:59