Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月15日(水)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

児玉龍彦さんは、いつのまにか気付いてみたら、とんでも経済論で有名な金子勝さんと共著本を書く人になっていた。

タグ:

posted at 00:03:16

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

20年7月15日

@zatta2297 教える仕事を目指すなら,遠くない将来,rn さんの前にその厄災が降りかかると思います。

#超算数 の話題は,追っかけておいたほうがいいです。算数の段階で,数学の才能の開花を阻むメソッドが跋扈しています。

タグ: 超算数

posted at 00:17:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@temmusu_n @kuri_kurita 過去に何度か、馬鹿なことは言わない方がよいと言って来たのですが、ブロックして来たりせずに、そこは立派だと思っていました。

教養的に、数学や科学がからむ話題にはついて行けないということの認識がないのだと思います。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:32:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@temmusu_n @kuri_kurita まずは普通に数学や科学や技術について学んで自分の手で試してみる(試行錯誤してみる)経験がないと理解が無理な事柄について、科学哲学っぽい読み物を読んで理解した気になるのはまずいという指摘。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:37:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@temmusu_n @kuri_kurita これは「主語が大きな文は避けるべきだ」というような話。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:41:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 まさにそれ。

被乗数と乗数の曖昧なままにして言葉遊びをしているだけで。

twitter.com/bampaku/status...

タグ:

posted at 00:51:41

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

@tak_yamm > この辺、デフォルトの機能であってもいいと思いましたが。
実はBaseに@ kwdefマクロがありますよ。using Base: @ kwdef すれば多分Parameters.jlとほとんど同じように使えると思います。

タグ:

posted at 00:54:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @harineducation 私は実際にとある小3の子に以下のリンク先のような質問をしてみたのですが、確かに書いてある通りに正解できました。

小3の子は小5で習う前に直観レベルで理解している感じ。

公式やら変な図に頼る教え方をして、真っ当な理解を上書きしないように気をつけるべきです。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 01:01:07

René Schulte @rschu

20年7月15日

Julia seems nice! 💡

One of my colleagues gave a great session about the @JuliaLanguage during our internal @Reply_ITA XChange conference. Looks like a great fit for data and other computational science. ✨

#replyxchange #lifeatreply #AI #ML #Datascience #julialang pic.twitter.com/qYx10qCAvY

タグ: AI Datascience julialang lifeatreply ML replyxchange

posted at 01:05:22

ceptree @ceptree

20年7月15日

@bicycle1885 奇遇ですね、私も寝てます

タグ:

posted at 01:06:14

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

@ceptree 睡眠とツイッターの両立しててすごい

タグ:

posted at 01:07:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 訂正

❌ 被乗数と乗数の曖昧なままにして言葉遊びをしているだけで。

⭕️ 被乗数と乗数の定義を曖昧なままにして言葉遊びをしているだけ。

タグ:

posted at 01:10:47

PurPurPurkinje @tak_yamm

20年7月15日

(「・ω・)「ガオー氏にBase.@ kwdefを教えていただいたので修正しました twitter.com/tak_yamm/statu...

タグ:

posted at 01:11:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 Base.@ kwdef については知らなかった!

どうして、Float64(もしくはどの浮動小数点数でもよいことにするの)ではなく、Float32を使っているのかは分からなかった。 twitter.com/tak_yamm/statu...

タグ: Julia言語

posted at 01:39:55

PurPurPurkinje @tak_yamm

20年7月15日

@genkuroki コメントありがとうございます。Float32にしたのは単にこの領域のシミュレーションをする人は大体この精度を用いているというだけです…。

タグ:

posted at 01:50:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 Base.@ kwdef を私も使ってみた。

パラメータ付きの型を使えば、Float32もFloat64も同じ型で扱えます。これ、Juliaで使い回しの効く部品を作るときはとても大事。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/jrmnRA55ag

タグ: Julia言語

posted at 02:01:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@tak_yamm Float32やFloat64などの型を決めうちせずに書く方法を

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

で紹介しておきました。

struct Foo{T, U}
p::T
A::U
end

まで略して書いても十分実用的です。 pic.twitter.com/vYgKr7mnO6

タグ:

posted at 02:04:52

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

おじさんはJuliaのことなら何でも知ってるんだ。

タグ:

posted at 02:09:49

ともそーくん @tomosoeoc

20年7月15日

こういう記事はJuliaの面白さを伝えるのにすごく良いと思う。
tutorials.sciml.ai/html/type_hand...

タグ:

posted at 02:10:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 確か、Juliaの宣伝文句として、

structの内容の型や函数の引数の型を可変にしておいて、型が適切に伝搬するコードを書いておけば、CPUで浮動小数点数の配列を扱うコードがそのままGPUでも使用できるようになる

というようなことが言われていたはず。

タグ: Julia言語

posted at 02:16:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 以前、2次元Ising模型のシミュレーションのコードを書いたときには、各サイトの±1の値を保持する配列はほぼ何でもよいコードを書いておいたお陰で、Int8の配列もコードの手直しなしでそのまま処理できました。

函数の引数の型などは可変な方が圧倒的に便利。

気楽さ手軽さが全然違う。

タグ: Julia言語

posted at 02:16:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 仮に

struct Foo{T<:Real, U<:AbstractVector{<:Real}}
p::T
A::U
end

のような複雑な書き方を必須とされてしまうと、気軽さが大幅に減る。しかし、実際には

struct Foo{T, U}
p::T
A::U
end

と書いても十分に実用になることが多いです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 02:21:00

ともそーくん @tomosoeoc

20年7月15日

こういうTutorialが集まってるページが有るのか。
github.com/SciML/DiffEqTu...

タグ:

posted at 02:25:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 ダメな例

struct Bar
p
A
end

struct Poo
p::Real
A::AbstractVector
end

これらの書き方をすると速度的劣化が起こります。

struct Foo{T, U}
p::T
A::U
end

ならその点は大丈夫。

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...

タグ: Julia言語

posted at 02:25:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語

struct Foo
p::Float64
A::Vector{Float64}
end

なら速度的劣化の心配がないが、Float64に決め打ちになるので、「広く使える部品」にはなりません。

function f(x::Float64)

end

も同様の主旨で損になる場合があります。

function f(x)

end

が勝る場合は多い。

タグ: Julia言語

posted at 02:29:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 の分かりやすい欠点は、パッケージの読み込みやJITコンパイルに時間が取られることです。REPLやJupyterでのカーネルを一度起動したら、再起動の回数をできるだけ少なくしたい。

その意味では「foo.jlの編集→julia foo.jlの繰り返し」はjuliaの再起動回数を最大化する損な方法。

タグ: Julia言語

posted at 02:40:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 しかし、REPLの中で

struct Foo{S}
a::S
end

として、その後

struct Foo{S,T}
a::S
b::T
end

に変更しようとしてもエラーが出てできない。泣く泣くjuliaを再起動しなければいけない。これは辛すぎる。しかし~続く

タグ: Julia言語

posted at 02:40:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語

module My
struct Foo{S}
a::S
end
end



module My
struct Foo{S,T}
a::S
b::T
end
end

に上書き可能です!モジュールで囲んであればstructの記述をjulia実行中に自由に変更できます。続く

タグ: Julia言語

posted at 02:40:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 さらに、できればファイルfoo.jlに書かれた函数やモジュールの記述が変更されたときには、「自動的に反映」されて欲しい。

それもできます!

using Revise
includet("foo.jl")

しておけばよい。

twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 02:46:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 はコンピュータの取り扱いが苦手な人であっても、高速計算を気軽に楽しめるようにうまく設計してあると思います。

* 公式バイナリ
* あなたが使える任意のテキストエディタ
* Revise.jl

が使えれば、後は公式バイナリのREPLに付属のパッケージマネージャーで必要なものを入れればよい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 02:50:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 以前やらかした失敗。

function f(x::Array{Float64,2})

end

と書いてもFloat64の2次元配列uについて

f(@ view(u[2:end-1, 2:end-1]))

を実行しようとしてもできない!

@ view(u[2:end-1, 2:end-1])は配列の様に扱えるものにはなりますが、Arrayにはならないのだ。続く

タグ: Julia言語

posted at 03:02:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 続き。その場合は

function f(x)

end

と書いて全然問題ないケースだったのだ。

函数の引数に型注釈をつけてもJITコンパイル後の函数の実行速度が変わらない。その函数が適用できる範囲を狭め、multiple dispatchが行われるだけ。

タグ: Julia言語

posted at 03:02:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 定理の証明をいきなり読み始める気になる人はほとんどいないと思う。具体的な応用例の方を先に見て、感じがつかめてから証明を読む方が普通。

定義の文面も例の方を先に見ることが結構多い。

例の方を見て「自分だったらどう抽象化・一般化するか」を考えてから、「答え」を見る方が理解が楽。 twitter.com/bicycle1885/st...

タグ: 数楽

posted at 03:11:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 数学は「誰か偉い人が作ったわけのわからないルールに従うゲーム」に見えてしまうと負けな世界。

タグ: 数楽

posted at 03:12:28

ystk @lawkus

20年7月15日

1ヶ月前に拾った子猫2匹のうち1匹を昨日里子に出した。寂しいけど行った先で存分に愛されてほしい。
うちに残った1匹は、人になつきすぎて触った瞬間にゴロゴロ音を出す機械と化している。スマホの動画でもうるさいレベルのゴロゴロ。 pic.twitter.com/X2AemJ9cfi

タグ:

posted at 04:50:37

Ben Cardoen @BenCardoen

20年7月15日

Useful bridge to call R from #julialang allows reuse of special R package directly in my julia code github.com/JuliaInterop/R...

タグ: julialang

posted at 05:14:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

セールストークのキャッチフレーズに「数学も暗記」の類が使われたせいで多くの人がおかしなことになっているのですが、試験のためにも暗記は不要です。

理解していれば多くの場合に試験で良い点数をとるためにも使える数学的結果がノータイムで心の中で出てきてくれるようになります。 twitter.com/mimon01/status...

タグ:

posted at 05:35:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

もちろん、理解を目指さずに、暗記しようして苦しい思いをする自由はあるかもしれませんが、苦痛は少ない方がよい。

「よい暗記ならばよい」とが言いたがる人達が結構多いことからも、「数学は暗記」の類のキャッチフレーズに洗脳された人達が多いこともわかる。

タグ:

posted at 05:35:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語

struct f{N} end
f{N}(x) where N = x + N

for i in -3:3
@ eval @ show f{$i}(100)
end
@ show f{10000000000000000000}(123456789);

gist.github.com/genkuroki/d4b5...

twitter.com/LirimyDh/statu... pic.twitter.com/H0ZrKDiWnN

タグ: Julia言語

posted at 06:02:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 数学の本は前から順番に読んで行く必要はない。

数学の本を読むことの目標は、通常、理解して使えるようになること。

前から順番に読むことなど、どうでもよい。

タグ: 数楽

posted at 06:05:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

思い出すという感覚さえ無しに、ノータイムで必要な数学的結果が心の中に浮かぶ状態を「暗記した」と言いたい人は言えばよいと思うが、私はそれは「セールストークのキャッチフレーズに言葉遣いが汚染された状態」だと思う。

タグ:

posted at 06:08:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 @ の後の空白は除く。

for i in -3:3
@ show f{i}(100)
end

とすると

f{i}(100) = 97
f{i}(100) = 98
……

と表示されてしまう。

f{-3}(100) = 97
f{-2}(100) = 98
……

と表示するには

for i in -3:3
@ eval @ show f{$i}(100)
end

と書けばよい。

タグ: Julia言語

posted at 06:11:41

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@genkuroki @metameta007 twitter.com/genkuroki/stat... これを説明するために、「交換法則が成り立つ割り算」の例を出したんだけど、メタメタさんにはわかってもらえなかった。

{1,-1}の範囲では、a/bは交換法則が成り立つ。
a/b=b/a である。

横棒の上を分子、下を分母、と言っているのなら、分母/分子 にならないのは当然

タグ:

posted at 06:42:35

高橋雄一郎 @kamatatylaw

20年7月15日

アメリカ人弁護士に弊所の住所を連絡したらcoolとかいって興奮しているからなんだと思ったら東京都大田区のOtaku,Tokyoに反応していたようだ。

タグ:

posted at 06:58:03

かりめろ《吉田攻一郎》 @KOH16

20年7月15日

Platyrhopalopsis meleii インド産ヒゲブトオサムシです。虫好き目線ではかわいいとしか言えない造形。触角がここまで特殊に発達進化していることには素直に驚くほかありません。 pic.twitter.com/eYawPvMjkX

タグ:

posted at 07:17:16

yuri @syoyuri

20年7月15日

昨日消費者庁が、自己啓発セミナー業者 #ガッコウプラス を行政処分したのに。ほとんど報じられていない様子。
TwitterなどSNSを利用して、勧誘目的を告げずに喫茶店などに呼び出し高額なセミナー契約を結ばせる違法な手口。
同種の悪質業者は多いので、Twitterを利用する皆様、お気をつけください。 twitter.com/COJ50244630/st...

タグ: ガッコウプラス

posted at 07:21:16

satsukiyama @satsuki_yama

20年7月15日

@genkuroki @kikumaco この二人、東大教養学部学生自治会の活動家仲間なんですよ。当時は日本共産党・民主青年同盟系でした。

タグ:

posted at 08:15:17

あおじるPPPP @kale_aojiru

20年7月15日

輪切りはソルベよりもヌケサク派です

タグ:

posted at 10:08:25

かずや @kazuya_dayooo

20年7月15日

遅ればせながら経セミの数値計算をJuliaのサンプルコード使って勉強してるのだけど全然走らない.

タグ:

posted at 11:01:22

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

RationalとAbstractFloatの上にFractionalみたいな抽象型があると嬉しそう

タグ:

posted at 11:05:01

Keno Fischer @KenoFischer

20年7月15日

When you need to make dinner, but all the electricity is already in use by #julialang CI, you improvise. pic.twitter.com/7lpyRwRG3X

タグ: julialang

posted at 11:18:05

Keno Fischer @KenoFischer

20年7月15日

Water cooling.

タグ:

posted at 11:19:58

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

20年7月15日

aの書き方で減点はキレて良い。 twitter.com/charles_iiiill...

タグ:

posted at 11:21:11

Hiroyuki Shindo @haplotyper

20年7月15日

julia本の印税振り込まれてた

タグ:

posted at 11:22:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語

Irrational

という型名は本当はちょっとまずい。無理数であることが不明の数を扱うときに困る。例えば eulergamma とか。

InfiniteDecimal

または

MathematicalConstant

とかにするべきだったと思う。

タグ: Julia言語

posted at 11:41:44

あんちもん2 @antimon2

20年7月15日

@genkuroki ちなみに大昔は MathConst という型名でした(もう誰も知らないかも)
参考↓
github.com/JuliaLang/juli...

タグ:

posted at 11:58:48

水月めづさ @MedusaMITSUKI

20年7月15日

JuliaとJupyter notebook (IJulia) を使いました
notebookという名前だけあってコードの説明などしやすく,グラフも表示でき使い勝手が良いですね

タグ:

posted at 12:01:11

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

要するに整数より細かい値が扱える有理数や浮動小数点数や固定小数点数をまとめるような抽象型が現状ない気がする。

タグ:

posted at 12:10:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 標数2の環の例を挙げて、そこでは足し算と引き算の演算が同じになると言えばよかったかも。例えば環Rを

R = ℤ[x]/(1+1, x²+x+1)

と定義すると、任意のa,b,c,d∈Rについて

a + b = a - b.

Rの要素は 0, 1, x, 1+x の像のちょうど4個しかない。ℤ[x]にはなく、Rにはある計算規則は1+1=x²+x+1=0.

タグ:

posted at 12:16:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 1+1=0が成立している環(=標数2の環)の中では、

b + b = (1+1)b = 0n = 0, ∴ b = -b

が成立しているので、

a + b = a + (-b) = a - b

となっていて、足し算と引き算が完全に同一の演算になり、特に引き算は可換な演算になります。

タグ:

posted at 12:19:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 別の例。R = ℤ/(3) = (ℤに3=0というルールを付け加えてできる環)とおくと、Rは -1, 0, 1 の像からなる3つの元で構成された体になります。Rの中では0でない任意のa,bについて ab = a/b が成立しています。

これは本質的に積分定数さんの例と同じとも思える。

タグ:

posted at 12:24:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

@sekibunnteisuu @metameta007 一般に環Rとその要素f₁,f₂,…,fᵣについて、剰余環R/(f₁,f₂,…,fᵣ)は

 環Rにルールf₁=f₂=…=fᵣ=0を付け加えてできる環

とみなされます。多分、教科書通りの剰余環の定義をそのまま受け入れただけの人は、以上様な話を気軽にやれなくなってしまう。

タグ:

posted at 12:28:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 算数教育の段階でおかしなこだわりを心に植え付けられてしまっている可能性が疑わしい場合には、

数学の勉強をするときには理解することにリソースを全振りする

でよいと思う。練習問題を解くときも、問題を解けるようになることは目標ではなく、理解のための単なる一手段だと考える。

タグ: 数楽

posted at 12:52:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 続き。「定理の証明をフォローするまでその定理を使ってはいけない」というようなこだわりは、その定理の理解のために害になるので全否定されて当然。

「数学の本は前から順番に読まなければいけない」というこだわりも数学に理解と何も関係がないので、捨て去るのが当然。

タグ: 数楽

posted at 12:52:32

PurPurPurkinje @tak_yamm

20年7月15日

またブログを書いてしまった

「JuliaでHodgkin-Huxleyモデル」
salad-bowl-of-knowledge.github.io/hp/neuroscienc... pic.twitter.com/NdtDzn0rQA

タグ:

posted at 12:53:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#数楽 「理解に全振りするのがよい」と思っていれば、子供時代の洗脳によって固定された無用なこだわりが本当に無用であることを納得しやすくなる。

アレもコレも全部くだらないことで、理解するために必要そうなことだけを全力でやればよい。

タグ: 数楽

posted at 12:55:55

PurPurPurkinje @tak_yamm

20年7月15日

(やたら基礎的なモデルをJuliaで実装する記事を書いてますが、これはSNN本のJulia版を作成するためですね…)

タグ:

posted at 13:02:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

「暗記せよ」という教え方をする理由を「実際に暗記しようとしてみれば、内容が膨大すぎて、理解を経由せざるを得ないことがわかるから」とするような人達は数学云々以前に人間的に問題があるので注意が必要。

大学の数学の先生でもたまに見かけるので要注意。

最初から本当のことを言うべき。

タグ:

posted at 13:04:08

増田の准教授 @ProfMasuda

20年7月15日

たとえば、#こんな課題はいやだ といったいったタグで具体的な事例を挙げてもらえると、自分の課題の出し方について検討・判断する材料ができて良いと思います。 twitter.com/profmasuda/sta...

タグ: こんな課題はいやだ

posted at 13:05:19

あんちもん2 @antimon2

20年7月15日

@bicycle1885 そういうのが必要になった時、その場しのぎで良いなら const Fractional = Union{Rational, AbstractFloat} とか定義してます。

タグ:

posted at 13:18:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 Cassette.jlベースのAutoPreallocation.jlの利用で、Turing.jlによる計算を高速化できるという話。

github.com/TuringLang/Tur...
Automatic pre-allocation #1241 pic.twitter.com/ENEqkd2fGU

タグ: Julia言語

posted at 14:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroo Yamagata @hiyori13

20年7月15日

@kamatatylaw @genkuroki これはいい話。ヨコソーのネタもお楽しみください
cruel.org/alc/alc201108....

タグ:

posted at 14:24:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#Julia言語 最新版のTuring.jlではそのままではまったく動かない。

タグ: Julia言語

posted at 15:48:13

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

特定の #Julia言語 ドリブンで数理の勉強は十分アリだと思ってる.

タグ: Julia言語

posted at 15:49:51

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

つまり特定のパッケージから出発して実装の元になった数学的背景を学んでいくという感じ.

タグ:

posted at 15:58:20

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年7月15日

みんなでJuliaを数理の共通語にしていこうな💪

タグ:

posted at 15:59:24

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

こんな人いるの?

x^2+4x-1=0を2つの解をα、βとするとき、α^3+β^3を求めよ。

解の公式でα、β出して代入して求めようとしたら、「じゃあそれでやってみて」とは言う。

面倒くさい方法を経験するのもいいこと。

 根号がきれいに消えるのを実感して「これは何かある」と気づくかもしれない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:03:23

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@quesokis 足し算の順序、普通にありますよ。
togetter.com/li/901635

タグ:

posted at 16:04:17

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@bampaku @genkuroki @OokuboTact >掛け算順序を加群で語る動画で時間を無駄にした

 陰山英男の速度の授業の動画よりましでしょう。あれは時間の無駄じゃなくて有害。私自身は見ていないが、私のTLでは散々な内容だったらしい。結局当人が削除してしまったようだ。

 陰山信奉者の意見を聞きたい。

タグ:

posted at 16:07:13

Makoto A. Hisanaga, @MakotoPhd

20年7月15日

いま書いてる本にJuliaのページを作れないか担当編集さんに相談してみよう。 twitter.com/bicycle1885/st...

タグ:

posted at 16:13:46

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

学校の授業で習った。それ以外では習っていない。
塾など学校の授業以外で習った。学校では習っていない。

とすべきだね。必要十分条件は必要条件。直角二等辺三角形は直角三角形。 twitter.com/soysauce001s/s...

タグ:

posted at 16:25:25

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@joseph_henri @yosyusense 15分で7km進む。時速何kmか?

ハジキを使うのが楽なやり方なのでしょうか?

タグ:

posted at 16:30:01

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@hgn_no_otaku >「最初から理解抜き」だなんて思わないでしょw

陰山英男だから、当然そうだろうと思っていた。

アリバイ的にでも説明してからハジキ、ならそっちの方が驚く。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 16:37:13

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@hgn_no_otaku twitter.com/sekibunnteisuu...
【「つるかめ算」を解くときは、「かけて・ひいて・ひいて・わって・ひく」の、5つの式で計算します】

これだもんね。

タグ:

posted at 16:38:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 「ベイズ統計で用いられているMCMCアルゴリズム」はベイズ統計以外で使われている各種のMCMCアルゴリズムと同じなので、正しい略記は「ベイジアンMCMC」ではなく「MCMC」。

「ベイジアンMCMC」と言い続けるなら、「ベイジアン線形代数」とか「ベイジアン微積分」という用語も使うべきだ(笑)。 twitter.com/leeswijzer/sta...

タグ: 統計

posted at 16:43:03

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@joseph_henri @yosyusense わざと15で割り切れるようにして

15分で30km進む。時速何kmか?

にすると、30÷15=2 として、時速2kmとか、いろいろやらかしてくれます。

タグ:

posted at 16:49:15

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@joseph_henri @yosyusense しかし、「1時間に何km進むか?」と問い直すと、すぐに出してくれること多い。

ハジキ教えないで、「速さ」や「時速」という言葉を使わないで問題出せばいいだけのこと。

タグ:

posted at 16:50:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 MCMC法は確率分布の密度函数ψ(w)が具体的に書けている函数Ψ(w)の定数倍になっているとき、その確率分布のサンプルをΨ(w)の記述だけから得る方法になっています。

特にMCMC法を

 Ψ(w)=(尤度函数)×(事前分布の密度函数)

の場合に適用すればベイズ統計での事後分布ψ(w)のサンプルが得られる。

タグ: 統計

posted at 16:51:18

積分定数 @sekibunnteisuu

20年7月15日

@joseph_henri @yosyusense 十分理解できた状態になったら、「単位時間あたりの距離で速さを表すことが多い。

 「1時間に動く距離を時速と言う」と教えればいいだけ。

 これは、速さの概念理解において、核心部分ではなく些末なことである。

 そこを勘違いしている人が多すぎる。

タグ:

posted at 16:51:52

探究 @sekai_tankyu

20年7月15日

@ichbinfumikun 乗法はa×b=b×aが一般に成立し
これを交換法則と呼んでいるだけなので
元々順序はどちらでもよいですから

2個のリンゴを4人に配るとき

最初から4×2=8 としてもよいのです。
ですので、計算上は勿論ですが式表記上も順序はどちらでもよいです。

タグ:

posted at 16:51:58

探究 @sekai_tankyu

20年7月15日

@ichbinfumikun 賢くないというのは

本当に乗法の順序が
一つ分×いくつ分
しか認められないと考えてる人がいたら、交換法則は計算過程で初めて適用できると考えていたりなど...

タグ:

posted at 16:55:48

探究 @sekai_tankyu

20年7月15日

@ichbinfumikun twitter.com/ichbinfumikun/...

正しいのに不正解にされるから批判されてるのですが、、
正しいのに正しくないとする教師に唾を吐けばよろしいでしょう。 twitter.com/ichbinfumikun/...

タグ:

posted at 16:57:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 以下の動画は2次元の混合正規分布のサンプル(乱数列)をあえてMCMC法で作ってみている動画(混合正規分布の乱数列はMCMC法を使わずに高速に生成可能)。 pic.twitter.com/H5HhUt0ieb

タグ: 統計

posted at 16:58:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 以下は正規分布モデルと適当に生成したサンプルに対する事後分布のサンプルをMCMC法で生成している動画。

ベイズ統計に使われているMCMC方はベイズ統計以外の場合にも分布のサンプルを得るために使える。ベイズ統計以外にも使える方法をベイズ統計の設定で使っているだけ。 pic.twitter.com/LurzEQyqjv

タグ: 統計

posted at 17:02:51

ハガネの連勤術師 @hgn_no_otaku

20年7月15日

@sekibunnteisuu なるほど、鶴と亀を一匹交換したら足の数がどう変化するかとか、そういうのをやらずに最初から計算の仕方を教えるわけですね。

そう言われてみれば、先日のハジキの説明は納得です。

陰山英男自身がこの手の「ナントカ算」を暗記で正解できてるだけであることがとてもよくわかります。

タグ:

posted at 17:06:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 コンピュータ上での実装をブラックボックスとして使うのは構わないと思うが、

 何を入力として何を出力してくれる道具であるか

は理解しておかないとまともに使いこなせるはずがない。

MCMC法の場合には

入力:確率分布の密度函数の定数倍とみなされる函数
出力:確率分布のサンプル

タグ: 統計

posted at 17:06:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 Stanなどの確率プログラミング言語で記述されるモデルは

 確率分布の密度函数の定数倍とみなされる函数

である。内部的にはその対数が扱われている。確率分布の密度函数の定数倍とみなされる函数の対数を各種のMCMC法の実装に渡せば、確率分布のサンプルとみなされる乱数列が得られる。

タグ: 統計

posted at 17:08:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#統計 モデルの記述が数学的には実質的に何を記述しているか理解していない人にはStanなどの道具を使いこなすのは無理だろう。

「ベイジアンMCMC」という言い方による説明が原因のミスリーディングはStanなどの道具を使いこなせない受講者を増やすと思う。

タグ: 統計

posted at 17:11:39

aaa @spiff_msd

20年7月15日

人生で初めてプルリク出した。
HMMBase.jlを複数の観測系列に対応させるためのもの。
#julia言語

タグ: julia言語

posted at 17:18:37

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年7月15日

右手に数学、左にJulia

タグ:

posted at 17:18:50

探究 @sekai_tankyu

20年7月15日

@ichbinfumikun twitter.com/ichbinfumikun/...

小学校における交換法則が計算結果同一性に限定されるのはなぜ?笑
文章題において児童は数のまとまりを事物の配列としてみなすため、【一つ分といくつ分】に当て嵌められるかで理解を問うのは合理性があるとか。
仮にそうだとしても、一つ分を一意に解釈できないだろう。 twitter.com/ichbinfumikun/...

タグ:

posted at 17:20:22

Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

20年7月15日

@MathSorcerer おすすめ具体例あります?

タグ:

posted at 17:22:42

でえもん @GreatDemon1701

20年7月15日

@sekibunnteisuu 「もっと面倒かもしれないけど、2次方程式の係数をa,b,cにしてやってごらん」
すると「あれ?」となっていきますよね。
それから因数分解との関連が…

タグ:

posted at 17:26:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#TodaiStat タグをつけて再掲

「ベイジアンMCMC」はベイズ統計外で使われているMCMC法と完全に同じ。

MCMC法は

 確率分布の密度函数の定数倍とみなされる函数Ψ(w)

から

 その確率分布のサンプル

を作ってくれる。

Stanなどでの「モデル」の記述は実質的に「log Ψ(w)」の記述になっている。

タグ: TodaiStat

posted at 18:07:29

Martin Renou @martinRenou

20年7月15日

Just released ipympl 0.5.7!

Check out the interactive @matplotlib back-end for @ProjectJupyter, based on #ipywidgets

This release includes some code improvements and CSS bug fixes.

Check it out!
github.com/matplotlib/ipy... pic.twitter.com/kmv7z1EXAg

タグ: ipywidgets

posted at 18:11:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#TodaiStat 例えば、

 Ψ(x) = exp(-x²/2) (すなわち log Ψ(x) = -x²/2)

をMCMC法の入力とすると、MCMC法は標準正規分布のサンプル(i.i.d.乱数列)を出力してくれる。

タグ: TodaiStat

posted at 18:11:48

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

@yuifu こんのちは、個人的な趣味だと
MLJ
GeometryBasics
Rotations
AbstractAlgebra
DiffEqFlux
JuMP(のバックエンドたち)
Tuling
Gen
Zygoteのような自動微分系
Images
が提供している関数群のコードを必要に応じて見てます。(広く見てるので深く見てはいないです)

タグ:

posted at 18:14:44

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

@yuifu ナイーブな探索だと興味のあるトピックのキーワードに .jl をつけてグーグル先生に聞くと言った感じですね。

タグ:

posted at 18:16:31

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

かつようしきれてないですが
パッケージ検索のページもあります

#Julia言語

juliahub.com/ui/index.html

タグ: Julia言語

posted at 18:25:54

Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

20年7月15日

@MathSorcerer ありがとうございます!色々作られてますね

タグ:

posted at 19:10:24

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年7月15日

@yuifu 何かのお役に立てれば幸いです.

タグ:

posted at 19:24:45

Sugiyama @sig_kdy

20年7月15日

Juliaのvscode extensionでデバッガが使えるようになったみたいなので使っていきたい

タグ:

posted at 19:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

#TodaiStat 一般に確率分布を決めるデータから、その確率分布に従う乱数の列を作ることができれば、その確率分布のことが色々分かります。

MCMC法はそういう乱数の列を作る方法群の1つで、ベイズ統計の基本である「モデル内確率分布を制限した条件付き確率分布」の乱数の列を作ることに__も__使える。

タグ: TodaiStat

posted at 20:25:31

安西敦 Atsushi Anzai @a_anzai

20年7月15日

コメント欄,「ルールは理不尽でも守らせるのが教育」「内々で話し合えばいいのにSNSで批判するのはおかしい」みたいなのが山ほどいる。日本の学校教育の成果だなあ。げんなりする。

news.yahoo.co.jp/articles/9c13c...

タグ:

posted at 20:26:42

Marcel @Mousestar369

20年7月15日

@_youhadonejob1 -You will regret it if you don't let me in.

-Let me in!!

タグ:

posted at 20:29:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年7月15日

あおじるさん、ジョジョねたを入れまくり。

タグ:

posted at 20:32:34

あかやぎ @akayagi

20年7月15日

これはなかなか芸術点のたかい発散なのでは >RT

タグ:

posted at 20:48:54

@verisa666

20年7月15日

「速くて書きやすい」次世代の言語Juliaを学ぼう! Julia勉強会#1 に参加を申し込みました! soleildatadojo.connpass.com/event/182593/?... #DeepLearning

タグ: DeepLearning

posted at 20:50:12

たばすこ @brv00

20年7月15日

想像してたより判型小さくて梱包されてるのを本屋で受け取ったとき若干不安だった。 #julialang

タグ: julialang

posted at 20:59:54

たばすこ @brv00

20年7月15日

(K&Rと同じサイズかな。(今見つからない))

タグ:

posted at 21:04:51

Kohta Ishikawa @_kohta

20年7月15日

発散の美しさを競う競技があるのか

タグ:

posted at 21:11:38

ONISHI MAO @mao7735

20年7月15日

子どもが使っているのと同じ消しゴムを使って授業中に遊んだ子がいたらしく、先生がその消しゴムを禁止したと子どもが言うので、連絡帳に「たいして特殊な消しゴムではないですし 家庭で購入したものです 最後まで使わせてください」などと記入した。つまらないことで手間を取らせないでくれ。

タグ:

posted at 21:25:08

あおじるPPPP @kale_aojiru

20年7月15日

算数が雑すぎて泣けてくる twitter.com/hshs_iroha/sta...

タグ:

posted at 22:10:17

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

20年7月15日

#超算数 twitter.com/harineducation...、小学校で使われる教材会社の単元テストで、速さの公式が出題されている証拠。模範解答に教科書のページと思われる数字が書かれ、もしかしたら教科書会社かその関連会社によるものかもしれないですね。

タグ: 超算数

posted at 23:26:58

Viral B. Shah @Viral_B_Shah

20年7月15日

PkgPage.jl by @t_lienart is a great little #julialang package that builds on Franklin.jl to give package authors an easy way to build beautiful websites for their packages!

github.com/tlienart/PkgPa... pic.twitter.com/jbsIyVWjI6

タグ: julialang

posted at 23:56:53

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました