Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月02日(土)

書籍ランキング速報 @a_ranking_news

21年1月2日

(12/31) 紀伊國屋書店 和書 サイエンスランキング15位:渡辺 澄夫【著】『ベイズ統計の理論と方法』
amasale.newif.net/ranking/kdetai...

タグ:

posted at 00:13:27

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年1月2日

サンプルコードが全部Juliaになりますように

タグ:

posted at 00:56:40

The Julia Language @JuliaLanguage

21年1月2日

Happy New Year! May all your plots render quickly and your code compile without errors. #JuliaLang #OpenSource pic.twitter.com/lVi0ZHn0c9

タグ: JuliaLang OpenSource

posted at 02:00:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

堀茂樹さんにあきれたので記録に残しておく。

堀さんの政治的発言は小沢一郎さん個人への強力なサポーターとしての発言であるように見えることがあり、そういう場合には尊敬もできないし、信用もできない。

あと「新自由主義」のような用語を使う枠組みで考えることの「優先」もやめられない。 twitter.com/kikumaco/statu... pic.twitter.com/GCgRb5QnRE

タグ:

posted at 03:06:13

Heather Lander, PhD @PathogenScribe

21年1月2日

Covid precautions just took a dark turn. pic.twitter.com/E8P2ME8m4c

タグ:

posted at 03:12:44

Massimo @Rainmaker1973

21年1月2日

Interplanetary spacecraft often use a maneuver called a gravity assist in order to reach their targets. Depending on the relative direction of motion, the gravity assist can have several outcomes, summarized by this gif by David Shortt [source, read more: buff.ly/2WZwfU3] pic.twitter.com/9AiLfk0hp9

タグ:

posted at 06:13:22

ぴんくのねずみ @pink_nez_TN

21年1月2日

これめっちゃマック! pic.twitter.com/QbjgskHXMt

タグ:

posted at 07:40:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 #Julia言語

サンプルを生成している分布の平均μ₀が a<μ₀+x<b を満たしていれば、仮説 a<μ+x+b のP値が1に収束することを示す動画

μ₀ = 0.0
a = -0.1
b = 0.2

の場合

-0.1<x<0.2 でP値が1に収束している。

ソースコード
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/xbSxjyOR5j

タグ: Julia言語 統計

posted at 08:07:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 #Julia言語

区間 a < x < b でP値が1に収束してくれるのですが、そこから外れると、P値函数が確率的にふらふらと左右に揺れてしまうせいで、容易に0に近い値になってしまいます。

1に収束する区間の幅が0だとその「ふらふら」のおかげで「停止規則」による不正が可能になるという仕組みです。 pic.twitter.com/PUK2N4zbHo

タグ: Julia言語 統計

posted at 08:07:15

POOH @DrPooh08

21年1月2日

高山先生が予測される今後の展開。ワクチンがあれば収束する…という簡単な話ではないのですよね。www.facebook.com/permalink.php?...

タグ:

posted at 08:20:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 #Julia言語 通常の仮説 μ+x=0 のP値の動画

仮説 μ+x=0 のP値函数はとんがり頭の形になります。

仮説 a<μ+x<b のP値函数は頭のてっぺんが値1で平ら。

サンプルの中身を増やして行くと、幅が狭くなりつつ、左右にふらふらします。

その「ふらふら」を悪用できれば不正が可能になる(ニヤッ)😏 pic.twitter.com/fUrcjhCjbz

タグ: Julia言語 統計

posted at 08:30:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 大昔にSavageさん達が主観主義ベイジアンの勢力を伸ばすために「尤度原理」を悪用すれば堂々と不正をできることを利用したのですが、そういうくだらない話は忘れて、

 事後分布やP値函数のn→∞での挙動を調べる

という話にすれば、十分に楽しく生産的な話題になる可能性があります。

タグ: 統計

posted at 08:33:19

積分定数 @sekibunnteisuu

21年1月2日

堀茂樹は、「湾岸戦争は国連安保理決議があったから正当」と言っていて、決議自体が妥当だっのか?多国籍軍の戦闘行為に問題はなかったのか?という質問に対しても、「国連安保理決議があったから正当」としか答えなくて、呆れたことがある。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 08:34:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

低レベルでくだらないことを言われても、常に「結局のところ数学的にはどうなっているのだろうか?」と考えて、心と手およびコンピュータで計算して楽しむことができれば、精神的にダークサイドに落ちずに済みます。

コンピュータで計算するなら動画を作ると楽しいです。

百聞は一見に如かず。

タグ:

posted at 08:36:44

積分定数 @sekibunnteisuu

21年1月2日

@genkuroki 新井紀子、酷いですね。

twitter.com/sekibunnteisuu...
正方形を長方形とすることで、もしかしたら小学校のテストでは×がつくかも、とは言っているが、そのことを特に問題視していないですね。 pic.twitter.com/xuTsLB1laP

タグ:

posted at 08:42:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

そうそう。

その件では私も堀茂樹さんにブロックされることになりました。

積分定数さんは誰もが思うような疑問を堀さんにぶつけただけ。

日本が一般市民も殺す側にまわるかもしれないことについての質問なのだから徹底的に答えてくれないと困る話題でした。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 08:54:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 答え: 検定でもベイズ統計でも、使い方によって、「欲しい結果が得られるまでデータを順次取得し続ける」という方法による不正行為が可能になったり、ならなかったりする。

検定の解説者は不正行為が可能なことを警告して来た。

しかし、主観主義ベイジアンは不正行為を実質的に推奨して来た。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 09:07:32

小比良 和威 @ohira_y

21年1月2日

日本が教育や研究に金を出さないことで、若者は(既に若者でなくなった人も多数)職を得ることができず、国も科学技術の発展から取り残されていく。
大学院重点化で人を増やしたのにポストを用意しなかった政策の誤り。

タグ:

posted at 10:25:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

「新自由主義的政策には反対」とどうしても言いたいなら、

「新自由主義的なお金のばらまき方には反対だ。しかし、この緊急時には国民全体にお金を配る政策を今すぐにでもやるべきだ」

とか言えないものなんですかね?

お金を配る先を選んでいるうちに死ななくて良い人達が死んじゃうよ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:50:18

すむーずぷりんちゃん @mat_der_D

21年1月2日

反復しまくる計算するときは Julia 先生を召喚すると吉じゃ

タグ:

posted at 11:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

歩行者は右側通行 @JikanBae

21年1月2日

裏RjpWikiの人が #Julia言語 を始めたので、統計関係の情報が充実しそうな気配!さっそくカイ二乗検定のp値の表示についておかしなところを発見してる。 blog.goo.ne.jp/r-de-r/e/02934...

タグ: Julia言語

posted at 11:50:18

さかき @KsakakiFunassi

21年1月2日

MATLAB で某プログラムを実装できたけど実行速度がアレだし,Juliaに移植してみるかな

タグ:

posted at 11:58:48

さかき @KsakakiFunassi

21年1月2日

MATLAB でいうところの inpolygon 相当のものが微妙っぽい.C で昔使ったコードをベースにして C プログラムを書いたほうが爆速計算できるかもしれないし良いかも.

タグ:

posted at 12:09:13

さかき @KsakakiFunassi

21年1月2日

FFTW を使うか大浦 FFT を使うか

タグ:

posted at 12:09:39

さかき @KsakakiFunassi

21年1月2日

Luxor で内部判定とかいい感じにできそうなのでもうちょっと Julia でなんとかならないか考えてみる

タグ:

posted at 12:19:08

Tarotan @BluesNoNo

21年1月2日

(1/6) TASに投稿された以下の2019年論文では,純粋有意性検定にしかp値は適用できないのに万能薬がごとく利用されていることを指摘し,いつどの手法を使うべきかをいくつかの例で説明している.この同論文では,Royallの3つの問い,尤度原理,停止規則原理といった常套句が少し取り上げられている.

タグ:

posted at 13:14:38

Tarotan @BluesNoNo

21年1月2日

(3/6) なぜ尤度関数全体が"証拠"を含んでいる(?)ことになるのか,なぜ尤度原理が良い(もしくは悪い)のか,なぜ停止規則に推測が依存しないでもいいのか,は論じられていないと思う.

尤度原理の節での例は,尤度原理を直感的に正当化するものとして挙げられている(が,私は理解できなかった).

タグ:

posted at 13:14:39

Tarotan @BluesNoNo

21年1月2日

(4/6) n=1から一般化するのは無謀だろうが,ここ数日で調べた感覚として,「尤度原理」は,心理学・医学・哲学のなかの枕話や「お話統計学」だけで辺境的に取り上げられているのではなく,また過去形ではなく,統計学本体でも現在進行形で取り上げられている(と思う).理由は不明.

タグ:

posted at 13:14:39

Tarotan @BluesNoNo

21年1月2日

(5/6) 以下は,論文要約の拙訳:
「統計的推測の基礎で危機が生じている.主観的ベイジアンの枠組を原則的に理想とみなし,しかし,明確に定義された標準的な環境の多くでは主観的ベイジアンではない標準的な手順を用いることにより,この危機は徐々に解決されると私は信じる.

タグ:

posted at 13:14:39

Tarotan @BluesNoNo

21年1月2日

(6/6) この解決への1つのステップとして,この論文では統計的推測が備えておくことが合理的に期待される特性がどんなものであるかを見ていく.また,純粋有意性検定だけでp値は用いるべきだと論じる.この価値判断を,さまざまな例によって裏付けする.」

タグ:

posted at 13:14:40

積分定数 @sekibunnteisuu

21年1月2日

私は

新自由主義だろうが、反自由主義だろうが、緊縮だろうが、市場主義だろうが、共産主義だろうが

鼠を捕る猫は良い猫

猫の名前が「新自由主義」なのか、「反緊縮」なのかはどうでもいいと思っているが、

鼠を捕るかどうかを検証するのに、名前の確認が必要なのかな?

あくまで素朴な疑問 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:36:42

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年1月2日

JSXGraph (JS) でアニメーションできた. pic.twitter.com/GFf5eGo638

タグ:

posted at 15:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

juliaをインストールし、Plotsパッケージを入れようとしたらエラーになってしまった。でもインストールされたつもりらしく、実行しようとするとプリコンパイルエラー。削除してもその環境から使えないようにするだけで実体は残っている模様。完全に削除するのってどうやるんだよ。

タグ:

posted at 16:29:49

Miura Hideki @miura1729

21年1月2日

メタプログラミングRuby を読んでいて、Railsって抽象実行で型付け出来るんじゃね?って思って試してみた。mmcの変更点一式 github.com/miura1729/mrub... 続く

タグ:

posted at 16:48:14

Miura Hideki @miura1729

21年1月2日

Railsの模型はこれ github.com/miura1729/mrub...
evalに通じるデータは型ではなく値レベルで結果を収集するようにした。そうすれば、このくらいのレベルではevalメソッドで実行すべき文字列が渡されるのでいろいろやりようがある。

タグ:

posted at 16:50:58

Miura Hideki @miura1729

21年1月2日

出力結果はこれ。Cのプログラムは動くか分からないどうでもいいものなので、最後の型情報のコメント部分に注目。daysメソッドの型情報が入っている gist.github.com/miura1729/f737...

タグ:

posted at 16:53:34

Keno Fischer @KenoFischer

21年1月2日

Often when I come across code I wrote years ago, it all seems like gibberish, despite being 100% obvious at the time. Not today! The code was still gibberish, but at least I realized it was gibberish four years ago and wrote a long comment. If only I had the same foresight always pic.twitter.com/O0XEnLDFrg

タグ:

posted at 16:59:35

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

結局julia本体をアンインストールしてもう一度インストールした。そしてPlotsを入れようとしたら処理開始時点でこけるようになった。悪化してるしwww

タグ:

posted at 17:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#Julia言語 ~/.julia 以下に色々置いてあることを確認できたならば、~/.julia をリネームしてやり直すという手が使えるかもしれません。 twitter.com/yoshi9801/stat...

タグ: Julia言語

posted at 17:22:42

Jun TAKAI @J_Tphoto

21年1月2日

反権力のつもりで反ワクチンやるのはやめよう。
まじで。

タグ:

posted at 17:35:23

ℓυşţ мαη @almalah1411

21年1月2日

Absolutely adorable! he innocence of a child in the snow ... pic.twitter.com/ZCHxynsZPI

タグ:

posted at 17:48:31

dc1394 @dc1394

21年1月2日

C++, Julia, Ruby, Pythonをよく使います。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/964274976

タグ: Peing 質問箱

posted at 18:22:48

家 @taniho_0707

21年1月2日

今勉強したい言語Top3がRust、Go、Juliaなんだけど、どれからやるべきか

タグ:

posted at 18:23:44

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

21年1月2日

#掛算 の順序も、面倒くさくなってきたみたいでザル法になってましたが、十分は「じゅっぷん」でなくて「じっぷん」だとかいうのは異様なこだわりをもっているようで、執拗な指導がありました。
#超算数

タグ: 掛算 超算数

posted at 18:38:48

よこえもん @yokoemon2112

21年1月2日

@iwaokimura @knxm じゅ、Julia にもってこいではないですか・・・笑

タグ:

posted at 18:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年1月2日

ツイッターの物理・情報っぽい人たちがワクチンの件で最近の分子生物学に感動しているようで感慨深い。

タグ:

posted at 19:10:42

AdamsAnjin3588 @hirohirotst0358

21年1月2日

juliaなるものを発見。
2021年から新しい言語の勉強するとは。

タグ:

posted at 19:31:12

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

juliaの件、再度アンインストールの後、削除されずに残っていた残骸を手動で消していく。再びインストールしてからPlotsを入れるも、今度はインストール途中でエラー。Qt関連を入れようとしたときサーバが404を返してきたらしい。

タグ:

posted at 20:04:37

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

ちなみに最初のインストールで出たエラーは詳細は見ていなかったが複数あったので今回のものとはまた別。なんなんだよこれ。

タグ:

posted at 20:05:49

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

コンソールからだとPlotsでグラフ表示できるが、vscodeから実行するとグラフは表示されず何事もなく終了する。さてどうするか。無論Juliaの拡張は入れている。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 20:24:27

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

vscodeでF5でデバッグ開始(Julia Debuggerで実行される)するとグラフ表示されないが、右上の三角矢印ボタンで実行する(Julia REPLで実行される)とグラフ表示される。デバッガ使いながらグラフ表示させるためには・・・また調べなければ。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 20:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

@genkuroki インストール直後だったのでアンインストールして再インストールしてしまいました。

タグ:

posted at 20:52:51

tokkie @thequedotinfo

21年1月2日

意外とMATLABで書く子がいるのだが、juliaとか、出来ればRで書いて欲しい。ま、いまんとこpythonで全然良いけど。

タグ:

posted at 20:57:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

@yoshi9801 「実行しようとするとプリコンパイルエラー」になるということは、そうする先のパッケージがどこかにインストールされているはずで、その場所が ~/.julia/packages のような場所だという話をしています。

julia本体をアンインストールしても ~/.julia 以下は消えません。

#Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 21:00:23

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年1月2日

スペースデブリって秒速5キロメートルとかで突っ込んでくるから数グラムとかの軽い金属片でも分厚いアルミ板でも大穴を穿ってしまうことがある。ところが、ホイップルシールドといって薄いアルミ板を適切な感覚を開けて配置すると後ろの方の薄い板を貫通しないことがある。 pic.twitter.com/GubL5BXaTI

タグ:

posted at 21:02:42

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年1月2日

これは1枚目を貫通したデブリが衝撃でアルミ板と一緒に砕けちゃったり部分的に気化しちゃったりして、間の空間を飛んでる間に2枚目を貫通できないほど拡散しちゃうから。

これも一種の空間装甲みたいなもんか。

奥にあるセラミック繊維4枚重ねのマルチショックシールドと比べるとかなり印象的。 pic.twitter.com/iXlGUnNfp6

タグ:

posted at 21:02:43

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年1月2日

宇宙用の防御材はハニカム構造の防壁とかいろいろあるのだが、基本的には軽量であることが大事。宇宙機は航空機より重量の制約がかなり厳しいので、薄板と空間があれば成立するホイップルシールドの類は重さに対する防御効率がなかなかいいので重宝される。間にセラミック繊維とか挟んでも可。 pic.twitter.com/zPtN2I0ug5

タグ:

posted at 21:02:44

ワシ・ュバルツシルト半径 @wasisama

21年1月2日

@genkuroki これエラーになったのってactivate . してないとかかな?
インストールした環境とアクティベートされてる環境が別々の予感。

タグ:

posted at 21:12:29

./りんごデ二 ッシ ュ @RingoPastry9268

21年1月2日

JuliaとKotlinが、それぞれPythonとJavaに比べてモダンな気がするので触っていきたい

タグ:

posted at 21:14:27

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年1月2日

Documenter.jl、Juliaのパッケージ等のためのドキュメント生成ツールなのでそのまま使えなくて少し面倒だった

タグ:

posted at 21:16:56

Yoshi @yoshi9801

21年1月2日

@genkuroki みたいですね。そこに気がついて手動で削除したら元の状況に戻りました。パッケージを入れるときのエラーは相変わらずでしたが、何故か実行はできたのでとりあえず様子見です。

タグ:

posted at 21:17:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 統計学入門の教科書で、推定と検定を無関係の別の話であるかのように説明しているのはよくない。

昔からある雑な考え方で統計学を分類して、道具の利用の仕方の自由をユーザー側から奪うことにならないような注意が必要だと思う。

特に、P値と信頼区間は表裏一体で別に話題にはならない。

タグ: 統計

posted at 21:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 P値の定義は大雑把に「データの数値以上の偏りがモデル内で生じる確率」です。近似値や上限を取る変種もある。

モデルがパラメータθを持っている場合には、「P値がα以上になるθの範囲」として信頼度1-αの信頼区間が定義されます。

P値と信頼区間はまさに表裏一体です。

タグ: 統計

posted at 21:29:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 これを知っていれば、αが有意水準のとき、信頼度1-αの信頼区間の定義が「検定で棄却されないモデルのパラメータθの範囲」に一致することもわかり、信頼区間の解釈は検定における「棄却」の意味に帰着し、信頼区間を誤解し難くなると思います。

検定と区間推定は密接に関係しています。

タグ: 統計

posted at 21:29:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 検定と区間推定ではどちらも、モデルのパラメータθと観測データXをP値に対応させる函数pval(θ, X)を使います。

検定では帰無仮説をθ=θ₀としてpval(θ₀, X)を計算。

区間推定ではpval(θ, X)≥αとなるとθの範囲を計算。

だから、コンピュータではpval(θ, X)の実装が最初の問題になります。

タグ: 統計

posted at 21:29:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 問題1:統計学入門の教科書にあるベルヌイ分布モデルや正規分布モデルを使った検定と区間推定の場合で上のpval(θ, X)が何になるかを調べよ。

問題2:そのpval(θ, X)を計算するコンピュータのプログラムを書け。

問題3:テストデータXを与え、パラメータθの函数pval(θ, X)をプロットせよ。

タグ: 統計

posted at 21:29:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 本当はP値については「データの数値以上に偏っていること」を判定するために使う偏りの大きさの指標となる「検定統計量」の話もするべきだったのですが、省略しました。

その辺についても自分で調べてから上の問題を解くとよいと思います。

タグ: 統計

posted at 21:29:08

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年1月2日

#Julia言語

最近こういうの増えて良い.

julia で簡易ボイスチェンジャーを作る(声質変換編) qiita.com/kogad/items/36... #Qiita

タグ: Julia言語 Qiita

posted at 21:33:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

訂正

❌別に話題にならない
⭕️別の話題にならない

ああ!これは非常によろしくない誤りだった。

検定と推定は別だからという理由で無関係であるかのように説明するのは非常によくないです。

ユーザー側から道具の利用法を自由に選ぶ権利を奪っちゃダメ。
かけ算順序問題と同様になってしまう。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/TmlABIvWXB

タグ:

posted at 21:34:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計

使っているプログラミング言語で、函数 f(θ) の区間[a, b]内での零点集合を求める函数 find_zeros(f, a, b) が使えるならば、適当な前提のもとで、適切なa, bを決めて

ci(X, α) = find_zeros(θ->pval(θ, X)-α, a, b)

とすれば、信頼区間を求める函数ci(X, α)が得られます。恐ろしく簡単。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 21:39:04

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

21年1月2日

(そんな事があるのか....もしかして其れで気持ちが悪かったのか?兎も角色んな面でなるほどと思うた統計学の御本には出会った試しがない。まぁ其れ以前に幾つも目を通したわけでもないけれど... ) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:45:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 信頼区間による区間推定と検定を全然別の話としてしまう「伝統文化」の産物が、「互いに不整合なP値と信頼区間を表示する統計ソフト」達です。

例えば、R言語のfisher.testが表示するP値と信頼区間の間には整合性がありません。こういう有名な標準ソフトでもこうなっている。

タグ: 統計

posted at 21:50:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 #Julia言語 上の問題を2×2の分割表のFisher検定の場合について私が解いた結果が

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

にあります。添付画像を見ればわかるように、Rのfisher.testで生じるP値と信頼区間の不整合が、問題を解いた結果では解消されています。 pic.twitter.com/4DTPeVxAbs

タグ: Julia言語 統計

posted at 21:55:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 「別に話題」→「別の話題」

以下のような教え方は、算数で「はじき」「くもわ」を教えるようなもので非常にまずい。

* 信頼区間の計算法を暗記させる。
* P値の計算法を暗記させる。
* それらの関係についてまともに説明しない。
* 理解抜きの練習を繰り返し行わせる。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 22:03:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 2×2の分割表の通常のFisher検定では、仮説「期待値のオッズ比=1」の場合のみを扱います。

上の問題をこの場合に解くためにはそれを仮説「期待値のオッズ比=ω」の場合に一般化する必要がある。

Fisherの非心超幾何分布を使えばその一般化が可能になります。

超幾何分布だけでは足りない。

タグ: 統計

posted at 22:10:35

sakura @sakura6u6y

21年1月2日

音ゲーが得意な兄にピアノ教えてたら、譜面を縦(?)にされた pic.twitter.com/Zr7r0fvL0b

タグ:

posted at 22:15:00

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年1月2日

面倒ポイント①
PkgTemplates.jlがモジュール名(Hoge)とディレクトリ名(Hoge.jl)とリポジトリ名(<username>/Hoge.jl)などを全部同じ(Hoge)と仮定しているのでどこにどの名前が使われているか分かりにくかった。(hyrodium.github.ioにデプロイするにはリポジトリ名がHoge.jlでは駄目)

タグ:

posted at 22:15:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 練習問題としてさらに面白いのは、2×2の分割表の独立性に関するχ²検定の場合に上の問題を解くことです。その場合に非自明なのは仮説「期待値のオッズ比=ω」の場合も扱えるように、χ²検定を一般化することです。

「χ²検定とは何か?」を理解するために非常に良い練習問題になっています。

タグ: 統計

posted at 22:16:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 効果の大きさをオッズ比の信頼区間で見たいという要求は、以上で説明したように、Fisher検定やχ²検定のP値を「オッズ比=1」の場合から「オッズ比=ω」の場合に拡張すること(非自明!)によって満たされることになります。

タグ: 統計

posted at 22:18:45

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年1月2日

面倒ポイント②
Documenter.jlは<document url>/dev以下に生成したドキュメント生成をデプロイするようになっていた。今回はバージョン管理は不要なので、<document url>直下に配置して欲しい。この辺りがDocumenter.jlで想定されてない使い方なのでややこしかった

タグ:

posted at 22:21:10

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年1月2日

面倒ポイント③
ドキュメントのソースコードはmasterブランチで管理して、gh-pagesブランチは自動更新して欲しい。これをGitHub Actionsで自動化したいけど、そもそも②の問題のためにactionsに失敗してた。なのでローカルからactionsをローカルで再現する必要があって、その設定で悩んでた。

タグ:

posted at 22:28:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 おまけ:2×2の分割表での使い分け

* Fisher検定は正確であり、χ²検定はその近似に過ぎないのだから、可能ならばFisher検定を使うべきだとする考え方は__ひどい誤り__です。

* Fisher検定は、検出力を犠牲にして、第一種の過誤が起こる確率を確実に有意水準以下にするために使える。

続く

タグ: 統計

posted at 22:29:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 続き

* χ²検定では、第一種の過誤が起こる確率を確実に有意水準以下にはできないが、Fisher検定よりも第一種の過誤が起こる確率が有意水準に近くなり、検出力も上がる。

* いかなる場合においてもχ²検定でYatesの連続性補正を使うべきではない。

「定説」=「俗説」は間違っています。

タグ: 統計

posted at 22:29:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 Fisher検定とχ²検定のどちらを使うかはユーザーの判断に任せる方が合理的です。

それを妨げそうな主な要因は、「定説」=「俗説」を信じている人が論文の査読者になってしまうと文句をつけられてしまうことです。そうなる可能性はかなり高いと思う。

高等教育におけるチョー算数問題!

タグ: 統計

posted at 22:29:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 R言語のchisq.testは「定説」=「俗説」に基いて実装されており、いかなる場合にも使うべきではないYatesの連続性補正がデフォルトで有効になっており、χ²検定が十分正確な場合にも「不正確である」という意味の警告が表示されるようになっています。

高等教育におけるチョー算数問題の悪影響。

タグ: 統計

posted at 22:36:43

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

21年1月2日

医療に関わる情報について、Googleの検索結果は2017年末頃から段階的にかなり安全性が増した。Twitterでも、怪しげな情報は専門家から強く否定される様を見ることが多い。
その点で比較すると、Instagramの世界は科学的根拠のない健康情報が大海原のように広がっていて、思わず絶句することがある。

タグ:

posted at 22:37:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 人間が作る統計ソフトから誤りを全部消すのは無理なので、ユーザー側は統計学を理解してからソフトを使わないとダメです。

「誰か偉い人が正しいルールを普及してくれる」という世界は永久に実現しないと思います。

現実には間違っている「俗説」に従ってソフトが作られ続けるでしょう。

タグ: 統計

posted at 22:41:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 P値と信頼区間の関係のより明瞭な解説(試案なので取り扱い注意、雑いです)↓ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 22:53:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 「区間推定はこのやり方でやりなさい」「検定はこの方法で行います」「意味が分からないかもしれませんが、計算の練習をしましょう」という教わり方だと、検定と区間推定で共通して出て来るP値函数のような基本的な数学的道具に触れる機会は奪われて、道具を自由に使うことも不可能になる。

タグ: 統計

posted at 22:57:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 そして、「理解を促すため」と称して、「推定と検定では意味や思想が違います」のように教わってしまうと、統一的に理解可能な道具達を互いに異なる意味と思想を持つ無関係のものだと思い込むことを強化してしまいます。

これ、最悪。

タグ: 統計

posted at 23:03:41

清 史弘 @f_sei

21年1月2日

それで、(a,b,c)・(d,e,f) のような内積の成分表記に目くじらを立てるのは、某教科書指導書が発端ということでよいですよね。

タグ:

posted at 23:06:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 「推定と検定は違う」という印象を過剰に与える教え方はその後も続き、「さらにAICなどを使うモデル選択も違う」「ベイズ統計も違う。事前分布は事前の主観的信念でなければいけない」のようにミスリーディングな教え方が継続的にどこまでも続く。

これが現在の統計学教育への私の印象です。

タグ: 統計

posted at 23:10:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 私が普通だと思う考え方

検定と信頼区間は同一のP値函数を共有しており、AICによるモデル選択の特別な場合は対数尤度比のχ²検定ともろに関係しており、AICが使用可能な場合のベイズ統計の漸近挙動はAICの基礎となる最尤法の漸近挙動に一致し、ベイズ統計では最尤法で不可能なことが可能になる。

タグ: 統計

posted at 23:17:12

ライブドアニュース @livedoornews

21年1月2日

【研究】「発情期を終えるとメスが男性器を持つ」というモグラの生態が解明
news.livedoor.com/article/detail...

これまでモグラがどのように性転換を行うのかは謎だったが、ゲノム配列が完全に決定されたことで、2つの遺伝子が関係していることが分かったという。 pic.twitter.com/EVCi8XQYkG

タグ:

posted at 23:21:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年1月2日

#統計 誰かが指定したミスリーディングなものが多い「やり方」に従うのではなく、自分で道具の使い方を自由に選べる方が便利で合理的だし楽しいと思う。

現実には、統一的な理解が可能は事柄を、既存の杜撰な「主義」群によって分断しようとする人達がいるわけ。

どうしてこんなにこじれているのか?

タグ: 統計

posted at 23:22:25

TaKu @takusansu

21年1月2日

twitter.com/genkuroki/stat...
#超算数 小学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 算数編
【3に整数をかけてできる数を3の倍数という。3,6,9,…は3の倍数である(このとき0は倍数に含めていない)。】
昔の啓林館と同レベルです。
何故0を除くのか、現場で創作して生徒に指導するのが現状かな。

タグ: 超算数

posted at 23:24:55

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

21年1月2日

計算機に詳しい方、教えていただきたいのですが、親子の上下関係を持たない木構造(node と edge を持つもの)の簡単な実装例か、Python の package ないですかね。感染経路図を作るときに、ある node は 10 名以上の cluster に属している node かどうか、を判定したりしたい。

タグ:

posted at 23:30:25

ワシ・ュバルツシルト半径 @wasisama

21年1月2日

統計・数理やりたい奴、python, juliaから入れば良い。
フロントやりたい奴、node, jsから入れば良い。
バックエンドやりたい奴、go, rustから入れば良い。
スマホアプリ作りたい奴、小鳥んから入れよ。
winアプリ・VR作りたい奴、C#から入れ。

javaから入る奴、youは何がしたいん?

タグ:

posted at 23:35:28

積分定数 @sekibunnteisuu

21年1月2日

@tkawai18_tkawai @Yossy_K こういう愉快なことを言っていた人もいましたね。
twitter.com/Mio_loves_cats... pic.twitter.com/0NtywWoZNk

タグ:

posted at 23:37:07

みゆき @miyuki_MathT

21年1月2日

@joseph_henri @genkuroki 失礼します
こちら、たった一つですが、こんな証言を得てしまっています
忘れてくれてたら良いものを、意識して覚えるよう言われてしまった子がいる可能性があると思われます
twitter.com/miyuki_MathT/s...

タグ:

posted at 23:50:23

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました