黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年01月05日(水)
えっマジでみんな「じっぷん」って読んでるの?確実に「じゅっぷん」だわ。
10本はやっぱり「じっぽん」なの?麻雀で親の大連チャンのとき「じっぽんば」って言うの?
タグ:
posted at 00:09:43
富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
ja.wikipedia.org/wiki/Julia_(%E...
Julia言語のWikipedia記事
タグ:
posted at 02:30:04
こういう頓珍漢なこと教えてしまう教員は問題でしょう。ゼロは外来語だが日本語。カウントダウンの際に3,2,1,0をさん、に、いち、れいと読む人がいたら日本語が不自由ですねという共通認識は日本語話者なら当然に持っている。日本語という言語の柔軟性を否定するかのような間違った原理主義。 twitter.com/kON81XOAnr1qdx...
タグ:
posted at 02:42:48
Zero Overhead Game Development! - with Julia
docs.juliahub.com/GameZero/tTDGf...
"The aim of this package is to remove accidental complexity from the game development process. We therefore always choose simplicity and consistency over features..."
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 04:21:06
順調に進めています。
そういえばJuliaなんかは行列のライブラリとかあって、新しい言語は進んでいるなーと思ったものです。
この本は教科書っぽい。
数学ガールとかを読んでいると、この手の本に置き換たくり返しの説明がないことに気づきます。独習には英語のリファレンスの方が分かりやすいかな。 pic.twitter.com/gqQO45FaRT
タグ:
posted at 04:35:58
「【問題】船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?
多くの子供が36歳と答える」
多分AIに学習させてもこうなる。そういう問題しか解かせてない、のと、問題文をちゃんと読ませてない(#超算数 案件)のと。 twitter.com/hirorin0015/st...
タグ:
posted at 05:01:18
例えば,犬と狼を見分ける学習をしたAIにクマを見せたら「これはオオカミでも犬でもありません」とは答えずに「オオカミ(写真の背景が山野だから)」と答えちゃうようなもの
タグ:
posted at 05:01:18
Juliaの普及のためには日本語ドキュメントを増やすことだな、とか思って、去年は気の向くままに文章を書いていたけれど、今年はもうちょっと前略というか、全体像を考えながら書いてもいいのかもしれない。
タグ:
posted at 05:58:31
改めて見てみると、Juliaの公式ドキュメントの日本語化プロジェクトが道半ばだったり、日本語版Wikipediaが英語版に比べてボリューム不足だったり、英語版ドキュメントに追随させるだけでも、結構出来ることあるんじゃないかと思ったり。
タグ:
posted at 06:00:46
きょう1月5日は #囲碁の日。
本当はこんなゲームじゃないですよ!
#SoftBank pic.twitter.com/G70tAZkhkG
posted at 06:30:05
@maestrada2021 @kapicoffeecream 「ゼロ」と言った子に「れい」と言わせることにいかなる意義があるのでしょうか?
教室でしか通用しないルールを強要することにいかなる意義があるのでしょうか?
タグ:
posted at 07:21:48
これって文章をちゃんと理解していないというより、学校って乗算の順序など様々な理不尽ルールがあって「絶対権力者の先生が喜ぶ回答を探す」忖度訓練を積む場なのよね。なので心の中では正解じゃないと思いつつ、そういう回答している可能性。 twitter.com/a_saitoh/statu...
タグ:
posted at 07:30:53
「新規感染者が◯日ぶりに0になりました」の0を「れい」と読んだら、それを聞いた人の中には意味が分からない人が出てくると思う。「れい」に当たる漢字はたくさんあるから。でも「ゼロ」は「ゼロ」でしかないから、この場合は「ゼロ」と読むことが正解ではない? いつでも「れい」に拘るのは滑稽。
タグ:
posted at 08:25:57
#統計 Bernoulli試行の時間方向の連続極限からPoisson分布や負の二項分布が得られることはすでに説明した(添付画像①②)。
それでは期待値がガンマ分布に従うPoisson分布のBernoulli試行側での対応物は何になるのか?
答え: 成功確率がベータ分布に従う二項分布=ベータ二項分布(添付画像③) pic.twitter.com/APCyVU5bKH
タグ: 統計
posted at 08:31:10
#Julia言語
個人的には型安定性に気を配ったコードの書き方の解説が特に必要だと思います。
無駄なメモリ割り当てを発生させないコードの書き方も結構大事。
多重ディスパッチによるエコシステムのcomposabilityの解説は英語の段階ですでに足りない。
お手軽並列処理の解説も重要。
GPUの利用法。 twitter.com/muuumin20/stat...
タグ: Julia言語
posted at 08:44:21
#Julia言語 その本は細かい部分に非常に気を使って書かれている情報密度の高いエレガントな本です。
『数学ガール』に出て来た数学がらみの計算をやるには、Juliaは非常に適した道具だと思います。特に気軽に10⁹~10¹⁰回程度のループを回す計算を電卓のような気軽さで行える点は便利です。 twitter.com/takacha_hby/st...
タグ: Julia言語
posted at 08:52:40
#超算数
チョー算数的なパターンマッチ教育化の地獄の発生は世界的にも普遍的だということか?
日本でも小1から、「ふえると」「きたら」と書いてあればたし算の順序が逆なら誤りになると教えるチョー算数的パターンマッチ教育が始まる。
子供の正常な読解力は破壊されるだろう。 twitter.com/hirorin0015/st...
タグ: 超算数
posted at 08:58:51
@is_blackboard #Julia言語
discourse.julialang.org/t/why-is-the-n...
↓
www.infoworld.com/article/261670...
InfoWorld: どうしてJuliaという名前なんですか?
Karpinski: それはみんなが好きな質問です。特に理由はありません。単にかわいい名前だと思ったからです。 pic.twitter.com/Vi4E1J7TqB
タグ: Julia言語
posted at 09:12:43
@hasundue @is_blackboard #Julia言語 の開発を始めた3人のうちの1人であるKarpinskiさんによれば「特に理由はない」とのことです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 09:14:39
Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki
「零」の読みとして「れい」とするのはまぁわかるけど、「0」は「ゼロ」でも「れい」でも良いよなぁ。外国語だからだめってことだと、「-1」は「ふいち」って読まなあかんやん。
twitter.com/sakinishinu/st...
タグ:
posted at 09:15:01
酸化マグネシウム剤によるコントロールの効き目のお陰か、今朝はお通じがありました。
病院に駆け込んだ直後の内視鏡検査の結果は悪く、腸に穴が開いたら緊急手術だし、腸が狭くなるなどの後遺症が残る可能性もあるとか色々言われた。
穴が開かなくてラッキーだった!😊
タグ:
posted at 09:28:40
入院してから数日間は痛みが周期的にひどくなり、痛み止めをお願いしたりもした。
痛み止めはよく効いてくれて、痛みが無くなっている間は「人間の時間」を過ごせた。
痛みのコントロール技術には本当に助けられた。
タグ:
posted at 09:31:27
先月急逝した父の育児日記(私を育てた日記)ばかり読んでいる。だからね、育児日記とか保育園の連絡ノートとかとっておくべきだと思います。のちのち子供の宝物になります、ありがとうお父さん。 pic.twitter.com/QqVGGLftJT
タグ:
posted at 10:32:02
今、週1回・30分ずつ、小学校高学年の子たちに、算数の文章問題を「考えて図(イメージ)にした上で式にする」練習をさせています。
いきなり式を作らせると、こういうことが起こりがちなので、答えを出すことよりも「状況を正しく把握し、答えに至る道筋を見出す」練習が重要と思うのですよ。 twitter.com/a_saitoh/statu...
タグ:
posted at 10:43:50
Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki
@Richdoughnut016 そういや「零式艦上戦闘機、略してゼロ戦」なんて聞いたら件の先生憤死してしまうんじゃなかろうか。。
タグ:
posted at 10:49:17
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
ほぼほぼご回復されたということでしょうか?
あとは体調完全復調にむけというところでしょうか。決してご無理はなさらないように twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:53:04
#統計 シンプルなベルヌイ試行の時間方向の連続極限でポアソン分布とガンマ分布とそれらの関係を理解するためにノートの訂正版。
nとNの混乱がまだ残っているかも。アイデアは添付画像④で尽きている。多分、私の計算を追いかけるより、全部自分でやった方が早い人が多い。 pic.twitter.com/jAHNaHakPy
タグ: 統計
posted at 11:11:26
最初は自分のお腹の中が大変なことになっていることを何も認識していなかったのですが、
①電話した胃腸科の医院の先生は内視鏡検査が必須だと判断して、内視鏡検査をできる医院を紹介してくれた。
続く
タグ:
posted at 11:26:21
②そちらの医院に行って症状を詳しく説明したら、先生が厳しい表情になって、入院もできる大きな病院にすぐに行くべきだと言い、紹介状を書いてくれた。
③タクシーで病院に移動して、内視鏡検査をしてみたら、所見は悪く、即入院ということになった。
続く
タグ:
posted at 11:26:21
どの段階でも、私のために正しい判断をしてくれた人たちがいたおかげで、現在の私は無事で済んでいるわけです。
こういうのはめちゃくちゃ素晴らしい!
自分の体のことは自分では分からないことが多いので、自分よりも正しい判断をしてくれる標準医療の社会システムを利用することが大事。
タグ:
posted at 11:26:22
0について【正しくはレイと読む】とか【厳密に言うとレイ】という考え方自体が間違っている。
ベテラン教員の押し付けだけが問題なのではなく、国語的に根本的に間違った考え方をしていること自体が問題。
ベテラン教員は「私が根本的に間違ってました。ごめんなさい」と言うしかない立場。 twitter.com/tea_hap/status... pic.twitter.com/0tsphJkxUL
タグ:
posted at 11:57:03
小学校の先生には、大人も間違ったことを言ってしまうことが子供にも分るように振る舞うべきだし、実際に間違ってしまったときに、
①間違うこと自体は悪いことではない。
ということがわかるような態度で
②自分の誤りを訂正する様子を見せる。
というのを実践してほしいと思います。
タグ:
posted at 11:59:38
チョー算数ネタはそういうよい教育を子供にする絶好の機会にもなっているんじゃないか?
「100年以上小学校の先生の多くが算数についてデタラメを教えて来ました。」
「我々小学校の先生達はその問題を解決するために頑張っています。」
とか言えればとても良い教育になると思います。
タグ:
posted at 12:02:43
私のうちでは正しい考え方で正しい答えを出せれば、「式 答え 」形式の解答欄の「式」は書かなくても良いということになっていました。
図とか絵とかメモ書きだけで答えを出せればそれで問題なし。
算数の問題だと丁寧に絵を描き終わった時点で答えが分かっちゃうことが多い。 twitter.com/srr_terada/sta...
タグ:
posted at 12:11:18
「式 答え 」形式の解答欄の意味での式を書かなくても、絵を描いただけで答えがわからない場合は、結局、「式 答え 」形式の解答欄の意味での式ではない式を書いて計算することになるので、結果的に式の使い方も覚える。
式が無用な場合に式を書かず、必要だと感じた式を書くのは健全な態度。
タグ:
posted at 12:11:20
小1の段階で
「ふえた」「きた」のようなたし算言葉がでて来たらたし算で「ふえた」「きた」の方でない数をたし算の「式」(「式 答え 」形式の解答欄の意味での「式」)で先に書く
のような、たし算順序固定強制指導と正常な読解力を破壊するパターンマッチ教育が始まる。
これが怖い。 twitter.com/kale_aojiru/st...
タグ:
posted at 12:14:44
あるとき、私が「やり方は知らなくてもよい。マルで描いて全部数えてみたら?全部で100個未満ならそうするべき」と子に言ったら、「100個以上でも当然そうするべき!」と妻がキッチンから大声で言っているのが聞こえて来た。
私は「お母さんの方が正しい!」と大声で付け加えました。
タグ:
posted at 12:23:58
Starlinkのパラボラアンテナに猫が集まりまくる現象が確認される gigazine.net/news/20220105-...
SpaceXが提供する衛生インターネットアクセスを可能にするStarlink。革新的サービスになる可能性もある一方で課題も多く、新たにアンテナに猫が集まる問題。雪を溶かすために加熱する機能がついてるらしい。 pic.twitter.com/YC7QoaxqMz
タグ:
posted at 12:53:03
東京外国語大学のホームページにはこうあります👇
えーっ🙂❓
「7 「じゅっぷん」などを古い言い方では「じっぷん」などと言います」
www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/gmod/con...
タグ:
posted at 13:06:07
@megane654321 私自身はら抜き言葉を頻繁に使うけど、こういう教師がいるのだから、自分で自分の首を絞めている面もあるのではないでしょうか? pic.twitter.com/cyhdNzfDma
タグ:
posted at 13:13:21
大いに賛同いたします。
うちも、形式張った展開とか式とか書かせず、図に落とし込んでいたら考え方が分かった!ということで問題ないと考えています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 13:20:16
新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/ekzemplaro/ite...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 13:31:46
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
雑誌数学の原稿を(15年ぶりくらいで)書いてるんだけど、hyperref を組み込むとエラーになる。回避の仕方をどなたか知りませんか? スタイルファイルのために、ずっと使ってなかったplatex とdvipdfmxを使ってるので、相性が悪いのかなぁ
タグ:
posted at 13:35:28
@hirakunakajima クラスファイルをダウンロードしてサンプルに対して\usepackage{hyperref}とクラスオプションdvipdfmxを加えて処理してみましたがplatex+dvipdfmxで処理できるようです.別の部分が原因でしょうか?
タグ:
posted at 13:46:03
@nemakineko777 おや笑いが消えたね。
そんな事は書かれておらず、独自の解釈である事は証明できたという事でよろしいですか。
まあ問題だという事を理解されているなら一体何を言っていたんだという話ですが。
タグ:
posted at 13:47:25
「いっぽんでもニンジン」、確かNHKのみんなのうたでも流されていたけど、「じゅっこでも イチゴ」だよね。
「じゅっ」は間違い、という教員はNHKに抗議したのかな?
タグ:
posted at 13:55:20
ニコニコしながら絵をいっぱい描いて、悩む姿もたくさん見せています。
息子の方が早く気づいたら褒めるし、私が先なら尊敬の眼差しが得られて、双方ハッピー。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 14:00:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この人が無知であることは事実だが、そこじゃないんだよな。
自然言語に対しての無知・無理解。
まあ、マナー講師と同じだな。 pic.twitter.com/zs8gLcJqFz
タグ:
posted at 14:04:35
@sekibunnteisuu @tomoak1n @temmusu_n @golgo_sardine #超算数 具体例
平成26年検定済みの東京書籍の小2算数教科書でのたし算の交換法則の説明の仕方。
ゆみさんとひろきさんでは正しいたし算の式の順序が違うと子供に誤解させてしまいそうな説明の仕方になっている。
「(場面を表す)式」と「答え」という発想ですべてを整理しようとすることが有害。 pic.twitter.com/G15xsrRpm3
タグ: 超算数
posted at 14:09:48
twitter.com/sekibunnteisuu...
訂正 いっぽんでもニンジン を流していたのは、NHKのみんなのうた、ではなくて、民放のポンキッキでした。
タグ:
posted at 14:10:28
@sekibunnteisuu @tomoak1n @temmusu_n @golgo_sardine #超算数 そのページを見れば、「図の中で左側にあるものの個数をたし算の式では左側に書き、右側にあるものの個数はたし算の式では右側に書く」というチョー算数ルールが無さそうなことも分かります。
こういう資料に目を通すと、かけ算順序問題のみに注目して批判することはひどく的外れだと分かる。
タグ: 超算数
posted at 14:13:13
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@abenori サンプルにhyperrefを読み込んで、\cite{..}を使うと、[?]になってしまい、正しく引用されません。私の原稿では現象は違いますが、\citeでエラーになります。
タグ:
posted at 14:16:27
@nemakineko777 「新しい概念だから理解できないんだろ」
という話はどこにいってしまったんですか?
それが間違いである事は認めたのですか?
認められるなら次に進むのは構いませんが。
タグ:
posted at 14:16:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@nemakineko777 ああ、ご自身の事を言っていたのですか。
それなら納得です。
なんせこの読解力ですもんね。
twitter.com/nemakineko777/...
タグ:
posted at 14:59:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
実家のガス、なんか詰まってんのかと思ったら、父は加湿器使った翌日にだけなるという。調べると超音波式加湿器使うと水中の金属イオンが拡散して炎色反応で赤くなるらしく。父スゲェ、よく見てらっさる。 pic.twitter.com/Sf1C8C55fe
タグ:
posted at 15:15:11
書いた!
基底、次元まわりが計算できるのは便利。
Julia(SymPy)で行列の核、像、線形空間の基底と次元を求める方法|趣味の大学数学 math-fun.net/20220105/21339/
タグ:
posted at 15:15:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
人々
「減少している」
「制御下にある」
「なんてこった、指数関数的に増えている!」
科学者
「指数関数的に増加している」
「指数関数的に増加している」
「指数関数的に増加している」
m.facebook.com/systemdynamics... pic.twitter.com/HMyouvOZn9
タグ:
posted at 16:58:17
なぜか #十分|問題が #超算数|の領域で起こっていますが、園芸家さんの通り、実際に【先輩や教科書のせい】である可能性が高いですよtwitter.com/engeikana/stat...。私が2010年の常用漢字表改定以前の状況を調べた時、国語教科書で6割のシェアを誇る光村図書は、「じゅっぷん」という語を敵視していました。
posted at 17:24:10
#十分 #超算数 そして、2011年の教科書に付属する教師用指導書でも「じっぷん」の方がより正しいと主張しているのを読みました(こっちは記憶だけ)。現場教員の意見から推察すると、新指導要領でも光村図書の国語では同じような意見が教師用指導書に含まれているのかもtwitter.com/maestrada2021/...。
posted at 17:24:10
#十分 #超算数 なお、十分や0のいわゆる読み(本当は当該文字表記に対応のある語)についての指導方針は、日本文教出版が教師向けに出した2011年の文書でも確認できますwww.nichibun-g.co.jp/library/sansu_...。
1年 【数字の読み方の指導(1)】: いまさら聞けない?! 算数指導の初歩の初歩 No.5
posted at 17:24:11
曰く【0 から 10 までの数を順唱,逆唱することで 0 は「れい」と読むときと「ゼロ」と読むときの違いがあることに気づくことができる。
算数の場合,一般的に 0 は「れい」と読ませたい。】と。
10から0に逆唱するときには、「しち」「し」「れい」が使われないことは有名ですね。#十分 #超算数 pic.twitter.com/AWOTSbG1hT
posted at 17:24:11
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
算数教育の専門書で足し算についての説明では「合併、順序、増加」のような足し算を分類している記述が多い。
しかし掛け算のように「逆順は意味が違う」と書いてある本は少ない印象がある
twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ: 超算数
posted at 17:36:30
@OokuboTact 学習指導要領解説より
【加法は二つの集合を合わせて新しい集合を作ったときの要素を求めるものであり】
算数教育界wでは昔から集合の考えがあり、それだと「逆順は意味が違う」と言い張れないからだと推察しています。
タグ:
posted at 17:43:55
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@takusansu あと集合論好きなスウキョウキョウが足し順(固定化)へのこだわりが強かったりするのも謎
タグ:
posted at 17:50:59
@is_blackboard @hasundue #Julia言語 の開発を始めた3人のうちのもう1人のJeff Bezansonさんは
Julia = Jeff's uncommon lisp is automated
というようなことも言っています。☺️
これは冗談でしょうが、Juliaの基本アイデアがどの辺にあるかをうまく要約していると思います。
discourse.julialang.org/t/cas-benchmar... pic.twitter.com/BnpWfOyZkG
タグ: Julia言語
posted at 18:02:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@OokuboTact 足し算で集合うんぬんの説明は昔からありますが、掛け算ではあまり見かけません。
数教協に関しては詳しく知りませんが、特徴のある主張したかったとか、量に拘るのと場面に拘るのと相性が良かったとか当てずっぽうな推測なら可能です。
タグ:
posted at 18:06:18
……(絶句)
ワクチン利権なんてものは存在しないけど、
空間除菌利権はありますよ。
野党はそこを突くべきでは?
片山議員の空間除菌推しはあまりにも異常です。 twitter.com/katayama_s/sta...
タグ:
posted at 18:19:22
この子がもし Sora さんに出会えなかったらと思うと… 😭
そして同じような境遇の子が、日本中にどれほどいることかと。 twitter.com/musorami/statu...
タグ:
posted at 18:39:18
教員志望の学生らしいけど、見事なまでに典型的な“予備軍”て感じだ。
教員になる前からダメ教員のクローンみたいだ。😬 pic.twitter.com/awyKJ5htyn
タグ:
posted at 19:03:54
↓ これが小学校で「足し算の概念を教える」とかなんとか、そういうやつだ。
チョー算数に馴染みのない人は、洗礼代わりに是非読んでみて下さい。 twitter.com/musorami/statu...
タグ:
posted at 19:12:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@temmusu_n #十分 ググってみました。
2016年の時点で光村図書出版は「ニジュッカイ」も誤りではないという立場です。
しかし、「ニジュッカイ」への悪しき反感は失われていない。
添付スクショは
www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/kotoba...
光村図書出版
「二十回」は「ニジュッカイ」と読んでいいの?
2016.09.30
より pic.twitter.com/FL7MUySAUp
タグ: 十分
posted at 19:18:18
子供は既に素朴ではあれ「足し算」なんか知っているのだが、子供のその体験や知識を利用しようとか拡張しようとかするのではなく、それとは完全に断絶したトンデモ屁理屈で全部無理矢理上書き、塗り潰して、それまで出来ていたことすら出来なくしているとしか思えない。
タグ:
posted at 19:20:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
3次方程式はS3の標準的3次元表現をA3の1次元表現の和に分解することによって解ける。4次方程式は、S4の標準的4次元表現を自明表現と3次元表現の和に分解するとき、後者がS3の表現に落ちることから解ける。
タグ:
posted at 19:25:30
@temmusu_n #十分
1993年のNHKの調査ではすでに「ジュッ」の方が多数派になっていた。
natural languageについて教科書出版社が何が標準的であるかを語ることの社会的有害性について何も考えていない感じ。
www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/chuu/...
教育出版
Q16「十匹」は「ジッピキ」か「ジュッピキ」か pic.twitter.com/LfHNOm9HWh
タグ: 十分
posted at 19:26:07
@temmusu_n #十分 教科書で「十回」の正式な読み方は「ジッカイ」だとしているのに、日本語話者達の間で「ジュッカイ」が多数派になって来たという事実と整合的な理論について語るならばまともなのですが、国語の教科書作成者達は現実には通用しない「理論」で「ジッカイ」の方がより正しいと言い張り続けている。
タグ: 十分
posted at 19:33:53
#十分 #超算数 古い光村図書の国語教科書に関して、補足します。結構複雑な記述をもっていたのを失念していました。2005年の教師用指導書のうち朱註編89ページでは確かに【常用漢字表には「じゅっ」の読みはない。】という朱書きがあります。上で敵対的と表現したのはこれです。だがそれだけではない。 pic.twitter.com/YmbXUbx4Eo
posted at 20:10:21
#十分 #超算数 教師用指導書と総称している書籍には、朱註編以外にも研究編(ともに私の用語法。出版社ごとに名称が異なる。光村のは今思い出せないごめんなさい)があります。そこには、指導内容の理論的背景や補足教材が載っています。画像は2005年版の252,3ページ。自然言語に関する記述文法を支持 pic.twitter.com/c08XoS1eeo
posted at 20:10:22
@temmusu_n #十分 うける↓🤣
www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/gmod/con...
東京外国語大学言語モジュール
東外大言語モジュールTop > 日本語 > 文法モジュール
【じゅっぷん】
【にじゅっぷん さんじゅっぷん よんじゅっぷん ごじゅっぷん】
【「じゅっぷん」などを古い言い方では「じっぷん」などと言います。】 pic.twitter.com/G4xIgzNdzV
タグ: 十分
posted at 20:46:47
「習ってない漢字を使わない」
という指導については、
アイムフリーさんの言う
「教えられたことしか出来ない子に…」
というのに同意です。
ただ、もっと本質的な、
そして危険な問題があると思います。
漢字だけのことではなくて、
子どもの学習観に関わるものです。
→ twitter.com/TeacherhaGreat...
タグ:
posted at 20:47:49
池田としえ推しの時も、イベルメクチン推しの時も、今回の次亜塩素酸水推しも、片山さつきさんは、いっつも時季外れもええとこなんだよなぁ。終わったころに出てくる。情弱度がやばすぎる。
タグ:
posted at 20:56:38
意味が分からない。掛け算順序論者って、なぜこういうおかしな発想になるのだろうか?まあ、掛け算順序論者と言う段階で既におかしいのだけどね。 twitter.com/willyoes/statu...
タグ:
posted at 21:00:17
問題はざっくりと2つあります。
1つめは
「思考のプロセスにいらん工程が入る」
ということです。
例えば
「今日は」
と書く時
「今という字は習ったかな?あ、でも今日っていう読み方は習ってないから書くと注意されるかな?」
という思考が入ります。
この思考は学習の邪魔でしかありません。
→
タグ:
posted at 21:10:58
#超算数 #十分 1947年の雑誌で【十手】に対して【じゅって】とルビがつけられているだけでなくtwitter.com/temmusu_n/stat...、1935年の時点で「じゅっ」は、東京の言語使用の一部として確立されていたtwitter.com/okjma/status/1...。【旧市域の訛語】には「ゆかた」を「いかた」とする類もあることには要注意。
posted at 21:11:09
#超算数 #十分 しかし「アンズル」「コーズル」が「アンジル」「コージル」になるような現代日本語ですっかり普及した改新が含まれる(257)。「じゅっ」もこれだろう。
斎藤秀一「旧市域の訛語」『東京方言集』斎藤秀一編、1935年、256-270ページ。
うわづら文庫提供www.dropbox.com/s/0ysxa91282w8...。 pic.twitter.com/A9BYgl21sb
posted at 21:11:11
#超算数 #十分 別の例だが、算数教育界の大立者が寄せ算という語に固執して足し算を反動的に批判したことがあったtwitter.com/temmusu_n/stat...。確かに明治時代には加法を寄算と称したが、日米開戦以前から「足し算」が算数教育界でも普通になっていたと思われる。確か1951年指導要領でも寄せ算は劣勢。
posted at 21:15:29
邪魔な思考は
「注意されるかな?」
です。
これが
「友達は読めるかな?」
だったら、意味はあります。
振り仮名をふる等の解決方法も含めて、考える力がつきます。
注意されるかどうかという思考は、
生きてはたらく知恵を育むという視点から考えると逆走しています。
→
タグ:
posted at 21:16:31
2つ目は
「『習ったかどうか』という判断基準が刷り込まれてしまう」
ということです
そもそも、生きていく上で
「習ったかどうか」
を基準にするのは害でしか無いです。
仕事で若手が
「習ってないからできません」
と言っていたら腹が立ちませんか?
「分からないから出来ない」
とは違います。
→
タグ:
posted at 21:20:49
むしろ教育の立場からすれば
「習ったかどうかは理由にはならない。」
ということを長期スパンで教えるべきです。
もちろん、習ってもいないことで評価をしろという暴論ではありません。
教育は、教科の内容だけでなく、
生きる力をつけるものです。
漢字ひとつとってもそれが言えます。
→
タグ:
posted at 21:24:02
@suugakuenshuu2 @ysmemoirs sinx/x→0は、円の面積の公式を使わないと証明できないから円の面積を積分で求めるのは循環論法、というのはデマ。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 21:25:08
零の先生、「ゼロじゃなくれい」「じゅっぷん、じゃなく、じっぷん」と聞いて「自分が無知だった。教えてくれてありがとう」となったらしいが、
勉強と言うのを、権威のある書物の文言を暗記すること、権威のある人の発言をよく聞いて覚えること、だと思っていそう。
なんだかな~
タグ:
posted at 21:26:51
まわりに読めない漢字を使って、
悦に浸る子には指導がいります。
そして、その指導は難しいです。
はっきり言うと、
「習ったかどうか」
でルール化すると、指導が楽です。
教師が楽するのと引き換えに、
子供の思考力を奪う方法です。
その事に気づくのが、教師としての成長です。
→
タグ:
posted at 21:27:28
零の先生
実に、ナイーブでピュア(婉曲表現)
疑うことを知らないようだが、外野の声に対しては聴く耳持たない。 pic.twitter.com/yyjn52QvC0
タグ:
posted at 21:29:09
世の中には
「習っていない漢字を使っている子に指導をしている自分はきっちりしている。認めてしまうのは怠けている。」
と考える教員がいます。
これは本当は逆です。
「『習っていない』という単純な線引きに甘んじた指導は怠けている。」
なのです。
ここをしっかり考えて欲しいと思います。
終
タグ:
posted at 21:30:15
政権がコロコロ変わるのは望ましくないので、岸田政権は継続してほしいけど、ワクチンがこの有様で感染者が大幅に増えれば、どうなるかわかりません。もっと危機感を持ってほしい。担当者を変えるか、有能な補佐をつけるか、なんかしないとだめでしょう。
タグ:
posted at 21:43:35
〜高校〜
先生「積分は∫とdxで、f(x)を『挟みます』」
凛「挟む」
〜大学〜
教授「ガウス積分は∫dx exp(-αx^2) (-∞<x<∞)です」
凛「挟んでない」
教授「微小体積dVと確率密度|ψ|^2をかけて足し合わせると確率P=∫dV |ψ|^2」
凛「挟んでない」
タグ:
posted at 21:53:57
キリスト教関係の人の話で「十戒」の読み方について「じっかい」でも「じゅっかい」でもお好きなようにと言ってたな。
国語教師でも言語学者でもないわけだし、それで顧客(というか信者)に逃げられる方がイヤだろうし。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:14:54
#超算数 ここでいう【正しい考え方】とは筋の通った考えであればなんでもよいはず。しかし、算数教育界は伝統的に考え、方式の画一性に固執しがちtwitter.com/temmusu_n/stat...。【算術は…正確でなければならぬ。故に答数の名を誤ったり、乗数を名数で呼んだり…するやうな事は一切許してはならぬ。】 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/XSKE0mTYSi
タグ: 超算数
posted at 22:48:08
新井紀子大先生のハッピーになれる算数は、正しい考え方にバツをつける有害図書だとおもいますが…
#超算数
www.asahi.com/edu/tokuho/TKY... pic.twitter.com/u4n3a3n3n1
タグ: 超算数
posted at 23:12:52
#超算数 twitter.com/musorami/statu...
【たとえばノートの取り方は、この学校だけでなく市内の小中学校全てで共有されていました。】
問い合わせるなら市教委という案件なのかも。
市教委じゃなかったら、校長会とやらのせいかもしれません。
タグ: 超算数
posted at 23:21:31