Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月17日(木)

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

【週間PseuDoctor】【政治】【原発】「甲状腺癌の過剰診断とスクリーニング効果に関する、ありがちな誤解」:先週のスレッドにリプを頂いた twitter.com/sivad/status/1... 。まぁこの人自身は筋金入りなので何を言われても持論は変えないだろうが、読んでくださる読者の便利を考えて解説しておく。
(1/8)

タグ:

posted at 00:04:30

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

結論を一言で言えば「半可通の屁理屈」。まず「治療すれば予後が良いからステージⅠ」などと知ったかぶりしているが、では、治療しなければどうなるのか。これが大腸癌や肺癌なら、治療しなければ徐々にステージはⅡ、Ⅲ、Ⅳと進んで行き、最終的には死亡するだろう。しかし甲状腺癌はどうか。
(2/8)

タグ:

posted at 00:04:30

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

確かに治療しなければ徐々に浸潤しリンパ節転移を起こし遠隔転移も起こすだろう。しかしその場合でも(55歳以下の乳頭癌では)ステージⅡに留まり、それ以上のステージに進む事はない(そもそもステージⅢやⅣは存在しないので)。ここで改めて彼の言い分を見てみよう。
(3/8)

タグ:

posted at 00:04:31

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

曰く「『治療すれば』予後がよいからで、治療しなくていいという意味ではありません」とあるので、ここには暗黙の前提として「治療しなければ予後が悪い」が含まれている。更にそれを補強する根拠として「福島ではすでに肺転移や再発まで出ている状況」を挙げている。しかしそれは全て間違い。
(4/8)

タグ:

posted at 00:04:31

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

ここまでの説明が理解できていれば、彼の誤りは明らかであろう。どうやら彼も「癌という病気は全て進行して死に至るもの」なるドグマに囚われている様である。そうした誤解を解く為にブログ記事 pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.com/2021/04/blog-p... を書きリンクも貼ったのだが、お読み頂けないか理解できないのだろう。
(5/8)

タグ:

posted at 00:04:31

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

更に、仮に、たとえ彼の言い分を全面的に認めた場合であっても「症状が出てから治療すれば間に合う」のだから「スクリーニング効果」という事になる。即ち、私の主張の中心である「福島で発見された甲状腺癌はほぼ全例が過剰診断もしくはスクリーニング効果」は、これっぽっちも揺るがない。
(6/8)

タグ:

posted at 00:04:32

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

最後に内容とは直接関係無いが「はい、アウト!」という書き出し。気心の知れた相手ならともかく、多くの人の生命と健康が掛かっている話題で異論を挟む口調とは思えない。私は本件をディベートやレスバのネタにするつもりは無い。故に、今回の説明で彼の半可通ぶりは示せたと思うので
(7/8)

タグ:

posted at 00:04:32

PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor

22年2月17日

以後は彼からのリプがあっても基本的には無視する。メンドクサイし。但し今回の様に「読んでくださる皆様の役に立つかも」と判断し、かつ、気が向いた場合には、必ずしもその限りではない。
(8/8)

タグ:

posted at 00:04:32

長谷川健 Слава Україні! @ken45rw

22年2月17日

とてもわかりやすいスレッドがあったので読んでね。
twitter.com/_pseudoctor/st...

タグ:

posted at 00:20:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年2月17日

僕は思想信条的には左派リベラルですが、財政再建派・放射能デマ・反ワクチンは絶対に支持しません。そうすると、既存の左派やリベラルは総崩れになるわけです。「市民連合」主導の野党共闘って、それだったよね。

これは既存の左派やリベラルの知的怠慢です。もっとまじめに考えるべきです

タグ:

posted at 02:21:41

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

22年2月17日

米国コロラド州の北部で撮影された複数の気象現象がまとまっている写真。 bit.ly/3BFgxkB 青空、積乱雲、局所的な雨、虹の4つが全て明瞭に見えている。草に覆われた地面とそこを通る道路も写真の雰囲気を高めている。撮影者は Jared Rackley 氏で、アメリカ海洋大気庁のサイトを通じて公開。 pic.twitter.com/9zKStvYwql

タグ:

posted at 07:18:43

渡邉ユカリ Yukari Watanab @yukaringlish

22年2月17日

翻訳の仕事がマニュアル化できないのは「すべて文脈による」せいであって、この単語が出てきたらこう訳せばいいです、という法則性がないからです。仮に法則性が見つかったとしても必ず例外があるから。辞書に出ている訳語ですら文脈によっては使えないことがあり、場合によっては辞書に載っていない

タグ:

posted at 07:31:23

渡邉ユカリ Yukari Watanab @yukaringlish

22年2月17日

言葉を使わないと原文の意味を正しく伝えられないこともあります。ただ、そうして苦労してひねり出した訳語もいずれ辞書にも収録されていき、「パターン化できない例外」に遭遇する確率も徐々に減ってはいくと思うのですが言葉は生ものなのでゼロにはならないと思います。

タグ:

posted at 07:31:24

渡邉ユカリ Yukari Watanab @yukaringlish

22年2月17日

そこがこの仕事の面白さであり難しさでもあると思うのですが、製造業で言うところの「かんこつ」("knack and intuition")(熟練作業者の勘に頼る作業)になっている側面もあります。

ここが難しいところですが、人間の翻訳は工業製品ではない、ということです。

タグ:

posted at 07:31:24

渡邉ユカリ Yukari Watanab @yukaringlish

22年2月17日

人間の活動は無限に広がっていき、新しい概念も言葉もどんどん出てくるので、「今まで出てきたパターンでしか話すな、書くな」という縛りを作りでもしない限り、人間の知的活動を伝達する手段である言語活動をAIで完全に追いかけて再現・パターン化することは不可能に近いと思います。

タグ:

posted at 07:31:26

渡邉ユカリ Yukari Watanab @yukaringlish

22年2月17日

すいません、翻訳の仕事はマニュアル化「できない」と言ってしまうと言いすぎかもしれません。「ある程度できても完全にはできない」という感じです。
個人レベルの経験則と学習の度合いによって、こういう時はこう訳そうという自分なりのパターンが徐々に確立されていくということはあると思います。

タグ:

posted at 07:37:19

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

22年2月17日

今まで出てきた議論の中で一番非科学的。

仮に小児の心肺機能でマスクが危険なら、どう考えても基礎疾患のある高齢者の方が危険。

わけわからないことを言うのはやめてください。

【速報】「子どものマスク着用は慎重に」 日本医師会が会見で警鐘(フジテレビ系(FNN))
news.yahoo.co.jp/articles/8f2cf...

タグ:

posted at 10:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 グラフの読み方

n=40での中央値の検定で、標本(←確率的に揺らぐ)から真の値(=母集団中央値)が有意水準5%で棄却される確率は、

ブートストラップ法 8%程度
二項分布に帰着   6%程度
P値をそれらの平均 6%程度

5%にぴったり一致して欲しいのですが、近似が入っているのでそうならない。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/UQmdGjIhv5

タグ: 統計

posted at 11:09:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 不正確さは母集団を標本で近似している所で生じています。サイズnの標本におけるnの小ささに応じた有限離散性が以下のグラフに現れています。

母集団の中央値をn=40,80,160程度の無作為抽出標本から推定しようとしても、(たとえ区間推定であっても)完璧な結果は得られないということです。 pic.twitter.com/nFpePWzvsI

タグ: 統計

posted at 11:16:49

とおがらし(遠空址) @tohgarashi_hack

22年2月17日

JuliaMonoと源柔ゴシックを合成したプログラミング用日本語等幅フォント JuGeM を作成しました!
まだまだ発展途上ですが、良ければぜひお試し下さい。
#フォント

github.com/tohgarashi/JuGeM

タグ: フォント

posted at 11:36:39

ながぴい @Nagapiii

22年2月17日

まさにカルト宗教団体によるド直球の言論弾圧なんだが、一方的に集英社の言い訳を聞いて終わりか?まぁたかが日刊スポーツにそれ以上掘り下げた記事を書くのは無理か?
#集英社は菊池真理子先生のマンガを消さないで
www.nikkansports.com/general/news/2...

タグ: 集英社は菊池真理子先生のマンガを消さないで

posted at 11:55:03

製品設計知識_田口技術士(機械部門) @seihin_sekkei

22年2月17日

コルクのポアソン比

コルクはポアソン比がゼロに近いため、圧縮しても横に広がりません。 pic.twitter.com/swLR6ttiZW

タグ:

posted at 13:59:51

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

22年2月17日

子供の絶対リスクを知りたかったので、調べてみた。米国小児科学会の資料最新版より。入院率は感染したうちの0.7%(1000人に7人)死亡は0.01%(1万例に一人)もともとリスク低いのでオミクロンだからといって下がっている感じはない。むしろ感染者数が増えているので実際の重症例は増えている(続) pic.twitter.com/CrwCPz86fq

タグ:

posted at 14:31:30

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

22年2月17日

もちろん米国データでそのまま使えないが、感染者のうちどれぐらい入院するリスクが有るかは日本でも目安になりうる。日本もこういうデータ出すべきだと思うが。。それから米国なかなか入院させないので入院例はそこそこの重症であることも(続)

タグ:

posted at 14:33:11

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

22年2月17日

0.7%とか0.01%多い少ないという判断はしませんが、これぐらいのリスクを考えて子供さんをどうCOVIDから守るか考えるといいと思います

タグ:

posted at 14:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

裳華房 編集部 @shokabo_editors

22年2月17日

【近刊のお知らせ】
新シリーズ「数学のとびら」2点の見本が出来ました。
2月末同時刊行です。どうぞご期待ください。
『数学のとびら 解析入門』
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97...
『数学のとびら ルベーグ積分と測度』
www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97... pic.twitter.com/tlj4wuzpdi

タグ:

posted at 15:49:25

9さん(モデ×3+ポミクチン) @930_jp

22年2月17日

きくまこ先生が甲状腺がんと無症候者へのスクリーニング検査の問題について、繰り返し繰り返し同じ(そして正しい)ことを噛んで含めるように発信、返信しておられて、本当にご苦労様だと思う。この人権問題についてもっと知られてほしい。医学クラスタの方も発信されるようになってきてはいるけれど。

タグ:

posted at 17:57:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#Julia言語 配列 y について

@ show y[i]

とすると

y[i] = 0.5

のように表示されるが、これを

y[3] = 0.5

のように表示させたいときがある。その場合には

@ eval @ show y[$x]

とすればよい。

函数の中で @ eval や eval は使わない方がよいと思うがこういう場合には便利である。 pic.twitter.com/6e2KJhNR4E

タグ: Julia言語

posted at 18:46:06

日隈斎京@川鵜を撲滅せよ @higuma_saikyou

22年2月17日

@930_jp 多くの人が癌の発生を放射線影響と短絡して考えてるというがTLを眺めていて感じるところです。そういう人は癌そのものについても知識が無いので早期発見早期治療の何が悪いのかという思い込みが強い。あと対象者は誰一人症状を現してから検査したのではないということに気付いていない。

タグ:

posted at 18:49:33

日隈斎京@川鵜を撲滅せよ @higuma_saikyou

22年2月17日

@930_jp タイポ多しw 意訳よろしく^_^

タグ:

posted at 18:59:50

ねとらぼ @itm_nlab

22年2月17日

こんな方法が

“山反り”に曲がったトレーディングカードの直し方が参考になる ぬれティッシュとタッパに入れておくだけでOK nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/dPyALUDlLL

タグ:

posted at 19:00:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年2月17日

算数において学校を【一部の人の価値観を押し付け、その価値観に従順になることを訓練する場】にしているのが、掛け算の順序を氷山の一角とする #超算数 の問題です(引用だけお借りします)。順序固定にだって合理性はあるでしょう。理屈をこねれば。しかしそれでいいのか?という。 twitter.com/KudoYousan/sta...

タグ: 超算数

posted at 19:46:33

ねとらぼ生物部 @itm_nlabzoo

22年2月17日

赤ちゃんと遊んであげる猫ちゃん!

猫がしっぽを振ると、赤ちゃんが……? 弟をあやす兄猫の姿に「ねこじゃらしみたい」「優しくて可愛い世界」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/DFDvFdAXHO

タグ:

posted at 21:05:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 #Julia言語

nbviewer.org/github/genkuro...
中央値の信頼区間2

大改修した!

①二項分布への帰着の仕方が間違っていたことの訂正。

②その結果、二項分布に帰着する場合の第一種の過誤の確率は名目有意水準以下になる。

③ヒストグラムデータからの中央値の信頼区間の構成も直した。

タグ: Julia言語 統計

posted at 21:44:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 #Julia言語 大改修後の様子

nbviewer.org/github/genkuro...
中央値の信頼区間2

大改修後の、二項分布に帰着する方法の第一種の過誤の確率は名目有意水準α以下になっています(添付画像④)。正確二項検定に帰着する方法なので当然そうなるべき。 pic.twitter.com/dxUbOOXdj7

タグ: Julia言語 統計

posted at 21:54:23

Yossy @Yossy_K

22年2月17日

ぶっちゃけ、「掛け算の順序に従って、ガッコのカラーテストでマルがつく」程度で醸成される自己肯定感なんてペラ過ぎて後々屁の突っ張りにもならないとおもうよのさ

タグ:

posted at 22:32:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 #Julia言語

大改修後の第一種の過誤の確率。

二項検定に帰着する方法では第一種の過誤の確率が名目有意水準以下の抑えられている。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/HfX4n4ovF1

タグ: Julia言語 統計

posted at 22:33:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

#統計 #Julia言語

大改修後のヒストグラムデータからの中央値の信頼区間。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/eUKu90nTTA

タグ: Julia言語 統計

posted at 22:35:16

Yossy @Yossy_K

22年2月17日

なんなら、「言われたことに従ってれば自己肯定感マシマシ」みたいになってアレな方向に行きやしねえかと心配になるくらい

タグ:

posted at 22:37:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年2月17日

大改修が必要になった理由。シンプルに考えることができてなかった。誤りを犯す場合は大抵そう。

タグ:

posted at 22:41:02

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt

22年2月17日

一人暮らし。自分で食べたいものを作り、お酒を呑み、着物姿で99歳まで外来通院を続けた男性。
100歳の誕生日を機に食事量が急激に減少。往診すると「大丈夫です!ありがとうございます!」元気に答えて下さったが、その1週間後、お風呂に入れてもらった後、お酒を一口、それから静かに旅立たれた。

タグ:

posted at 22:51:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年2月17日

#超算数 近隣教科の参考情報
英語(中学)の教科調査官・山田誠志氏が、新指導要領・新評価規準の解説本を単著として刊行www.amazon.co.jp//dp/482080720X/。教科調査官を含む官側の専門家だけが関与する共著は笠井健一氏などにもあるが、単著は珍しいのではないか。どちらの形態も、非公式な権力行使とは思うが。

タグ: 超算数

posted at 22:53:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年2月17日

#超算数 笠井健一氏と水戸部修治氏が共著で算数と国語の評価規準を解説したのがこの本www.amazon.co.jp/dp/4324093296/。ひとつ前の指導要領において。 シリーズ全体をまとめた田中孝一氏は主任視学官だった。

タグ: 超算数

posted at 22:57:36

諸遊戯 @shoyugi

22年2月17日

先生の自己肯定感のほうしっかり強まってる感じあってそれ問題のような
😌👉👈

うさぎ跳びとかかけ算の順序とかデタラメや理不尽であるほどそれは高いでしょうね。 twitter.com/Yossy_K/status...

タグ:

posted at 23:03:55

とおがらし(遠空址) @tohgarashi_hack

22年2月17日

Windowsで全角文字の間隔が広がってしまう問題を修正しました。
#フォント
#Julia言語

github.com/tohgarashi/JuG... twitter.com/tohgarashi_hac...

タグ: Julia言語 フォント

posted at 23:56:57

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました