黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年04月17日(月)
With the use of state of the art integrated projection technology Lifesize Plans shows a complete project – including upper and lower floors, external landscaped areas, common areas and renders – at a ‘true’ 1:1 scale.
[read more: www.lifesizeplans.com]
pic.twitter.com/nHMtl00hBG
タグ:
posted at 00:41:26
⚡4月17日 新着ランキング⚡
Juliaプログラミング大全 (KS情報科学専門書)
佐藤建太
\ビジネスの法律 Amazonランキング第4位!/ [4月17日0時点]
#ad
www.amazon.co.jp/dp/406531819X/...
タグ: ad
posted at 03:06:38
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
「暗殺犯は、政治的目的を達成した」
そりゃそうだろ、日本のマスコミは腐っているからな。
www.economist.com/asia/2023/01/1...
タグ:
posted at 06:01:16
#超算数 よく間違いです。またぎきでいい加減なことを言っているのだろう。
深井良祐「正負の数の四則計算:中学数学計算の優先順位と理由」『Hatsudy:総合学習サイト』執筆年不明。hatsudy.com/jp/arithmetic....
【かっこの中にある…式を一つの数字と捉えるため、先に計算しなければいけません。】! twitter.com/diver_42/statu... pic.twitter.com/MeQWCS2Won
タグ: 超算数
posted at 09:02:34
#超算数 一つの数だから先に計算するというのは片桐重男氏の謬見。本当は逆で、括弧内は先に計算されるから一つの数と扱ってよいのです。だから、なぜ先に計算するのかの理由にはならない。単位についても言及が。反例:
100円+200円×3kg
式の単位を見ても700円と評価すべきか900円とすべきか決定不能。 pic.twitter.com/RlRUl1iDL2
タグ: 超算数
posted at 09:10:54
#統計
P(a,b,c,d) = (r!/(a!b!))pᵃ(1-p)ʳ⁻ᵃ (s!/(c!d!))qᶜ(1-q)ˢ⁻ᶜ,
r=a+b, s=c+d
と書かずに、
P(a,b,c,d) = (a+b)!/(a!b!) pᵃ(1-p)ᵇ (c+d)!/(c!d!) qᶜ(1-q)ᵈ
a,b,c,d≥0, a+b=一定, c+d=一定
と書いた方が良かったかな。P(a,b,c,d)を足し上げると1になる。
2つの二項分布モデル。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 09:55:21
#統計 (Pearsonの)χ²検定とFisher検定の比較をするときには、4種のモデルの階層(4つのPoisson, 4項分布, 2つのBinomial, Fisherの非心超幾何分布)を意識した方が良くて、χ²検定とFisher検定には別の利点と欠点があることが分かります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 10:30:28
かけ算をたし算より先に計算することは、他の何かから導かれる結論ではなく、必然性がない単なるルールにすぎません。
必然性がないので覚えるしかないです。単なるルール。利便性を無視すれば他のルールを採用することも可能。
一方、整数のかけ算の交換法則を否定するルールの採用は不可能。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 10:51:24
だから、まだ必然性がない人為的なルールを覚え切れていない児童が「1+2×3」を左から計算して「9」とすることを厳しく否定する行為は控えるべきです。
その子は正しく計算できており、間違った考え方もしていない。単に他人が勝手に決めた必然性がないルールに従っていないだけ。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 10:51:25
数学的才能が豊かな子は、他人が決めた必然性皆無の規則に従わずに、論理的に一貫した独自の記号法を使いたがる欲求を持っている場合があり、上手に育てれば将来どれだけ大きな社会的貢献をしてくれるか予想不可能です。
教える側は大事に子供を育てるべき。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 10:51:26
最悪なのは、たし算よりかけ算を先に計算するというような必然性がない人為的ルールについて、あたかも必然性があるかのような言説を作り上げて、将来が楽しみな子に「必然性があるから従え!」と教えることによって、才能を潰すような指導をしてしまうこと。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 10:51:28
財務省が日本の教育・研究行政を牛耳れるという仕組みが問題です。教育・研究だけでなく、あらゆる分野を牛耳っている。しかも彼らには歳出削減以外の目的はない。
財務省は日本の敵なんですよ
タグ:
posted at 10:54:00
@maerin_asd コレに似た感じで忘れ物したら班に迷惑がかかるとかあったから
すっごい気持ち分かります。
それから
寝る前に忘れもない?って両親にずっと聞いてから寝たりしてました。
精神的に良くないなーと思います。
タグ:
posted at 12:03:35
片岡さんが福田和也フリークとはしらなんだ。井上智洋氏は柄谷行人フリークだし、リフレ派いろいろである(笑) twitter.com/kataokagoushi/...
タグ:
posted at 13:37:53
「求められている予測性能を満たしているかを評価」ってそう簡単ではないような。データベースの評価データで数字を出すことはできるけど、それと比べて実運用時の性能が全然出ないという話は、音声認識分野でもだいぶ前から問題になっていた。
タグ:
posted at 13:55:42
かけ算順序議論でもよく見るぞ。
「バツには反対だけど、かけ算には順序があるので、バツは妥当」
免罪符どころか、そもそも矛盾しているね。 twitter.com/rockfish31/sta...
タグ:
posted at 14:21:01
Masahiro Sakai @masahiro_sakai
#Haskell 脳的には「piがオーバーロードされてて文脈の型に応じた定義が選ばれてるんじゃないの」と思ったら、#JuliaLang で pi は Irrational{π} という型になってて、そこから演算相手の型に変換されているようだ。
twitter.com/mkashi/status/...
posted at 14:26:56
Masahiro Sakai @masahiro_sakai
irrational マクロ:
github.com/JuliaLang/juli...
マクロを使った定義箇所:
github.com/JuliaLang/juli...
mpfr_const_pi が使われてると聞いたのに、それで検索して引っかからないので、ちょっと探してしまった。
タグ:
posted at 14:26:57
Masahiro Sakai @masahiro_sakai
Some fun with Π in Julia
julialang.org/blog/2017/03/p...
タグ:
posted at 14:26:57
???
現状、掛け算優先なんだから、足し算優先で計算したら違う結果が出るのは当然。
なぜ乗法優先なのかの理由ではない。 twitter.com/mgmgmpmgd/stat...
タグ:
posted at 14:34:51
@maerin_asd うちのは逆で
情報量少ないく持ち物が分からないので、持ち物を略さないで持ち物をフルネームで書いてくださいと言いました。
先生からは忘れ物して大丈夫ですので☺️っと…
教え方は先生に寄って違いますが、忘れ物していいと教えも困ってます。
授業しませんはだめですね!
タグ:
posted at 14:35:07
こういう集団制裁はいろんな意味でダメだろう。
教員一人が不祥事起こしたら、教員全員減給、とかどう? twitter.com/maerin_asd/sta...
タグ:
posted at 14:39:21
#数楽 ガンマ函数の倍数公式は
∫_{-1}^1 (1-x²)ˢ⁻¹ dx
を2通りの方法でベータ函数で表すと、ベータ函数をガンマ函数で表す公式から出ます。
私も答えを知らない問題:添付画像2以降の結果も同じ程度シンプルな計算で出せないか?
genkuroki.github.io/documents/Calc... twitter.com/tamakiytmt/sta... pic.twitter.com/pQnAakopUj
タグ: 数楽
posted at 14:42:12
算数や数学の世界では、人間側が自由に変更可能な単なるルール(例:たし算よりもかけ算を先に計算する)と、否定すると矛盾が出てしまう法則(例:交換法則の類)をきちんと区別した方がよいです。
その辺の区別をできるかどうかで、数学に限らず、科学全般での教養に差が出てしまいがちだと思います。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 14:49:44
@genkuroki -3^2=9とする中高生もざらにいます。
そういう生徒は、理解していないんじゃなく、単に、演算の優先順位という人為的なルールを知らないだけ。「累乗優先だよ」と説明すれば事足ります。
タグ:
posted at 14:49:49
ちゃんとした説明が理解できない人や、誤った説明をしてしまう人はそりゃたくさんいるだろうが、誤った説明に「なるほど」「腑に落ちた」「分かりやすい」といった反応が続出するのがいちばんダメージでかい
タグ:
posted at 14:53:58
誰か偉い人が決めたことや必然性はないが慣習的にそうすることになっていること以外に、どんな偉い人が否定しようと、場合によっては世界中の人が否定しようと、正しいことがあると知って、その重要性を認識できれば、物事の見方自体が大きく変わると思う。
次世代を担う人達にとって非常に重要。
タグ:
posted at 14:54:44
児童に、算数が
❌誰か偉い人が決めたことや必然性はないが慣習的にそうすることになっていることばかりに埋め尽くされている
と感じさせてしまうことは、算数教育的に最悪の事態だと思います。
先生が否定していても自分が正しければ、先生の側が誤りを認める分野だと思わせる必要がある。
タグ:
posted at 15:00:17
@genkuroki twitter.com/metameta007/st...
「-3^2=9とする生徒は理解している」というまっとうな主張をすると、なぜだかメタメタさんみたく、私があたかも「-3^2=9でも理解しているから良しとする」と主張しているかのように解釈する人が出てくる。
タグ:
posted at 15:16:17
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
昨日のNスぺの日銀特集。この10年の検証という話をまじめにするのならば、もう半年もすると当時の議事録が出てくるのだろうから、それを読み咀嚼してからでも遅くはなかっただろう。検証というのにはあまりにも表層的な扱いで驚く。気になった点を挙げておく。
タグ:
posted at 15:21:57
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
まず政策効果について。放送では円高・株安が是正されたとの指摘はあったが、為替や株価が変化し始めたのは安倍さんが政権を担うないしその確度が増してから。2012年11月14日の党首討論での野田総理(当時)の解散発言以降、相場は変化し、日銀新執行部選出、QQE決定&実行という形で進んでいく。
タグ:
posted at 15:27:33
さらに補足
論理的必然性がないゆえに変更可能なルールは論理的に正しい考え方をしても出て来ないので、そのようなルールを教える場合には繰り返し正確に詳しく説明する必要があります。
以下のリンク先の疑問は、必然性がないルールの説明が足りていないから出て来たのだと思われます。 twitter.com/megane654321/s...
タグ:
posted at 15:28:01
6-4+3のような計算を右から行うとしてもその方針で一貫すれば論理的に矛盾は生じません。
6-4+3のような計算を左から行うという標準ルールは論理的必然性がない変更可能なルールなのです。
賢い子はルールの変更可能性に気付く可能性があります。
そういう子は注意深く大事に育てて欲しいです。 twitter.com/megane654321/s...
タグ:
posted at 15:28:02
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
10年の話をしているのであれば、為替や株価について10年間の変遷を確り追うべきだろう。途中段階の話をしても意味がない。経済効果については岩田先生のフローチャートが紹介されていたが、これに沿ってしっかり経済への効果を検証すべきだった。
タグ:
posted at 15:30:54
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
貸出が増えていない、設備投資が増えていない、という指摘を某地銀の状況からの紹介で済ませていたが、これもマクロで検討すべきだし、QQE実行後の物価が1.4%まで上昇し、消費税増税の14年4月以降失速していくという話の背景には原材料価格の低下もあったわけで、そのあたりも紹介すべきだった。
タグ:
posted at 15:34:30
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
雇用増は女性と非正規という話があったが、そんなことはない。当時のデータを見ながら、どんな効果があったのか、消費税増税の影響はどうだったのか、リアルタイムの分析は当時所属していた組織でレポートを書いていたが、日銀に行くことになって全部消さざるを得なくなってしまった。
タグ:
posted at 15:37:32
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
日銀では総括的検証も行っているわけで、QQE→マイナス金利政策の実行→YCCへの移行という過程でどんな整理をしてきたのかは、当時の分析も含め咀嚼してから番組を構成すべきだったのではないか。
タグ:
posted at 15:39:22
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
さらに番組中に度々登場する副作用。度々登場する割には、副作用が定義されていないので一体何が問題なのかがわからない。緩和を続けると副作用が蓄積するというのだが、これでは何が問題なのかわからないだろう。
タグ:
posted at 15:44:23
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
そもそもなぜ2%に拘り、黒田氏はなぜ15年続くデフレを問題視していたのか、それはデフレを続けた当時の金融政策が問題であったと13年~23年のボードメンバーの多くが考えていたためだが、その理由が何かが具体的に説明されない。
タグ:
posted at 15:47:11
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
この番組の特徴ではあるが、とにかく〆で「政策当局者はなんだかよくわからん感じで頑張ったかもしれないが、世間の眼から見ると問題は一向に改善していない。日本の問題は続く。以上。」みたいな終わり方をするために中身を構成するのは多いに疑問。
タグ:
posted at 15:50:08
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
後、潜在成長率の話で日銀の政策を評価できるの?と思う。金融政策におんぶにだっこになったという指摘はあったが、なぜそれが生じたのかには触れられず中途半端。そもそも潜在成長率下がっているのかという論点もありますけど。
タグ:
posted at 15:52:25
Dr. すきとほる | 疫学専門家 @iznaiy_emjawak
新大学生・院生の皆さん
レポート・論文を書く際の文献管理には管理ツールを使いましょう、『絶対にPCフォルダで管理してはいけません、混沌の渦に沈みます』。
Paperpileなら
▫️1クリックで自動文献取り込み
▫️引用文献も自動挿入
▫️引用スタイルも1クリックで変更
nothing-without-poison.com/hack5/
タグ:
posted at 15:55:10
乗除を加減より優先、を前提にして、「そうしないと答えがおかしくなる」というのが散見される。
乗除優先であれば、そりゃ加減優先にしたら答えは違ってくるよ。
乗除優先である理由にはなっていない。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 16:45:56
元ネタで言及されてた「πと同じようにその後に出会う数値の型に合う適切な精度で演算できる定数0.1」を実現してみた(実用性はたぶんありません)
#julialang #Julia言語 twitter.com/masahiro_sakai... pic.twitter.com/YkabKU94ew
posted at 16:50:49
『実践Julia入門』が3月の東大生協(本郷)書籍ランキングに入ったそうです。""志ある卓越""にはこの一冊……というわけで引き続きどうぞよしなに……!
www.utcoop.or.jp/service/books/... pic.twitter.com/EeCqiPlMu4
タグ:
posted at 16:53:11
しかしこの人、哲学の大家と言うことで色々擁護したり深読みしたりするクラスタも現れたが、どんどんただの耄碌だったことが明らかになり、擁護クラスタは介護クラスタとなった。 twitter.com/charis1756/sta...
タグ:
posted at 17:04:17
サイレントニャー!
人間には聞こえない声で鳴くサイレントニャー。どうしてこんな鳴き方するの?と調べみたら、本来は子猫が母猫に甘える時に使われるようで「最大の愛情表現」とも言われているらしい。ますます愛おしくなっちゃった❤️ pic.twitter.com/Jm2BUjkiDy
タグ:
posted at 17:14:53
“しかしローリングはトランス差別的なことは何も言っていない”“「人々は間違った魔女を燃やしている」"
ニューヨークタイムズからJ.K.ローリング擁護記事が出ました(日本語訳を掲載)|女性スペースを守る会 @savewomensspace #note note.com/sws_jp/n/n6c66...
タグ: note
posted at 17:33:05
足し算とは関係ないが、昔、高校時代の先生が言っていた話‥
「とある小学校で、円を三等分せよと指示したとき、一生懸命縦横の格子線を細かく書いていた子に教員が『お前は何をやってんだ?』と声をかけた後、その子は算数がダメになった」
微積を知らない教員の被害者。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 17:42:24
教養も論理も欠けた教育的に有害な返答にことごとく肯定的な反応の仕方をしていたので、見つけた人達の多くが心配したのだと思います。私も心配した。 twitter.com/saitoo_3/statu...
タグ:
posted at 17:59:00
今は掛け算優先のルールがあるから1+2×3=1+6が正しい結果とされるだけで、足し算優先であれば1+2×3=3×3が正しい結果になるわけで。
何で掛け算優先なんだろう…というのが今回の疑問だろ。
掛け算優先の理由を掛け算優先前提で説明していることに気づかないのか? twitter.com/mgmgmpmgd/stat...
タグ:
posted at 18:01:07
このMODすごい。
エンダーアイを数回投げると、現在位置と飛んだ視点方向をサンプリングしてベイズ統計的に要塞の座標をピンポイントで推定してくれる
最近のスピードラン走者はみんなこれ使ってるらしい。
github.com/Ninjabrain1/Ni... pic.twitter.com/8Lw7i0dOva
タグ:
posted at 18:06:34
これは偏見だけど、掛け算の順序の根拠として掛け算の順序に由来する事柄(単位のサンドイッチとか)を挙げてくる層は、この手の循環論法を素で受け入れている気がする。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 18:57:59
2023年4月刊
Juliaによる数理最適化
www.coronasha.co.jp/np/isbn/978433...
小林 和博 青山学院大准教授 博士(理学) 著
オペレーションズ・リサーチを研究している学部生・大学院生・企業の方におすすめ。
タグ:
posted at 19:00:32
これ、こいつら三人そろってギャグで言ってるんだよね? つまらないけど。さらにこれにコメントつけてしたり顔でうなずいてる連中も…… twitter.com/masa_mynews/st...
タグ:
posted at 19:17:35
面白い作品について会話をして一緒に面白がってくれるAIがいいということかもなあ。ヲタトークに無限に付き合ってくれるAI、と一瞬考えたが、これって認知症患者と会話してくれるAIと同じ発想かも scholar.google.com/scholar?as_ylo... twitter.com/rootport/statu...
タグ:
posted at 20:08:38
@sekibunnteisuu @genkuroki @tomoak1n @kamo_hiroyasu @temmusu_n 積分定数さま
1年半越しのお礼となり、申し訳ございません…m(_ _)mx100000
ツイを頂いていたのを気づいておりませんでした (T T)
改めて勉強させていただきますね!!
タグ:
posted at 20:38:40
#研鑽Ruby の隣の #はじめてつくるWebアプリケーション ( #1stStepsIntoRails )の上に拙著の平積みがチラ見えしている!!!
#実践Julia入門 twitter.com/shosen_bt_pc/s...
タグ: 1stStepsIntoRails はじめてつくるWebアプリケーション 実践Julia入門 研鑽Ruby
posted at 20:51:13
そういえばミュンヘンで滞在したラボはそれこそ博士課程学生さんが赤ちゃん連れてきてて、一緒に食堂いく時とか協力しあってたし、お互い気持ち良く仕事できるように部屋が完備されてて衝撃的だった。しかも普通にみんなとラボにいる時間も多くて、滞在最終日に私ようやくこの部屋の存在を知った。 pic.twitter.com/L2k2F6HkNP
タグ:
posted at 21:05:45
正直ラボに赤ちゃん来た時点で、そんなのアリ?!?!ってなった。
賛否はあると思う。ラボの子に聞いても、国や大学で当たり前とかではなく教授が特にこういう事に協力的、とのこと。
ただ、そんな選択肢や可能性を、微塵も思いもしないのと、知ってて選ばないのとは、全然違うと思う。
タグ:
posted at 21:31:43
新しい記事がZennにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
zenn.dev/ohno/articles/...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 23:05:13
@tsubu_02 #超算数 三目的 (人間形成的目的、実用的目的、文化的目的)、今見たら中原忠男氏が先駆けで、長崎栄三、杉山吉茂両氏が続いた感じですねwww.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/...。51年指導要領などで和田義信が言っていた目標・目的との違いは驚くほどです。 pic.twitter.com/GmBhygJbui
タグ: 超算数
posted at 23:39:53