Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年12月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月10日(月)

遠山 @540802birth

12年12月10日

水道方式にはまり、夜も眠れない。

タグ:

posted at 00:48:44

@PKAnzug

12年12月10日

そういや、うちにも個人情報チラつかせた上で怪文書を送って黙らせようとしましたっけね。個人情報探ったなら原子力業界とは何の繋がりもないことは分かったはずなのに、「所属してる医局の教授の父親(故人)が元ど.. t.co/qqNy9h4P

タグ:

posted at 09:09:15

のり @diva_nori

12年12月10日

.@b_miyazaki さんのコメント「御用学者リストWikiの最大の問題点は、あれによって「市民」が分断されてしまったことにあると思う。そう考えると、あれに加担した牧野さん..」にいいね!しました。 t.co/TbKLmSqA

タグ:

posted at 09:51:44

VA基地(ひとりになるよ) @howlingaa

12年12月10日

neologcutter さんのコメント「2chの某スレに御用wiki圧縮ファイルダウンロードできるヒントが書いてあるでwしかし牧野は賢いのかバカなのか…」にいいね!しました。 t.co/mFtZ40OC

タグ:

posted at 10:41:53

受験生@100日後受験 @kyana_nico

12年12月10日

算数って1個ずつ数えたらいいけど、それを簡単にするために、足し算や引き算ができて、そこから掛け算、割り算ができて・・・なわけで、9÷0ゎそんな難しくなくね?っていう思考停止。

タグ:

posted at 11:24:49

銀 子 @ginco_silver

12年12月10日

「【悲報】御用学者リストwiki閉鎖 なんでかね?」惜別の声少なすぎワロタ。春日師匠とかあらら氏とかなんで出てこないんろな。じゅんまきの氏に収斂してるのかなぁ、なんてプークス t.co/rGBnG3my

タグ:

posted at 11:52:55

IZAWA @izawak

12年12月10日

御用学者Wikiとまきの先生って直接関係あったんだっけ?あんまりそう言うイメージでもなかった。

タグ:

posted at 12:04:13

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月10日

今は亡き「バズビー基金(CBFCF)」に、御用学者発言撤回訴訟をするとして指名された中に「片瀬久美子(エア御用)」とあり、多くの人達から「片瀬久美子(エア御用)」w と笑われたことは決して忘れませんよ~ t.co/bNQ7Dqs5

タグ:

posted at 12:25:52

VA基地(ひとりになるよ) @howlingaa

12年12月10日

Rube_specialize さんのコメント「tolucky774さんと同じく、私も「東工大の牧野は御用Wiki利用してたクズ野郎」と言い続けます。」にいいね!しました。 t.co/tsEw9KPu

タグ:

posted at 13:00:30

きしだൠ(K1S) @kis

12年12月10日

「うちの長男みたいなヘソ曲がりもいるから注意しておく」ww ここの長男さんたちは、10年もすればいろいろ面白いことやりだしそうよね 「どうでもいいけど、掛け算の順序の話 - 檜山正幸のキマイラ飼育記」 t.co/bq38t8fm

タグ:

posted at 13:58:03

酋長仮免厨 @kazooooya

12年12月10日

.@powerpc970 さんのコメント「御用学者リストWikiの最大の問題点は、論旨ではなく所属で判断するという愚かな間違いを学者が市民に勧めてしまったという点に尽きると思う..」にいいね!しました。 t.co/Ia1vm5KC

タグ:

posted at 14:30:59

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年12月10日

牧野さんは優れた科学者だといまでも思ってるけど、こと放射線防護に関してはアンバランスで、視野狭窄なのが残念だった。放射線被曝は微量でも許せず、それを避けるためなら健康を害してもいいといわんばかりだった。

タグ:

posted at 14:34:46

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

来週東大で放射能問題の科学コミュニケーションについて話すので、御用wikiやエア御用問題もまとめたいんだけど、膨大すぎて時間がないかなあ。教えていただいた資料とか、いただいたものとか、まだまったく見ていません。すみません

タグ:

posted at 14:39:30

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年12月10日

もう彼の発言は追ってないけど、低線量被曝の危険を訴えるデータに大甘で、安全を示唆するデータには重箱の隅をついていた。危険を見積もる計算はしっかりしてるんだけど、信頼性の低いデータがベースで、安全係数もたっぷりかけるから、ありそうもない結論になってしまう。

タグ:

posted at 14:41:28

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

@nojiri_h 僕なんか比べ物にならないくらい優秀な研究者なんだけど、どうしてだろうねえ。まあ、そういう人はほかにもいたけど

タグ:

posted at 14:46:41

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

超優秀な物理学者が何人もいろんな形で発言して、まあ、いろいろだった。いろいろになってしまったのは残念だな。僕は物理学者としてかなり半端なので、それ以上にいろいろ心苦しいところはある

タグ:

posted at 14:49:33

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年12月10日

@kikumaco_x 「脳の中の幽霊」を読んで悟ったけど、人間の論理性なんて儚いもんですね。

タグ:

posted at 14:50:40

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

@nojiri_h 彼はもともとSTSに近いんだよね。逆に「科学と社会」についてこれまでまったく無頓着だった人が突然正義感に目覚めたりしても空回りするんだけど

タグ:

posted at 14:53:28

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

膨大な土壌資料を計測しまくった原子核実験の人たちは、やっぱり偉かったし、本当に役に立ったんだと思うなあ

タグ:

posted at 14:55:23

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年12月10日

@nojiri_h 認知にバイアスがあったほうが進化的に有利だったんでしょう

タグ:

posted at 14:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

12年12月10日

大学教員としては、高校生が大学入試対策で勉強してくることは、入学後の大学教育の質にかなり貢献してると感じる(というか、それが無くなったら恐ろしい)。企業の人事は、大学生が今の就活対策でやっていることが、就業後の働き方の質に貢献していると感じることはあるのだろうか。純粋に知りたい。

タグ:

posted at 18:07:53

turkoisyu @turkoisyu

12年12月10日

goyo @ ウィキ - トップページ #atwiki t.co/UL4wnVWo
このwikiは、原発業界御用学者リストのサルベージページです。

タグ: atwiki

posted at 18:09:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月10日

【御】 t.co/MBHhccQv に原発業界御用学者リスト@ウィキのpages以下に置いてあったファイルをzipでまとめたのものを置いておきました。各ページのPDF化もダウンロードしてあります。PDFで読みたい人にはちょっと便利かも。

タグ:

posted at 20:10:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月10日

@phasetr t.co/ZUcpoR8U にも【ただし、批判ばかりだという訳でもなく、~「信頼できる人の貴重なリストで、便利だと思ったのだが」と、一部には閉鎖を惜しむ声もある。】と引用されていたのを見て、お茶を噴いた。

タグ:

posted at 21:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月10日

野田がオオマケしたあとの民主の党首が重要! RT @kiba_r: リフレ派は、4月の日銀総裁決定には、同意人事で3分の2を取ってても決めれないんだぜ。デフレ派は、ここで逆転狙ってくるのは確実だぞ、対策が必須、ねじれ」対応課題 t.co/zhdyjBBc

タグ:

posted at 22:27:35

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました