Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年07月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月23日(土)

Scientific American @sciam

22年7月23日

A growing mortality gap between Republican and Democrat areas may largely stem from policy choices. bit.ly/3osJOsA

タグ:

posted at 00:35:50

Ryoma Sin'ya @sinya8282

22年7月23日

怖いぐらい

覚えてるの

あなたの匂いや

食感やすべてを pic.twitter.com/oUIJ4yhdUN

タグ:

posted at 00:45:50

Science girl @gunsnrosesgirl3

22年7月23日

Pom Pom crab (Lybia tessellata)

The ‘pom poms’ are stinging sea anemones which the crabs use to catch food and elude predation, the tentacles are covered in stinging cells called cnidocytes

In return for this protection, the crabs feed the sea anemones
pic.twitter.com/j8qafGUIuC

タグ:

posted at 01:01:53

@DynamicWebPaige

22年7月23日

1- vs. 0-based indexing can be tricky to master—so @JuliaLanguage now has an array with a beginning and an end!

You may see the array as simply an ordered collection of a certain type of elements, & can iterate over array indices with eachindex or enumerate.

👇🏻via @MatthijsCox pic.twitter.com/joqwzzKzkZ

タグ:

posted at 05:58:45

山口智美 @yamtom

22年7月23日

来週月曜まで無料とのことですので、見逃した方はぜひ。 twitter.com/tsuda/status/1...

タグ:

posted at 07:52:36

山口智美 @yamtom

22年7月23日

2回にわたる長丁場でしたが、その中でも今回、私がそれなりにまとまった形では初めて話したのは、親学・家庭教育関連のこととなります。

タグ:

posted at 07:55:48

山口智美 @yamtom

22年7月23日

youtubeの方のコメントで、素手トイレ掃除運動についての言及が何度かあったのですが、親学と素手トイレ掃除運動は直接的なつながりはありません。ただ、例えば倫理研究所は親学とのつながりは強いし、倫理研究所系の倫理法人会の人たちが素手トイレ掃除に参加していたりすることはあります。

タグ:

posted at 08:17:05

山口智美 @yamtom

22年7月23日

あと、特に親守詩については学校の先生(特にTOSSの)の役割は大きいし、素手トイレ掃除運動も、中小企業系で始まり、学校にも広がったものなので、やはり学校の先生の存在は大きい、というのは言えるかなと。

タグ:

posted at 08:18:41

山口智美 @yamtom

22年7月23日

素手トイレ掃除運動をすすめる「日本を美しくする会」を始めた鍵山秀三郎さんは、日本会議の雑誌「日本の息吹』にも出てきたし、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の代表発起人でもあります。

タグ:

posted at 08:21:23

どーん_なう @dawn_now

22年7月23日

朝、蝉の合唱の中、 #ぷよ碁 黒全滅。 😵

「 [ 5路 Lv1 ] 0対12で敗北しました。」 0勝111敗

#囲碁

puyogo.app/rp?kf=MyMkMjRD...

タグ: ぷよ碁 囲碁

posted at 08:27:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

#統計 一様分布の順序統計量がベータ分布に従うことでは、ベータ函数の逆数が

1/B(a, b) = (a+b-1個のa-1個、1個、b-1個へのグループ分けの仕方全体の個数(多項係数))

となっていることを使う。ベータ函数の逆数が二項係数からちょっとずれていることもこれで納得可能。ディリクレ分布の場合も同様。 twitter.com/4294967291prim...

タグ: 統計

posted at 09:02:18

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

22年7月23日

オミクロン株流行期の発症から3日以内の18〜50歳の軽症新型コロナウイルス感染者に対するイベルメクチン600μg/kgの7日間投与は,未投与群と比較してウイルス量を減少させなかった.英国オープンラベルRCT,PLATCOV試験(medRxiv 2022 Jul19)
www.medrxiv.org/content/10.110...

ウイルス減少効果すらなし pic.twitter.com/jgITJXB7Zx

タグ:

posted at 09:12:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

@temmusu_n @OokuboTact @sekibunnteisuu これ、相当にまずそうな案件ですよね。

学生が、インターネット上で調べたことをそのまま自分で考えたことであるかのようにレポートに書いて提出してしまったら、不正行為になってしまって、停学のような厳しい処分が下されるかもしれない。

それとの比較で考える必要があると思いました。

タグ:

posted at 09:26:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

【[最尤法による点推定は]通常は信頼区間(やP値函数)とセットで使う。】

他のスレッドの図を再掲。最尤法の漸近論から得られるP値函数を使っていれば、点推定値は最尤法の解になっている。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/8ZdCsJyJeJ

タグ:

posted at 09:48:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

#統計 以下の3つが報告されていることが多いという印象:

* 「効果はゼロ」という帰無仮説のP値
* 点推定値
* 信頼区間

これらはP値函数全体の様子の要約になっているが、要約せずにそのP値函数全体のグラフを見せてくれた方が人間にとっては分かり易いと思う。 pic.twitter.com/3AxC52vtBE

タグ: 統計

posted at 09:48:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

#統計 P値函数の例をたくさん見たP値&信頼区間ユーザー達は、ベイズ統計での事後分布の使い方とP値函数の使い方がほぼ同じであることにも気づき易く、主義に基く統計学(←これが頭の痛い問題)に洗脳済みでなければ、使える道具の幅を広げ易くなると思う。

個人的にはこういうことも期待している。

タグ: 統計

posted at 09:52:34

キャルちゃん @tweetnakasho

22年7月23日

今回用いたHLL法の説明はこちらをご覧ください。JuliaでのHLL法計算実装例も示しております↓
github-nakasho.github.io/simulation/hll twitter.com/tweet_nakasho/...

タグ:

posted at 10:37:13

Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

22年7月23日

中性原子は最新型の量子コンピュータで2022年に世界中でリリースが進んでいますが、量子ビットが多く、制御方法もこれまでの方式とはことなり、量子ビット自体が動かせたり、量子シミュレーションと呼ばれる手法においても操作や計算が可能です。本BloqadeはさらにJulia言語を使われて書かれています。 twitter.com/quantumbizmag/...

タグ:

posted at 12:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

@temmusu_n @OokuboTact @sekibunnteisuu 【ある算数の教科書の教師用指導書には,以下のような記載があります.】

ですまさずに、ふつうは

ある算数の教科書の教師用指導書には,以下のような記載があります[1].

のように書いてあって、巻末の[1]を見に行くと、

[1]この事実はツイッターでの天むす名古屋氏による報告を見て知った。

続く pic.twitter.com/TwSdMHYBYw

タグ:

posted at 14:04:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

@temmusu_n @OokuboTact @sekibunnteisuu 続き~のように書いてあって、さらにそのURLと日付けと引用の要件を満たすために十分な「教師用指導書」に関する情報を付け加えておくものだと思います。

こういう定型化されたやり方に従っていれば問題なかった。

著者が慣習にしたがっていない理由を聞いてみたいところ。

タグ:

posted at 14:07:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

@temmusu_n @OokuboTact @sekibunnteisuu 著者の坂間千秋氏は大学の先生なので当然こういう定型化されたやり方があることを非常によく知っているはず。

そして、研究不正に関する研修も受けている可能性が高く、やっちゃいけないことだとよく知っているはずです。

タグ:

posted at 14:11:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

親学、素手トイレ掃除、などの諸々の事柄については、子供の親になると必然的に気にせずにはいられなくなる案件(例えば2分の1成人式的な行事はやっちゃいけないことだという認識は学校現場に十分に広まっていないと思う)なので、貴重な解説だと思いました。

この坊主マンアイコンめっちゃ好き。 twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 14:31:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

お勧めの本

www.amazon.co.jp/dp/4326653779
社会運動の戸惑い:
フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動
2012/10/3
山口智美, 斉藤正美, 荻上チキ

『世界日報』側(旧統一協会系なので普通は滅茶苦茶怖いはず)への取材が非常に面白いです。一緒にバーベキューをしちゃう❗️

すごすぎ😊

タグ:

posted at 14:38:03

JuliaPackages @JuliaPackages

22年7月23日

New package: GenericFFT v0.1.0 announced #JuliaLang

GenericFFT: A package for computing the FFT with arbitrary floating point numbers

Registration: github.com/JuliaRegistrie...
Repository: github.com/JuliaApproxima...

タグ: JuliaLang

posted at 14:38:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

私が要約しちゃうと本の内容についてかなりねじ曲がった情報が流布されてしまいそうなので要注意なのですが、このタイミングで売れてしかるべき本だと私は思います。

私なら怖くてそんな取材はできないと思ったことが書いてあった。独特の面白さがある。

タグ:

posted at 14:40:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

例えば、選択的夫婦別姓制度についてのデマは意図的に計算して流されていることや、意図的にデマを広める動機などがきちんと取材されています。

最近話題の旧統一協会系の人が広めたデマに知らず知らずのうちに騙されている恥ずかしい人達は結構いるんじゃないかな。

タグ:

posted at 14:47:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

無知のお馬鹿さんが誤解に基いて結果的にデマになる情報を拡散しているのではなく、騙される馬鹿がいることを前提に計算してデマを広めている人がいるわけです。

この本の雰囲気は他ではちょっと味わえない独特な感じで、私は買って読んで非常に楽しめました。

www.amazon.co.jp/dp/4326653779

タグ:

posted at 14:49:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

騙される馬鹿がいることを前提にデマを計算して流している本人への取材は、結果的に旧統一協会系への取材にもなっているので、このタイミングでで売れなければいつ売れるの?という感じ。

www.amazon.co.jp/dp/4326653779

タグ:

posted at 14:54:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年7月23日

@genkuroki @OokuboTact @sekibunnteisuu 新書は学術書ではなく従って学術レベルの引用を整備する必要はないなどの反論が予想されるところですが、では、私がツイターでなるべく正確な引用を心がけてきた(ある程度スタイルを確立したのは19年以降ですが…)のはなんだったのか?ですよ。学術どころか出版にも満たない媒体で頑張ったのに。。。

タグ:

posted at 17:00:33

TaKu @takusansu

22年7月23日

@temmusu_n @genkuroki @OokuboTact @sekibunnteisuu 【学術レベル】とか以前に、引用の要件を満たしていませんよね。
出版社にも責任を問えそうな案件だと思われます。

タグ:

posted at 17:19:07

Massimo @Rainmaker1973

22年7月23日

Waves behavior and interference can be visualized with very simple tools [source, AT&T Archives: buff.ly/2H4slPH] pic.twitter.com/dXjoMRN3WA

タグ:

posted at 17:36:52

最多情報局 @tyomateee

22年7月23日

仕事から帰ってきた父親に対する白鳥の反応… pic.twitter.com/G8KqxU20dY

タグ:

posted at 18:00:24

Ishida the Brain Dam @tbs_i

22年7月23日

今のシカゴスタイルは、Twitter含むインターネット上の情報の参照の際の記載形式も決まってるわけで、つまりインターネット上の情報も参照に記載すべきということになってんだよね。その辺分かってない人はまだいるのかね。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:49:53

Massimo @Rainmaker1973

22年7月23日

Brent Havins was working at a cell tower in the area when he saw a lightning bolt hit this wind turbine in Crowell, Texas [full story: buff.ly/3opeDi3] pic.twitter.com/eBgRTZXa6Y

タグ:

posted at 19:56:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月23日

ゲロ疲れた。

タグ:

posted at 20:02:36

もふもふ動画 @tyomateee2

22年7月23日

オーケストラに迷い込んだ猫さんと観客の反応、自由奔放すぎる。 pic.twitter.com/dJ9a9WYelG

タグ:

posted at 20:06:04

Aru Bhardwaj (he/him @arubhardwaj_

22年7月23日

It was initially a part of this JuliaMaps.jl (github.com/arubhardwaj/Ju...) but I never finished that package.

I am still recalling what I planned to do in it.

タグ:

posted at 20:35:31

Manning Publications @ManningBooks

22年7月23日

Python vs Julia? Read how @erikengheim, author of Julia as a Second Language, sees #Python through the eyes of a Julia developer. erikexplores.substack.com/p/python-criti... #julialang

タグ: julialang Python

posted at 21:00:56

最多情報局 @tyomateee

22年7月23日

羊の渋滞を解消する牧羊犬、そこを渡るのか…
pic.twitter.com/1U6aIzO3VO

タグ:

posted at 21:02:57

Massimo @Rainmaker1973

22年7月23日

How a book written in 1910 could teach you calculus better than several books of today

[Calculus Made Easy, by Silvanus P. Thompson, 1910 - full text pdf: bit.ly/2pThkf1 or with the table of contents: calculusmadeeasy.org] pic.twitter.com/1L0o3mces7

タグ:

posted at 23:00:01

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

22年7月23日

週刊新潮今週号の由香里先生のコラム、もしかして13路囲碁史上、最も多くの人の目に止まった局面図かもしれませんね😝

優勝おめでとうございます㊗️ twitter.com/yukariyoshi104... pic.twitter.com/VcoAVeMA7E

タグ:

posted at 23:07:55

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

22年7月23日

去年から岩波書店から算数に関する興味深い本が何冊か出ている。

『子どもの算数、なんでそうなる?』2021年3月
『深掘り!中学数学』2021年5月
『算数文章題が解けない子どもたち』2022年6月
『ことばと算数 その間違いにはワケがある』2022年6月

#超算数

タグ: 超算数

posted at 23:36:46

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

22年7月23日

(続き)
その内の三冊は小学校の掛け算の順序(固定強制)について触れている。

『子どもの算数、なんでそうなる?』2021年3月
『深掘り!中学数学』2021年5月
『ことばと算数 その間違いにはワケがある』2022年6月

#超算数

タグ: 超算数

posted at 23:39:10

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

22年7月23日

(続き)

その内の二冊は岩波科学ライブラリーで、2011年に『かけ算には順序があるのか』が出ている。
けれど『子どもの算数、なんでそうなる?』と
『ことばと算数 その間違いにはワケがある』は、
『かけ算には順序があるのか』について全く触れていない

#超算数

タグ: 超算数

posted at 23:43:44

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

22年7月23日

(続き)

後発の作者達が『かけ算には順序があるのか』を知らない、あるいは興味がないということは十分あり得る。
しかし担当編集者は知っていて当然で、そして原稿依頼の段階で作者に知らせていると思うのだけれどなあ

#超算数

タグ: 超算数

posted at 23:47:23

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました