黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年01月18日(土)
@sekibunnteisuu 仰る通りですね。どうして色んな考え方を認めてあげないんだろうと思います。最後の問題、逆にどんな式を書いたらバツにされてしまうのか訊きたいくらいです。足し算とか引き算使ったら「工夫していない」とみなされてバツにされるんでしょうか…
タグ:
posted at 00:17:26
@sheeko_ma
今気付いたのですが、メイン掲示板に写真を投稿していただいたのですね。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
↑への投稿は可能でしょうか?
タグ:
posted at 00:21:35
@sekibunnteisuu 写真、アップされていたのでしょうか?投稿後エラー表示になって自分では確認できなかったのですが…もう一度トライしてみますね。
タグ:
posted at 00:27:07
@sheeko_ma
小学校で使われる業者のテストについての情報収集
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
こちらにお願いします。
タグ:
posted at 00:32:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@yashirosatoru @GlamGOBErt 本当にそう思います。さらに横浜市長の件をみていると、教育が政治の道具にされているのは明らかです。blog.goo.ne.jp/osaka-edu/e/34...
以下も教育委員会はこんなカンジで…
news.kanaloco.jp/localnews/arti...
タグ:
posted at 08:19:13
@yashirosatoru @kaori_2012 ですね。前に、日の君裁判の集会に行ってみましたが、都立高の先生方すごく怒ってらしたけど、現場は大変だなと。やっぱり、若手・中堅がモノ言うには勇気がいるでしょうね。
タグ:
posted at 08:48:31
おはようさんです。子供のテストが落ちてたので見てみました。誰に似たのか^_^たくさん間違ってるんですが、この部分。中央の間違いはまぁ分かるのですが、左は何が間違いなのでしょう?二重の意味で。 pic.twitter.com/bwfCLDWVIW
タグ:
posted at 09:17:53
@kuri_kurita @TakashiSasaki
例の物理教師、1つ分×いくつ分の順序は日本文化であって、海外から転校してきた子が逆にしていたら日本式に直させるのは適切、と述べています。
twitter.com/tetragon1/stat...
タグ:
posted at 10:24:25
@kuri_kurita
私もそうじゃないかと思っていたのですが、それでももしかしたら、と微かな望みを持っていました。
「日本文化」で、その望みは決定的に断たれました。(遅すぎ!)
タグ:
posted at 10:44:13
昨日の文科省教科調査官笠井健一氏の講演メモの続き。①間違いを消さないよう諭す話は好印象②子供の頃の記憶として、グループ学習排斥みたいな事があったと思うんだが、どうなんやろ?③出会った事のない問題ってあーた其れがデフォルトやろうに!! pic.twitter.com/cVsHpFqvNf
タグ:
posted at 11:23:40
昨日の文科省教科調査官笠井健一氏の講演メモ続き。①学んだという事は変わる事っていう誰かの言葉を引いてた。其れで?って事なんだけどな。②方眼ノートってのを強調されてたが、これはサッパリ判らんかった。方眼ノートって何? #緩募 pic.twitter.com/ZP9uqFc5Cj
タグ: 緩募
posted at 11:27:26
昨日の文科省教科調査官笠井健一氏の講演メモ続き。「さくらんぼ計算」登場!中に○△法と□◇法という専門用語らしき言葉を使ってたんだが、其処が特に早口で、知らない者には何を言ってるのか皆目わからなかった。言葉って怖い。早口は何故だろう? pic.twitter.com/ZzjJGpvW0g
タグ:
posted at 11:31:26
昨日の文科省教科調査官笠井健一氏の講演メモ ①上段は問い掛け。聴衆は困惑気味だった。何故だろう?②立方体は直方体ですか?と聞きたかったな③資料の話が全部出来ず、質疑応答の時間も無かった。話の中身が「皆で考える事」だったのにね。何故? pic.twitter.com/WNLyAkMN5I
タグ:
posted at 11:35:18
昨日の文科省教科調査官笠井健一氏の講演 これが最後のメモ。言ってることは当然至極当たり前な話。なんでわざわざそれを強調しなくてはいけないのか?という点に文科省や教育委員会や管理職や教育大や教育学部に関わる人達は責任を感じて欲しいな。 pic.twitter.com/PQzwXNnpJH
タグ:
posted at 11:39:45
そこ。多分「間違い」である指摘が問題かと。 @kankichi573: @tsatie まんなかは常体、敬体チャンポンってこと?(いまはですます調、である調って言うの?)...そうだとして、右の格助詞の間違いと同一priorityなのか激しく疑問、
左は原文ママで通ると思うけど
タグ:
posted at 12:33:58
何方も十二分に有り得る。現象的には #掛算 と同じだと思われる。今回は放置する @sekibunnteisuu: @tsatie @kankichi573
美味しい(から or けど)、値段が高い
順接と逆接、どちらが正しいのでしょうね?
問題として駄目だと思います。
タグ: 掛算
posted at 14:26:20
マイナビ学生の窓口 フレッシャーズ @freshers_twit
文系は、いつから数学についていけなくなった?|フレッシャーズ マイナビスチューデント dlvr.it/4kLPf6
タグ:
posted at 18:04:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
RT『@balsamicose :科学者も例えば数学とか専門でない部分は飽くまで道具と割り切り、深く知らない部分もあるのだろうが、それと所謂トンデモな方々がやっている奇妙な理解とは何が違うのだろう。』
「それ、間違えてるよ」と誰かに言われた時にどんな態度を取るかが鍵かと。
タグ:
posted at 21:18:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
トンデモな方はだいたい「それ、間違えてるよ」と言われると
「あなたは頭が硬い」
「陰謀でそう信じこまされているのです」
という方向に話が進んでいくのです。
@balsamicose
タグ:
posted at 21:22:32
RT『@balsamicose :@irobutsu アインシュタインが間違いだと言うのが好きな人は多いですね(笑)』
その手の人は「いや、アインシュタイン正しいよ」と言われると、「あなたは教科書に載っていることならなんでも信じてしまう、かわいそうな人です」と言い出します。
タグ:
posted at 21:24:02
すき家で計算すると、1円当たりカロリーは、並>大>ミニ>特>メガ>中。1円当たりタンパク質は、メガ>並>特>大>中>ミニ でした。www.sukiya.jp/menu/in/gyudon...
RT @ryu_hi_ki 牛丼はミニが1番粗利が少ないと、元店長から聞いたことがあります。
タグ:
posted at 21:48:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kozo_kozo @uncorrelated じっぷんが古来正しいと分かっているのですが、訛っているか意味不明に思われそうなので、じゅっぷんと読んでます。受験なので文句を言われると困るのでリスク回避。
タグ:
posted at 22:17:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
本日市民講座、漢字の世界。余談のついでに、最近の小学校では、星が「キラキラ」と「きらきら」とどちらが正しいか、という国語のテストが出ているそうですよ、と紹介すると、会場がざわついた。お父さんお母さんと一緒に、小学生が一人受講してくれている。そこで君の学校ではどう?と尋ねてみたら、
タグ:
posted at 22:20:50
聞いたことないとの答え。それは安心。ついでに、じゃあ算数で、3個ずつ6人に配るなら3×6=18という式が正しい、6×3=18は間違い、って習った?と尋ねたら、はい、そう習いましたと…。漢字・漢文の講座だから比較的年配の方が多いのですが、これには会場えーっ?と大騒ぎ。
タグ:
posted at 22:20:51
RT『 @genkuroki: #掛算 「3人に4個ずつ配る問題でも3×4は正解です」と言ったときに「それ、間違えているよ」と言われると、[略]』
しかし黒木さんなら少なくとも初めての時は、
「一体どんなロジックでそうなるんですか?」
と聞き返す所から入いるでしょう。
タグ: 掛算
posted at 22:42:54
@irobutsu @balsamicose #掛算 掛算の順序強制教育批判をしている人達は「いや、掛算の順序は大事だよ」と言われると、「あなたは算数の教科書に載っていることならなんでも信じてしまう、かわいそうな人です」と言い出します。(実際にはもっと慎重な言い方をするのですが)
タグ: 掛算
posted at 22:46:43
ほんとにトンデモな人はもうそこから「頭の堅い人はこれだから」「陰謀が」になるんで、そういう面で科学者かどうか以前に「話の通じん人」であることが多いと思います。
@irobutsu @genkuroki
タグ:
posted at 22:49:59
#掛算 「実物」とは算数の教科書および教科書出版社が出している算数の教科書のマニュアル本(指導書)にあるおかしな記述のこと。 genkuroki.web.fc2.com/sansu/
タグ: 掛算
posted at 22:59:17
言うまでもなく、ぼくは添付の画像のような事例を特別な説明抜きでトンデモ扱いして構わないと考えている。 #掛算 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1 おそらくこれを書いた人はおおまじめにこういう風に書いている。
タグ: 掛算
posted at 23:06:48
ガーン @genkuroki: #掛算 さすがに「算数教育業界の陰謀だ!」と「陰謀」という言葉をもろに使って掛算の順序強制教育を批判した人はいないと思う。しかし、算数の検定教科書出版社や算数の教材出版社がおかしいのは事実。どうしてこんなにおかしなことになっているかをう
タグ: 掛算
posted at 23:24:28
@irobutsu もとの twitter.com/balsamicose/st... は疑問の出し方がものすごくまずい。「科学者も例えば数学とか専門でない部分は飽くまで道具と割り切り、深く知らない部分もある」の具体例を一つも知らない人の疑問の出し方だと思う。
タグ:
posted at 23:35:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@balsamicose @irobutsu 「アインシュタインの相対性理論は間違っていた」の類のトンデモ本の典型的な一節と、科学者による数学の雑な使い方の典型的な一場面の両方の具体例をしっかり挙げて比較してみたことがあれば、出て来るはずがない疑問だと思いました。
タグ:
posted at 23:48:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@balsamicose @irobutsu それじゃあ、比較しなくていいですから、トンデモ本の典型的な一節と、科学者による数学の雑な使い方の典型的な一場面の両方の具体例を出せますか?具体的に何を思い浮かべての疑問だったのかが問題。
タグ:
posted at 23:57:34