黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年01月30日(木)
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
書店にいって、中学生向けの英語教材を探すと、不自然な例文を並べた問題集が多い。英語と言うよりは、クリーシェ化した業界語、英語教師語と化した様相。英語を学ぶ生徒のためではなく、英語を教える先生のための英語教育がまかり通っている。
タグ:
posted at 01:45:35
@echi_ta @genkuroki 了解しました。140字制限というのは、ほんとにやりにくいですね。ツイートを連続させればいいのかしれませんが、議論のやりとりを追えないうちに見つけれらなくなることもしばしばです。ま、私がドンくさいんでしょうが。
タグ:
posted at 01:52:06
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
日本語を母語にするものにとって、英語力を身につけることは収益性の高い投資であり続けたので、英語教育の場に本当に英語が出来るようになった人が残らなかったんだろーなーと推測する。いや、同業他社を研究する度にがっかりするもんで。。。
タグ:
posted at 01:53:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 この本は読んだ内容から「水道方式・数教協系」だと思ったが、「系」どころではなく、
www.jfreinet.com/guide/guide006...
>数学教育協議会常任幹事、教育誌「ひと」編集委員としても活動する。
そうだ。「ひと」は現在はないはずだから、常任幹事も過去のことかもしれない。
タグ: 掛算
posted at 08:01:23
#掛算 ということで、水道方式・数教協はやっぱり変。算数教育界全般がおかしくなっている中で、さらにおかしい。
組織としての数教協の規模はどの程度かはともかく、算数教育界にもおかしな影響を与えていることが分かりつつある。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 掛算
posted at 08:05:35
#掛算 【ウサギさんは1羽あたりお耳が2つあります。ウサギ3羽ではお耳はいくつですか?この文章を絵にしてみましょう】という問題への答えは木幡寛氏によれば添付の画像の絵らしい!!!(『算数のできる子どもを育てる』より)
pic.twitter.com/H3hdN5A3it
タグ: 掛算
posted at 08:46:20
@sekibunnteisuu @Ra_koyama @genkuroki 左側はウサギ1羽と耳2本のマッピンクで、右側はウサギ3羽と耳未知のマッピンクと解釈すれば、アリかと。まぁ、右側はウサギに見えないよーっというツッコミがありますがw
タグ:
posted at 08:50:52
#掛算 twitter.com/sekibunnteisuu... 木幡氏によれば、ほとんどの子が描く絵は、2本耳のウサギの顔が3つで「これだと現実にあるので、2+2+2になる」らしい。正解の絵はそれではないらしい。木幡氏が所属する数教協には「掛算は累加ではない」というドグマがあるんですね。
タグ: 掛算
posted at 08:55:02
#掛算 pic.twitter.com/H3hdN5A3it 木幡氏は「掛算は累加ではない」というドグマに基いて、「2本耳のウサギの顔を3つ」の絵は「2+2+2」になるので掛算の絵になっていないと考えているのでしょう。数教協では「掛算は1あたり量×幾つ分」。それを絵にしているわけ。
タグ: 掛算
posted at 08:58:17
#掛算 pic.twitter.com/H3hdN5A3it おそらく木幡氏は、添付の図の左側の耳付のウサギの顔は「2本/羽」を意味し、右側の耳無しのウサギ3羽分の顔は「3羽」を意味しているという理解なのでしょう。ぼくはこういう絵を算数教育で用いるのは馬鹿げており、不適切だと思う。
タグ: 掛算
posted at 09:00:38
#掛算 pic.twitter.com/H3hdN5A3it 添付の絵が正解だとされている木幡寛氏の著書のタイトルは『算数のできる子どもを育てる』。しかし、木幡氏は子どもの考え方よりも数教協のドグマの方に合わせて絵を描いているだけでしょう。
タグ: 掛算
posted at 09:03:48
意味が分からないRT @genkuroki: #掛算 【ウサギさんは1羽あたりお耳が2つあります。ウサギ3羽ではお耳はいくつですか?この文章を絵にしてみましょう】という問題への答えは木幡寛氏によれば添付の画像の絵らしい!!!
pic.twitter.com/BnDVjYnGI2
タグ: 掛算
posted at 09:06:15
#掛算 pic.twitter.com/H3hdN5A3it この木幡氏による絵は実際には数教協のスタイルにも忠実でないように見える。数教協には様々なドグマがあり、そのうちの一つに「かけわり図を用いる」があります。木幡氏は数教協なのにどうして絵をかけわり図っぽく描かなかったのか?
タグ: 掛算
posted at 09:08:19
#掛算 仮にかけわり図っぽく絵を描いたとしても、それをそのまま子どもに描かせるのは馬鹿げていると思いますが。 pic.twitter.com/H3hdN5A3it 添付の画像の左側の耳付のウサギの顔を3羽分描いた絵で何の問題があるのやら。
タグ: 掛算
posted at 09:13:50
#掛算 twitter.com/genkuroki/stat... への訂正補足。 8254.teacup.com/kakezannojunjo... のより詳しい抜粋を見てみたら、きちんと「かけわり図」まで誘導していました。数教協独特のドグマに合わせて絵を描くという方針で徹底している!こういうのは無茶過ぎ。
タグ: 掛算
posted at 10:33:38
#掛算 8254.teacup.com/kakezannojunjo... より。木幡寛氏による「3羽のウサギの耳はいくつ?」の図。図3-8下段の図が所謂「かけわり図」。この手のこだわりは算数の検定教科書にはありません。現場教育への直接的影響も小さいはず。 pic.twitter.com/3FflJkGCbA
タグ: 掛算
posted at 10:52:33
#掛算 pic.twitter.com/3FflJkGCbA 木幡寛氏曰く【かけ算では、「1あたり量×いくつ分」を徹底的にイメージしていくことが重要だ。】←これが数教協の悪しきドグマ。「1あたり量の概念も重要である」という穏健でまともな考え方とは異なる極端さを理解することが大事。
タグ: 掛算
posted at 10:58:57
#掛算 しかしつっこみ継続。 pic.twitter.com/3FflJkGCbA 【ウサギさんは1羽あたりお耳が2つあります。ウサギさん3羽ではお耳はいくつですか?この文章を絵にしてみましょう】は【小学校二年生レベルとは思えないほど高級な問題】←簡単な話を難しく見せて感心させる戦法。
タグ: 掛算
posted at 11:28:52
@genkuroki これはよくあるんですよ、51(トランプと日本で呼ばれるカードを使ったカードゲーム)で、点数の計算が出来なくなった東大生のはなし、母親がしてくれて
タグ:
posted at 11:38:05
#掛算 pic.twitter.com/H3hdN5A3it ちなみに添付画像の「正解」の絵について木幡寛氏は【これを描ける子どもは、100人に1人いるかいないかだ】と述べている。そんなにいるのか!!!!!(笑)
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 掛算
posted at 12:02:04
@LimgTW @sekibunnteisuu @genkuroki 理解ではできましたが、ウサギじゃなくて何かほかのもので抽象化へ持ってった方が、それこそ「子どもの発達段階」にあってるんじゃないかと思いました。耳なしウサギはキツイ。この教え方がいいかどうかは別。
タグ:
posted at 12:07:19
@Ra_koyama @sekibunnteisuu @genkuroki 抽象化の観点ではウサギである以上、九十歩数百歩かと。また、耳を付けば加算、耳を取れば乗算というのもは、もはや抽象化とは無関係かと。私には耳の有無に関わらず、加算にも乗算にも見えます。
タグ:
posted at 12:16:11
またSTAP細胞をネタにした詐欺が出てくることを危惧しています。その際はお近くの消費相談窓口まで相談&情報提供を!
参考>「iPS細胞研究企業、株購入すれば3倍」70代女性が1千万円詐欺被害h.. togetter.com/li/622807#c136...
タグ:
posted at 12:43:37
#掛算 添付の画像を見ればわかるように、件の木幡寛氏も掛算の式の順序が逆なら誤りだとしている。小2の保護者にはおなじみの式から問題を作る問題。 pic.twitter.com/wE721gRMIU
タグ: 掛算
posted at 13:15:18
#掛算 8254.teacup.com/kakezannojunjo... の積分定数さんの【「はじき」「くもわ」と大して変わらない物に思えてくる】に同感。そして、算数の検定教科書では採用されて*い*な*い*かけわり図だけではなく、学習指導要領解説にもある二重数直線の類にも同様の悪印象がある。
タグ: 掛算
posted at 13:20:42
#掛算 木幡氏が【あとは、「1あたり量」「いくつ分」「全体の量」のそれぞれにあたり数値をシェーマ図にあてはめればいいだけである】と述べているところのシェーマ図(かけわり図)。「はじき」「くもわ」と大して変わらない印象を受ける。 pic.twitter.com/8ZQ04vwIJk
タグ: 掛算
posted at 13:27:42
#掛算 数教協は「かけわり図」。それに対して学習指導要領解説にある二重数直線図は添付の画像の通り。実際に使う場合にはB、P、B×Pには具体的な数値を書かせる。どちらにも「はじき」「くもわ」と大して変わらない印象を受ける。 pic.twitter.com/Vp2TK53AZL
タグ: 掛算
posted at 13:38:54
#掛算 実際、かけわり図や二重数直線図から「くもわ」の2×2の表への拡張版(1あたりをaあたりに一般化)が開発されて、出回っていたりするようだ。あきれた話である。
ameblo.jp/metameta7/entr...
ameblo.jp/metameta7/entr...
タグ: 掛算
posted at 13:51:57
#掛算 そうか!数教協の木幡氏の場合には、式から問題を作る問題で掛算の順序を強制するのを当然だと思っているだけではなく、「1あたり量×いくつ分」の流儀ならば高校まで同じ考え方で進めるとまで言ってしまっているんですね!これはすごいな。 pic.twitter.com/pemXqu9pIF
タグ: 掛算
posted at 14:16:32
@t2o_yama @kuri_kurita
算数教育研究団体は、とくにその傾向があると思います。その結果、ヒエラルキーの中心にいる人がおかしな事を言っても、それが通用してしまう。
タグ:
posted at 14:49:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@rarirurerario @aizomemilk だから、東京理科大学のあのキャッチフレーズは迷惑なんですよね。偏見を別の偏見で上書きしても事態は悪化するだけです。
タグ:
posted at 17:11:54
末席ながら女性が科学することへの偏見と闘っている立場なので、「女性にしかわからない科学がある」(東京理科大学)と「数学で美人になる」(講談社)で、後ろから撃たれるということがどういうことか深く理解しました。
タグ:
posted at 17:24:57
「リケジョ♡モデル体験 ~数学で美人になる」には、財団法人数学検定協会と桜井進さんも噛んでいるそうです。www.rikejocafe.com/2013/04/03/3-3...
勘弁してくださいよ。
タグ:
posted at 17:30:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
蜂マシーン!? ブラインド降ろした窓ガラスを普通の軒先と勘違いしてスズメバチが巣を作って、巣の中身が家から観察できるようになったメレ子さんの実家。 > 《第13回》ハチ すべて春の仕業 | Matogrosso matogrosso.jp/konchuu/konchu...
タグ:
posted at 18:08:02
@genkuroki もう関わらないつもりでしたが、メールにこれがツイッターから届きましたので申し上げます。掛け算の議論は朝日新聞への投稿が始まりと知りましたが、そもそも「可換」という数学用語を小学校(中学校でも)教育に不必要な用語を用いて議論したことに違和感があります。
タグ:
posted at 18:38:31
内部事情を知っているエキスパートの意見。面白い。 / 1月30日:酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文)
aasj.jp/news/watch/1069
タグ:
posted at 19:16:35
@yskwkj #掛算
どのように違和感を感じたのでしょうか?
たとえば添付の画像のような教え方に反対することにも違和感を感じているのでしょうか? pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
吉川さん自身も過去に「掛算の順序強制教育は正しい」と主張していたということでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 20:01:07
@genkuroki メールはツイッターが最近の投稿として出しているものです。「可換」の概念は「非可換」の存在によるもので何千年も数学では無意識に存在していたこと。中には小学校の教師に群・環・体を学ぶことを求める議論もありました。数学史と児童の認識の発達には同じ順序があるとます。
タグ:
posted at 20:39:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@yskwkj #掛算 繰り返しになりますが、添付画像のような教え方に反対することにも違和感を感じているのですか? pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
私が最も厳しく「これは駄目!」と主張し続けているのは添付画像のような教え方です。これへの賛否を明確にして下さい。
タグ: 掛算
posted at 21:09:16
@yskwkj #掛算 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1 添付画像のような教え方の賛否を明確にすることと、数学史や群・環・体の話は関係ないと思います。もしも掛算の順序強制教育について私との対話を望むならば、まず最初に添付画像の教え方への賛否を明確にして下さい。
タグ: 掛算
posted at 21:13:27
#掛算 参考 tinyurl.com/lgzw2sn 。たとえば
twitter.com/yskwkj/status/...
twitter.com/yskwkj/status/...
後者の最初の部分は【まだこんな馬鹿な議論をしているのか】で、今回は【もう関わらないつもりでしたが】。
タグ: 掛算
posted at 21:24:34
@genkuroki 詳しく検討したうえではありませんが、この問題は教育の問題であり児童の発達をより効果的に行う観点が大事であり、数学者の近代数学に基づく議論はどうかと考えています。古代にも論理的に考えた専門家は定式化していてもほとんどは演算は可換を無意識に適用したとおもいます
タグ:
posted at 22:12:33
@genkuroki 順序を変えた答案に×をつけて返すことが問題であり、児童には丁寧に説明して納得させた上で、正解に到達したら花丸をあげて渡す。反対で正しいと考えているのなら、それをきちんと説明できるものであるか確認し、その後の算数・数学の学習に支障がなければ認めればよいでしょう
タグ:
posted at 22:16:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@yskwkj @genkuroki 現在の教師がそういったことをせずにバツにしている
何故か
教師が理解していない→群環体くらい知っている人が教師になるべきだ
解説書に問題がある→改善すべきではないか?
社会的に地位のある人が賛同していた→間違えは正すべき
ということでは?
タグ:
posted at 22:29:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@yskwkj #掛算 回答が不明瞭なので再度尋ねます。 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1 添付の画像のような教え方に反対することにも違和感を感じているということなのでしょうか? Yes or No?
タグ: 掛算
posted at 22:33:50
@genkuroki @yskwkj 勿論必要は無いのだが、私が知っている教師は私が小学校の頃に教科書に載っている話を振ったら理解してなかった。~って何ってorz。
そりゃ試験範囲外だけどさ。
それに引き換え、中学教師は範囲外にも関わらず酸化鉄(Ⅲ)まで教えてくれました。
タグ:
posted at 22:50:29
@genkuroki #掛算
>このシェーマ図をもっとシンプルにしてみよう。
って、わざわざ複雑な図を作ったのはあなたでしょうが!と突っ込みたくなりますが・・・
8254.teacup.com/kakezannojunjo...?
タグ: 掛算
posted at 22:58:24
#掛算 ←このタグの議論について詳しい文脈を知りたければ、 genkuroki.web.fc2.com/sansu/ あたりからリンク先も含めて全部読めばOKです。たとえば www.twitlonger.com/show/g3fmao では田中博史先生の主張を取り上げています。
タグ: 掛算
posted at 23:27:00
#アホ男子母死亡かるた まとめ togetter.com/li/398997 ←ちょっと不幸な形で話題になっていますが、これマジ笑える。ぼくのお気に入りは【み:水鉄砲に牛乳を充填】 togetter.com/li/398997?page...
タグ: アホ男子母死亡かるた
posted at 23:47:59
@genkuroki とりあえず、詳しくない人達を、批判も肯定も出来ないので読んできます。
今の個人的な見解としては、書いてないことを自分なりに解釈した結果、認められ、そこにたどり着くように誘導するようになったのでは?
と思っています。
タグ:
posted at 23:53:17