黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年03月12日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
商品宣伝動画なのだが面白かった。
3分あたりから
「試しに170度に熱した油槽の中に水を注いでも…」
www.youtube.com/watch?v=L9ARRr...
タグ:
posted at 00:10:20
#掛算 測った分数・日本国憲法・教育法規・学びあい 検索していたら宜野湾市教育委員会のサイトにたどりついた。1つめのpdfでは、「正しい分数概念」を教えてくれるらしい。(続く) www.ginowan-okn.ed.jp/UserFiles/File... www.ginowan-okn.ed.jp/UserFiles/File...
タグ: 掛算
posted at 00:58:35
小野田 英(ONODA Takeshi) @onoda_oyanz
@genkuroki ええ、私は耳が動かせます。少年時代にお遊びで練習して動くようになりました。
タグ:
posted at 01:20:36
@sunchanuiguru #掛算 「どれだけにあたりますか」という言葉も分かりにくいけど、1分÷10分だと、算数教育界の流儀ではバツなんでしょうね。
「道のりの比を求める問題なのに、これだと時間の比を求めている。結果は同じだけど意味が違う」となりそう。
タグ: 掛算
posted at 06:24:07
@sunchanuiguru #掛算
blog.livedoor.jp/rve83253/archi...
のCちゃんの式が駄目というのと同様。
「式には意味がある」「式は考え方を表す」「式は状況を表す」「答えさえ出ればいいのではない」・・・
だから「教えたとおりの方法ではないとバツ」
タグ: 掛算
posted at 06:28:06
TOSS代表・向山洋一氏は「学び合い学習」は日本の義務教育崩壊を招くと言っているらしい。
francesco-clara.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/m...
「TOSSに批判されるなら良い教育メソッドに違いない」、などという「敵の敵は味方」論はやめましょうね。
タグ:
posted at 06:47:34
現在、『学び合い』の提唱者である西川純氏と議論中。子どもたち同士で教え合って「かけ算には順序がある」という誤りが広がることはないのか?現に算数教育界ではそういうデマが常識になっている。このあたり、どう回答するのだろうか?
タグ:
posted at 06:50:32
@sekibunnteisuu 小学校一種免許取得に必要で算数に関係する授業としては、ブリッジ科目「算数」(2単位)、「算数科指導法」(2単位)、あとは「教育実践研究」という教育実習に向けた演習型の授業で学習指導案作成&模擬授業があります。
タグ:
posted at 06:54:19
小学校教育においては、色んなメソッドや派閥があって、競合しているのだろうか?「かけ算順序」問題に関わるまでは全然知らなかったし興味もなかったけど、どんな具合になっているのだろうか?
タグ:
posted at 07:02:13
優秀な教師が独自のメソッドを作る。それが素晴らしいと評判になり、有志が集まり研究会が出来る。さらに評判になり、参加する人が増える。このあたりから、はやっているからというような安易な考えで参加する人が増えて、付和雷同、教条主義、が広がる。
タグ:
posted at 07:20:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu 膨大な量となります。それをツイートしたら、多くの人のタイムラインが埋め尽くされてしまいます。また、途中でレスがあると混乱します。そこでまとめました。ご覧下さい。p.tl/V5ot
タグ:
posted at 08:49:47
@jun24kawa 提案です。
ツイッターだと字数制限もあるし、途中で枝分かれすると議論を追うのがやっかいのなで、8254.teacup.com/kakezannojunjo...で、スレッドを作ってそこでやりとりするというのはどうでしょうか?
タグ:
posted at 08:57:55
@jun24kawa それは承知しています。その文章を踏まえて私の考えを述べたり、西川さんが意見を述べたりする場として、ツイッターよりも8254.teacup.com/kakezannojunjo...でスレッドを作った方がやりやすいのではないでしょうか?という提案です。
タグ:
posted at 09:02:45
@sekibunnteisuu ごめんなさい、54歳のローテク人間ですのでご容赦下さい。なお、ブログの「学ぶ意味」以降は、「 私はどう思うか?」との質問に対する回答です。しかし、 『学び合い』に興味の無い方にはどうでも良いことでしょう。だから無視して結構です。
タグ:
posted at 09:06:04
@sekibunnteisuu あくまでも聞かれたので丁寧に回答しただけのことです。かけ算の順序問題を大事に議論することを否定するわけではありません。ただ、私はそう思う、ということですので、そのあたりはご寛恕下さい。
タグ:
posted at 09:07:13
@jun24kawa じゃあツイッターでのやり取りと言うことでよろしいでしょうか?そうすると、枝分かれを避けるために、なるべく最新のツイートにつなげるようにしていきましょうか?
興味もあるし、反論もしたいので、無視するわけにはいきません。
タグ:
posted at 09:10:56
@jun24kawa こういう枝分かれがやりにくいのです。で、「私はそう思う」といっても、西川さん個人の趣味の話ではないわけですよね。国立大学で教員志願の学生に教えているわけですから。
タグ:
posted at 09:13:42
@sekibunnteisuu 法のレベルでお答えすれば、大学には学習指導要領はありません。過去の歴史をひもとけば、ある時点の異端が次の時代の正統になる場合もあります。それ故、大学人には小中高の教師に比べて自由が与えられております。
タグ:
posted at 09:16:36
@sekibunnteisuu もちろん、法に反することは駄目ですよ。それにあそこに書いているレベルのことだったら、大学教師の個人的見解のレベルと思います。
ただ、個人的見解を議論しても実りが少ない。
タグ:
posted at 09:18:29
@sekibunnteisuu なお、どうでも良いかもしれませんが、教職大学院は大学の中でも例外的に教える内容の審査があります。そして、私が教える内容についてはその審査を受けて、文科省からお認めいただいております。
タグ:
posted at 09:20:25
#掛算 続き。「式から具体的場面が読み取れる」のドグマ版を足算に適用すると、「3人いるところに4人来ました」という場面で「4+3」という式を書くと「4人いるところに3人来た」という意味になるので誤りとできます。添付の教科書の画像も参照。pic.twitter.com/0buTDDnGkP
タグ: 掛算
posted at 09:27:13
@sekibunnteisuu あ、もちろん個人的見解に関して反論しても結構です。大人の話法を守っていただければ。今から、学生の論文指導がありますので、レスが遅れるかもしれません。
タグ:
posted at 09:27:45
#掛算 続き。 pic.twitter.com/xfwajDloy0 東京都教職員研修センター平成17年度報告書には添付画像にように書いてある。引用【問題の文章に「3ひき」が先に出て来ても、「3+4」にならないこともありますね。】金魚の図に注目!足算の順序!こういうことになっている。
タグ: 掛算
posted at 09:29:21
@jun24kawa 字数制限もあるし短い文のやり取りだとややこしくなるので、私の方は8254.teacup.com/kakezannojunjo...に書いて、こちらにそのURLを示すというかたちでも良いでしょうか?それへの西川さんのレスはこちらで、ということでどうでしょうか?
タグ:
posted at 09:30:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa こっちにもレスがあったのですね。枝分かれしていると見づらいのですよね。
法的な話をしているのではありません。首相の靖国参拝じゃないのだから。
公務員が個人的見解を公にするのは大いに結構です。
タグ:
posted at 09:36:26
#掛算 続き。現在の学習指導要領解説を見てみるとまずp.58に添付画像のように書いてある。【式からそれに対応する具体的な場面を読む】とか【3+4という式が具体的な事柄を表しているという見方】の重要性について書いてある。 pic.twitter.com/2Hp2bjEZ7R
タグ: 掛算
posted at 09:43:53
#掛算 続き。掛算の順序強制については添付画像を参照。「x円のノート8冊」の場面であっても「8×x」という式は「8円のノートx冊」の意味になるので問題文と合わないとしている。(類似例「3×2だとウサギの耳が3本になっちゃうよ」) pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
タグ: 掛算
posted at 09:54:42
#掛算 続き。現在の学習指導要領解説に添付画像に書いてあることがとてつもなくまずいのではないだろうか?説明が曖昧なので解釈の仕方によっては足算や掛算の順序強制に利用できてしまい、実際に利用されている節が見られる。 pic.twitter.com/2Hp2bjEZ7R
タグ: 掛算
posted at 09:59:35
#掛算 続き。 manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... で西川純さんは【教科書会社がある意図を持って順序を強いることは学習指導要領にもとめることを習得するに有効であると考えて、それなりの説明が出来るならば、順序を強いることは違法ではありません】と述べています。これ駄目過ぎ。
タグ: 掛算
posted at 10:13:30
#掛算 続き。このような問題に参戦して来た西川純氏によれば正誤の根拠は【日本国憲法、教育基本法、学校教育法、同施行令、同施行規則、学習指導要領という一連の教育法規】なのだそうだ。 pic.twitter.com/9wHO4FPGXB
タグ: 掛算
posted at 10:22:32
#掛算 続き。西川純氏曰く【教科としての算数と数学の正しさを保証するのは、数学者を交えた会議で決まったということです。それは学校教育法に根拠があります。学校教育での正しいか正しくないかは、学問ではなく法によって定められるものです】 twitter.com/jun24kawa/stat...
タグ: 掛算
posted at 10:27:08
#掛算 続き。たとえば西川純氏 manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... は【困ったことですが、多くの教師の方は学習指導要領をちゃんと読みません。そのため、教科書を絶対的なものと誤解しています】と述べていますが、学習指導要領の解説自体がクリアに書かれていないのだ。
タグ: 掛算
posted at 10:33:47
@genkuroki そのあたりですが、学習指導要領は書きっぱなしの内容です。ちなみに僕は小学校教員採用試験に合格しましたが、学習指導要領なんて触ったことすらありません。あんなものや下らない教科書をまともにとらえていたら、目の前の子どもに接することは無理です。
タグ:
posted at 10:36:59
#掛算 以上のまとめ。 manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... 西川純氏による「学習指導要領」がらみの主張にはまじめに相手をするだけの価値がない。単に有害なだけであり、馬鹿なことを言っているとみなされるべきである。
タグ: 掛算
posted at 10:41:31
@genkuroki 僕が公教育の場で教えたのは教育実習の時だけです。今は、私塾を経営してます。自分の子どもの関係で、小学校の先生や中学校の先生と話をする機会がありますが、少なくとも中学の数学の教師は、掛け算の順序については全く問題にしない、って言っています。
タグ:
posted at 10:44:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@CQWorks @tsatie @sekibunnteisuu @jun24kawa @tohgando @genkuroki ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/641065
タグ:
posted at 10:59:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@muranori7 @sekibunnteisuu 大学の授業の場合、審査を受けるのは科目名レベルですよね。しかし、教職大学院に関しては「カリュキュラムイメージ」というものがあって、そのに授業方法レベルの規定があります。
タグ:
posted at 11:03:23
@muranori7 @sekibunnteisuu 設置審査の際には、毎時間の内容のタイトルと内容のサマリー、そして、それぞれの背景となる論文の提出が求められます。私は本学教職大学院設置の際、その書類を延々書かされました。以上です。
タグ:
posted at 11:04:47
@CQWorks @tsatie @sekibunnteisuu @jun24kawa @JohnFCandy1 @tohgando @genkuroki ツイートを使わせて頂きました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/641069
タグ:
posted at 11:04:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... で西川純氏は添付画像のように述べている。【「かけ算は順序を変えても結果は変わらないけど、これは計算を間違えないようにする方法なんだよ。」と言えばいいだけのことです】が意味不明。 pic.twitter.com/0N8jppqBnM
タグ: 掛算
posted at 11:07:25
#掛算 続き。西川純氏による manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... は他にもつっこみどころが満載ですが、すべてに触れることはスペースが足りないので無理。西川氏は理科教育の専門家なので理科教育関係者も見ておいた方が良いかも。
タグ: 掛算
posted at 11:09:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 続き。1997年の理科教育MLでの西川純氏の発言が www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Constr... に抜粋されています。
当時の理科教育MLの詳しい記録を報募集中。
タグ: 掛算
posted at 11:11:26
#掛算 以上のスレッドは別のスレッド twitter.com/genkuroki/stat... の【実は教育関係者は数学について十分な教養を持っていないことを認めながら「数学とは何か」について語りたがる傾向がある。一言で言えば「数学」とできる限り狭い分野に見せかけようとするのだ】の続き。
タグ: 掛算
posted at 11:13:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@muranori7 @sekibunnteisuu すみません。正確に記載します。教職大学院も既存の大学院も、設置の際に受ける審査は基本的に同じです。私が審査を受けたというのは、設置審を受けたということです。
タグ:
posted at 11:17:04
@muranori7 @sekibunnteisuu しかし、違いもあります。設置審ではそれぞれの部会の方が学問のレベルで妥当か否かを判断しています。一方、教職大学院はカリキュラムイメージが定まっています。その縛りが「相対的」に大きいと言うことです。
タグ:
posted at 11:18:58
@muranori7 @sekibunnteisuu 次に認証評価の頻度です。教職大学院の認証評価は5年で、一般は7年です。そして、一般の場合にも、教職大学院の認証評価があります。従って、頻度が「相対的」に多い、ということです。
タグ:
posted at 11:20:21
#掛算 blog.livedoor.jp/rve83253/archi... のtoshiさんによる『学び合い』研究グループ批判。正直こういう議論をどう読んだら良いのかわからない。学習指導要領に何が書いてあるかがこの手の議論で重要だとすることを当然とする感覚が理解不能。
タグ: 掛算
posted at 11:22:12
教育問題の場でアレなんだけど、 #掛算 順序の根拠に憲法や法律や会議とか、原子力政策と構造がよく似てる。学者が政治家になってしまう点で。学者や専門家を名乗るなら、その対象に忠実でないと自らを貶めることになる。 pic.twitter.com/H3UWMxl8DS
タグ: 掛算
posted at 12:39:45
#掛算 tinyurl.com/m7k48n8 西川純さんのツイッターでの発言を学歴 OR "理系のよう" OR "数学ではない"で検索。【あなたの学歴をお教え下さい】がたくさんと【理系のようですから、それに合わせると、なんで李白の~】。これも無かったことにしちゃいけない。
タグ: 掛算
posted at 12:46:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ざっくり言えば、科学者は信用できないけど、科学の知識体系は信頼できる。今回のような検証をへて、さんざん揉まれて積み上げられているから。科学者を名乗る特定の人物を信奉するのではなく、知識体系をひもとくのが蒙を啓く道である。
タグ:
posted at 12:57:54
やば過ぎるやろ @DioGenes0594: @CQWorks @tsatie @sekibunnteisuu @jun24kawa @JohnFCandy1 @tohgando @genkuroki ツイートを使わせて頂きました、、 togetter.com/li/641069
タグ:
posted at 12:59:53
まとめを更新しました(その後のやり取りを多少追加)。「#掛算 の順序は法律が決めるのか?-ある算数についての会話例」 togetter.com/li/641065
タグ:
posted at 13:01:29
そんなやりとりがあったなあ。 RT @genkuroki: #掛算 …ぼくは十数年前に以下のリンク先のページで「注意すべき対象」としてすでに引用している。特に西川純さんはまずいと思っていた。ぼくはリンク先の左巻さんの意見に賛成。
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Constr...
タグ: 掛算
posted at 13:09:54
.@DioGenes0594 #掛算 togetter.com/li/641065 の11日13:27の続きを
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
で読めます。冬瓜堂さんとは意見を共有していると思うが、西川純氏は違う。
タグ: 掛算
posted at 13:15:17
@DioGenes0594 西川氏登場直後の私のツイートがいくつか抜けていて、流れが見えにくくなっているようです。よろしければ、適宜追加していただけますか。
twitter.com/sekibunnteisuu...
twitter.com/sekibunnteisuu...
あたりです。
タグ:
posted at 13:35:13
@sekibunnteisuu ご連絡ありがとうございます。ただいま、別の部分の編集を行っておりますので、それが済み次第、ご指摘の部分をよく確認して、まとめに反映します。編集が済みましたら連絡申し上げますので、ご了承をお願いします。
タグ:
posted at 13:38:06
#掛算 某数学科の修論発表会では、ファイナンス、感染症モデル、前立腺癌、超音速進行波、変形可能な自己推進粒子、などに関する発表もあった。粘菌やら流体やらの話も数学科では普通。添付画像の「汚れたもの」という表現がなんともひどすぎ。 pic.twitter.com/0N8jppqBnM
タグ: 掛算
posted at 13:45:15
あらまぁ @genkuroki: #掛算 某数学科の修論発表会では、ファイナンス感染症モデル前立腺癌超音速進行波変形可能な自己推進粒子、、、粘菌やら流体やらの話も数学科では普通。添付画像の「汚れたもの」という表現がなんともひどすぎ。 pic.twitter.com/JEwUqivJCO
タグ: 掛算
posted at 14:12:20
#掛算 manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/2014... あと西川氏の態度で気になるのはツイッターでの議論関係で【実証的データで保証しています】と言いつつ、実証的データの内容について一切説明せずに、一般人がアクセス困難な【学術論文(レフリー付き)】に丸投げしていること。続く
タグ: 掛算
posted at 14:16:22
@jun24kawa 私の立場ですが、ご了承下さい。
■違法か合法かについては、取り立てて関心ありません。指導要領に書かれていようがいまいが、駄目な教え方は駄目であり良い教え方は良いということです。指導要領にかけ算の順序が書かれていたら、指導要領を変えるべきとなるだけです。
タグ:
posted at 14:21:32
@jun24kawa ■導入時にかけ算に順序に意味を持たせること、順序を意識してかけ算を理解すること、順序を意識してかけ算を理解させること、を一般的には否定していません。
タグ:
posted at 14:23:25
まとめを更新しました(やり取りを少し追加)。「#掛算 の順序は法律が決めるのか?-ある算数についての会話例」 togetter.com/li/641065
タグ:
posted at 14:27:36
@jun24kawa ■教育において、嘘を教えることも時には正当化されると思っています。原子核の周りを電子が回っているという説明は構いません。
教育に限らず、何であれ、メリットがデメリットを上回るのなら、それは正当化されると考えています。
タグ:
posted at 14:28:28
まとめを更新しました(ツイートを少し追加)。「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 14:33:02
@sekibunnteisuu 遅くなりましてすみません。ただいまご指摘の部分を含む、二つのまとめの編集をとりあえず終えました。ゼミ生の方の部分も編集してあります。これから目視チェックを致しますが、何かお気づきの点があれば、仰せつけください。
タグ:
posted at 14:36:37
@jun24kawa それで、「かけ算の順序」その他、ですが、道具として「こうして順序を意識すると分かりやすいよ」ということではなく、そもそも「かけ算に順序がある」ということが、『学び合い』で子どもたちの共通認識になることはあり得る、ということでよろしいでしょうか?
タグ:
posted at 14:38:27
#掛算 togetter.com/li/641069 によれば西川純氏曰く
【乗法は群ですので交換は可能】←これは誤り
【私も大学で高木貞治の代数学講義を読んだとき衝撃を受けました】←理解して衝撃を受けたのか、理解できなくて衝撃を受けたのか?
タグ: 掛算
posted at 14:39:59
@jun24kawa
dl.dropboxusercontent.com/u/352241/manab...
では、業者のテストで得点できるとあります。
業者のテストの模範解答は、かけ算に関して一方の順序のみを正解にしていて、教師もそれにして採点しているようです。
「かけ算には順序がある」と認識しないと得点できません。
タグ:
posted at 14:41:06
#掛算 togetter.com/li/641069 で西川純氏は3匹、2本の「匹」「本」が物理における単位とは異なる助数詞であることを指摘してもらっているのに、理解できずに、「あなたの学歴を教えて下さい」を連発している。単位とは異なる助数詞の扱いは算数教育における古典的な問題。
タグ: 掛算
posted at 14:42:20
#掛算 要するに長さや時間や質量などの物理的単位と「匹」「本」のような助数詞の区別ができるような教養がないのは西川純氏の側なのに、まるで圧迫面接のような態度で「あなたの学歴を教えて下さい」を繰り返しているわけ。 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 14:44:00
@sekibunnteisuu @jun24kawa @genkuroki そもそも掛算と学び合いって全然関係ないんじゃない?西川先生はウエイターの話をしているのに、積分さんは食材の話をしている印象。
タグ:
posted at 14:46:26
@jun24kawa
A「かけ算に順序がある」と認識する
B 業者テストで得点する
C『学び合い』で学ぶ
AはBの必要条件。CはBの十分条件。
以上から、CならばB かつ BならばA
つまり、CならばA
タグ:
posted at 14:46:49
@jun24kawa つまり、『学び合い』で学べば、「かけ算に順序がある」という認識になる、ということでよろしいでしょうか?
このことがどうでもいいかどうかはさておき、事実としてこうなっていると言うことでよろしいでしょうか?
タグ:
posted at 14:48:24
@DioGenes0594 ゼミ生とのやり取りはこのあたりも参考になりかもしれません。twitter.com/tohgando/statu...
なお西川氏とのやり取りは継続中です。報告まで。
タグ:
posted at 14:55:30
@winnieholzman @sekibunnteisuu @jun24kawa #掛算 積分定数さんは【算数教育で教えるべき内容】について意見を聞きたいと言い、西川純さんも同意したtwitter.com/genkuroki/stat... 。『学び合い』そのものは最初から主題ではない。
タグ: 掛算
posted at 14:58:11
@jun24kawa 話は変わります。かけ算の順序の有効性に関して、実証的なデータが無いのは以前から指摘されていました。
有効性を否定するデータが「かけ算の順序はある」という立場から提供されているので紹介します。
タグ:
posted at 15:00:22
@winnieholzman @sekibunnteisuu @jun24kawa
積分定数さんが【算数教育で教えるべき内容】について意見を聞きたいと述べ、西川純さんの側から方法ではなく内容について議論しようと提案 twitter.com/jun24kawa/stat... 。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 15:03:19
@jun24kawa 8254.teacup.com/kakezannojunjo...に書きいてあります。そこに提示されたリンク先では、以下のように書かれています。
タグ:
posted at 15:04:16
@jun24kawa 「表4を見ると 式を正解した児童が 学級全体の約26%と非常に少なかったことが分かる しかし 興味深いことに約85%の児童が絵には正しく表すことができた。このことは,文章の意味は分かるの だが,乗法の意味が明確に理解できていないということを示している。 」
タグ:
posted at 15:05:10
@sekibunnteisuu お示しのツイート(及びその関連ツイート)は収録しておりますが、表示されないようでしらたらブラウザのリロードをお試しいただけますでしょうか?
タグ:
posted at 15:05:38
@jun24kawa 「正しい順序に掛ける子は理解してる。逆にしていない子は理解していない」とうように「かけ算の順序」でその子が理解しているかどうかが分かる、
というのが、順序に拘る理由として挙げられることがあります。
タグ:
posted at 15:06:55
@jun24kawa 仮に順序と理解に相関関係があっても、順序を指導すれば理解が促されるのか疑問ですが、
■このデータは、順序と理解に相関関係がないことを示しています。
■報告者が、「正しい順序の式を書けること」を「理解している」とみなしていることが分かります。
タグ:
posted at 15:11:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 ちなみに twitter.com/JohnFCandy1/st... で @JohnFCandy1 さんが紹介しているのは「ぶんけい」のプリント twitter.com/suetsumu_hana/... 。「ぶんけい」についてはググれば情報が得られる。
タグ: 掛算
posted at 15:17:38
子供の頃に覚えて使ってみる手法だな @genkuroki: #掛算 要するに、、物理的単位と、、助数詞の区別ができるような教養がないのは西川純氏の側なのにまるで圧迫面接のような態度で「あなたの学歴を教えて下さい」を繰り返しているわけ。 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 15:17:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 twitter.com/jun24kawa/stat... 西川純氏曰く【匹は数助詞であって単位ではないと仰いました。数助詞は単位の意味で使われます】「数助詞」でもよいのですが、「匹」は物理的単位ではなく、言語依存の助数詞。
タグ: 掛算
posted at 15:27:39
#掛算 twitter.com/jun24kawa/stat... 西川純氏曰く【物理学の場合は「単位」を意識します。残念ながら算数の文章題は「単位」曖昧にしているようです】←誤り。算数の文章題は単位を大事にしている。困ったことに助数詞にまでこだわっている場合が多い。教科書を見ればわかる。
タグ: 掛算
posted at 15:30:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 以上で示したように、西川純氏は、「匹」のような言語依存の助数詞と物理での単位を区別できないだけではなく、算数の文章題では「単位」を曖昧にしているとウソを述べ、議論相手に「あなたの学歴を教えて下さい」を連発していた。 togetter.com/li/641069?page=2
タグ: 掛算
posted at 15:38:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 #トス #十分
例の国語の先生も『学び合い』を批判
twitter.com/FukushimaKokug...
三つ巴四つ巴の内ゲバの様相
posted at 15:47:32
@sekibunnteisuu 今戻ってきました。まず最初に 『学び合い』云々の議論はやめませんか?それを議論するのはツイッターでは不可能だと思います。今までの経験上もそうです。
どうしてもとおっしゃるのであれば、電子メールでなら議論します。それでお許し下さい。
タグ:
posted at 16:17:34
@sekibunnteisuu お示しいただいたデーターで、かけ算順序を強いることがメリット/デメリットを示すだけ示しているとは判断できません。すみませんが、被験者数も少数で、かつ、実験設定がどうなっているか読み取ることは出来ないのです。
タグ:
posted at 16:26:36
@sekibunnteisuu もう一つ、「嘘」と書かれていますが、それが分かりません。先に書いたとおり、私は文章題は数学ではないと考えています。これには積分定数さんが文章題は数学であることを論証して下さい。
タグ:
posted at 16:29:26
@winnieholzman @sekibunnteisuu @jun24kawa #掛算 西川純氏が『学び合い』を擁護するためには掛算順序強制教育を否定できないという態度を取るならば『学び合い』運動には反対する人が増えるだろう。これはそこをはっきりさせるための議論ともみなせる。
タグ: 掛算
posted at 16:31:06
@sekibunnteisuu 追加ですが、かけ算の順序を強いることに関しては、心情的には、そんなことしなくてもいいのにという気持ちはあります。ただ、断定するだけの論拠が私にはないということです。
タグ:
posted at 16:33:16
読ませていただきました。日本の法以前に私の娘には基本的な権利があり人格を貶める事は違法です。その上で、掛算の順序が違うから貴女は間違っているとテストでバツを付けることに何の合法的弁護が出来るのでしょうか? @jun24kawa: @sekibunnteisuu Blogの記事
タグ:
posted at 16:34:40
@winnieholzman @sekibunnteisuu @jun24kawa #掛算 そして、 tinyurl.com/l7lh7jw で情報拡散したように、西川純氏は「あなたの学歴を教えて下さい」を連発していた。これも『学び合い』にとってダメージになっていると思う。
タグ: 掛算
posted at 16:34:59
@jun24kawa 【学術の書式に則ったデータをお示しいただければと思います。】 #掛算 そういう態度は『学び合い』への悪印象を強めると思います。西川純さん自身の「学術論文(レフリー付き)」はインターネット上で公開されていますか? @sekibunnteisuu
タグ: 掛算
posted at 16:46:21
@jun24kawa メールでのやり取りはクローズドになるので出来ればやりたくないです。当初に提案したように8254.teacup.com/kakezannojunjo...では駄目なのでしょうか?あるいは、メールの場合、双方のやり取りを不特定多数に公開することを了承して下さい。
タグ:
posted at 16:46:46
『学び合い』で全ての子がその子なりに理解し健全な人格を育てる?としてる方の発言とも思えませんが @jun24kawa: @tsatie しかし、問題が違うように思います。×をつけることが基本的人権を賤しめることではないですよね?そんなこと言ったらテストの採点は出来ません。
タグ:
posted at 16:47:05
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@DioGenes0594さんの「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」に注目中!これは興味深いまとめだねっ。 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 16:48:04
@jun24kawa @sekibunnteisuu #掛算 西川純氏が「あなたの学歴を教えて下さい」を連発した件はすでに掛算強制教育問題に興味を持っている人達の知るところとなっています。この機会にそういう人達にも西川氏の論文を読めるようにしてみたらいかがでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 16:48:05
幸い、私が手紙を書き誤りに来られましたが、今時4クラスある小学校でして、その先生は変だと相談したそうですが、統一してバツを付けるものだと言われたそうです。哀しい思いをしたのはおそらくうちの娘だけではない。 @jun24kawa: @tsatie ただし、教師が×をつけた後の行動に
タグ:
posted at 16:50:04
@jun24kawa @sekibunnteisuu #掛算 ←このタグの読者に子供の保護者が結構います。そういう人達は教育一般に興味を持っていると思います。この機会に西川純氏の「学術論文(レフリー付き)」を読んでもらる機会を増やすことは好ましいことではないでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 16:50:31
@jun24kawa かけ算の順序は嘘だと思っていますが、一連のツイートにおいてはそのようなことは言っていません。一般論として嘘を教えることはあり得るが、それ相応のメリットの提示が示されると言っているだけです。
タグ:
posted at 16:51:33
そして貴方の議論でも分かるように、余程自信のある親でない限りお前が間違っただの何故ちゃんとできないのだの順番も覚えられないのなどと揶揄される事も。それは『学び合い』の大きな障害で解決するべき問題ではないのですか? @jun24kawa: @tsatie ただし、教師が×をつけた
タグ:
posted at 16:53:06
@jun24kawa これについて、回答をいただきたいと思います。
twitter.com/sekibunnteisuu...
「かけ算に順序がある」が嘘かどうか、そのような指導が良いかどうかは関係なく、客観的事実についてを質問しています。
「はい」または「いいえ」で答えられます。
タグ:
posted at 16:54:07
.@DioGenes0594 さんの「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 16:55:42
@jun24kawa 【どうしてもとおっしゃるのであれば、電子メールでなら議論します】#掛算 誰でも読める場所で議論して頂きたいです。西川純氏が根拠としている自身の「学術論文(レフリー付き)」の内容も公開するべきでは?どこに不都合があるのか? @sekibunnteisuu
タグ:
posted at 16:56:32
#掛算 実況 twitter.com/sekibunnteisuu... 西川純氏の『学び合い』手引は学力向上は業者テストの点数や進学成績だと書いてある。掛順強制問題は業者テストに出る。『学び合い』は業者テストの掛順強制を肯定するのかという話になっている。これは分かり易い。
タグ: 掛算
posted at 17:06:10
.@DioGenes0594 さんの「#掛算 を理解するためのご参考16 2014年3月2日~3月8日分」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/639780
タグ:
posted at 17:06:20
@sekibunnteisuu すみませんが、 『学び合い』をからませない質問にしていただけませんか?積分定数さんはそうではないですが、なんか「かけ算の順序問題」は宗教じみていて感情的になっているように感じます。そこに 『学び合い』を含ませると収拾がつかなくなります。
タグ:
posted at 17:06:25
@sekibunnteisuu 繰り返しますが、私はかけ算の順序を強いることを擁護しているのではありません。その是非を判断するデータが無いと申しております。
タグ:
posted at 17:07:09
.@jun24kawa 【すみませんが、 『学び合い』をからませない質問にしていただけませんか?】 #掛算 どうして答えられないか不思議。『学び合い』の支持者たちもどうして答えられないのだろうかと思っているのでは? @sekibunnteisuu
タグ: 掛算
posted at 17:09:51
#掛算 実際に言っている→ twitter.com/jun24kawa/stat... 【繰り返しますが、私はかけ算の順序を強いることを擁護しているのではありません。その是非を判断するデータが無いと申しております】
タグ: 掛算
posted at 17:17:43
よくわからんのですが、ここに掛算順序が間違っていると×をもらった子どもがいて、でも掛算をちゃんと理解していた場合、どういう対応をするのがいいのか、「学び合い」では対応できないということなんですね? @genkuroki @jun24kawa @sekibunnteisuu
タグ:
posted at 17:20:36
私はかけ算の順序を強いるか、強いないかはそれほど重要なことでは無いと思います。かけ算の順序を強いて、それによって子どもの心を傷つけたり、疑問を起こさせるような指導をしている教師はだったら、かけ算の順序を強いなくても同じ気持ちにさせると思います。
タグ:
posted at 17:21:15
@jun24kawa 私はいたって冷静です。最初にお断りしたように、何かの組織でもないし、互いの素性も知りません。(公開している人は別。また私以外の人同士に関しては互いに知っている可能性は0ではない。調べようがないからね)
他の人の言動と私は別に考えて下さい。
タグ:
posted at 17:21:15
@jun24kawa twitter.com/sekibunnteisuu...
かけ算の順序に対してどう考えているのか関係なく、「はい」または「いいえ」で答えられることです。
客観的事実についての質問です。
タグ:
posted at 17:23:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
.@Ra_koyama @jun24kawa @sekibunnteisuu #掛算 西川純氏にとっての「算数で教えるべき内容」に関する正誤の根拠は【日本国憲法、~、学習指導要領】なので、掛算の順序が逆なだけでバツを付けることも誤りだとは言えない。実際そう述べています。
タグ: 掛算
posted at 17:24:49
@sekibunnteisuu 繰り返しますが、 『学び合い』を絡ませないで下さい。絡ませるならば、一冊でも結構ですから 『学び合い』の本を読んでからにして下さい。ツイッターで議論できるレベルではありませんから。
タグ:
posted at 17:25:00
@sekibunnteisuu 逆に、なんで 『学び合い』にからませることをお求めなのですか?かけ算の順序問題を議論しているのではないでしょうか?訳が分からなくなってきています。
タグ:
posted at 17:25:40
かけ算の順序に限らず、学ぶべき内容に関してちゃんと説明し、出来た子も出来なかった子も褒められるような教師ならば、子どもは×も受け入れられます。もともと学校は間違うことによって生長できる場なのですから。
タグ:
posted at 17:27:37
進行中の関連の議論の実況について #掛算 タグの検索 tinyurl.com/kxot6ne を見て下さい。 togetter.com/li/641069#c141...
タグ: 掛算
posted at 17:28:17
#掛算 実況 twitter.com/jun24kawa/stat...【かけ算の順序に限らず、学ぶべき内容に関してちゃんと説明し、出来た子も出来なかった子も褒められるような教師ならば、子どもは×も受け入れられます。もともと学校は間違うことによって生長できる場】受け入られる?生長?
タグ: 掛算
posted at 17:31:30
娘の担任は常識的な良い先生でした。つまり、逆に書いたものをバツにする事に意義を申し立てたが却下され疑問を持ちながらバツをした。で私が疑問を呈し詳細を述べた結果再度学年内で確認し、結局再テストとなりました。です。命令云々でなく @jun24kawa: @tsatie しかし、私には
タグ:
posted at 17:32:44
@jun24kawa なぜ答えられないのかが分かりません。『学び合い』を提唱されいるのですよね?
「はい」「いいえ」で答えられる質問をしているだけです。
議論ではありません。単に客観的事実について質問しているだけです。
タグ:
posted at 17:38:02
@jun24kawa 「現在の日本の政権与党は自民党ですか?民主党ですか?」という質問に答えることは、政治議論とは言いません。支持政党に関係なく答えられる質問です。「自民党です」と答えたからといって、自民党を支持したことにはなりません。同様のことです。
タグ:
posted at 17:39:35
@sekibunnteisuu 何故応えられないかは、先に書いたとおりです。積分定数さん以外の方が感情的になっていからです。それにこの議論は 『学び合い』を議論しているのではなく、かけ算の順序問題ですよね。なぜ、絡ませられるのかが分かりません。
タグ:
posted at 17:40:29
@sekibunnteisuu そのあたりを明らかにせず、「はい」、「いいえ」を求めるのは、積分定数さんがこの議論の最初に私が前提条件を確認した時に、積分定数さんがそれはやめてほしいと言っている気持ちになっているのです。
タグ:
posted at 17:41:37
@jun24kawa 【積分定数さん以外の方が感情的になっていからです】 #掛算 具体的に誰が感情的になっているのでしょうか?そもそも感情的になっている人がいたらどうして回答できないのでしょうか?「はい/いいえ」のひとことで回答できますよね。
タグ: 掛算
posted at 17:45:40
@jun24kawa 【この議論の最初に私が前提条件を確認した時に、積分定数さんがそれはやめてほしいと言っている気持ちになっている】 #掛算 積分定数さんは「感情的になっている人がいるから」というような理由を述べたことはないと思います。 @sekibunnteisuu
タグ: 掛算
posted at 17:48:07
#掛算 の順序は法律が決めるのか?-ある算数についての会話例 - Togetterまとめ togetter.com/li/641065 @togetter_jpさんから
タグ: 掛算
posted at 17:48:50
@jun24kawa 【民主党が嫌いだ、自民とが嫌いだという人が周りにいる時に、それは避けたい、ということ】#掛算 それは「現在の政権与党は自民党だ」と答えられない理由としてはおかしいでしょう。 @sekibunnteisuu
タグ:
posted at 17:50:51
棚田の中の自然を書かれたのでしょうか?少々疑問です @jun24kawa: @tsatie それは良かったですね。私も同じような経験があります。自然のことを作文に書けという問題があって、息子が棚田を書いたら×で0てんになりました。その際は、学校に問い合わせたらば○になりました。
タグ:
posted at 17:53:45
さて、で肝心な事には反応されないようですが、つまりこのような事態が全国各地で起こり偶々私のように異議を問う@jun24kawa: @tsatie それは良かったですね。私も同じような経験があります。
タグ:
posted at 17:55:22
ごめんなさい、操作ミス。貴方や私のように「気が付き」私の場合は娘個人だけではなく他の子にも不味い事態だと悟り修正される場合は稀であるだろうという事です。他の子に不味いと学び合いは成立しない。 @jun24kawa: @tsatie それは良かったですね。私も同じような経験が、、
タグ:
posted at 17:58:52
3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例 - Togetterまとめ togetter.com/li/641069 @togetter_jpさんから
タグ: 掛算
posted at 17:59:36
「こうすればマルがもらえる」という事を習得する事が(義務)教育に期待されている事ではない、という点については、同意いただけるものと考えていますが如何でしょうか。 @jun24kawa: @tsatie それは良かったですね。私も同じような経験があります。
タグ:
posted at 18:01:52
文言が気になりますが、さておき、ややこしいから順番を決めようと意思を持ってする子にも形から入る子にも気にせず解く子にも不当に駄目出しされる理不尽は起こり得ない。 @jun24kawa: @tsatie 逆にお伺いします。かけ算の順序問題で全国の子どもたちが幸せになるという根拠は
タグ:
posted at 18:10:22
娘の例を上げるまでもなく、不幸で不当な仕打ちを受ける可能性を阻止する以上に不幸を産まない方策があるのでしょうか?しかも義務教育の内容で世界中の人が同意出来る話なのに @jun24kawa: @tsatie かけ算の順序問題で全国の子どもたちが幸せになるという根拠は何でしょうか?
タグ:
posted at 18:13:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ご質問のマルとは、日本においては、テストその他の問題において、それを採点する先生なりおやなりが、答えが合っているという印につける円状の線で、一般的に赤色の筆記具で記され、特別な場合においては二重三重にし花びらのような波線も加えるものの事です @jun24kawa: @tsatie
タグ:
posted at 18:17:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
実況まとめ
#掛算 タグ検索
tinyurl.com/kxot6ne
3匹の兎の耳の数の掛算は難問なのか?
togetter.com/li/641069
掛算の順序は法律が決めるのか?
togetter.com/li/641065
タグ: 掛算
posted at 18:18:14
@JohnFCandy1 @tsatie この事例であるならば、私の感覚的な印象では、そこまでやる必要があるかな~っと思います。せめて、一言書いてあげるぐらいのことやっても良いのにな~っと思います。しかし、是非を断言するだけの根拠を持っていないと言うことです。
タグ:
posted at 18:18:51
@JohnFCandy1 @tsatie というのは、これで×をつけた後に、その教師がどのようなフォローをしたかの方が、×をつけたか否かより大事だと考えています。
タグ:
posted at 18:19:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『学習指導要領で示されることを習得すること』が義務教育に期待されている事だとすると、学習指導要領の存在意義が無くなるので滅多なことは仰らないで下さい。 @jun24kawa: @tsatie 、、、ただ、学習指導要領で示されることを習得することは義務教育に期待されていることです。
タグ:
posted at 18:20:19
@JohnFCandy1 @tsatie なお、×をつけること自体に関しては、何度も申しますが、その是非を断定する根拠を持っていないと言うことです。このあたりは@JohnFCandyさんとは決着したことと思います。
タグ:
posted at 18:20:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 実況続き
西川純さん twitter.com/jun24kawa
積分定数さん twitter.com/sekibunnteisuu
『学び合い』では業者テストの点数が重要なので業者テストに出された掛算順序強制問題を否定できないのかという疑問に西川氏は回答できないらしい。
タグ: 掛算
posted at 18:23:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『学習指導要領』が定期的に改訂・検討される物なのは、義務・初等中等教育等で学ぶべき内容を定めた要領が完備でない事を衆人が周知しているから。従って、当座決めた学習指導要領はどこ迄も間に合わせです。 @jun24kawa: 学習指導要領で示されることを習得することは義務教育に
タグ:
posted at 18:25:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa togetter.com/li/641065の最初の方で、西川さんは『学び合い』という素晴らしい方法があって実績も上げているというようなことを言っています。dl.dropboxusercontent.com/u/352241/manab...でも同様です。
@genkuroki
タグ:
posted at 18:28:45
#掛算 実況 twitter.com/jun24kawa/stat... 西川純氏曰く【それなりの人が、順序を強いることを正しいと思うならば、その人の考えにも何かの理があると考えるべきだと思います】←「根拠を持っていない」ならこういうことも言わない方がよいと思う。「それなりの人が」…。
タグ: 掛算
posted at 18:29:28
後で説明すれば良いと?駄目を出す出される事は個人個人で受け取り方が多様です。本人は忘れてもトラウマや算数数学嫌いを産む遠因になる子もいるでしょう。でも最初からバツをしなければそういう問題からは解放されます。 @jun24kawa その理不尽さは、順序を強いなければ生じないとは
タグ:
posted at 18:29:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa 西川さんご自身の方から『学び合い』というのを持ちだして宣伝したのですよね。であるなら、それに興味を持って、「これはどうなっていますか?」と質問するのは当然だし、それは西川さんの意向とも合致しますよね?
@genkuroki
タグ:
posted at 18:30:32
『順序を強いる』という言葉が曖昧な気もします。例えば先生が説明する時は必ずこの順序で書きますレベルは問題ないと思う。ですが解いた者に対して逆に書き直せと強いるならバツと同様理不尽 @jun24kawa: @tsatie その理不尽さは、順序を強いなければ生じないとは思いません。
タグ:
posted at 18:33:48
@jun24kawa 「はい」または「いいえ」で答えられる単純なことなのに、答えると何か都合が悪いのですか?『学び合い』というのはそれほどまでに脆弱なメソッドなのですか?
@genkuroki
タグ:
posted at 18:34:02
@JohnFCandy1 では、逆に聞きます。多くの人がかけ算の順序を強いているのは、何故ですか?それらの人は、みんな馬鹿なのですか?私はそう思いません。それなりの里はあると想像します。
タグ:
posted at 18:34:06
正直言いまして、最初はそうは思ってませんでしたが敵のような気がしてきました。所謂未必の故意に当たるかも。 @jun24kawa: @tsatie 私は、あなたの敵ではないのですから。冷静にお考え下さい。もし、世界中の人が同意できるのならば、そもそもかけ算の順序問題は存在しません。
タグ:
posted at 18:35:04
@sekibunnteisuu 積分定数さん。では、今後、私の質問に対しても「はい」または「いいえ」で答えていただけますか?
既に、喧嘩モードになっていますよ。冷静になって下さい。
タグ:
posted at 18:35:23
@sekibunnteisuu #掛算 積分定数さんの言う通りだと思います。西川純さんは【個人攻撃ツイートはありがたい。それによって 『学び合い』に出会えた人が少なくありません】 twitter.com/jun24kawa/stat... と言っていました。 @jun24kawa
タグ: 掛算
posted at 18:36:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
では日本の義務教育レベルを自分の頭の中で検討し習得した世界中の人と言い直しましょう。大事な事なので繰り返します。自分の頭でその理屈を納得した者です。 @jun24kawa: @tsatie 冷静にお考え下さい。世界中の人が同意できるのならばそもそもかけ算の順序問題は存在しません。
タグ:
posted at 18:37:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
それなりであるかをどのように評価するのでしょうか?私は内容と中身でしか判断しません。 @jun24kawa: @tsatie それなりの人が、順序を強いることを正しいと思うならば、その人の考えにも何かの理があると考えるべきだと思います。繰り返しますが、私は強いるべきだとは申してい
タグ:
posted at 18:39:00
ちなみにそのスーパーでは、値段も138円→123円に値下げしてた。ちなみに1グラム単位のお値段を計算してみると、従来の138円で113gが1.221…円、123円で108gだと1.138…円となり、変わりなし。ただ、お値段据え置きの店で買うと微妙に損することになります。
タグ:
posted at 18:40:41
一応私も数学を生業にしておりますので、少しでも理があるかはもう既に何度となく(人がよすぎるのではないかと思うほど)そして今も検討してます。常に答えは否となります。 @jun24kawa: @tsatie 順序を強いることを正しいと思うならば、その人の考えにも何かの理があると
タグ:
posted at 18:41:23
@jun24kawa @sekibunnteisuu #掛算 積分定数さんには不都合なことはないでしょう。しかし、『学び合い』では業者テストの点数が重要なので業者テストに出された掛算順序強制問題を否定できないのか、という質問に答えないのは『学び合い』にとって不都合があるのでは?
タグ: 掛算
posted at 18:41:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
老婆心から尋ねますが貴方は1+1=2が初等的な算術で正しい事をどう確信或いは断定?しますか? @jun24kawa: @tsatie 繰り返しますが、私はその是非を断定する根拠を持っていないということです。その状況の中では、一方の人にも他方の人にもそれなりの理があると考える次第で
タグ:
posted at 18:43:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa @sekibunnteisuu #掛算 おそらくこのやりとりもまとめられちゃって拡散されちゃいますよ。西川純さんにとって、『学び合い』では業者テストを重視するので掛算順序強制も肯定する、とみんなに思われてしまっても良いということでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 18:43:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ちなみに「掛け算をするときの順番なんか関係ない」って言ってると、こういう計算をするときに困るんですよ。今回は割り算でしたが、123÷108 で求められるのは何か?この場合は123円を108gで割ってるので、1gあたりの値段ですが、順番の意味を理解できてないとこれが理解できなくなる
タグ:
posted at 18:47:36
@jun24kawa #掛算 twitter.com/jun24kawa/stat... 【かけ算の順序に限らず、学ぶべき内容に関してちゃんと説明し、出来た子も出来なかった子も褒められるような教師ならば、子どもは×も受け入れられます】に根拠はないですよね? @tsatie
タグ: 掛算
posted at 18:48:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
これを逆にして、108÷123= にすると、今度は1円あたりの内容量(グラム)が出るわけですね。割り算も掛け算も、最初の数字についてる単位が、答えの数の単位になる。この常識は、小学生時代に教えとかないと馬鹿な大人になっちゃいますよ!
タグ:
posted at 18:49:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa @tsatie #掛算 おそらく『学び合い』に関連した「学術論文(レフリー付き)」に実際に掛算の順序でバツにした場合を扱ったものはないと思います。断言できる根拠がない主張も『学び合い』についてはしても構わないということでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 18:55:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa 私は算数教育に関心を持っていて、その現状に失望しています。『学び合い』がどういうものなのか、現状を打開するものなのか興味を持っています。『学び合い』を絡ませたい意図と言いますが、最初の登場で『学び合い』を宣伝したのは西川さんですよね?
タグ:
posted at 18:58:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 このツイートの時刻までの様子は
favolog.org/genkuroki
を見ればわかると思う。結構読むのが大変。
「過去」のまとめは
togetter.com/li/641069
togetter.com/li/641065
タグ: 掛算
posted at 19:02:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 @jun24kawa #掛算 学習指導要領解説算数編では掛算を教える前に添付画像のような活動をすることがすすめられている。しかし、それを本当にやることは算数の教科書出版社にとって不都合があるらしい。
pic.twitter.com/eRu4xo2oxq
タグ: 掛算
posted at 19:06:48
「ブレインダメージ注意」とつぶやきつつ、
.@DioGenes0594 さんの「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 19:10:09
実は私もそうで『貴方の理』にも一理あるのかとお聞かせ頂いたわけですが、ついに貴方自身の理については何事も聞き出すことが出来ず残念です。尚娘の話は実例として出しただけです。数多いる子供達の事を教職にある身として話していたのですが残念です。 @jun24kawa: @tsatie
タグ:
posted at 19:10:49
これも「ブレインダメージ注意」だけど、後々のために、
.@DioGenes0594 さんの「#掛算 の順序は法律が決めるのか?-ある算数についての会話例」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641065
タグ:
posted at 19:11:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa 西川純先生、【乗法は群ですので交換は可能です】という主張は二重の意味で誤りであることを現在では理解しているでしょうか? @JohnFCandy1 #掛算
タグ: 掛算
posted at 19:15:47
@jun24kawa 現在の西川純先生は「匹」のような言語依存の助数詞と物理における単位の違いを理解しているでしょうか?助数詞をどのように扱うかは算数教育では古典的問題です。さらに算数の文章題では単位を曖昧にしたりしません。@JohnFCandy1 #掛算
タグ: 掛算
posted at 19:20:29
難度読んでもまとめ中の大学教員氏が何をいってんのかわからなかった .@DioGenes0594 さんの「#掛算 の順序は法律が決めるのか?-ある算数についての会話例」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641065
タグ:
posted at 19:23:14
@sekibunnteisuu そうですね。宣伝なったのはお詫びします。では、おつきあいします。ただ、昨日の午後より、ほぼこれにかかりっきりになってしまいました。年度末の仕事もありますので、最長で明日の11時半まで、切り上げさせてください。それはご了解ください。
タグ:
posted at 19:33:20
@sekibunnteisuu さて、すみませんが、ご質問を再度、お書きください。二度手間で恐縮ですが、ツイッターのソフトの使い方がよく分かっておらず、もの凄い多数のツイートが流れているので、という理由です。よろしくお願いします。
タグ:
posted at 19:34:35
@jun24kawa 宣伝したことは全く何の問題はありません。『学び合い』が素晴らしいもので日本の教育をよくするのであれはそれは世の中にとって有益なことなのでどんどん宣伝すべきです。
タグ:
posted at 19:34:53
@jun24kawa 自分から宣伝しておきながら、それに興味を示すと「なぜ『学び合い』を絡めるのか?」というのが不可解なのです。
そうすると、「何か都合の悪いことがあるのだな」と勘ぐるのが普通です。
タグ:
posted at 19:36:35
@sekibunnteisuu 勘ぐられても仕方無いですね。ただご理解いただきたいのは、私を蛇蝎のように嫌う方はすくなくないので、羮に懲りて膾を吹く、ということなのです。ご容赦ください。
タグ:
posted at 19:37:56
@jun24kawa その質問って『学び合い』で「かけ算に順序がある」という認識になるかどうかという質問の意図ですか?
算数教育について関心がり、『学び合い』に興味を持っていれば、
『学び合い』では算数教育はどうなるのか知りたいと思うのは当然じゃないですか?
タグ:
posted at 19:39:15
@sekibunnteisuu 分かりました。まだ、ご質問の意図がとれていないのかもしれませんが、お応えします。『学び合い』自体は、現状では何を教えるか、教えないかを決めています。私自身はあるイメージを持っていますが、現状ではそれを出しません。
タグ:
posted at 19:41:32
@sekibunnteisuu そのため、現状では学習指導要領の内容に基づいております。ただ、事実上、現場の先生が学力ということをイメージするのは、小学校の先生は業者テストです。そのため、そのような方の場合は、そのテストの点数を上げるというのがとりあえずの目標です。
タグ:
posted at 19:42:48
@sekibunnteisuu 慌てて補足しますが、私がテストの点数が全てだとは思っていません。その教師、学校がそれを評価の基準としているならば、それに従っているだけのことです。
タグ:
posted at 19:43:38
@jun24kawa それで言えば、私のことを蛇蝎の如く嫌っている人もいるだろうし、TOSSや数教協だって同様でしょう。社会的に何かを成し遂げようとするなら甘受すべきことではないでしょうか?
タグ:
posted at 19:44:24
@sekibunnteisuu という前置きをした上で、先の質問にお答えします。もし、その教師が「かけ算に順序がある」と教えたいと思えば、そう思う子をより増やすことは出来ます。逆に、「かけ算に順序がない」と教えたいと思えば、そう思う子をより増やすことは出来ます。以上です。
タグ:
posted at 19:45:38
@sekibunnteisuu あ、追加ですが、一連のツイートの場合は、最後に「以上」をつけましょう。その上でレスしましょう。そうすれば、混乱がすくないと思いますので。
タグ:
posted at 19:46:17
@jun24kawa 「成し遂げる」は大げさかな。不特定多数に何かを主張するのであれば、それに対して批判や時には誹謗中傷もあるでしょう。それがいいかどうかはともかく、そういうものですよね。
タグ:
posted at 19:46:43
@sekibunnteisuu 追加です。甘受すべきですよね。でも、私は望んでそうなったわけではありません。私は小心者です。いつの間にかそうなってしまったので・・・。ま、愚痴です。この部分にはレスしないでくださいね。
タグ:
posted at 19:48:04
@jun24kawa 単発のツイートの場合、「以上」は付けないのですか?それだと、単発なのか連続ツイートの先頭なのか区別が付きません。単発か連続化に関わらず、「以上」を付けませんか?
以上
タグ:
posted at 19:48:50
#掛算 実況 twitter.com/jun24kawa/stat... 西川純氏【もし、その教師が「かけ算に順序がある」と教えたいと思えば、そう思う子をより増やすことは出来ます。逆に、「かけ算に順序がない」と教えたいと思えば、そう思う子をより増やすことは出来ます】
タグ: 掛算
posted at 19:50:12
#掛算 続き。これじゃあ積分定数さんの質問に答えていない。西川純氏は手引き書 dl.dropboxusercontent.com/u/352241/manab... の中で「業者テストの点数」も重視する旨を述べている。業者テストでも掛算順序強制問題は出る。西川氏の立場では業者テストの掛順強制を肯定するかを聞いている。
タグ: 掛算
posted at 19:53:59
@sekibunnteisuu ただし、少なくとも私の本では、学習指導要領をちゃんと読むことを勧めています。そして、子どもは多様ですので、一つの方法は強いるべきではないと書いています。ということで、本をちゃんと読んで実践している方だったら強いません。以上
タグ:
posted at 19:54:29
@jun24kawa
dl.dropboxusercontent.com/u/352241/manab...
47ページ
>よく算数・数学の先生から「子どもたちだけで話し合って、もし、間違った答えが広がったらどう しますか?」と聞かれます。しかし、『学び合い』においては、そのようなことは起こりません。
タグ:
posted at 19:55:06
@jun24kawa 仮に「かけ算の順序」が間違いであるなら、(私は間違いだと思っていますが、西川さんは保留)、この引用部分は無条件で正しいとはなりませんね。教師が間違った認識を持っていたら、それが子どもに広がることはあり得ますよね?
タグ:
posted at 19:56:51
@sekibunnteisuu かけ算の順序問題「間違い」ということには保留していることは積分定数さんもご理解いただいていますね。
その上で回答するならば、教師が与える課題は子どもに広がります。
タグ:
posted at 20:00:11
@jun24kawa 前にも言いましたが「かけ算の順序」は方法というのを越えて、算数教育界では「事実」と認定されています。
「いちごパンツで本能寺」は1582年本能寺の変を覚えるための方法ですが、
算数教育界では「明智光秀はいちごパンツを愛用していた」と教えています。
タグ:
posted at 20:00:36
@sekibunnteisuu たしかに、教師が間違っているならば、それは広がります。それは『学び合い』であろうと、現状であろうと、教育とはそういうものだと思います。
タグ:
posted at 20:00:55
@sekibunnteisuu ただ、該当部分はそのような事態を想定して書いたものではありません。多くの先生方は子どもだけで学習した場合、子どもの誤った答えが広がることを恐れます。それに関してです。
タグ:
posted at 20:01:52
@jun24kawa 業者テストもかけ算の順序があるとしています。『学び合い』で業者テストで得点できると言うことは、『学び合い』で「かけ算の順序がある」という認識になることを意味します。この演繹は間違っていますか?
以上
タグ:
posted at 20:02:37
@sekibunnteisuu 従って、積分定数さんの書かれた状況を想定してものではありません。
なお、今から夕食です。そのためレスが遅れます。ご容赦を。以上
タグ:
posted at 20:02:38
#掛算 実況 twitter.com/jun24kawa/stat... 西川純氏【かけ算の順序問題「間違い」ということには保留していることは積分定数さんもご理解いただいていますね】積分定数さんは「私は間違いだと思っていますが、西川さんは保留」と述べているんで、保留していない(笑)。
タグ: 掛算
posted at 20:06:17
#実況 夕食休憩までの様子→ favolog.org/genkuroki
twitter.com/sekibunnteisuu
twitter.com/jun24kawa
でもまとめ読みできる。
「過去」のまとめについては
togetter.com/li/641069
タグ: 実況
posted at 20:12:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa 西川さんが登場するまで『学び合い』というのは知りませんでした。調べてみると批判もあるようですね。TOSSも批判していますね。西川さんを蛇蝎の如く嫌っているという人は、そういう競合する潮流であったり、少なくとも教育関係者ですよね?
タグ:
posted at 20:17:10
@jun24kawa そうすると、例えば『学び合い』では「かけ算には順序がある」という認識が子どもに広がると言うことを西川さんが表明しても、西川さんを蛇蝎の如く嫌っている人がそれによって、『学び合い』批判の材料を得る、ということは考えにくいです。
タグ:
posted at 20:19:55
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani
西川純さんが意外と教育に関して専門家なので愕然としている。脱力する。これだけ物を知らなくても人に物を教えられるのだ。
タグ:
posted at 20:21:18
@jun24kawa なぜなら、TOSSも含めて、確認されている算数教育に関係するすべての潮流において、「かけ算順序あり」ですから。
TOSSの例
www.eonet.ne.jp/~mnzbo645/kake...
www.eonet.ne.jp/~mnzbo645/keid...
タグ:
posted at 20:23:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @genkuroki @jun24kawa 前の担任に、順序ある。って教えられた子もいるし、そんなのどうでもいいって計算する子もいるし。学び合いで授業をしていることもありますが、業者テストのかけ算順序は無視して丸つけます。学び合いと順序は関係ある?
タグ:
posted at 20:31:09
#掛算 ”学び合い”をツイッターで検索→ tinyurl.com/m3laah9 。
なるほど確かにボットまで存在するな。
twitter.com/wizardrylife/s...
twitter.com/wizardrylife/s...
という声もあった。
タグ: 掛算
posted at 20:31:14
@jun24kawa だから、ありのままを語っても大丈夫だと思いますよ。「かけ算順序」は出鱈目だと思っている人からしたら、批判の対象にはなるでしょうが、『学び合い』だけでなく全潮流が批判の対象だし、批判の優先順位からしたら、あまり高い方ではありません。
タグ:
posted at 20:31:18
@jun24kawa なお『学び合い』とは独立に、西川さんに対しては、薫陶を授けた人が教育現場に入っていき、今の主流の算数教育イデオロギーを拡げていることに対しての責任があります。消極的、あるいは不作為責任かもしれませんが。
以上
タグ:
posted at 20:34:45
“@irobutsu: 「ブレインダメージ注意」とつぶやきつつ、
.@DioGenes0594 さんの「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/641069” 全部読んじゃった。これは不毛だ。
タグ: 掛算
posted at 20:40:16
@jun24kawa 「たしかに、教師が間違っているならば、それは広がります。それは『学び合い』であろうと、現状であろうと、教育とはそういうものだと思います。」
まあそうでしょうね。
タグ:
posted at 20:44:31
@kumazakishi @sekibunnteisuu @jun24kawa #掛算 その学び合いがどの学び合いなのか不明なのですが、西川純氏著「『学び合い』手引き書」 dl.dropboxusercontent.com/u/352241/manab... と業者テストは関係あり、業者テストは掛順強制と関係があります。
タグ: 掛算
posted at 20:44:37
掛算タグをつけずにつぶやく。 私が呟くことは数学的ではないので、このかたちで勘弁していただきたい。 ここ数カ月このタグを通していろいろと坊の今後を考えてみたんだが、小学生の算数という分野は、どうも日本の大人社会の矛盾の縮図ではないかなぁと理解した。なぜそう思ったのか、(続)
タグ:
posted at 20:46:05
@jun24kawa 「例え教師が間違っていた場合でも、子どもたちは教師を乗り越えて常に正しい結論に行き着く」なんてことになったら、世の中のありとあらゆることについて子どもたちに判断を仰げば全てについて正しい答えを出してくれることになるわけで、それはトンデモですよね。
タグ:
posted at 20:46:15
→それは掛算の順序とかの問題ではなく、他国のやり方を比較することを排除していること。コレに尽きる。たとえば、 国語では童話は舶来ものであるから、先生によっては、生活習慣を比較して主人公の行動パターンの理解できない事を先生がフォローする。それが、算数に限ってソレがないようだ。(続)
タグ:
posted at 20:47:29
→いろいろなやり方があるのを子供達は感じとっているのに、先生の言う通りの表現を式で表現しなくてはいけない訳だ。表現できない子、空気を読めない子、従順でない子は答案に丸をもらえない。小学校低学年でそんな分別がある子がいるなら、どんどん進級させたほうが日本のためになるよね。うん(続)
タグ:
posted at 20:48:10
@genkuroki @jun24kawa @JohnFCandy1 #掛算 #ネタ きっと仮定が偽で結論も偽なら命題全体は真だから正しいんだ。w
posted at 20:50:48
→とにかく画一的に覚えさせる。このデジタルな時代の申し子達にアナログを持ち込むんだから、月日が経つにつれて、歪が大きくなってくる。そんでSNSで討論しているから、そのうちにナニか変わっていくんじゃないかなぁ。お役所が決めた事には従っておけ!というのはこれからもかわらない。(続)
タグ:
posted at 20:51:27
→変わらないから、ガラパゴス化していく。親の立場で子供の疑問に答えるなら、答案に丸がほしければ生が教えた通りにやるしかないと、諦めさせること…になる。ありえねぇ~。ありえないので、子供のやる気が削げないように助言をするしかないのかな。そんなところが私の理解力の限界なのでした(終)
タグ:
posted at 20:52:58
@genkuroki @sekibunnteisuu @jun24kawa 西川さんの本は読んだことがあるけど、学び合いとかけ算順序について関係あるとは考えもしなかったです。順序がどーのこーのは、算数を面倒にするよな。あっていい事なんてないのにッて思ってやってます。
タグ:
posted at 20:53:06
@kumazakishi @sekibunnteisuu @jun24kawa #掛算 くまさんの言う通りだと思います。実際には、西川先生はこの話題で算数教育の内容の正誤の根拠は【日本国憲法、~、学習指導要領】だと言っていて、掛算の順序とは無関係に議論が混乱しました。
タグ: 掛算
posted at 20:58:33
@genkuroki @sekibunnteisuu にしてもこの問題は、職員室で、かけ算の順序?かけ算の式の意味?なにそれ?ってしらっと言ってみると、先生2年目の先生に、そんなことも知らないのですか。的な感じで見られげんなりします。大学で習ってくるんですね。順序を。
タグ:
posted at 21:05:50
#掛算 西川純先生は算数の内容の正誤の根拠は【日本国憲法、~、学習指導要領】だと言った。pic.twitter.com/9wHO4FPGXB
あと twitter.com/jun24kawa/stat... 【学校教育での正しいか正しくないかは、学問ではなく法によって定められる】とも言っている。
タグ: 掛算
posted at 21:08:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kumazakishi @sekibunnteisuu #掛算 大学の状況は実はまだ不明。教員採用試験で「等分除の文章題と包含除の文章題を作れ」という本質的に掛順強制と同じ話が問題に出されている場合もあるみたい。たぶん教師になってから「勉強」して特におかしくなっている。
タグ: 掛算
posted at 21:15:07
@jun24kawa 『学び合い』に関してはとりあえず、私の知りたいことは分かりましたので一区切りとします。
今後は、かけ算の順序に関して、『学び合い』とは独立に意見交換していきたいと思いますがよろしいでしょうか?
以上
タグ:
posted at 21:15:21
@sekibunnteisuu おくれました。今食事が終わりました。教科書レベルである方向性がある、教育委員会レベルである方向性がある、という場合は、『学び合い』でも無力です。しかし、「まし」だと思っています。
タグ:
posted at 21:17:41
@sekibunnteisuu というのは、文科省の統計によれば、塾・予備校・通信教材・家庭教師で3割の子が学んでいます。従って、仮に教師自身が「誤っていても」、情報ソースが多様ですので、「まし」な情報が流れる可能性伝わります。
タグ:
posted at 21:21:28
@sekibunnteisuu というのは情報ソースが多様になりますので。でも、その地域全体が「誤っている」(私は保留しています)場合は、どうしようもありません。でも、それは『学び合い』でもしょうがありません。あくまでも「まし」を主張します。
タグ:
posted at 21:22:39
正直ほっとします。もっと堅実に間違いを正して回って下さいな。学び合いで嘘も嫌だし @kumazakishi: @sekibunnteisuu @genkuroki @jun24kawa 前の担任に、順序ある。、業者テストのかけ算順序は無視して丸つけます。学び合いと順序は関係ある?
タグ:
posted at 21:23:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@tyouzetsuitaiko どうもありがとうございます。「色々な評価」って、定期試験の点数だけじゃなくて、学科志望動機とかも加味するのでしょうかね?
タグ:
posted at 21:24:28
@sekibunnteisuu で、『学び合い』と関係なくかけ算の順序を議論することで結構です。ただ、その先にあることを先読みして説明してさせてください。
タグ:
posted at 21:25:13
@sekibunnteisuu 先に述べたように、『学び合い』自体は、学ぶ内容自体に拘りません。従って、私がかけ算の順序に語るとしたら、中立の立場で語ります。その前提として部録で明らかにした通り、3つのことを前提とします。
タグ:
posted at 21:26:32
@sekibunnteisuu 第三は、順序を強いる場合のデメリットはあるが、順序を強いることのメリットもある。子どもは多様である。ということです。
最後に付け加えれば、『学び合い』的にはあまり拘らないということです。
タグ:
posted at 21:28:54
@sekibunnteisuu なお、最後にですが、10時を過ぎたあたりで息子と一緒に寝ます。そして、5時過ぎに起きてネットに見始めるという生活パターンがあります。
以上
タグ:
posted at 21:29:50
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@DioGenes0594さんの「3匹の兎の耳の数の #掛算 は難問なのか?-ある算数についての会話例」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! togetter.com/li/641069
タグ: 掛算
posted at 21:32:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa 【順序を強いる場合のデメリットはあるが、順序を強いることのメリットもある】 #掛算 メリットがあるならばメリットの例を一つ以上挙げて頂けませんか?そしてメリットがあるという証拠はありますか? @sekibunnteisuu
タグ: 掛算
posted at 21:35:53
@jun24kawa 枝分かれすると見にくいので、最新の「以上」がついているところへの返信でお願いできますか?
私自身も、ネットに貼り付いているわけじゃないので、お互いに返信が遅くなることもあるということで良いかと思います。
以上
タグ:
posted at 21:35:55
@sekibunnteisuu すみません。そのようにやっているつもりです・・・・
積分定数さんが、「一区切り」という「以上」にレスしたつもりです。混乱があれば、ご指摘ください。
タグ:
posted at 21:38:04
@jun24kawa #掛算
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
で西川純先生による数学と算数の誤りについて質問しています。誤りであったことを理解していますか?
タグ: 掛算
posted at 21:39:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 すみません。議論は終結したと思います。どこまで議論を積み上げてみても、出てくるのは、あなたにとっては至極当然なことを、判断出来ない大学教師であるという結論だと思います。
タグ:
posted at 21:40:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 人が、『イジメ』ることを正しいと思うならば、その人の考えにも何かの理があると考えるべきだと思います。繰り返しますが、私は『イジメ』るべきだとは申していません。その是非を断言する根拠を持っていないと言うことなのです。 #イジメが無くならない主要因の一つ 小学生時に気づいた
タグ: イジメが無くならない主要因の一つ 掛算
posted at 21:45:36
@JohnFCandy1 私の立場は以下の通りです。算数と数学は違います。そして、算数の正しさを保証するのは法です。幸い常識的な我が国の行政は数学者を学習指導要領を議論する場に含めています。p.tl/d3sT
タグ:
posted at 21:46:09
@JohnFCandy1 すみませんが、どこまで議論してもあなたが私言わせたいことを言わせることは出来ません。再度言いますが、あなたが至極当然なことを判断出来ない大学教師であるという結論しか出ないと思います。すみません。
タグ:
posted at 21:47:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 分かりました。最後まで大人の話法を守っているJohnFCandy1さんに敬意を表します。私向けではなく、タイムラインを読んでいるツイートだと理解しました。
タグ:
posted at 21:51:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@jun24kawa #掛算 西川先生が「群」という言葉を正しく使えないのは仕方がないと思います。しかし、物理的な単位と「匹」のような言語依存の助数詞の区別ができないのは理科教育関係者として問題があると思います。誠意ある回答を期待しております。
タグ: 掛算
posted at 21:59:48
@jun24kawa #掛算 「匹」のような言語依存の助数詞と物理的単位の違いについての私のツイートへのリンクを紹介しておきます→ twitter.com/genkuroki/stat...
西川純先生が「あなたの学歴を教えて下さい」と繰り返したことについてもコメントが必要でしょうね
タグ: 掛算
posted at 22:00:25
@jun24kawa #掛算
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
で西川純先生による数学と算数の誤りについて質問しています。誤りであったことを理解していますか?
タグ: 掛算
posted at 22:02:11
@jun24kawa 西川純先生【乗法は群ですので交換は可能です】算数では0による掛算も習うので算数の乗法は群にならないです。あと群であっても可換とは限りません。こういう誤りは仕方がないと思います。でも、議論相手に「あなたの学歴を教えて下さい」を連発するのはまずかったです。
タグ:
posted at 22:07:45
@balsamicose そうなんです!単に「群」と言えば「掛算は可換とは限らないよという話」をすることの方が多いですよね。【乗法は群ですので交換は可能です】はさすがにまずすぎ(笑)。あと0による掛算もあるので本当は群にもならない。「学歴を教えろ」を連発しなければ見逃すところ。
タグ:
posted at 22:18:42
私は掛け算の順序固定が大嫌いな理由の一つが学ぶという行為への尊敬を欠いている指導だと思うから。順序固定の延長線上にコピペしても何の罪悪も感じない大学生、大学院生がいるのではないかと思うこともある。
タグ:
posted at 22:36:55
@kankichi573 #掛算
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
このkankichi578さんというのは、kankichi573さんとは別人ですか?
タグ: 掛算
posted at 22:37:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「対角線の長さを掛けてはいけません」と追記されるとか @genkuroki: #掛算 続き。しかも非常に困ったことに長方形の面積の公式だけについては縦×横と横×縦の両方が学習指導要領解説に併記されている。これが併記されるようになったことに本当は小学校の先生は「馬鹿にするな!」
タグ: 掛算
posted at 22:42:48
#掛算 続き。算数で教える内容の正誤の基準に関する話なのにいきなり【ちなみに、私の場合は、日本国憲法、~、学習指導要領】という文字列が目に飛び込んで来てお茶を吹き出しそうになったシーンは添付の画像の通り。 pic.twitter.com/9wHO4FPGXB
タグ: 掛算
posted at 22:43:13
@tohgando 「等分除と包含除は実は同等である」というのは講義でやるのでしょうか?その上で、「本来は区別できないが、便宜的に分けるとして、等分除の文章題と包含除の文章題を作れ」ということでしょうか?
@genkuroki @kumazakishi
タグ:
posted at 22:43:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@rimeikamo 初めまして。
blogs.yahoo.co.jp/satsuki_327/33...
>「この問題の答えとして、4×6 だけが正解であり、ほかを誤りとする理由はどこにもない。もともと算数の考え方は一通りしかないと思いこむのがおかしいので、多種多様な解き方があってよいのである。⁰
タグ:
posted at 22:48:16
@rimeikamo
>ミカンを配るのに、トランプを配るときのやり方で配ると、1回分が6こ、それを4回配るのだから、それを思い浮かべる子どもは、むしろ、⁰ 6×4=24 ⁰ という方式をたてるほうが合理的だといえる。」
このことでしょうか?
タグ:
posted at 22:48:32
@rimeikamo 算数の指導法を数学的な正しさだけで論じている人がいるのであれば、かけ算の順序を批判する立場が誤解を招くのでよろしくないと考えます。
どこでそのようなことが論じられているか、具体的に教えていただけますか?
タグ:
posted at 22:50:43
#掛算 タグ愛好者の皆さん
8254.teacup.com/kakezannojunjo...?
で、@kankichi573 さんと紛らわしい名前の方がコメントしていますが、 @kankichi573 さんとは別人です。
タグ: 掛算
posted at 22:57:30
@sekibunnteisuu @genkuroki @kumazakishi ごめんなさい、講義資料を確認したら違いました。《除法を乗法の逆算とみたとき、除法は被乗数もしくは乗数を求める計算になる。以下の問いに答えよ。(続く)
タグ:
posted at 23:46:35
@sekibunnteisuu @genkuroki @kumazakishi (続き)1.被乗数を求める具体的な問題場面を一つあげ、それが除法のどんな意味や場面に相当するか説明せよ。2.乗数を求める具体的な問題場面を一つあげ、それが除法のどんな意味や場面に相当するか説明せよ。》
タグ:
posted at 23:48:20
@sekibunnteisuu @genkuroki @kumazakishi ただ、回答では1,2それぞれに具体的な問題場面を設定した上で、《この問題はある大きさをいくつかに等しく分ける場面、すなわち等分除である。》(続く)
タグ:
posted at 23:52:42
@sekibunnteisuu @genkuroki @kumazakishi (続き)《この問題はある大きさからある大きさがいくつ取れるかを求める場面、すなわち包含除である。》と締めています。
タグ:
posted at 23:54:12
@sekibunnteisuu @genkuroki @kumazakishi ということは、結局等分除と包含除の文章題を作る問題だったことになりますか……。
タグ:
posted at 23:56:41