黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年07月17日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@temmusu_n #掛算
東京書籍
docs.google.com/document/d/1K0...
学校図書
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
で、6社全部だと思ったのですが・・・
タグ: 掛算
posted at 07:39:59

@temmusu_n #掛算 市販されている問題集も、区別を判断させるような問題があるかどうかは分かりませんが、「ふえるといくつ」「あわせていくつ」「のこりはいくつ」「ちがいはいくつ」というように単元が区切ってあったりしますね。
タグ: 掛算
posted at 07:45:15

@balsamicose
自縛霊を成仏させて上げましょう
twitter.com/sekibunnteisuu...
@genkuroki @irobutsu
タグ:
posted at 07:50:19

.@sekibunnteisuu ああっ、そうでした。どうして4社だけ調べたか自分で文書の冒頭に書いたのに、忘れていました。余りにも心を暗くする現実を無意識に忘れようとしていたのかも。(^_-) #足算 #掛算
posted at 07:56:00

@sunchanuiguru #掛算
算数教育関係者は【P→Q は、Qが真ならばPの真偽に関わらず、真。順序教育の有効性はゆるぎないゆえに、示された命題は真である】とか答えそう・・・・
twitter.com/yayakiregimi_/...
タグ: 掛算
posted at 07:58:33

.@sekibunnteisuu #掛算 自習中心ではなく「おうちのかたへ」的な記述がいっぱいある親の指導を前提とした参考書を見れば、単元構成の理由など、その会社の態度がかなりはっきりと書いてあるのではないかと思っています。
タグ: 掛算
posted at 08:03:59

#掛算 塾や公立学校で教えているらしいです。
blog.goo.ne.jp/hps_tokyo/e/d5...
【考える力を身につけようとする小学校低学年の子どもたちに対して、5箱×10個=50個という支離滅裂な式の立て方を、安直に認めようとする考えは大きな間違いです。】
タグ: 掛算
posted at 08:30:23

“@sekibunnteisuu: #掛算 塾や公立学校で教えているらしいです。
blog.goo.ne.jp/hps_tokyo/e/d5...
【安直に認めようとする考えは大きな間違いです。】” その割には2×100ではない、という判断が安直やん?誇大妄想教の人か?
タグ: 掛算
posted at 08:40:11

都内某所の定食屋の看板。見たことない漢字が混じっていますが、分かりますか。後の字に影響されて前の字が変わってしまう「逆行同化」という現象です。 pic.twitter.com/v1lyzpY2xF
タグ:
posted at 10:05:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

.@sekibunnteisuu 【自縛霊を成仏させて上げましょう twitter.com/sekibunnteisuu... 】地縛霊問題解説→ twitter.com/genkuroki/stat... @balsamicose @irobutsu #地縛霊 #掛算
posted at 14:05:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

HASHINO Tetsunori @nazonazodaioh
@IIMA_Hiroaki @genkuroki 値段の高さの方が気になってしまって。サバの味噌煮だけが安いのはなぜ?
タグ:
posted at 17:09:41

@7takeuchi7 金やウランなどの重い元素は中性子星の合体で作られた可能性が高い | 理化学研究所 www.riken.jp/pr/press/2014/... @RIKEN_JP
タグ:
posted at 21:10:05

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko
私が学生の頃お世話になった女の先生、あるとき、研究室に遊びに行ったら、すごい怖い顔して電話きって、目真っ赤にしてぼろぼろ泣いて、なんだか博論指導教官からセクハラ受けて、それで、断ったら博論通らなくなったんだって話だった。
タグ:
posted at 22:32:32
2014年07月18日(金)


#掛算 自治体・教育委員会などの公的機関によるおかしな算数指導奨励
8254.teacup.com/kakezannojunjo...?
大学附属小の事例とは異なり、キワモノはあまりない。「増加と合併をブロックで区別させる」というのは本来なら、十分キワモノだけど、算数教育を調べていると感覚が麻痺する
タグ: 掛算
posted at 01:30:59


#掛算 7878leopon.web.fc2.com JSC奥田塾というところらしい。
7878leopon.web.fc2.com/juku/jukuindex...
>神戸市教職員組合の後援で「奥田塾」は、神戸市総合教育センターから排除され新しく生まれ変わります。
何があったのかよくわからない。
タグ: 掛算
posted at 02:01:23

#掛算 7878leopon.web.fc2.com
リンクにある神戸市教職員組合は、HPを見る限り日教組系
同じくリンクにある神戸市議は自民党所属らしい
7878leopon.web.fc2.com/M2013point/kad...
「単位量あたり」とあるから、数教協色は薄いようだ。数教協は「1あたり量」
タグ: 掛算
posted at 02:13:24

#掛算 水道方式で学ぶ算数・数学教室「数学で育ちあう会(数育会)」 suikukai.com/article/147362...
【けれど教科書では求残型のすぐ後に差を求めるひきざんが出てくるので混乱の原因になっています。】
タグ: 掛算
posted at 02:32:55

#掛算 北海道地区数学教育協議会(道数協)
www7a.biglobe.ne.jp/~watmas/dosuky...
>「求差」と「求残」の違いと関連を明確にしつつ授業を組む必要性があるとの指摘がありました。
タグ: 掛算
posted at 02:55:32

#掛算 books.google.co.jp/books?id=xUhGc...
1993年発行。啓林館は調べていないが、学校図書は今ほど顕著ではないが、すでに増加と合併の区別はなされつつあった。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 掛算
posted at 03:00:13



「これで博士の価値が地に堕ちた」と言われてしまうのは仕方のない【現象】だと思う。
しかしコレ一つで他の博士の価値が落ちるわけでもなければ、これまで「博士に値しない博士」がいなかったわけでもない。
これまで通り「信用できる博士」と「信用できない博士」が存在し続けるだけ。
タグ:
posted at 07:00:07

#掛算 なぜ増加・合併、求残・求差を区別する必要があるのか?に対して 回答があった? 8007.teacup.com/leo/bbs?
【区別する必要性は、演算決定にあります。演算決定をするときの根拠になるため必要だと思っています。特に四則が混合するような問題になると、
タグ: 掛算
posted at 08:06:19


#掛算
幼稚園児・保育園児の教材のようです
kyouzaiya.i-ra.jp/e709537.html
【細かい箇所では学習面の数の求残・求差が2014年版は別れています。 これは別にしたほうが理解しやすいと判断したと個人的には考えています。】
タグ: 掛算
posted at 08:19:42



@phantom__moon #掛算 ああ・・・・(泣
新潟市教育委員会 学校指導課 (現職かどうか不明)
6828.teacup.com/amajima/bbs/281
公式ですが、結論からいえば、長方形はどっちでもよい。平行四辺形は、底辺が先でないといけないということです。
五十歩百歩
タグ: 掛算
posted at 09:42:31

#掛算 8007.teacup.com/leo/bbs?
増加と合併の区別、求残と求差の区別は、子供の人格形成」のため?
「人格形成」・・・、某氏を想起してしまう。
タグ: 掛算
posted at 09:47:00


#掛算 6828.teacup.com/amajima/bbs/281 を見たら【公式ですが、結論からいえば、長方形はどっちでもよい。平行四辺形は、底辺が先でないといけない】と書いてあった。そこで「間嶋哲」をググってみた→ www.google.co.jp/search?q=%E9%9... 。
タグ: 掛算
posted at 11:54:06



#掛算 【子どもと「かけ算かけ算九九」を創る】www.kasanken.com/03shidouan-2/2...には、以下の「協定」がある。
・ 「×」 の書き方。
・ 「×」の左には「一つ分の数」を書くこと。
・ 「×」の右には「いくつ分の数」を書くこと。
最初のもののマイクロマネジメント性に注目。
タグ: 掛算
posted at 14:10:50


#掛算 中学受験指導の四谷大塚。ジュニア予習シリーズ1993年の解答と解説bit.ly/UfcRzh。[9]と[10]に式で解答させる問題がある。xやyの代わりに△と□を使っている。正答の掛算の順序は、一つ分、幾つ分の順である。「逆順」も許容するかどうかは不明。
タグ: 掛算
posted at 22:28:04