Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月02日(水)

安斎利洋 @ToshihiroANZAI

16年3月2日

欠席するのが難しいぞ。 pic.twitter.com/9cgUmlqNUN

タグ:

posted at 00:04:48

さのたけと @taketo1024

16年3月2日

リアルに娘が掛け算の順序とかでバツ食らってたら「そんなクソな授業は無視しろ、俺が教えてやる」みたいなことになってしまいそうだ(そして娘は算数も父親も諸共嫌いになりそうだ

タグ:

posted at 00:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月2日

@udonko_is_dead 江戸しぐさや恵方巻の分析は正しいのに、なぜ【#掛算 順序問題は意味がある】などと言われるのでしょう。それ、単純に「嘘」ですから。

タグ:

posted at 01:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

禁煙外来医師 @happylife0951

16年3月2日

小学校のタバコの授業で、
「PM2.5はどこから来ますか?」と質問すると「中国」って大きな返事が返ってくる。
いま、校庭でPM2.5が35μg/㎥を超えると、教室に戻らないといけないけど、教室で一人タバコを吸えばPM2.5が300μg/㎥を超えると言うと、皆とても驚く。

タグ:

posted at 08:20:41

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月2日

@udonko_is_dead #掛算 の順序の【教育的意義】は、マイナスです。
小学生に単位の換算の苦手な子が多いのは、掛算の順序のせいです。
「5㎞をmになおせ」という時、ほとんどの本では 1000×5 5×1000 のどちらとも書いてないのです。それを書くことはタブー(続

タグ: 掛算

posted at 08:41:31

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月2日

@udonko_is_dead になっているのです。何故タブーなのか。
2年生に強制したルールによれば「1000という塊が5個あるから1000×5」という事になりますが、本にそう書いたら「右にゼロみっつ付ければいい。だから5×1000とすればイメージしやすい」という考え方(続

タグ:

posted at 08:43:43

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月2日

@udonko_is_dead は禁止なのか、と保護者が言い出してしまうので、どちらとも書けないのです。
こんなマイナスを生み出しているのに「論理的思考力のため」とかドヤ顔で言っている業界人は糞アホです。#掛算

タグ: 掛算

posted at 08:46:00

科学に佇む 当面積読 @endBooks

16年3月2日

.。o O( 📝 Twitterで嫌がらせをしようとした結果、加害者が被害者に自分の個人情報を渡してしまった事例を追記。
sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-158...
【これは悪いことをしようとした人が、ツイッターの仕組みを知らずに自分の正体を相手に伝えてしまったケース】

タグ:

posted at 09:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 ガウス・ボンネの定理については、凸とは限らない多面体の場合を最初に説明すると、小学生でも理解できる可能性が高くなると思う。 pic.twitter.com/8c8gbVqqUb

タグ: 数楽

posted at 10:11:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki #数楽 続き。オイラー(Euler)数とは多面体の表面を(円盤と同相な)多角形で分割したときの、(頂点の総数)-(辺の総数)+(面の総数)のことです。この文脈で面とは分割に使った多角形のこと。多角形は円盤と同相なら凸でなくてもよい。

タグ: 数楽

posted at 10:14:40

朝日新聞アピタル @asahi_apital

16年3月2日

情報を正確に見極める方法を熟知したとしても、科学と「疑似科学・エセ科学」をはっきり区別するのは簡単ではありません。一見すると科学的方法に基づいていて論理的に説明されているためです。ではどうしたら?
www.asahi.com/articles/SDI20...

タグ:

posted at 10:19:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki #数楽 続き。証明は小学生レベル。多角形の外角の和が常に360°になることを使った単なる計算で証明できます。

証明できなくても、具体例をたくさん計算しても納得できるはず。たとえば多面体がトーラスに同相な場合に曲率の総和を計算すると必ず0になります。

タグ: 数楽

posted at 10:20:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki #数楽 直観的には、曲率は「平らにするために足りない角度」を意味しています。平らにすると角度が余るときにはその余った分だけマイナスの曲率になる。滑らかな曲面の場合には馬の鞍型の部分の曲率が負になります。

タグ: 数楽

posted at 10:25:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 ネタをもう一発。Atiyah-Macdonald www.google.co.jp/search?q=Atiya... のChap.2の章末問題11の解答が mathoverflow.net/questions/136/... にあります。 pic.twitter.com/f9M0BIH5Ix

タグ: 数楽

posted at 10:53:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 0でない環Aが整域だと仮定すると自明。Aが整域でなくても可換ならばCayley-Hamiltonの定理を使えるのでほぼ自明。非可換であってもネーター性を仮定すれば自明。非可換かつ非ネーターなA=End_K(K^{⊕Z})の場合には反例がある(Kは体、Zは有理整数環)。

タグ: 数楽

posted at 11:01:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 可換環では行列式の理論を自由に使えることがとてもうれしい。

非可換の場合にも行列式の理論の拡張が色々あるようですが、たとえば en.wikipedia.org/wiki/Quasidete... を見ると非可換の場合には行列式は行列の成分の多項式ではなく、(非可換)有理函数になってしまう。

タグ: 数楽

posted at 11:08:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 Painleve方程式のτ函数(τ変数)達のアフィンWeyl群対称性に関する岡本和夫さんによる仕事は有名だと思う。私は学生時代に集中講義を聴きました。τ変数へのアフィンWeyl群作用の結果は従属変数に関する多項式になります。続く

タグ: 数楽

posted at 11:18:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。そのことを利用するとPainleve方程式の解でτ函数が多項式になるものを生成できます。たとえばPainleve IVの場合にその多項式解は岡本多項式と呼ばれている。 www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku... のp.403に定義が書いてあります。

タグ: 数楽

posted at 11:30:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。そのp.403から岡本多項式の定義を画像で引用。画像の漸化式を解くと「奇跡的に」全部割り切れて、多項式になります!実際に計算するとその割り切れ具合に結構感動します。こういうのは実際に計算してみることが大事。続く pic.twitter.com/g7tIKDs8W9

タグ: 数楽

posted at 11:35:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。その手の多項式性は野海さんと山田泰彦さんの仕事でものすごく拡張されています。アフィンWeyl群の場合を超えて、任意の対称化可能Kac-Moody代数のWeyl群の場合にまで一般化されています→ arxiv.org/abs/1206.3419

タグ: 数楽

posted at 11:38:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。野海・山田による多項式性の証明は本質的に「行列式は成分の多項式であること」(の表現論的に自然な一般化)に帰着しています。行列式の理論→外積代数の理論→最高ウェイトを持つ可積分表現の理論と一般化されます。これはソリトンの佐藤理論の枠組みの一般化でもあります。

タグ: 数楽

posted at 11:45:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。で、私はその結果を量子化された場合に拡張しようと思って、ソリトンの佐藤理論の枠組み内の同じ筋道で証明しようとしたのですが、「非可換な場合には行列式は一般に成分の多項式ではなく、有理函数になる」という事情になっていることに気付いて挫折。続く

タグ: 数楽

posted at 11:46:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。結果的に多項式になるので、何かうまい仕組みが働いているはずなのですが、そこが色々よくわからない。(量子群のq行列式の理論の類がそのまま直接使えるわけではないことはわかっている。)

行列式が多項式になるのはとてもありがたいことなのです。

タグ: 数楽

posted at 11:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。結局、Kac-Moody代数の表現論におけるdominant整ウェイトμに対するtranslation functor Tが公式「T(M(w・λ))=M(w・(λ+μ))」を満たしていることが証明したい多項式性とほぼ同じことであることに気付いて証明できました。

タグ: 数楽

posted at 11:54:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 続き。dominant整ウェイトμに対して定まるτ変数の単項式τ^μはどうも対応するtranslation functor Tの「影」のような存在らしい。この方向の理解をもっと先に進めることはきっと大事なことなのだと思います。色々わかっていないことが多過ぎ。

タグ: 数楽

posted at 11:58:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

liginc.co.jp/246919
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について

くだらないこだわりの伝搬過程の研究の一つ。 #掛算 #と教 #十分 にも通じる話題。

タグ: と教 十分 掛算

posted at 12:17:19

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@udonko_is_dead 単純に間違ったことが教えられているのはおかしい、という話です。

タグ:

posted at 12:57:53

h.omae @pigeon6

16年3月2日

SIMD命令実行時のメモリ書き込みで発生する電磁波で「メリーさんの羊」を演奏しちゃったプログラム。MacBook Airで実行すると1580 kHzに合わせたAMラジオで聴けるらしい。セキュリティ研究の産物なのだとか。あたまおかC
github.com/fulldecent/sys...

タグ:

posted at 13:05:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

これ→ twitter.com/genkuroki/stat... が珍しく結構リツイートされている。こういう話題がうけるのか。

タグ:

posted at 13:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算  マナー商法と算数授業指南書は似ている。ありもしない「ルール」をでっち上げて、「えっ?知らないの?」と不安に陥れる

「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG liginc.co.jp/246919

タグ: 掛算

posted at 13:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算 マナー商法も授業指南書も常に、「これまでのやり方は間違っていた」といい続けなくてはならないが、後者に関しては定期的に指導要領改訂がある。指導要領に「言語活動」とあると、関連書籍が出版されることになる。
www.google.co.jp/webhp?sourceid...

タグ: 掛算

posted at 13:50:18

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
>日本の教育界は服飾界と同様に流行しては廃れ、流行しては廃れてきた。算数・数学でいえば単元学習、数学教育現代化、操作的活動などである。また、「新しい学力観」と言われると、すぐに「新しい学力観に立つ算数指導」のようなテーマが

タグ: 掛算

posted at 13:54:52

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算
>1982年のある都市の算数部代表の方から「私は戦後まもなく教職につき算数教育の研究をしてきました。振り返ると学習指導要領が次々に変わり、それに振り回されてきたように思います」と筆者に述懐しておられた。

タグ: 掛算

posted at 13:55:36

あおじるPPPP @kale_aojiru

16年3月2日

@koosuke1208
そのあたりの話でしたら、私よりもまずは東北大学の黒木玄氏(@genkuroki)のツイートを参考になさるとよいでしょう。他にもこれら問題を精力的に取り上げている方は沢山いるので擁護意見を含めて色々な方の意見を見ておくと良いかと思います

タグ:

posted at 14:08:07

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算 掛け算の順序・その他の算数教育の問題を追及し算数教育を改善するということは、算数・数学・教師・児童をくだらない呪縛から解放することでもある。
 しかし、くだらない呪縛を押し付けている側は権威を失うことになるから、抵抗するだろう。

タグ: 掛算

posted at 14:09:04

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

#掛算 組体操を率先して推進して、権威を得てきた人が、組体操禁止に抵抗するようなもの。

タグ: 掛算

posted at 14:12:57

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@WisteriaSummer @golgo_sardine #掛算 掛け算の順序を教えるのは「やりやすいから」ではありません。彼らは使命感を持って、苦労してわざわざ面倒な「工夫」をして教えています。
www.asahi.com/edu/student/te...

タグ: 掛算

posted at 15:31:13

烏海 @_ukai_

16年3月2日

@ToshihiroANZAI こうすれば良いです pic.twitter.com/Lt2Wwiq5j4

タグ:

posted at 15:33:08

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@WisteriaSummer @golgo_sardine #掛算 「掛け算の順序は間違いだけど、教師は忙しくてそうせざるを得ない」というのなら、「諸手を挙げて賛成はしないがやむを得ない事情もあるのだろう」となるのですが、実際は教師自身が苦しめられています。

タグ: 掛算

posted at 15:33:23

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@WisteriaSummer @golgo_sardine #掛算 教師の投稿にご注目ください。時間があればしっかり順序を教えられるのに、というようなことを言っています。
suugaku.at.webry.info/201102/article...

タグ: 掛算

posted at 15:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@WisteriaSummer #掛算 当面、算数教育が変わる見込みはないので、自衛策としては「今の算数教育は信用できない」という認識に立ち、「バツにされても気にしない」という姿勢でいるしかないでしょうね。丸をもらおうとすると、苦労で終わればいいけど、算数ができなくなりかねない

タグ: 掛算

posted at 16:00:13

積分定数 @sekibunnteisuu

16年3月2日

@WisteriaSummer #掛算 ただこれも、「そう採点することになっているから」という教師ならまだいいのですが、変に使命感を持っていると、「掛け算の順序が正しくできるまでとことん教える」などと迷惑千万なことをしかねないのですが。

地獄への道は善意で舗装されている。

タグ: 掛算

posted at 16:03:52

烏海 @_ukai_

16年3月2日

@ToshihiroANZAI 威圧がかかるバージョンもどうぞ pic.twitter.com/cTOTHCglYu

タグ:

posted at 16:18:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@t2o_yama さん、ご紹介どうもありがとうございます。
@koosuke1208 さんへ:まず誰かの意見よりも事実が何かを確認する作業をするとよいと思います。私が集めた資料の一部が genkuroki.web.fc2.com/sansu/ にまとめてあります。続く

タグ:

posted at 16:19:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 続き。この話題に参加する場合にはIrian何某氏とnomisuke何某氏を前もってブロックしておいた方が無難。それらしき人からメンションがとんで来たら、反応せずにブロックすることをおすすめします。続く

タグ:

posted at 16:20:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 続き。まとめずに放ってある資料については twilog.org/genkuroki/sear... の画像を見て下さい。

この話題では算数の教科書をきちんと確認することが大事です。そして可能ならば教科書の教師用指導書の内容も確認した方がよいです。続く

タグ:

posted at 16:23:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 続く。まとめずに放ってある事実の一つに算数の教科書では「0を倍数から除く」としてあることです。算数の教科書の世界では「4の倍数であることと十進位取り法の表示での下二桁が4の倍数になることは同じことである」と主張できません(100などで困る)。

タグ:

posted at 16:25:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 続き。2011年版の算数の教科書からの抜粋が twitter.com/genkuroki/stat... にあります。

おそらく私などがまだ見付けていない「トンデモ」ない記述が算数の教科書の中に他にもたくさんあると思われます。続く

タグ:

posted at 16:27:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 続き。他にも「はした」という用語が平気で使われている算数教科書が幾つかあることもわかっています。 twitter.com/genkuroki/stat...

「はした」の意味の子供への定着率は悪い。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:31:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 さらに驚くべきことに、算数に掛算導入の基本になっている「4この2つぶん」の意味の定着率はものすごく悪いことが実証されてしまっている。算数教育の世界の流儀では子供にとってわかりにくいスタイルを平気で導入する習慣になっているようです。

タグ:

posted at 16:33:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 算数の教科書がどうなっているか。教科書の教師用指導書とは何であり、そこに何が書かれているか。子供達の傾向についてどのような実証結果があるのか。…などなどの意見ではなく、事実の部分をきちんとまとめた総合報告を出せれば多くの人が参照すると思います。

タグ:

posted at 16:35:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 総合報告ではなく、一発芸的なプレゼンとしては www.youtube.com/watch?v=FvdIbH... 「漢字テストのふしぎ」が非常に優れていると思います。「トンデモ算数の世界」というようなタイトルの優れた動画あるとありがたいです。

タグ:

posted at 16:40:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 漢字テストの件については政府筋(文化庁)から「漢字についてくだらないことにこだわるのはやめましょうね」という意見が継続的に出て来ているのですが、算数についてはまったくそのようなことはないです。おそらくその理由は算数教育の専門家に問題があるから。

タグ:

posted at 16:42:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 調査するときには、「乗法の意味理解のためにそう教えている」や「児童の発達段階に合わせた教え方をしている」は意味不明の主張に過ぎないので、そのように言われたらその意味を厳密にかつ正確に説明するように要求するべきです。

タグ:

posted at 16:43:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 何かわからないことがあれば、気軽に聞いて下さい。

タグ:

posted at 16:44:34

竜生九子博物館 @kyouinoheya

16年3月2日

フォロワさんが増えてきたので再度広報したいのですが、武蔵美の作った博物図譜アプリが最高に素晴らしいです。無料でこれ以上のアプリはないと私は思ってます。是非ひとつお試しください。
mauml.musabi.ac.jp/museum/exhibit...

タグ:

posted at 19:27:53

おっはー(小原明大@京都・長岡京市/日本 @ohara1095

16年3月2日

最低賃金上げた州がみんな失業率ダウンって pic.twitter.com/amUsYuroDZ

タグ:

posted at 20:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haguる魔blender練習中 @putiyomi

16年3月2日

ぎ、逆やろ〜 "@genkuroki: liginc.co.jp/246919
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について

くだらないこだわりの伝搬過程の研究の一つ。 #掛算 #と教 #十分 にも通じる話題。"

タグ: と教 十分 掛算

posted at 21:54:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 その筋道だと事実に反する内容になることが確定するので止めた方が良いです。

事実:掛算順序固定強制の方針の算数教科書であっても掛算の交換法則などを計算の工夫で自由に使うことを推奨している。

自分の頭で考えるより前に算数教科書の現物で確認するのが先です。

タグ:

posted at 22:04:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki @koosuke1208 もう一度、大事はことを述べます。

自分や他人の意見よりも、事実を確認することを優先しないとダメです。あなたがどう思っているかよりも、事実が何であるかの認識を優先しないと、他人にとって迷惑なレポートができあがってしまいます。

タグ:

posted at 22:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki @koosuke1208 私の場合は暇を見つけて市の図書館に行って、2011年版の算数の教科書を6社分チェックしたりしました。算数の教科書チェックはかなりの重労働でした。滅茶苦茶疲れる。すでに述べたように、きっちりチェックできている自信はありません。

タグ:

posted at 22:12:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@koosuke1208 百聞は一見にしかずなので自分の目で確認した方がよいでしょう。

そういう経験を積み重ねることが大事。やってみると、相当に頭を使わないといけないことがわかると思います。

タグ:

posted at 22:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

#数楽 こネタ。可換とは限らない環の元fと不定元λからf^λを作る話。f^λ f^μ=f^{λ+μ}などの「自然な公式達」が成立するようにしたい。「自然な公式達」の定義を「λやμなどに整数を代入したときに成立する公式全体」とすれば普遍性を持つものが標準的に得られます。続く

タグ: 数楽

posted at 22:40:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月2日

@genkuroki #数楽 環Aの可逆元fに対してA^{Z^2}の元を
f^λ=(f^m)_{(m,n)∈Z^2},
f^μ=(f^n)_{(m,n)∈Z^2},
f^{λ+μ}=(f^{m+n})_{(m,n)∈Z^2}
のように定めれば欲しい性質を持っています。

タグ: 数楽

posted at 22:47:52

the_spoiler @don_jardine

16年3月2日

自分のTLで「安全派」「危険派」というのは殆ど見たことがない。「事実重視派」「デマ拡散派(印象操作派)」ならたくさん見た。

タグ:

posted at 22:49:47

紐 @banbutsu_th

16年3月2日

量子群の名前を見て思ったのですが、quantum torus algebra と量子群って関係してるものなのかな

タグ:

posted at 23:05:49

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月2日

【保護者に加えて、学習塾などでの指導との相違でも、児童の混乱を招く可能性がありますね】と納得していただけた筈なのに、ブロックされてしまいました。#掛算 @udonko_is_dead

タグ: 掛算

posted at 23:12:43

TrueRoad @trueroad_jp

16年3月2日

XeTeXでIPAexフォントを使うと、PDFの検索やコピペが、かなり残念なことになりますが、XeTeX 0.99995で導入された\XeTeXgenerateactualtextを使うと改善できるようです。
github.com/trueroad/texin...

タグ:

posted at 23:29:33

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました