Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月20日(月)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

新型コロナ関係の論文でもWAICは使われまくっていたと思います。 twitter.com/nan_bayesstat/...

タグ:

posted at 00:00:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

しかし、今の時点では無責任発言なので、そういう類の発言だと受け取って欲しいのですが、階層モデルを使っている場合のWAICおよびLOOCVの使い方は軒並み間違っているのではないかと予想しています。既存のパッケージでお手軽に計算するとそうなり易い。

タグ:

posted at 00:04:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

これ、WAICに詳しい誰かが、出版済みの論文群をチェックして、警鐘を鳴らすべき案件である可能性があります。

手を出すととてつもなく面倒なことになりそうな案件でもある。

タグ:

posted at 00:06:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

Stanなどの確率プログラミング言語に入力するモデルだけで、予測分布の定義が決まらないので、きちんと定義を確定させ、必要なら数値積分を実行しないと、正しくWAICを計算できないのだ。

タグ:

posted at 00:09:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

この件が面倒なのは、WAICの使い方が間違っていても、正しくWAICを計算し直すと同じ結果になって問題ないことがわかる場合がかなり出て来るはずだから。批判の仕方に相当に気を配る必要がある。

タグ:

posted at 00:13:09

三日画師 @43days

21年9月20日

小学校3年生の算数の問題だとか。こんなヘンテコな問題で悩まされる子供がかわいそうになる。

一応算数や数学を使用する仕事でメシを食ってきたつもりだけど,「どんな数をもとにすると」の意味がわからなかった。マジで悩んで,単位元(乗法単位元)のことで「1」と答えるかな…としたらバツだった。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:16:14

kashi @mkashi

21年9月20日

x^yなんてexp(y * log(x))するしかないだろ、と思ってたが、内部で2数の和で返す高精度版logを使って精度を上げて、なおかつ速いという話なのかな。頑張るなあ。

タグ:

posted at 00:28:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

去年の3月に、論文1個だけ、私が正しい定義だと思う設定でWAICとLOOCVを計算し直した話が以下のリンク先にある。

これ1つだけでも結構面倒な作業でした。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:28:58

kitano@推しのサメ @kitano_blog

21年9月20日

混合正規分布(1枚目)からのサンプルをクラスタリング. 2枚目はGibbs sampler(モデルは混合数5の混合正規分布), 3枚目は変分オートエンコーダを用いた.
#julialang pic.twitter.com/L08kYbIN9j

タグ: julialang

posted at 00:36:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

私が試した範囲内でWAICは相当に優秀で良い性質を持っている感じです。非常に便利なので使う人は今後も増えて行くと思います。

私が試してみてびっくりしたのは、ベルヌイ分布モデルというこれ以上シンプルにできないケースでもWAICが優秀だったこと。AICよりずっといい。

タグ:

posted at 00:36:15

Katsushi Kagaya @katzkagaya

21年9月20日

この点指摘していた論文2本です:
link.springer.com/article/10.100...
link.springer.com/article/10.100...
ただし、出版されているものについてチェックされてはいません。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 01:19:28

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

#超算数  かけ算の順序批判に対して「教員は教えるプロであってどーたら」という反論があるが、

 この悪問に正解できなかったことを、算数として理解していないと見做すような人が、「教えるプロ」と言えるのだろうか?twitter.com/hijiridesign/s...

タグ: 超算数

posted at 01:29:58

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

21年9月20日

丁寧な表現でお相手すると、同意されてると受け取るんですよ、こういう人たちって。非難されていると気づかない。 twitter.com/morimorihoge/s...

タグ:

posted at 02:14:12

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

21年9月20日

問題となった「実印」「銀行印」「認印」のアナロジーの話、正答はここ↓に示されていたのだけど、スルーされてたでしょ。
twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 02:17:01

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

21年9月20日

問題の意図はわかるが、問題文の日本語がひどすぎて、これじゃあ、子供に意図が伝わらないよね。大人は「100000でくくる」「100でくくる」といったことをすぐ思いつくから出題者の意図を忖度できるが、忖度しなきゃならないほどの悪文は問題文としてダメダメだと思う。 twitter.com/hijiridesign/s...

タグ:

posted at 02:39:06

Dr. RawheaD @RawheaD

21年9月20日

帯状疱疹、出る場所によっては失明したり失聴したりするし、治療が遅れるとシャツが擦れただけで激痛が走る症状が年単位で続いたりするので、7千円が7万円でも安いと思うし、なんなら適齢になったらワクチン打つのがお薦め。

タグ:

posted at 02:56:04

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

アホとしか言いようがない。 twitter.com/iY0CBbKp4reS2S...

タグ:

posted at 07:43:15

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

twitter.com/iY0CBbKp4reS2S...

「誤字」なども、「子供がやった」と見せかける偽装の可能性があるねw

タグ:

posted at 07:44:22

The Algorithms @The_Algorithms

21年9月20日

#julia #julialang #opensource #programming #coding #hoj #thealgorithms #algorithms #datastructures

We're about to get 100 stars on the Julia repository! 🌟
Special thanks to the @HumansOfJulia community! 🎉

Let's keep learning, sharing, and growing! 🚀

github.com/TheAlgorithms/...

タグ: algorithms coding datastructures hoj julia julialang opensource programming thealgorithms

posted at 08:22:58

ながぴい @Nagapiii

21年9月20日

問題作ったヤツの国語がおかしい。 twitter.com/hijiridesign/s...

タグ:

posted at 08:43:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 リンク先のような反応は頓珍漢。

実際、【どんな数をもとにすると】の意味がわからない、という大人側からの反応が続出している。

高等教育を受けた日本語話者であっても、その言い回しを理解できない。

国語的には【どんな数をもとにすると】という言い回しには教える価値がない。 twitter.com/szsk_edu/statu...

タグ: 超算数

posted at 08:55:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 以下のリンク先へのコメント

その通りです。「どんな数をもとにすると」という言い回しは非常識であり、通用しません。

算数教育界には伝統的に、大人でさえ理解できない言い回しを使って子供に算数を教えようとする非常識で無慈悲な傾向があります。

子供に優しくない大人になっちゃダメ。 twitter.com/d19920605/stat...

タグ: 超算数

posted at 09:00:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

この反応、結構好き!優しい! twitter.com/thunder5178/st...

タグ:

posted at 09:03:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 これは特にひどい非常識で空瓶及使用済紙及腐敗食物的被廃棄物で狼藉之義也な反応。

【どんな数をもとにすると】という言い回しは日本語圏では通常使用されない。これが国語的な常識。

この手の国語的に非常識な先生には子供に国語を教えさせるべきではない。 twitter.com/humasumi/statu... pic.twitter.com/CnwZ4mZtRA

タグ: 超算数

posted at 09:11:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

私も、国語的におかしな問題だと思いました。

これを擁護したくなる小学校の先生は自分自身の日本語に関する感覚が非常識なものになってしまっていることに気付くべきで、子供に非常識な感覚を押し付ける横暴を今後は絶対にしないと誓うべきだ。 twitter.com/nagapiii/statu...

タグ:

posted at 09:15:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

ほんとその通りで、日本語的に非常識。

子供に忖度させちゃダメですよね。

子供にわかりやすい言葉で優しく易しく教えることが小学校の先生の基本だと思うのですが、現実にはそうなっていないという大問題。 twitter.com/ray_fyk/status...

タグ:

posted at 09:21:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 これも最低の反応

【どんな数をもとにすると】のような言い回しが日本語圏で普通ではなく、算数の内容を理解するためにも無用であることを何も理解していない。

わざわざ日本語的に非常識な子供にとって易しく(優しく)ない言い回しで算数を教えようとする行為はさすがにまずいだろう。 twitter.com/wacchiwacchi2/... pic.twitter.com/bjZzewqLcI

タグ: 超算数

posted at 09:30:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 ついでに述べておくが、算数の教科書で採用されている「4この2つ分」のような日本語的に非常識な言い回しで子供にかけ算を教える行為もやめるべきだ。

その言い回しを理解している小2と小3の子は5人に1人程度しかいない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 09:34:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 大人が違和感を感じる子供が理解できない言い回しで算数を教えようとする行為は、算数教育界の伝統になってしまっている。

算数の教科書もそういう悪しき伝統に沿って執筆されている。

子供に優しくない連中がここまで堂々と偉そうにしている世界が他にあるだろうか?

子供には優しく!

タグ: 超算数

posted at 09:37:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 添付画像①②は

aue.repo.nii.ac.jp/index.php?acti...
小学校低学年児童の算数語彙力の調査研究
志水廣
2015

より。③は東京書籍小2算数教科書より。

「4この2つ分」の意味の正解率が突出して低いのに、教科書ではその言い回しが平気で使われている。

我々は社会全体でこういう行為を非難するべき。 pic.twitter.com/eYvilMHLZM

タグ: 超算数

posted at 10:06:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

算数の教科書が上で示したように

 子供が理解できない言い回しで算数を教えようとする

書き方になっているので、小学校の先生になるために特に重要な資質は

⭕️教科書にある子供にとってわかりにくい言い回しを避けて
 易しく分かりやすく教える能力

です。これの逆は非常にまずい。

タグ:

posted at 10:11:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

古今東西、人間の心を無くした真の悪者は子供を虐待する輩として描かれていることが多いと思います。

算数を教えるときに、その手の悪者になることに躊躇しない人達が現実に大量に存在するのは驚くべきことです。

「ああ、これを言っちゃうと、自分は真の悪者になっちゃうな」と感じないのか?

タグ:

posted at 10:16:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

この話題が盛り上がり易い理由は2つある。

* 普通の人には真の悪者が子供を虐待している問題のように見える。

* 真の悪者達はそのことに気付かずに子供に優しくない発言を何度でも堂々と繰り返す。

タグ:

posted at 10:20:51

きなこ @3h4m1

21年9月20日

ピアノのおさらい会、出演者に女児が多い中数名混じっている男の子の1人が

(俺、蝶ネクタイなんかホンマは嫌なんやからな)

みたいな風情で『アラベスク』を超絶技巧の超速で弾き、多分わざとお尻をぼりぼり掻きながらお辞儀もそこそこに舞台袖に引っ込んで行った、かっこいいぞ。

タグ:

posted at 10:20:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

算数の教科書自体が子供に優しくない人達が執筆していそうだということはもっと有名になった方がよい。

タグ:

posted at 10:22:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

ふみさんがツイートを削除してしまったようなので、投稿日時を含む完全なスクショを記録として残しておきます。

【大人もわかんないって単純に国語力無さすぎなのでは?】
   ↑
これはひどい暴言! pic.twitter.com/gnUYlLBwfi

タグ:

posted at 10:35:44

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

21年9月20日

物理学会の物理教育のセッション聞いてたんけど、「zoomは正弦波をノイズだと思って除去する」ということを初めて知った。

このおかげで、音に関する講演でサンプルとして出していた音が全然聞こえなかった(^_^;)。

タグ:

posted at 10:43:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数

算数教育の研究によって、高学年児童は「もとにする量」「比べ(られ)る量」という用語を理解することに困難を覚えることが知られています。

科学者や技術者になるためにも無用な用語です。

だから、普通の人なら、リンク先のように

 それらの用語を使わずに工夫して教えよう

と考える。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:45:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 で、「もとにする量」などの子供にとって易しくない日本語的にも非常識な用語を用いる教科書通りに教えるT群とそうではない工夫した教え方をするE群を比較したら、結果はE群の圧勝に終わった。

こういう授業実践の比較研究があります。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 10:48:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 その研究結果を見た人は、「もとにする量」のような子供に優しくない用語を用いる教え方はやめた方がよいと、誰だって感じると思います。

しかし、算数教育界の伝統はそういうことを許しません。

現在の小5算数教科書も「もとにする量」という用語を使って教える方針が維持されています。

タグ: 超算数

posted at 10:51:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 このスレッドで問題になっている【どんな数をもとにすると】という小3での言い回しは、小5で割合を習うときの「もとにする量」という用語に繋がって行くのですが、その「もとにする量」という用語の使用自体が割合教育において有害であることが分かっているという話になっているのです。

タグ: 超算数

posted at 10:54:14

風が吹くとき @helloshiomaneki

21年9月20日

Rでも、Pythonでもなく、Juliaか。。。
とりあえず、どれか使ってみたい。
J-STAGE Articles - 動的プログラミング言語Juliaの紹介 doi.org/10.3169/itej.7...

タグ:

posted at 10:54:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

傍目にも人手が明らかに足りない #Julia言語 では、将来解決するかもしれないが、現時点では苦手なことがいろいろ残っていて、似たような話が結構あるように思いました。

Goの苦手な領域|NoboNobo zenn.dev/nobonobo/artic... #zenn

タグ: Julia言語 zenn

posted at 11:12:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 これもひどい。

私に直接リプライを送って来たことから危険回避能力も欠けている(笑)→添付画像①

②③は

note.com/kazuto0606/n/n...

より。④は「東京出版」ではなく東京書籍の算数の教科書の小3上より。

【どんな数をもとにすると】という言い回しを当然としていて子供に優しくない。 twitter.com/kazuto0606a/st... pic.twitter.com/jb8lAOE6Wo

タグ: 超算数

posted at 11:43:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

【34000は,1000を何こ集めた数ですか】が解けることと、【どんな数をもとにすると】という言い回しの解釈で忖度することは全然違うことです。

国語的に非常識で一生理解する必要がない言い回しで問題を出して、子供に忖度させようとすることが平気な人物は教育の世界から出て行くべきです。 pic.twitter.com/IQZhmeWvJm

タグ:

posted at 11:59:20

l_ppp @ppp3141592ppp

21年9月20日

#Julia言語 のPlotsに
Imagesの画像RGB{N0f8}乗るんか

using Images,OffsetArrays
using Plots

img=load("icon.jpg")
imgO=OffsetArray(img,-25:24,-25:24)
reverse!(imgO,dims=:)

@gif for i in 100:-1:1
plot(imgO,flip=false)
plot!(exp,lims=(-i,i),size=(180,180),leg=false,lw=3)
end pic.twitter.com/fBILDieR24

タグ: Julia言語

posted at 12:08:30

原田 実 @gishigaku

21年9月20日

資料として前川喜平氏インタビュー「不合理なことは不合理だと声を出す」(『論座』2019年5月11日初出)収録、文部科学省が「江戸しぐさ」採用教材を作った際の事情にも言及
twitter.com/gishigaku/stat...

タグ:

posted at 12:24:15

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年9月20日

@genkuroki 協力者リストの中では椿広計氏が統計学の専門家ですね。
あとリストには名前がありませんが、文科省と関係が深そうな統計学の専門家では竹村彰通氏がいます。

タグ:

posted at 12:25:59

l_ppp @ppp3141592ppp

21年9月20日

#Julia言語 のPlots
Imagesの画像RGB{N0f8}乗るんか

using Images,OffsetArrays
using Plots

img=load("icon.jpg")
imgO=OffsetArray(img,-25:24,-25:24)
reverse!(imgO,dims=1)

@ gif for i in 100:-1:1
plot(imgO,flip=false)
plot!(exp,lims=(-i,i),size=(180,180),leg=false,lw=3)
end pic.twitter.com/gnQqo45v46

タグ: Julia言語

posted at 12:26:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@panda_tokei 添付画像①:B(p, q) = Γ(p)Γ(q)/Γ(p+q)の右辺を数値計算で使うことは禁忌です。不正確になり易く、∞/∞で容易にNaNになってしまいます。

添付画像②:確率がらみの計算では、ナマのベータ函数やガンマ函数を使っちゃダメで、それらの対数版を使う必要がある場合が結構あります。

#Julia言語
pic.twitter.com/wZ8inLJ3W3

タグ: Julia言語

posted at 12:30:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@OokuboTact ああ、なるほど。「数学的分野」に分類されている人だけをチェックするミスをおかしていました。

タグ:

posted at 12:32:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@OokuboTact 【文科省と関係が深そうな統計学の専門家では竹村彰通氏がいます】は竹村さんが学習指導要領解説に関与したことを示唆する発言ですか?

それも単なる参考情報ですか?

もしも関与していてアレだとしたら、非常にがっかりしなければいけなくなります。

タグ:

posted at 12:35:37

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年9月20日

@genkuroki 竹村氏が関与したという証拠は見つけていません
しかし竹村氏は
① 主観確率を教育的に積極的に評価している
② 文科省に統計学を教えることを強く推奨している

あと竹村氏と椿氏の名前がある日本学術会議の提言
「指導要領の解説」のベイズの主観確率について触れています
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...

タグ:

posted at 12:42:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@OokuboTact 大久保さん、さすがです。

この資料の存在に気付いてなかった!

www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...

↓その最終ページ(視野の狭い有害教育の原因になる内容)
pic.twitter.com/GYUIqj3WfR

タグ:

posted at 13:17:22

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

リプライが地獄だけど(ツイッターの平常運転)、意味不明(エスパー忖度すれば答えられなくはないですが)な問題。出題側の特殊な用語や「考え方」を子どもに押しつけて、まともな言語・思考力を破壊する、小学校でありがちなパターン。 twitter.com/hijiridesign/s...

タグ:

posted at 13:19:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 大久保さんに教えてもらった資料

新型コロナウイルス対策のための論文達においても、ベイズ統計の道具が使われているのですが、以下のリンク先資料の内容とは全然違う使われ方。

こういう現実に対処できるような教育をしないと、社会的に有害なベイズ統計教育になってしまいます。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:22:13

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

「難しい」のではなく問題が不適切。

タグ:

posted at 13:24:08

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

左上に「見方・考え方」と書いてあるので新学習指導要領でいうところの「数学的な見方・考え方」に対応しているつもりなんだろうけど無意味(どころか非論理的で有害)すぎて、普通に計算の答だけ書かせるほうがはるかに良いパターン(これも小学校でありがちな印象

タグ:

posted at 13:28:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 例えば、私は、去年の3月に新型コロナウイルスの潜伏期間の推定の論文の結果を #Julia言語 で再現する作業を行いました。

そのときに、より正しいと思われるWAICなどの計算のし直しと、原論文にはない予測分布のプロット(以下のリンク先)を行いました。続く twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語 統計

posted at 13:34:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

21年9月20日

安倍前首相の勉強会で、高市氏、岸田氏がともに勉強した成果をそのまま今回はぶちあげてるのをみると、いつでも「勉強」は有効ですね。立憲は「教師」を間違えてるんでしょう。反経済学系の人たちに経済政策を聴いてもそりゃ意味ないです(苦笑 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 13:38:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 潜伏期間の分布の推測は現実の日常生活におけるリスク対策でも重要です。

我々が真に欲しいのは、添付画像のように誰かの主観がどのように更新されたかの情報ではなく、現実の新型コロナウイルスの潜伏期間のもっともらしい推測結果です。ベイズ統計もそのために使われています。続く pic.twitter.com/Xi3MKJ6HWx

タグ: 統計

posted at 13:41:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 少ないデータからのどんぶり勘定な潜伏期間の分布の推測であっても、去年の3月の時点では非常に重要な情報でした。

論文を書く側は大外しする可能性を小さくしたい。私が #Julia言語 を使って原論文とは完全に異なるソフトウェアで再現したことも十分に価値のある作業だったと思います。続く

タグ: Julia言語 統計

posted at 13:45:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 ある特定のモデルを使った推測で怖いのは、その特定のモデルの特殊性が原因で大外しの推測を行ってしまうことです。

その潜伏期間の論文では異なる3つのモデルを使って推測を行っており、致命的な違いが出て来ないことがわかる書き方になっていました(予測分布のプロットからも分かる↓)。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:50:19

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年9月20日

@genkuroki 補足

2006年の資料なのですが、高校の「統計」教育の流れを考えるためには重要だと思ったので紹介します。

「統計学の基礎と統計教育について」
伊藤孝一、村上征勝

estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/cse/data/itou0... pic.twitter.com/ONU1ZvjTAh

タグ:

posted at 13:52:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 3つのモデルでどんぶり勘定的には違いがなさそうなことがわかったので、この場合には大して意味はないのですが、どのモデルによる推測がもっともらしいかを推測する標準的な手段の1つがWAICです。

原論文のWAICの計算の仕方は間違っていると思ったので、私は独自に計算し直しました。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:52:56

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

説明する側は「100000ごとのまとまりで考えると,8個のまとまりから5個のまとまりを引くから…」とかでいいけど,それを「何のまとまりで考えますか?」とか聞いたら意味不明な問題になるパターン(これも小学校では(ry

タグ:

posted at 13:53:08

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

twitter.com/esumii/status/... というか「まとまり」ならまだわかるかもしれないけど
「もとにする数」って何…(※念のため:「出題者のお気持ち」をエスパー忖度すればわかるけど,通常の日本語ないし学術用語として意味不明ということです

タグ:

posted at 13:55:43

勝川 俊雄 @katukawa

21年9月20日

選挙で選ばれた議員が書面で強く削除を要求してきたら、公務員である警察が無視できるはずないでしょう。公務員に命令しておきながら、炎上をしたら指示に従った公務員に責任転嫁するのは、政治家としてやってはならないことです。 twitter.com/matsudosimasud...

タグ:

posted at 13:55:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 ベイズ法におけるWAICによるモデル選択は、最尤法におけるAICによるモデル選択のベイズ統計版。

WAICは「主観確率の更新」という考え方からは出て来ません。

だから、WAICを使っている新型コロナウイルスの潜伏期間の推定の論文は「主観確率の更新」の意味でのベイズ統計を使っていません。

タグ: 統計

posted at 13:56:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 こういう現実を知れば、

www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...

の最終ページの解説(添付画像)を書いた人は、現実のリスク対策におけるベイズ統計の使われ方を勉強した気配が全く見えないことがわかります。

そのような人が高校での統計教育に影響を与えることは社会的に好ましいことではありません。 pic.twitter.com/HPewyIEYL9

タグ: 統計

posted at 13:59:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 うわ!またすごいのを大久保さんが見つけて来た。

赤池弘次さんが書いたものをその手の統計教育専門家達は読んでいないのだろうか? twitter.com/ookubotact/sta...

タグ: 統計

posted at 14:04:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

ベイズ統計について高校生にどのように使えるべきかについては、東工大の渡辺澄夫さんに聞いていれば破滅的なことになるのを防げたと思います。

ウェブサイトにある教育用のスライドはちょっとかわいい感じで高校生にも読んでもらいたいです。
watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab...

タグ:

posted at 14:07:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 現実のリスクに立ち向かうときに本当に知りたいことは「現実がどうなっているか」です。

しかし、その時点で得られているデータだけでは、本当に正しいのかどうか不明のモデルを使ったどんぶり勘定だけです。

そのときに致命的な大外しをする危険を小さくしたい。続く

タグ: 統計

posted at 14:16:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 続き。

そのときに適切なやり方は、未知の現実との関係を完全に無視して、「主観確率の更新」「主観的期待リスク」を扱うことではなく、未知の現実との関係を考慮したうえで危険を減らすことです。

そのために使える道具の1つがWAICなわけです。

タグ: 統計

posted at 14:16:27

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年9月20日

twitter.com/esumii/status/... 「もとにする数」どころじゃなかった.「どんな数をもとにすると」か.「どんな数」「もとにする」とは…??(そういえば「自然数」というネタコメントがあったかも)

タグ:

posted at 14:28:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 伝統的な主観主義ベイジアンは「主観確率のもとでの期待リスク最小化」を扱います。

しかし、そのような枠組みから得られる予測は、未知の現実との関係で、リスクを無用に増大させてしまう場合があることが数学的に分かっています。

主観的期待リスク最小化は現実への対処において危険!続く

タグ: 統計

posted at 14:32:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 リスク函数を二乗誤差とするとき、主観的期待リスク最小化で得られる推定結果は事後分布の平均値になる。

その場合は、渡辺澄夫『ベイズ統計の理論と方法』で「平均プラグイン法」と呼ばれ、「最適パラメータの集合が凸集合でないときには~統計的推測には適していない」と結論されています。 pic.twitter.com/EtBxiOuMUk

タグ: 統計

posted at 14:47:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 伝統的な主観主義ベイジアン的な解説には「ベイズ統計では期待リスク最小化を扱う」のような解説が含まれているのを見て、リスク対策に主観主義ベイジアン的な考え方が向いていると即断するのは考えが足りません。

続く

タグ: 統計

posted at 14:48:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 主観主義ベイジアンが扱う期待リスクは主観確率による期待値に過ぎません。未知の現実への配慮は一切ない。

主観主義ベイジアンの意味での期待リスクを最小化する方法を使うと、現実でのリスクは増大してしまう可能性がある。

このことを正直に言わない主観主義ベイジアンは社会的に大迷惑。

タグ: 統計

posted at 14:49:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 注意:「主観ベイズ」の対義語のように見える「客観ベイズ」という用語もありますが、どちらも事前分布の取り扱いのみに異様なこだわりを見せているという意味で、実践的に使う場合には両方ろくでもないものだと私は思っています。

理論的な研究であればまた話は別だとも思っているのですが。

タグ: 統計

posted at 15:06:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 上で挙げたような状況において、実践的には、安全のために、複数のモデル(モデルは事前分布を含む)による推測結果を比較することが必須です。(潜伏期間の推測の論文もそうなっていた。)

そういう実践的な状況では、事前分布単体の解釈や取り扱いにこだわっても無意味です。

タグ: 統計

posted at 15:09:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 「客観ベイズ」にも色々あるのですが、その1バージョンであるJeffreys事前分布を使う方法は特異モデルのケースでは壊滅的な結果を招く可能性があります。 (Jeffreys事前分布はFisher情報行列を使って定義されるが、特異モデルではFisher情報行列は退化することになる。)

タグ: 統計

posted at 15:12:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 伝統的な主観主義ベイジアンも「客観ベイズ」を唱える人達も、例えば新型コロナウイルス対策のための統計分析のような実践的な場面でベイズ統計を使わせちゃいけない人達だと私は思います。

WAICを使う人達が増えていることは喜ばしいことだと思います。

タグ: 統計

posted at 15:16:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

訂正

❌どんぶり勘定だけです。
⭕️どんぶり勘定だけが可能です。

情報が不十分な段階では不十分な推測しかできない。しかし、たとえ不十分であっても大外ししていない推測結果を素早く出すことはリスク対策では非常に重要。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:29:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@tsatie 「時代の要請」とは違う。

「目的に合わせるための要請」です。

今の状況じゃなくても、「主観確率の更新」をリスク対策や科学研究で用いるのは誤りだと思います。

道具の数学的性質を理解して、目的に応じて使い分けるのがよい。

数学の授業では数学的性質を正確に教えればよいと思います。 twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 15:45:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@tsatie 「統計学的道具の数学的性質を理解してもらえるような教材を作る」のであれば、「主義に基く悪しき統計学」の問題にハマる危険性は大幅に減ると思うし、教材を作る作業もきっと楽しいと思います。

タグ:

posted at 15:47:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@tsatie 例えば、P値はモデル内確率に過ぎないことや、標本分布から得られるP値の分布が[0, 1]区間上の一様分布に(近似的に)なることや、モデル外の標本分布については全然そうならないこと、などはP値の基本性質です。

コンピュータを使った教材を私は見てみたい。

タグ:

posted at 15:52:04

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

21年9月20日

リプで「こんなの解けて当然」みたいに言ってる教師たちがやばいな。小学校の算数は一体なにを目指してるんだ?ちなみに僕はこれ解けないぞ。 twitter.com/hijiridesign/s...

タグ:

posted at 16:34:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 これもひどい。

【どんな数をもとにすると】のような一生知らなくても困らない(割合概念の理解にも不要、科学者や技術者になるためならなおさら不要)な言い回しを使って算数の問題を出す行為は、国語的に非常識であることにしていない点は相当にひどい。 twitter.com/not_too_late/s... pic.twitter.com/yGPmH7oGeP

タグ: 超算数

posted at 17:02:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数

個人的には、この問題を正解してしまっている場合の方が心配。

自分ちの子が、変なことを教える先生が言うことに忠実に従ってしまっている様子を発見してしまうことは恐怖そのものだ😱

不正解になっていたら、心底ホッとしてニコニコできる。

聖さんちの娘さんはラッキーだったかも! twitter.com/hijiridesign/s...

タグ: 超算数

posted at 17:08:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#超算数 かけ算順序問題の場合にも、仮に自分ちの子がかけ算順序で全部正解していて、その理由が

* 「ずつ」が出てくればかけ算の問題
* 「ずつ」のついている数はかけ算の式で先に書く

と信じていることだとしたら、それに気付いた保護者は真の恐怖と悲しみと怒りを感じることになるだろう。😭

タグ: 超算数

posted at 17:13:21

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

このツイートした人は垢消ししたようだ。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/9WXDrf1Zrk

タグ:

posted at 17:25:30

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

#超算数

 いやいや、この問題をすんなり正答できるような授業をしていたとしたら、最悪。

 この子は、300000 300 と正しく計算して誤答になった。訳の分からない問題文の意味を読み取れなかった。

 教師の授業自体は最悪までは行っていない可能性がある。 twitter.com/wacchiwacchi2/... pic.twitter.com/RfrvZ3kSqz

タグ: 超算数

posted at 17:30:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#数楽

∫ xⁿ eᶜˣ dx 型の不定積分は本質的に

 不完全ガンマ函数

と呼ばれる基本特殊函数(統計学などで使用される)になっていることを、高校生に数学を教える人達には知っておいて欲しいと思いました。

γ(s, x) = ∫_0^x tˢ⁻¹ e⁻ᵗ dt

ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D... twitter.com/hirokazuohsawa...

タグ: 数楽

posted at 18:05:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#数楽 関連スレッド

高校数学IIIの教科書に出て来る断片的な計算例の多くが、実戦的な応用で必要な数学を理解するために必要な具体的な計算例にもなっています。

天下り的に何の価値があるか不明の計算をやらされるのではない方が勉強し易く感じる高校生は結構多いのではないかと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 18:12:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#数楽

∫_a^b (x - a)^A (b - a)^B dx

の形の定積分は本質的にベータ函数

B(p, q) = ∫_0^1 t^{p-1} (1 - t)^{q-1} dt

です。さらに t = (cos θ)² とおけば

∫_0^{π/2) (cos θ)^C (sin θ)^D dθ

も本質的にベータ函数であることが分かります。

タグ: 数楽

posted at 18:20:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#数楽 ベータ函数の不定積分版は不完全ベータ函数と呼ばれており、正規分布から派生する多くの分布の統計学において最も基本的な基本特殊函数になっています。

正規化された不完全ベータ函数について
twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/jS9iELjvzd

タグ: 数楽

posted at 18:22:56

Hiroto Ogawa @hiroto_nihilist

21年9月20日

@hamukazu 「もとにする」の定義は・・・? ってところですよね。

タグ:

posted at 18:23:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 以上で紹介した不完全ベータ函数の計算は、二項分布モデルと負の二項分布モデルにおける片側検定のP値をベイズ統計で再現するためにも使えます。その場合には、P値を使う計算がそのままベイズ統計の計算とぴったり一致します。

「頻度論vs.ベイズ主義」という見方のアホらしさもこれでわかる。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 18:29:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#数楽 もちろん少し上で紹介した計算を所謂「部分積分」でやる必要はないです。お好きなようにやればよい。

ただし、単に計算するだけだと、その面倒な計算の先にどんな素晴らしい世界が開けているのか見えなくなってしまう場合があります。視野を広げて色々勉強した方がずっと楽しくなります。

タグ: 数楽

posted at 18:32:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

#統計 街の様子をよく理解している人は散歩で普通の人が入り込まない路地にまで入り込んで街の様子を楽しんでいる。

数学の場合にもそういう感じで街の様子を理解するために路地に入り込むような具体的な計算をやっておくと楽しいです。

タグ: 統計

posted at 18:34:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年9月20日

#統計学 #資料

2020年に発売された月刊誌に三中信宏氏と小島寛之氏の対談が掲載されていて、ベイズの主観確率について語られている。
対談に新井紀子氏の名前も出てくる。 pic.twitter.com/j6vc36KfAB

タグ: 統計学 資料

posted at 18:41:11

大澤裕一 @HirokazuOHSAWA

21年9月20日

@genkuroki ご意見、有り難うございます。

タグ:

posted at 20:50:41

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

√25として5とするケースが多数。

そうするとすかさず、(√2917)^2は? と質問するw twitter.com/selmo_sugebanb...

タグ:

posted at 20:55:15

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

@ag0n1ggg @tukuyomi211 @hijiridesign そのあたりのことを昨年、新聞に寄稿しました。よろしければお読みください。
twitter.com/conoki69/statu...

タグ:

posted at 21:09:01

デミオ @dededemio

21年9月20日

Juliaでファイルにロギングしようとすると面倒くさい.Loggingというライブラリがあるが,毎回flush()しないといけない.ライブラリが対応すべきだと2018年に指摘されているにも関わらず改善されていない模様.#Julialang
How to save Logging output to a log file? discourse.julialang.org/t/how-to-save-...

タグ:

posted at 21:37:06

デミオ @dededemio

21年9月20日

こういうマクロで上書きするかそもそもLoggingを使わない方向でしか対処できなさそう.
How to flush stdout - General Usage - JuliaLang discourse.julialang.org/t/how-to-flush...

タグ:

posted at 21:46:05

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

21年9月20日

僕も大学講師やってて講義で話すべきことと試験で問うべきことは別だと思って気をつけてるんですが、小学校の算数の授業の過程をすべて理解してないと答えられない問いはなんの意味があるのかと思う。テストでは計算が合ってればいいじゃんという考えは、別に授業を軽視してるわけではない。

タグ:

posted at 22:11:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@dededemio #Julia言語

LoggingExtras.jl の FileLogger は always flush 可能です。

私が検索に使った FileLogger というキーワードは引用している discourse のスレッドにありました。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/C0xEb5JxRr

タグ: Julia言語

posted at 22:13:01

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

21年9月20日

授業の中身をずべて暗記していれば答えられるけど、当該科目を理解してる人には答えられないというは、むしろ知的活動を否定してると思うのですが。

タグ:

posted at 22:17:34

ゆーが @yugaaaaaaa1

21年9月20日

@hamukazu なんというか、理解しているということの定義から分かり合えていない気がします。(笑)

タグ:

posted at 22:22:58

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

21年9月20日

「答えがあってるかどうかより考え方が大事」ということについては全く異論がないのだが、中途半端な意味不明な日本語で「考え方」を問うより、答えが合ってるかどうかをチェックして合ってない生徒は考え方も分かってないとみなしてケアしたほうが建設的。

タグ:

posted at 22:30:34

パンダ @panda_tokei

21年9月20日

@genkuroki 実例も用いて説明してくださりありがとうございます。
このような計算上の問題を体系的に学べるような文献をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
(あるいは論文等で逐一知識を得るもの、 経験的に理解するものなのでしょうか?)

恐縮ですが、可能でしたら教えていただけますと幸いです。

タグ:

posted at 22:36:18

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月20日

#超算数
50%なんだから半分とすぐわかりそうなものなのに、公式に忠実に当てはめることを目標にしている。

まら、50%引きの50%引きがロハにならないのは、数学の理論ではなく、言葉の解釈の話。 twitter.com/michikusa_heya... pic.twitter.com/8BvJ9zPc21

タグ: 超算数

posted at 23:29:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@panda_tokei 私のタイムラインでは、みんな『数値計算の常識』という本を持っているということが分かっています(笑)

36年前に出版された本なのですが、現代でも通用することが多数書いてあり、コンピュータに具体例を打ち込んで楽しめるように書かれています。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:39:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月20日

@panda_tokei ベータ函数やガンマ函数のような特殊函数については #Julia言語 の関連パッケージのソースコードをよく見ているのですが、参照することがある手元の日本語の本には

一松信『特殊関数入門』森北出版

があります。

タグ: Julia言語

posted at 23:45:19

デミオ @dededemio

21年9月20日

@genkuroki ありがとうございます.LoggingExtras.jlを使ってみます.

タグ:

posted at 23:55:29

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました