Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月17日(金)

ふきのりん @hukinorin

21年9月17日

λ=5(平均0.2)の指数分布で10万回標本抽出を繰り返してt分布を用いて平均値の信頼区間を算出して、信頼区間内に母平均がある割合を計算すると
抽出するnが
n=10:約89%
n=20:約91%
n=40:約93%
n=100:約94%
なのでたしかに
「100個の信頼区間を算出したら95個は母平均を含む」は不正確なのかな

タグ:

posted at 00:29:45

ともにゃん p(θ|x)∝p(x|θ)p @kefism

21年9月17日

@U_M_V_U_E @hukinorin t検定は母集団分布に正規分布を仮定しているので、指数分布でなく正規分布を使えば小サンプルでもうまく95%になると思います。
またこの例でサンプルが増えると95%に近づいていっている理由は、中心極限定理による標本平均の分布の正規近似がうまく働くようになるからだと思います。

タグ:

posted at 01:00:36

ふきのりん @hukinorin

21年9月17日

@kefism @U_M_V_U_E おっしゃる通りだと思うのですが、
・母集団が正規分布か未知
・母集団が既知(指数分布など)だが、標本分布が正規分布に近似できる程サンプルが多くなさそう
以上のような時に、信頼区間をt分布に基づいて算出した際に仮定の妥当性(標本分布にt分布を仮定するのが妥当かどうか)→

タグ:

posted at 01:13:04

ふきのりん @hukinorin

21年9月17日

@kefism @U_M_V_U_E に言及することなく「100個の信頼区間を算出したら95個は母平均を含む」とだけ言うのは不正確になるのではないかと思った次第です。

タグ:

posted at 01:13:47

ともにゃん p(θ|x)∝p(x|θ)p @kefism

21年9月17日

@hukinorin @U_M_V_U_E なるほどです。これはおっしゃる通りですね。

タグ:

posted at 01:15:45

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas

21年9月17日

The 2021 @modelica conference is going to be awesome. There's a whole #julialang track!

2021.international.conference.modelica.org/Documents/Mode...

Thread on some stuff you can expect to see.

タグ: julialang

posted at 01:22:01

Keno Fischer @KenoFischer

21年9月17日

@johnregehr We've been playing with this in binarybuilder.org for the last 5% of projects that absolutely insist on needing to run target binaries during cross compile. This + wine/darling is pretty magical. Any binary you might build usually just runs. Not fully deployed yet though

タグ:

posted at 03:24:29

Matt Henderson @matthen2

21年9月17日

oscillation modes of a circular membrane pic.twitter.com/jnrdE0e6xe

タグ:

posted at 03:48:41

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年9月17日

ここまですごいドヤァかましてるのにw

出してきてるのがww

そ も そ も 指 導 要 領 じ ゃ な いwww

だせえ、ださすぎる、笑いが止まらんwwwww twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 07:26:40

Buitengebieden @buitengebieden

21年9月17日

Eventually they all come to mommy.. pic.twitter.com/iyjzwT1zH4

タグ:

posted at 07:27:50

htachii @htachii

21年9月17日

@numachi11111 某国立大学の教育学部では、「数」の教育の必修の授業があって、『超算数』の内容の本で教えられているようです。先日、その大学に通っていた友人から聞きました。
ちなみに、著者は、その大学で長く数学教育を担当され、算数の本も『有名な』出版社から何冊も出版されているようです。

タグ:

posted at 08:12:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@kefism @hukinorin @U_M_V_U_E #統計 ふきのりんさん、鋭いです。

指数分布のサンプルから、指数分布モデルを使って95%信頼区間を求めれば、指数分布の標本分布について、パラメータ(=指数分布の平均値)の真の値が95%信頼区間に含まれる確率はぴったり95%になります。続く

数値的確認 #Julia言語

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/WJe0iVbxT0

タグ: Julia言語 統計

posted at 08:54:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@kefism @hukinorin @U_M_V_U_E #統計 まとめ:「現実の母集団からの無作為抽出を繰り返して95%信頼区間を何度も計算すればその95%が母平均を含む」はひどく間違っている。

「現実の母集団」を「信頼区間を計算するために使ったモデル内の仮想的な母集団」に置き換えなければいけない。

モデルと現実の混同は論外に非科学的。 twitter.com/hukinorin/stat...

タグ: 統計

posted at 09:02:24

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

科学的に間違っている主張をする側の常套手段として「公開討論しろ!逃げるのか!」というものがありますが公開討論に応じるのはあまりよくありません。討論の内容に関わらず、そこに議論がある、両論あると世間に思わせられるだけで間違っている側が有利になるからです。

タグ:

posted at 09:05:51

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

議論に対してはオープンでなければなりませんが「おっしゃりたいことがあれば論文にして発表してください」で十分です。建設的な公開討論は、お互いおよび聴衆に一定のリテラシーがなければ成り立ちません。そうでなければ、厚かましく断定的に嘘を述べるほうが説得力があるように見えます。

タグ:

posted at 09:06:15

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

がんを治療せず放置しろと主張する近藤誠医師と標準医療を行う医師が討論するというテレビ番組がありましたが、平均的な視聴者が見たら引き分けか、どうかすると近藤誠医師有利に見えるであろうと思いました。

タグ:

posted at 09:06:31

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

勝利条件が視聴者100人のうち1人でも引き込めたらいいぐらいのところ、引き分けなら近藤誠医師の大勝利ですよ。

タグ:

posted at 09:06:44

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

そもそも1対1というのがおかしい。近藤誠氏の反対側に99人の医師が座って討論するぐらいが現実を反映しています。討論に応じた時点で負けです。だからこそニセ医学側は論文を書かずに公開討論を要求してくるのです。

タグ:

posted at 09:07:00

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

本を売りたい、動画の視聴回数を伸ばしたい、インチキ健康グッズを売りたい、という動機がある場合もあるでしょう。公開討論は彼らの利益になります。それに討論して論破できたとしても彼らの信者が信念を変えることはあまり期待できません。

タグ:

posted at 09:07:17

名取宏(なとろむ) @NATROM

21年9月17日

ちなみにかのテレビ番組では近藤誠氏はインチキな乳がんの生存曲線を持ち出しました[ natrom.hatenablog.com/entry/20140716... ]。論文ならリジェクトさますし、うっかり通ってもこちらが検証する時間はあります。しかし、討論で持ち出されてとっさに反論できますか。討論はインチキする側に有利なのです。以上。

タグ:

posted at 09:07:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#統計 現実の統計分析にも使われるかもしれないことについて、現実の母集団からの無作為抽出とモデル内での仮想的な母集団からの無作為抽出の区別を曖昧にするような説明をしている教科書達は、

 モデルと現実を混同させかねない
 ひどく非科学的な解説の仕方をしている

と非難されるべき。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 09:10:50

カトリック信者な冷泉さんw @JosephYoiko

21年9月17日

@sekibunnteisuu @genkuroki @metameta007 @temmusu_n 日常会話で話を進めるのであれば、例えば、『林檎1/2個でジュース1杯が絞れます。林檎が2個あったらジュースは何杯作れますか』と聞かないとまずいですよね。
『1/2を1とする。』なんて言うから『ちょっと何言ってるか分からない』となるんですよね。

タグ:

posted at 09:22:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 文科省による「学習指導要領解説」の位置付けの公式見解

【学習指導要領等と同様の拘束力を有すると誤解され るとの指摘もあったため、その位置付けを一層明確にする観点 から、高等学校と同様に「解説」に改めた。】

「解説」を学習指導要領と混同して保護者に説明していたら、職業的にアウト。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:22:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 ある先生が、本当は『解説』にしか書かれていないのに、保護者向けの説明では「学習指導要領に書いてある」と言ってしまうと、嘘を付いたことになります。

「自分が有利な立場に立つために嘘を付いてしまいました。ごめんなさい」のような謝罪が必要になります。

タグ:

posted at 09:27:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 SNS上の議論では「学習指導要領に書いてある」と嘘を付く教育関係者が普通に出て来ることがすでに結構有名になっています。教育関係者が平気で嘘を付くようだとまずいでしょう。

これは重大な問題なので、「そりゃどうも」ですませずに、きちんと謝罪訂正した方がよいと思いました。 twitter.com/awayuki2024/st... pic.twitter.com/5d2P8oTywd

タグ:

posted at 09:32:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 学習指導要領解説算数編は単なるいち著作物にすぎません。

内容的には曖昧で杜撰な書き方がされており、学生がそれと同レベルのレポートを提出したら、クリアに書き直すこと要求されると思います。

どの部分を誰が書いたのか明らかになれば、その人の信用は失墜する可能性が高いです。 twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 09:36:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 証拠と論理ではなく、〇〇の権威をふりかざすやり方をしていて、実際にはその〇〇にはそんなことは書かれていなかった。(このスレッドでは〇〇=学習指導要領)

これを「そりゃどうも」ですませるのは、非難されて当然の態度でしょう。

権威に頼る議論自体もやめるべき。子供と権威は関係ない。

タグ:

posted at 09:40:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 まずは、「嘘をついてごめんなさい」と言わないとダメ。 twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 09:42:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 権威に頼る文献の引用で結果的に嘘をついていたことを認めたわけですね?

ちょっとしたミスで「学習指導要領解説」と書くべきところを「解説」と書くの忘れる程度のことであれば、誰にでもあることなので大したことではないです。

しかし、権威的な文献引用の文脈では相当に重大な嘘になります。 twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 09:50:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 『学習指導要領解説』は単なるいち著作物に過ぎず、その内容に従ったことが原因で批判された先生は、自分自身の責任になることを認める発言もするべきです。

『学習指導要領解説』をどんなに引用しても、責任逃れは不可能であることを認めます、と言いましょう。

タグ:

posted at 09:54:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 子供にどのように「乗法の意味」を教えるべきか?

現行の学習指導要領の算数の目標における

 最重要キーワード



 数学的

です。学習指導要領的には、イメージ豊かで直観と論理を整合させる数学的な考え方に沿って「乗法の意味」について教えなければいけません。

www.mext.go.jp/content/141352... twitter.com/awayuki2024/st... pic.twitter.com/9ubvOCO5ZB

タグ:

posted at 10:01:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 だから、多くの算数指導法の指南書にあるような「場面や考え方を忠実に式で表す」という非常識で非数学的な教え方をしている先生達は、学習指導要領の算数の目標に反しています。

児童の保護者は以上の事実を勉強してから、先生に質問するとよいと思います。

タグ:

posted at 10:05:21

らいね @xibritte

21年9月17日

このしつこいくらい繰り返される「数学的」っての、算数と数学は違うから論者への当てつけっぽくて笑えるけど笑えないやつ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:08:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 例えば、4×3の意味をは「4個を含む塊が3つある場面」であると非常識なことを教えている先生は学習指導要領の算数の目標である「数学的」という要請に明瞭に反しています。

4×3の意味を「4個を含む塊が3つあるときの全部の数」だと正確に教えていれば問題ありません。続く

タグ:

posted at 10:08:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 「4個を含む塊が3つあるときの全部の数」と「3個を含む塊が4つあるときの全部の数」は等しいので、「3個を含む塊が4つあるときの全部の数」は4×3の別の意味になります。

このように教えていれば、学習指導要領の算数の目標に反せずにすみます。

タグ:

posted at 10:10:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 重要なポイントは4×3のような式は数や量を扱うために利用され、場面や考え方を忠実に表現するための道具ではないことです。

「4個を含む塊が3つある場面」



「4個を含む塊が3つあるときの全部の数」

の違いを明瞭に認識している先生が算数を教えなければいけません。

タグ:

posted at 10:13:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 「4個を含む塊が3つある場面」と言うだけで、かけ算の概念に到達していないことは明らかでしょう。

そういう場面で全部の数を求めて初めてかけ算の概念に到達したことになります。

タグ:

posted at 10:16:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@awayuki2024 @numachi11111 @nabekichi32 学習指導要領での算数の目標さえ知らずに平気で嘘を付く先生は少しは反省して色々勉強した方がよいです。

タグ:

posted at 10:19:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 で指数分布モデルの信頼区間を求める函数 ci_exp が数行で実装されていることにも注目。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/5GoEdZTHSw

タグ: Julia言語

posted at 10:27:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 単に

f(n) = n^2
n = 4
@ show f(n)

とすると

f(n) = 16

のように表示されて、n の値は表示されません。n の値も表示されるようにするには、

@ eval @ show f($n)

と @ eval を使うと便利です。ただし、グローバルスコープのみ。 pic.twitter.com/18pCIsN0al

タグ: Julia言語

posted at 10:30:25

ケフっち@Deterministic @__cheph__

21年9月17日

よし。なんとかstanでやってた非ガウス状態空間モデルを粒子フィルタバージョンを #julialang たんで実装、再現性も確認できた。が、粒子がいっぱいいるw
それでもmcmcに比べて粒子フィルタは非ガウスでも一瞬で終わるのは嬉しいね。これで試行錯誤の反復を増やせる。

タグ: julialang

posted at 11:43:18

MARUCHAN QTTA(クッタ) @maruchan_qtta

21年9月17日

🔔#QTTAハラペコチャイム2021🔔
QTTAがだいたい12時をお知らせします♪

今日は工作漫画家のしんらしんげ(@shin___geki)さん篇✨
QTTAとお箸と紙でつくった、ステキな工作漫画をぜひ見てください🛠

9/13〜9/26の2週間、毎日配信中📺
これまでの動画はこちらから
www.qtta.jp/harapeco2021/ pic.twitter.com/hx09Qwg6ch

タグ:

posted at 12:00:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 値の集合から確率を指定してサンプルを1つ抽出する方法

using StatsBase
a = sample([2, 3, 5], ProbabilityWeights([0.2, 0.3, 0.5]))

using Distributions
a = rand(DiscreteNonParametric([2, 3, 5], [0.2, 0.3, 0.5]))

複数取り出す場合は添付画像。

github.com/genkuroki/publ... twitter.com/qman63933857/s... pic.twitter.com/ZQPldCTbu6

タグ: Julia言語

posted at 12:04:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

誰でもアホなことを言ってしまうことがある。

しかし、100年以上の伝統があるかけ算順序問題を氷山の一角とする算数のおかしな教え方は、算数の教え方を指導する立場の人達が子供の考え方を蔑ろにした非常識な考え方に基く教え方を「標準化」する努力を続けていることによって維持・発展している。

タグ:

posted at 12:17:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

「素晴らしい教え方でなくてもいいので、せめて常識的な考え方を普通に教えてくれ!」という希望さえ全く通らなくなっている。

タグ:

posted at 12:17:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

【夜中グーグルミートを使って女子会】が「トラブル」? twitter.com/tonkatusakusak...

タグ:

posted at 12:21:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

【ゲームの協力プレイ】のために使うことが「トラブル」?

ゲームの協力プレイにも利用できることさえ気付かせないようだと、端末を配っても教育的に意味がないと思う。 twitter.com/xen_poly/statu...

タグ:

posted at 12:25:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

私の認識では、子供のときにゲームをやりたいと思ったら人達がコンピュータにはまって、コンピュータの使い方を身に付けて、大人になってからもコンピュータの仕事で社会貢献しまくったおかげで、我々の現代の生活がある。

学校で配った端末を子供が遊びにも楽しんで使うことを学校側は推奨するべき。

タグ:

posted at 12:33:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@takecha プログラミング時にもかけ算の順序はどっちでもいいです。

数値計算で要注意なのは、交換法則ではなく、結合法則の適用。

タグ:

posted at 12:46:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

@takecha 例えば、#Julia言語 では、Float64のxについて、

f(x) = 3.0 * x
g(x) = x * 3.0

は完全に同じネイティブコードにコンパイルされて実行されます。かけ算の順序はどちらでもコンパイル結果は同じになります。 pic.twitter.com/MP0iTWtfDX

タグ: Julia言語

posted at 12:54:58

なべきち @nabekichi32

21年9月17日

存在しないウソの公式を授業で教えられて、ソレに「当てはめるテスト」をやらされて、さらにはそれにマルバツが付く。

小学校って地獄なの? twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 13:09:46

たろ丸 @tenche1204

21年9月17日

日系大企業のAI人材の退職理由

第3位:上司が素人で成果が正しく評価されない
第2位:部門壁が厚く必要なデータが取得できない
第1位:メモリ4GBのWinPC縛りプレイを強要される

タグ:

posted at 13:23:28

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年9月17日

この本人はどうでもいいんだが、小学校でこのような授業が行われているという報告は重要だな。嘘を教えた上にパターンマッチングとテンプレ当てはめ作業をさせる、と何重にもにひどい。もはや虐待レベル twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 13:33:09

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年9月17日

>一つ分の数は○いくつ分の数は□で囲むなどして数字を区別し「一つ分×いくつ分」の公式にはめこんで立式する

これが、おれが日頃「掛順とハジキは同類」と言っている理由。

タグ:

posted at 13:34:40

Yossy @Yossy_K

21年9月17日

「子供は結構納得してる」→最上位層は馬鹿にして従わないか、面従腹背してるか。中位層未満は納得とかということもなく、「先生が言うんだからそういうもんだろ」的な感覚。「納得」しちゃってる二番手から中位層が一番の犠牲者なのよね。 twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 13:48:42

K.B.砂糖 @KB_satou

21年9月17日

Julia の地味に気に入っているところは
using 〇〇 をしなくてもシェルっぽい操作と正規表現(Python でいう os, re ) が使えるところ。
Rust とかでもそうなのかなぁ?

タグ:

posted at 13:57:46

Buitengebieden @buitengebieden

21年9月17日

Please don’t stop human.. pic.twitter.com/qVMf7egQTZ

タグ:

posted at 14:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

21年9月17日

俺なら、「この子は、かけ算の順序はどっちでもいいと、正しく理解しているから、出てきた順にしたんだな。」と思うな。

後の問題を、5×4としていたら、「わざわざ出てきた順と異なる順に書いている。もしかして、噓出鱈目有害無益な掛け算の順序なるものを信じちゃっているのかな?」と心配になる。 twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 15:45:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 Juliaでappend!は配列に配列を追加するために使うことが普通で、配列に要素を追加するために普通使うのはpush!です。REPLで

julia> ?
help?> append!

julia> ?
help?> push!

を確認してみてください。REPLに ? で質問すると沢山のことが分かります。続く twitter.com/qman63933857/s... pic.twitter.com/mU2sQ0kB1D

タグ: Julia言語

posted at 17:12:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 Pythonから来た人達がよくやっている失敗は

a = []
for i in 1:n
xを計算
push!(a, x)
end

というコードで長さnの1次元配列を作ること。

このaのeltype(a)はAnyになるので、aを使う計算が数十倍遅くなる。

具体的に他のどのような書き方が適切であるかはケースバイケース。続く

タグ: Julia言語

posted at 17:16:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 多くの人がよくやってしまう失敗は、計算速度向上を目指しているのに、グローバル変数を函数の引数を経由せずに使ってしまうことです。計算が数十倍遅くなります。

函数として書いていないコードを実行すると大抵そうなります。(let ~ end で囲んでいる場合は例外的)

タグ: Julia言語

posted at 17:18:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 Fortranから来た人は主にグローバル変数の問題を気にしていれば何とかなり易いという印象あり。もともと数値計算に慣れている点も大きい。

しかし、Pythonから来た人は、Pythonが特殊で風変わりであることに気付いていないと、Juliaで(実際には他でも)失敗するパターンが非常に多い。

タグ: Julia言語

posted at 17:21:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 特にPythonから来た人は

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
Performance Tips

を最初に読んでおくと、計算を遅くする多くの失敗を事前に防ぐことができて、時間の無駄を省けると思う。

私自身はこの文書の存在を気付いたとき「最初にこれの存在を教えてくれよ😭」と泣きが入りました。

タグ: Julia言語

posted at 17:25:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

多分、需要が大きいのは、

 Pythonから #Julia言語 への翻訳例



docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
Performance Tips

の要求をすべて守っているもので注意するべきことの解説付きのものの集まり。

クラスを使っている部分の翻訳の仕方も含まれる。

誰か頑張って書くと良いと思う。かなり大変そう!

タグ: Julia言語

posted at 17:56:45

Massimo @Rainmaker1973

21年9月17日

How scientists found a 2 meter thigh bone weighing half a ton belonging to a giant sauropod dinosaur that lived 140 million years ago in south west France [full story: buff.ly/33feh1R] pic.twitter.com/iveeFP7LWM

タグ:

posted at 18:00:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

「Pythonから #Julia言語 への翻訳で注意するべきこと」はものすごく多いので、個人的には普通の人間には大変すぎる仕事になるような気がします。

あと、ユーザー数が巨大でお客さんの立場で論評し易いPythonの世界と、全然そうではないJuliaの世界の違いを最初に認識することも大事だと思う。

タグ: Julia言語

posted at 18:01:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語

v1.7.0のリリースが近付いて来た。

個人的な意見では、

(; a, b, c) = p



a = p.a
b = p.b
c = p.c

の意味で使えるようになったことが非常に大きな改善。

discourse.julialang.org/t/julia-v1-7-0...

タグ: Julia言語

posted at 18:21:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語

(; a, b, c, d) = x を使えば、xにまとめて突っ込んであるデータの一部を変数として気軽に取り出せるようになります。

添付画像

① named tuple から
② struct から
③ dataframe から

複数の函数間でのデータの共有に便利に使えます。 pic.twitter.com/BhFB6melvq

タグ: Julia言語

posted at 18:42:53

質問者2 @shinchanchi

21年9月17日

色々な投資家がいらっしゃるのですね💦

僕の確定拠出年金の運用が心配になるレベルだよ。某候補が総裁になったら、運用変更を考えてる

自民総裁選、投資家6割超が河野氏の勝利を予想=野村調査 reut.rs/3lBUpjr

タグ:

posted at 18:45:10

永井 @HNagai1108

21年9月17日

おー、Parameters.jlでunpackしなくてもいいのか、便利だ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:49:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 v1.7以前から、すでに変数a,b,cが定義されているとき、

(a = a, b = b, c = c)

と書く代わりに、

(; a, b, c)

でnamed tupleを作れます。

named tupleは "anonymous struct" のように使えて、名前付きの通常の型を定義するまでもない場合に便利です。型の伝搬もばっちりうまく行く。 pic.twitter.com/UQTv9UK74n

タグ: Julia言語

posted at 18:54:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

野村証券調査
【自民総裁選、投資家6割超が河野氏の勝利を予想】

???

空売りを仕掛ける気が満々ってこと? twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 19:08:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 named tuple は名前と具象型の情報を持っていて、

nt = (a=1, b=2.0, c="three", d=0x04)



foo = Foo{Int64, Float64, String, UInt8)(1, 2.0, "three", 0x04)

の「型名無し版」とほぼ同じ感じで使える。 pic.twitter.com/3O9z7wVXOe

タグ: Julia言語

posted at 20:56:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 named tuple と struct の類似は以下の添付画像の dump(nt) と dump(foo) を比較すると分かり易い。

function ↔ anonymous function の関係と
struct ↔ named tuple の関係は似ている。 pic.twitter.com/9akg2Ga6Y6

タグ: Julia言語

posted at 21:07:37

@kankichi57301 @kankichi57301

21年9月17日

bioinfomaticsに半年以上 はまりっぱなしやけど、
生物系がこんなにITと近いとは高校時代は夢にもおもわなかった。しみじみ。 twitter.com/KGN_works/stat...

タグ:

posted at 21:26:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 named tuple の型の違いによるディスパッチの例 pic.twitter.com/4DxoLiK38W

タグ: Julia言語

posted at 21:29:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年9月17日

#Julia言語 これは浮動小数点数について理解を深めるために非常に良い題材だった。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 21:51:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年9月17日

左翼陣営、リベラルな皆さんが、所得再分配と経済成長の役割について、目を覚まして欲しいです。反緊縮政策について何かするなら、左でも右でも関係なくお手伝いしますよ。 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 22:39:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年9月17日

#超算数 現行指導要領算数の目標には【④ 算数・数学で考え合う力】または【コミュニケーション能力】に相当する概念は謳われていない。

私には事実をまとめることはなんとかできたが、長崎氏と指導要領の目標がどのような関係にあるのかまではよくわかりません。

タグ: 超算数

posted at 22:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年9月17日

#超算数 算数・数学の力という名称が指導要領に採用されなかったことは、どんな意味があるのだろうか。ちなみに、教育課程研究センターとは国立教育政策研究所の一部門です。

タグ: 超算数

posted at 22:49:30

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました