【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » User » miura1729
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月01日(月)

Miura Hideki @miura1729

14年9月1日

どう考えてもそんなくだなない順序教える前に、掛け算の可換性を教えるべきだな

タグ:

posted at 11:16:24

   

2015年03月21日(土)

Miura Hideki @miura1729

15年3月21日

そういや、昨日気付いたのだけどピンクレディの歌の歌詞ってありふれたラブソングってほとんどなくて、すごく特殊な状況で普遍的な恋愛を歌っていてすごいことに気づいた

タグ:

posted at 13:43:21

   

2015年11月15日(日)

Miura Hideki @miura1729

15年11月15日

それを言うなら、正解側の配線って角が多いからEMC的に不利な気がするけど、どうなんだろう? twitter.com/t2o_yama/statu...

タグ:

posted at 17:40:21

   

2016年08月23日(火)

2016年12月10日(土)

Miura Hideki @miura1729

16年12月10日

これね iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/2... 還暦過ぎても、こんなすごいプログラムが書ける

タグ:

posted at 18:17:26

   

2017年01月12日(木)

Miura Hideki @miura1729

17年1月12日

文科省の人たちって本気で掛け算に順番があると思っているのかもしれないですね。

タグ:

posted at 10:14:36

   

2017年01月14日(土)

Miura Hideki @miura1729

17年1月14日

チャーチロッサー性は危険思想 #超算数

タグ: 超算数

posted at 10:55:43

   

2017年01月30日(月)

Miura Hideki @miura1729

17年1月30日

因数分解って掛け算の順番を変えるから教えちゃいかんよな。

タグ:

posted at 06:44:15

   

2017年02月18日(土)

Miura Hideki @miura1729

17年2月18日

3-2. 五次方程式が代数的に解けないわけ - 2015/5/22 youtu.be/qwYyXtttns0 すごい、驚異的に分かりやすい

タグ:

posted at 18:09:38

   

2017年05月10日(水)

Miura Hideki @miura1729

17年5月10日

toyokeizai.net/articles/-/58760 いまの大学改革の発案者はこの馬鹿か。どおりで

タグ:

posted at 06:20:04

   

Miura Hideki @miura1729

17年5月10日

そりゃー機械工学や流体力学ではなく、TOYOTAの工作機械の使い方を教えるべきっていうひとじゃ、「ディープラーニングという、機械学習能力を持つAI」って言っちゃうだろうな。今の大学改革をするとこういう輩が増えますよって自ら実証しちゃっているのか。

タグ:

posted at 06:22:30

   

2017年07月06日(木)

Miura Hideki @miura1729

17年7月6日

たしかに、教育関係者の方がつらそうだな。教授の子供とか

タグ:

posted at 12:54:44

   

Miura Hideki @miura1729

17年7月6日

@wtakuo それは私も文句をいいそうです。でも子供のいない所で、ですね

タグ:

posted at 20:14:11

   

2018年03月19日(月)

Miura Hideki @miura1729

18年3月19日

TOTOって流しやトイレの排水の設計のために流体計算のためのフレームワークを並列計算機(TUBAMEだったかな?)に実装して論文を出したりして何言にハイテク企業と言うイメージ。LIXILの営業にTOTOみたいに学術論文出さないんですか?って聞いたら嫌な顔された

タグ:

posted at 12:29:55

   

2018年10月05日(金)

Miura Hideki @miura1729

18年10月5日

Rubyのコンパイラを作って詳細(言語仕様の闇)を知れば知るほどRubyを嫌いになるのと同時に他の言語では満足できない体になってしまう状況を表現する単語を私は知らない

タグ:

posted at 19:54:58

   

2019年03月08日(金)

Miura Hideki @miura1729

19年3月8日

GNU Emacsがどうしても使いたかったのですが、GNU Emacsは高価なコンピュータでしか使えなかったのでGNU Emacsマニュアルを読んで我慢していた時期が続き、卒研でようやくGNU Emacsが使えた(何時も使えるわけではない)時の幸せさと言ったら。という経験が刻まれているので一生Emacs以外は使えない

タグ:

posted at 12:57:38

   

Miura Hideki @miura1729

19年3月8日

@dekaino 18くらいですね

タグ:

posted at 19:29:32

   

2019年03月29日(金)

Miura Hideki @miura1729

19年3月29日

AIと線形代数の関係を説明できる政府関係者がどれだけいるのか問題

タグ:

posted at 13:16:53

   

Miura Hideki @miura1729

19年3月29日

@y_futatuki なるほど。昔のDARPAみたいなものですね。確かに

タグ:

posted at 13:26:52

   

2019年06月11日(火)

Miura Hideki @miura1729

19年6月11日

twitter.com/genkuroki/stat... 面白い。それをRubyでやろうとしているアカウントがこちらになります

タグ:

posted at 14:23:54

   

2020年04月01日(水)

Miura Hideki @miura1729

20年4月1日

型が強い・弱いなら、Elixir, Python, Ruby, JSは強い型だし、Juliaに至ってはコンパイル言語で静的に変数に型が付く奴じゃん

タグ:

posted at 14:25:32

   

2020年06月08日(月)

Miura Hideki @miura1729

20年6月8日

そんなこと言ったら宇宙で一番たくさんあるダークエネルギーのためのJulia なんて出したら通常の物質を全部本にしてもたりなくくらい売れるのでは?

タグ:

posted at 17:30:30

   

2020年06月23日(火)

Miura Hideki @miura1729

20年6月23日

@yukihiro_matz Juliaってそうでしたっけ?型宣言無しでやたら速い言語という認識しかない (忘れっぽいもので...

タグ:

posted at 20:30:29

   

2020年08月14日(金)

Miura Hideki @miura1729

20年8月14日

Julia 1.0で単位付き数値の算術 - Unitful パッケージ qiita.com/tenfu2tea/item... すごい。こういうノリどっかで見たことがあるな、と思ったらCommon Lispのformatのローマ数字変換機能だ。MITとはこういう機能に全力を尽くしてしまう文化があるのだろうか?

タグ:

posted at 11:16:05

   

2020年09月12日(土)

Miura Hideki @miura1729

20年9月12日

@genkuroki @kdwkshh RubyをJulia的なアプローチ(抽象実行)でC言語にトランスレートするプログラムを作っています。よかったら見てやってください。 www.youtube.com/watch?v=kr2RXL... docs.google.com/presentation/d...

タグ:

posted at 19:36:04

   

Miura Hideki @miura1729

20年9月12日

これの引用ツイート、見事にMatzさんの回答をせせら笑うものばかりだが、現状どういう意見か聞いてみたい (もはやRubyには興味が無いという意見だろうけど >RT

タグ:

posted at 20:19:47

   

Miura Hideki @miura1729

20年9月12日

@yukihiro_matz 後はどのくらいスケールするかですね。何か良い手がある気がしますが

タグ:

posted at 22:19:56

   

2020年09月22日(火)

Miura Hideki @miura1729

20年9月22日

この発想はなかった… 牛タンがたこ焼き器で悪魔的な背徳感に sirabee.com/2020/09/22/201... 背徳感が甘いぞ。ここは、おろしにんにくにすべき

タグ:

posted at 19:33:32

   

2020年09月24日(木)

Miura Hideki @miura1729

20年9月24日

RubyKaigiの発表の続きの発表の準備をようやく始めた。作成途中のスライドを公開しました docs.google.com/presentation/d...

タグ:

posted at 18:58:48

   

2020年09月28日(月)

Miura Hideki @miura1729

20年9月28日

mmcの次のプロジェクトとして考えているのは、とにかくRailsを速くするだけというもの。その為なら数値計算とかが遅くなってもかまわないと超割り切った設計をする。一番の問題が私がRailsを使ったこと無いこと...

タグ:

posted at 18:26:56

   

Miura Hideki @miura1729

20年9月28日

おそらく、ネイティブに変換するのは悪手でより軽いコンパイルでメモリアクセスを減らす工夫が出来るVMってのが答えという気がしている。

タグ:

posted at 18:29:35

   

«< 前のページ12345のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました