Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

麻里邑圭人

@mysteryEQ

  • いいね数 9,797/10,375
  • フォロー 1,028 フォロワー 1,647 ツイート 91,937
  • 現在地 涅槃
  • 自己紹介 ミステリ初心者。非実在探偵小説研究会所属。 【好きな作家】飛鳥部勝則/梶龍雄/殊能将之/早坂吝/麻耶雄嵩 【好きな作品】「カルロッツァの翼」「殉教カテリナ車輪」「竹馬男の犯罪」「翼ある闇」「魍魎の匣」 【好きな映画】「キルビルVol.1」「サスペリア」「サンタ・サングレ/聖なる血」「ダークナイト」「リベリオン」
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月13日(木)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月13日

また犯人がわざわざ特殊な毒薬を使った理由が後付けなのも引っ掛かるし動機に関する一部の描写にしても当時とは価値観が違うことを考慮しても釈然としない人は少なからずいるに違いない。少なくとも国名シリーズの最初の一冊としてはお勧めしかねる作品である。

タグ:

posted at 09:46:35

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月13日

国名シリーズの一作目にして作者のデビュー作。現場から消えた帽子に拘ってロジックを展開しようとしている点は好印象である反面、それが却って所々に伏線が不十分に感じる場面を際立たせてしまい、個人的には作者が言うほどフェアだとは思えなかった。

タグ:

posted at 09:46:20

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月13日

エラリー・クイーン「ローマ帽子の秘密」読了。新作劇“ピストル騒動”上演中のローマ劇場の客席で弁護士のモンティ・フィールドが毒殺された。現場から被害者のシルクハットが消えていたことを手がかりにニューヨーク市警のリチャード警視と、推理作家エラリイのクイーン父子が難事件に挑む。

タグ:

posted at 09:45:59

2021年05月08日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月8日

加えて最後に明かされる動機の一部に想像の余地を持たせているのも○。自分が読んだ早川文庫の解説では本作について「フランス白粉」や「ギリシャ棺」といったシリーズの重量級作品と比べると些か部が悪いと書かれているが、個人的には「フランス白粉」よりも捻られた仕掛けが好印象な秀作である。

タグ:

posted at 16:42:29

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月8日

そして当然のことながらその二つの謎を解くことによって犯人が導き出されるようになっているのだが、本作が巧妙なのはその二つの謎の中にさりげなくミスディレクションが仕掛けられている点であり、そのおかげで終盤におけるエラリイのある一言に愕然とさせられる読者は決して少なくないだろう。

タグ:

posted at 16:42:10

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月8日

国名シリーズの六作目。本作はクイーン作品にしては珍しい衆人環視の中で起きた不可能犯罪を扱っており、これまで通りの犯人当てに加えて、不可解な狙撃の手段と凶器の拳銃の消失という二つの謎が物語を牽引してくれる。

タグ:

posted at 16:41:55

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月8日

エラリー・クイーン「アメリカ銃の秘密」読了。ニューヨークのスポーツの殿堂で行なわれたロデオ。一斉に銃声が轟いた瞬間、ロデオのスターであるバック・ホーンの体が馬上でぐらりとかしぎトラックに滑り落ちた。捜査はすぐに開始されたが必死の捜索にも拘わらずなぜか凶器の拳銃は発見されなかった。

タグ:

posted at 16:41:30

2021年05月05日(水)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月5日

加えて事件の動機であるもう一つの犯罪に関してもよく練られており、オーソドックスな犯人当てを楽しみたい読者にとっては打ってつけの佳作である。

タグ:

posted at 00:56:37

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月5日

そしてその結果、判明した犯人の条件を使って容疑者を絞り込んでいく終盤の展開が本作最大の見せ場であり一人一人容疑者が消えていく過程は実にスリリング。とはいえ最後の決め手となるものがやや強引な気がしなくもないが、それまでの流れで一応の説得力を持たせているので許容範囲といった所だろう。

タグ:

posted at 00:55:29

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月5日

国名シリーズの二作目。扱っている殺人事件は一件のみながら丁寧に捜査を描き、手がかりを一つ一つ洗い出していくのが好印象で、しかもある程度捜査が進展したところでこれまでの纏めもしてくれる親切設計が嬉しい。

タグ:

posted at 00:54:12

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月5日

エラリー・クイーン「フランス白粉の秘密」読了。ニューヨークの五番街、その一角を占めるフレンチ百貨店では新型家具の展示が行われていた。群衆を前に係が壁収納ベッドのボタンを押すと、中から飛び出したのはなんとフレンチ社長夫人の射殺死体だった。更に被害者の娘は前夜に失踪を遂げていた。

タグ:

posted at 00:53:41

2021年05月03日(月)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月3日

最初は頼りなかった主人公が最終的にカッコよく見えてくる点も○だが、その一方で物語としては明らかに終わっていないので些か消化不良感は否めないかもしれない。しかしながら構想的には三部作ということなので、大変かもしれないが二作目はできるだけ早く見せてほしいと思う。

タグ:

posted at 19:57:15

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月3日

「JUNK HEAD」観了。シュールなギャグとグロテスクな表現を織り混ぜながら緻密な世界観で魅せてくれる実に手がかかったSFストップモーションアニメ。どちらかというと可愛さとは対極のデザインであるにも拘わらず次第にキャラが可愛く思えてくる不思議(お気に入りはニコと3バカ)。

タグ:

posted at 19:56:57

2021年05月02日(日)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月2日

何となく「幻夢戦記レダ」を観ていた。ストーリーよりもやりたいことを詰め込んだという感じで、初代スターウォーズとかナウシカとかマクロスが好きな人ならハマるかもしれない。ヒロインの陽子は可愛いが、陽子が想いを寄せる男キャラが今見ると非常にダサいのがアレ(あと鷺巣詩郎の音楽が良かった)

タグ:

posted at 11:06:12

2021年05月01日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月1日

加えて主人公が過去のトラウマをどう克服するかという点も本作の読みどころの一つで、それが前述した宗教ミステリと密接に結び付いている点も○。一部のキャラや展開がやや漫画的すぎて浮いているのが気になるものの、それを差し引いても今年度の国内本格における収穫の一つと言ってもいい秀作である。

タグ:

posted at 15:36:42

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月1日

しかもただのフーダニット物ではなく、なぜスイッチを押したのかというホワイダニット物としてもよく出来ており、それを突き詰めることで作者がなぜこのシチュエーションを用いたのかという理由が見えてくる点が実に秀逸。ある意味○○殺人物の変形と見ることもできるだろう。

タグ:

posted at 15:36:20

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月1日

第63回メフィスト賞受賞作。まず率直に言うと本作はあらすじとタイトルでかなり損をしている。一見すると一昔前の携帯小説で流行ったデスゲーム物のように思えるが、その実態は宗教ミステリにして、スイッチを押した者が誰なのかを巡る極めてロジカルなフーダニット本格ミステリだった。

タグ:

posted at 15:35:40

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年5月1日

潮谷験「スイッチ 悪意の実験」読了。数人の学生達に持ちかけられたのは「純粋な悪」の存在を証明する実験のアルバイト。参加者のスマホには幸せな家族を破滅させるスイッチがインストールされ、押しても押さなくても高額の報酬が手に入る。そして、その一件こそが後の悲劇の引き金になることに――。

タグ:

posted at 15:35:23

2021年04月30日(金)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月30日

天野明「鴨乃橋ロンの禁断推理」2巻読了。「生放送殺人事件」は毒殺トリックこそよくあるものながら被害者の操りに工夫が凝らされている点は○。また問題編のみ収録の「孤島天文台殺人事件」はこれまでにない長編らしい盛り上げ方が好印象で何となくトリックは推察されるものの解決編にも期待したい。

タグ:

posted at 15:35:02

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月30日

とはいえ、それを差し引いても第一の事件に関するエラリーの推理や第三の事件における矛盾点の演出など見るべきところも多く、エラリー・クイーン・ファンクラブの長編ランキングで1位に選ばれることはある傑作と言っていいだろう。

タグ:

posted at 13:43:18

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月30日

そしてそんな偽の手がかりを逆手にとったエラリーの罠とそれを踏まえたロジックが秀逸な反面、一方で「読者への挑戦」が挿入されるタイミングにはやや疑問。サプライズ的に仕方ないのかもしれないが現代の日本人には分からない知識が前提にあることを考えるともう少し後の方がフェアだったように思う。

タグ:

posted at 13:43:00

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月30日

名探偵エラリー・クイーン最初の事件を描いた国名シリーズの四作目。国名シリーズ最長の作品であるにも拘わらず構成に無駄がない点もさることながら特筆すべきは中期以降のクイーン作品を思わせる偽の手がかりを扱っている点であり、それを駆使する犯人とエラリーの攻防や幾度にも渡る多重解決が熱い。

タグ:

posted at 13:42:46

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月30日

エラリー・クイーン「ギリシャ棺の秘密」読了。急逝した盲目の絵画商ゲオルグ・ハルキスの遺言状が収められた鋼鉄の箱が消えた。事件に関わることになった大学卒業後まもないエラリーの推理に従いハルキスの棺が再び掘り返されるが、その棺の中にあったのはハルキスの死体と絞殺された男の死骸だった。

タグ:

posted at 13:42:30

2021年04月23日(金)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月23日

ここぞという場面で次々と回収される伏線がとにかく圧巻で、特に終盤で分かるある人物が『ストーリー除外対象者』になった理由と最後の最後に回収される『心当たり』が秀逸の一言に尽きる。それでいて今後を予感させる結末も巧く、ラブコメを知り尽くした作者だからこそ書けた佳作と言っていいだろう。

タグ:

posted at 18:58:46

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月23日

しかしながらラブコメにハマりすぎたあまりラブコメに愛憎半ばの感情を抱く(文庫版あとがき参照)作者らしく、物語はやがてある不穏な展開を迎えることになる。そしてそれを回避すべく主人公が奮闘することになるのだが、そこからが伏線の狙撃手の異名を持つ作者の本領発揮である。

タグ:

posted at 18:58:16

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月23日

現実世界で深夜アニメのような物語が体験できる画期的な装置が巻き起こす騒動を描いたメタラブコメ小説。その装置のモニターとなった主人公が意中の同級生・佐藤さんとお近づきになりたいために次々と登場する美少女キャラとのフラグをへし折っていく展開はラブコメのお約束を知っていると実に痛快。

タグ:

posted at 18:57:58

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月23日

浅倉秋成「フラッガーの方程式」読了。高校生・涼一は日常をドラマに変える《フラッガーシステム》のモニターになる。意中の同級生・佐藤さんとのロマンスはどこへやら、ツンデレお嬢様の偽彼氏になったり悪の組織と対決したりと生活は激変。やがてシステムはある意味、感動的な結末へと暴走を始める。

タグ:

posted at 18:57:33

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月23日

天樹征丸/さとうふみや「金田一37歳の事件簿」9巻読了。「騒霊館殺人事件」完結。トリックこそ既存の組み合わせながら、犯人を追い詰める決め手にちょっとした工夫があるのは○。むしろ今回から始まった「綾瀬連続殺人事件」の方がこれまでのシリーズでは珍しいシリアルキラー物なので今後に期待。

タグ:

posted at 12:39:03

2021年04月22日(木)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月22日

また作中に登場するおかず屋の憎めないキャラも○で、彼の存在が陰惨な事件の救いになっている部分も少なからずあるだろう。総じて作者のストーリーテラーぶりと、奇怪な謎に相応しい真相が堪能できる作品集である。

タグ:

posted at 20:25:16

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月22日

そして収録作中ベストを挙げるなら「トランプ台上の首」で、タイトル通りの強烈なシチュエーションもさることながら、捜査が進むにつれ謎が解けていくどころか逆に増えていく展開と、終盤で金田一が犯人の名を告げた途端、謎と思われた出来事が一転して絶妙な伏線になる点が素晴らしい。

タグ:

posted at 20:25:00

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月22日

また何気にある人物に犯人の正体を気付かせないよう、あえてあのような設定にした点も巧い。一方「鴉」は人間消失のトリックこそ他愛ないものだが、むしろドロドロの事件の背景の方に見るべきものがある。

タグ:

posted at 20:24:39

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月22日

名探偵・金田一耕助がかつて解けなかった因縁の事件を扱った表題作含む三編を収録した中編集。表題作と「鴉」は人間消失の謎が出てくる点で共通しているものの、表題作はどちらかというと陰険な毒殺トリックとそれが象徴する凶悪な犯人像の方が印象に残るだろう。

タグ:

posted at 20:24:19

麻里邑圭人 @mysteryEQ

21年4月22日

横溝正史「幽霊座」読了。かつて人気随一の若手歌舞伎俳優が芝居中に失踪した芝居小屋でまたしても惨劇が起こる表題作の他、美しい人妻を残して密室から消失した夫と逆さ吊りにされた鴉の死体の謎を扱った「鴉」と生首のみを残し胴体を隠すという犯人の不可解な行動に迫る「トランプ台上の首」を収録。

タグ:

posted at 20:24:01

@mysteryEQホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

Recent

Archive

» More...

タグの編集

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました