Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2014年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月15日(木)

伊勢田哲治 @tiseda

14年5月15日

先日の応用哲学会の「気候シミュレーションの人文学」WSの趣旨説明と私自身の発表部分のスライドを公開しました。発表の際無断転載していた図版は削除してあります。
tiseda.sakura.ne.jp/works/climates...

タグ:

posted at 01:04:36

koji hasegawa @myfavoritescene

14年5月15日

@koiti_yano よろしくお願いします。ちなみに26日のはずですのでご確認下さい。 @genkuroki

タグ:

posted at 03:34:49

積分定数 @sekibunnteisuu

14年5月15日

@teranishi  本邦3例目 「直方体の体積、順序が違うからバツ」
k6889.blog.fc2.com/blog-entry-46....
こういうのも、採点した教師に聞けばなにか「理由」を述べると思います。
どうしていいのか分かりませんが、公教育への不信感は募ります。
#掛算

タグ: 掛算

posted at 08:08:13

chika2yan @chika2yan

14年5月15日

daily chika2yan is out! paper.li/chika2yan Stories via @genkuroki @baked_pudding @topologyspace

タグ:

posted at 09:43:20

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年5月15日

小3次男の割り算テスト。
学校だけに任せておくと大変なことになるよ…。 pic.twitter.com/xbiT7CgsPv

タグ:

posted at 10:29:48

伊勢田哲治 @tiseda

14年5月15日

「以前、ドーキンス『神は妄想である』の書評をホームページでされていたと思うのですが、書評の内容を教えていただけませんか。」という質問に答えて過去の書評をまとめてブログにのせました。blog.livedoor.jp/iseda503/archi...
ask.fm/tiseda/answer/...

タグ:

posted at 10:59:13

Y. Nagai @pugnari

14年5月15日

2×8ならタコ2本足 t.asahi.com/148x
こういう教え方を肯定的に照会しているのであれば,新聞社の記者の見識はどうなっているのだろうと思う.抗議のメール送ろうか.

タグ:

posted at 18:01:27

Y. Nagai @pugnari

14年5月15日

照会→紹介

タグ:

posted at 18:01:56

Y. Nagai @pugnari

14年5月15日

この宗教は大学の教育学部で教えられているのだろうか.

タグ:

posted at 18:03:27

Y. Nagai @pugnari

14年5月15日

そうか,ずいぶん昔の記事だなこれ.この2〜3年の間にこういう教え方が流行しなくなっていることを切に願うよ.

タグ:

posted at 18:07:32

Y. Nagai @pugnari

14年5月15日

うーむ.3 x 5 っていうのを英語では three times five っていって,これは翻訳すると「5が3つ」っていう「意味」になるんじゃなかったっけ?こういう人達は式を英語で読むとどうなるかって言うことを考えたこともないのかなぁ

タグ:

posted at 18:16:45

phaos @phaosetc

14年5月15日

@pugnari これに関しては是非黒木玄 Gen Kuroki 氏 @genkuroki のTweetsを見ていただくか, #掛算 を見ていただくことをご推奨いたします。

タグ: 掛算

posted at 18:16:52

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月15日

[訂正] @myfavoritescene @genkuroki 長谷川先生からご指摘の通り、矢野が講演させていただく「談話会(東北大学)」は「5月26日(月)」です。(最初のツィートで日にちを間違えて申し訳ありません)www.math.tohoku.ac.jp/danwa.html

タグ:

posted at 21:46:10

koji hasegawa @myfavoritescene

14年5月15日

@koiti_yano @genkuroki どうぞよろしくお願いします。

タグ:

posted at 21:47:42

西川純 @jun24kawa

14年5月15日

面白いな~。暇なんだろな~。

タグ:

posted at 22:01:26

西川純 @jun24kawa

14年5月15日

人生の中で最も多感な子どもたちの2割が全くわからない授業を12年間聞かなければならない、という現実がある。一方、その子たちからみたらどうでもいいことに拘る人もいる。私は苦しんでいる子どものことを考えたい。

タグ:

posted at 22:13:44

西川純 @jun24kawa

14年5月15日

学校教育の数学・算数は学問の数学とは違います。教科としての数学・算数は学術の数学を「使って」教区基本法第1条の人格の完成を目指しています。それが分からないのかな~。

タグ:

posted at 22:15:13

西川純 @jun24kawa

14年5月15日

ちゃんと手の内をさらしているのに。公的な議論に勝つ方法。相手を感情的にすること。ま、失うものも無いほどの人はしょうがないけど。

タグ:

posted at 22:16:51

西川純 @jun24kawa

14年5月15日

数学はこれこれだから、学校教育はかくあるべしと言うことは、学校教育はこれこれだから、数学はかくあるべしというと同等に馬鹿げたことです。両方とも公理が違うのに。

タグ:

posted at 22:20:58

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました