黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年10月21日(日)
2012年10月23日(火)

この宇宙(含我々)が誰かのコンピュータの中のシミュレーションであるかどうかはどうやったら実験で検証しうるか、というアホな論文が出ているのを教えてもらいました: t.co/FUFbp0XM
タグ:
posted at 00:17:15

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach まだ講演はしていませんが、ファイルをおきました。自分用のノートなので、@yujitach さん以外の方が見ても、分からないと思います。t.co/7q9uDE5I
タグ:
posted at 20:51:23

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach 時間の関係で、最後の方は、ほとんどしゃべることができないだろう、と想定し、詳しいことは準備していません。その部分は、ヴァージン諸島での講演 t.co/2Ktk2K8Y の方が、少し詳しく書いてあります。
タグ:
posted at 21:01:36

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach さんに教わったことから想像して、Miura map は、type IIB 理論をコンパクト化するときに使う ALE を部分特異点解消することから来る、と理解しましたが、間違っていたら知らせてください。
タグ:
posted at 21:04:56

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach さんの講義で、場の理論の射が何なのかが難しくて分からなかったのですが、理論 T を、XとYでコンパクト化することを考えるとき、X, Yの間に射(もしくは correspondence の方がいいかも) があると、T[X], T[Y]にも射があるのでは?
タグ:
posted at 21:12:22

@hirakunakajima ノートをありがとうございます、これから読みます。XからYに (構造付き) cobordism があると、T[X] から T[Y] への射が出来ます。数理科学の10月号の山崎君の記事に多少あったような...
タグ:
posted at 22:19:23

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach 私が念頭にしている例は、X=C^2/Γ, Y=resolution なので、数学的に厳密な意味ではcobordismではないですが、似たような。しかし、代数多様体の圏だと、cobordismよりは correspondence の方が相性がいいかと思います。
タグ:
posted at 22:27:53

@hirakunakajima ノートみました、物理の所は問題ないと思います。射は少なくとも cobordism からは作れる、というので、correspondence からも作れるのかも知れません。考えてみます。
タグ:
posted at 22:54:39

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach おお、ありがとうございます。射のことがずっと気になっていて、理解したいと思っています。@196884 さんの記事は、難しいのですが、もう一回読んでみます。そういえば、ヴァージン諸島でも、@PlanckScale さんの講演のときに、混乱した記憶が...
タグ:
posted at 23:18:19

@hirakunakajima 射は僕も殆ど分かっていません、 @196884 くんが一番良く判ってるんではないですかねこの界隈では。彼が Princeton にいれば、Simons Center に呼び出しては如何 :p
タグ:
posted at 23:30:02
2012年10月24日(水)

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@yujitach @196884 来週はシンポジウムで忙しいし、3+3の話をまとめて聞きたいので、またの機会にしましょう。日本に来ることあるのかな?
タグ:
posted at 09:10:59

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
録画された自分のビデオ t.co/9kQx9PQU をちら見して落ち込み中。クリックしてはいけませんよ。
タグ:
posted at 09:27:02


Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@196884 @yujitach ありがとうございます。土屋さんと相談して、勉強会をお願いしたいのでよろしく。
タグ:
posted at 09:36:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年10月25日(木)
2012年10月26日(金)

このブログは見当違い。①石原はやたらと小沢の悪口を言うが、小沢は相手にしない。②湾岸戦争とイラク戦争は条件が全く異なる。③小沢が米国に阿った事はない。③小沢は中国の専制への批判を表明している。⇒ @dpj_bye小沢一郎氏と石原慎太郎氏… goo.gl/snIoG
タグ:
posted at 20:43:12

手書きメモをアップされると検索性が失われる一方で、ネットいじめに利用された時には発見が遅れる懸念もある。そういうことを考慮したシステムづくりをお願いしたいのだが、教育に協力的なところは皆無だからなぁ。(ダカラダメナンダヨ)
タグ:
posted at 22:29:17
2012年10月27日(土)

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
よさげだ.... RT レノボThinkPad Tablet 2 国内発表。約570gで10時間駆動、ペン対応のWindows 8タブレット t.co/kVOsHZzH @engadgetjpさんから
タグ:
posted at 00:58:55

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
とはいえ、またgraphic driver の問題が生じて、linux で苦労するかもしれないので、購入は考えていません。
タグ:
posted at 01:11:27


Hiraku Nakajima @hirakunakajima
【スレートPC】 帰国したら、まずは、latitudeST の Windows をバージョンアップしてみよう。ubuntu をもっぱら使っているので、Windows はほとんど使っていないが....
タグ:
posted at 08:10:22