Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月14日(金)

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

「文章読んで順番に数字を拾って掛けるだけで問題解く、考えなしの小学生がいるから、そういう奴が点を落とすような問題作ってやれ」という思惑もあったんだろうと思う(→掛算逆順は減点ルール)。「ズルをする奴」をひっかけるために残りの大勢が面倒を被る、というよくあるパターンかもしれぬ。

タグ:

posted at 00:00:05

浜田 @hamashoko

12年12月14日

いわゆる「掛け算問題」ですね。これは大問題ですよ。興味のある方は #掛け算 を見てみると、 @genkuroki こちらのアカウントをフォローしてみるといいかも。>RT

タグ: 掛け算

posted at 00:01:25

きり @Kilisame21

12年12月14日

@kikumaco @chquita_ @kumikokatase @irobutsu @Iutach @Y_ne_ne それは、引き算逆にできないから、足し算も逆にしちゃダメって言うレベルでしかないような

タグ:

posted at 00:01:25

Ungeziefer #n (n>2) @UngezieferN

12年12月14日

やっぱり「掛け算には順序がある」って立場の理屈がわからない

タグ:

posted at 00:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@chquita_ 旦那さん、逆順は×と習ってから、それは一時的な便法であって実は逆の順でもOKなんですよ、とは教わらずにそのままになっちゃったんでしょうか? @ryu_11_qpg @kikumaco @irobutsu @iutach @y_ne_ne

タグ:

posted at 00:05:50

ゆき(at鳥小屋) @Y_ne_ne

12年12月14日

@kumikokatase ですよね(;^_^A。先生方も大変ご苦労なさっておられると、思います。

タグ:

posted at 00:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@chquita_ 細かいどうでもいい事に拘りすぎていて、肝心な部分が混乱しちゃってますよね。本末転倒というか…。 @Kilisame21 @kikumaco @irobutsu @iutach @y_ne_ne

タグ:

posted at 00:10:34

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

割り算はひっくり返せない。でも割り算は分数の掛け算に変換できる。分数の掛け算はひっくり返しても計算できるし、計算結果も同じ。引き算もひっくり返せない。でも引き算は正負の数の足し算に変換できる。正負の足し算はひっくり返しても計算できるし、計算結果も同じ。

タグ:

posted at 00:11:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

@chquita_ それを×にする先生はその違いが重要だと思っているのですが、本当は重要どころか、関係ない

タグ:

posted at 00:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

足し算と掛け算をメインに考えて、引き算と割り算を補助的に考えないと、その後の数理系の考え方からどんどん離れていってしまうのに、引き算と割り算をメインに考えて、足し算と掛け算をそっちに引っ張ってがんじがらめにしてしまう。賢いやり方ではないと思う。

タグ:

posted at 00:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojiro㌠ @kojiro_jn

12年12月14日

割り算の順序を逆にするというのは言い換えれば分数の分子と分母を入れ替える行為なので当然ながらイコールになるはずもなく、それをもってかけ算の順序を入れ替えられない根拠とするのは無意味だなあ…。

タグ:

posted at 00:16:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

@chquita_ 子どもがかわいそうなので、どうしたものかなあ。間違ってるのは先生のほうなんですが、どうも教師用の指導書に書いてあったりするらしく、根が深いです

タグ:

posted at 00:16:54

たんご @ytngtngp

12年12月14日

#掛算 若しくは掛け順についての問題 t.co/omNx81XR めっちゃ面白い

タグ: 掛算

posted at 00:19:38

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

掛け算に正しい順序があるという人は、両辺にxを掛けたりすると発狂するんだろうか。それとも、算数の世界限定の話で、数学になったら正しい順序は消滅するのだろうか。だったら最初からなくて良いじゃん。

タグ:

posted at 00:20:20

酸素とフレンズのタングステン @danime_meister

12年12月14日

「A×B=Cという場合、AとCの単位が一致していること」ってのが流れてきた。小学校で掛け算を教えるときにりんごの複数個乗ったお皿(A枚)がいくつ(B個)あるか=りんごの個数(C個)で教えるからなあ。基本的に個数は物理量じゃなくて無次元量だしな。

タグ:

posted at 00:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

あえて変数使わずに問題を解くっていう、高等算数とでも言うべき方法論は、マニアックなパズルみたいで好きだし、数学の素養を育てる上でかなり有効だと思うんだけど、掛け算の順序にはそういうのが見当たらない。うーん。やっぱり、教えやすさなのかなぁ。

タグ:

posted at 00:23:03

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

12年12月14日

「一組あたりの数」×「組数」=「全部の数」という順番にかかないと正解にならない、というルールが納得できないことと、「2つの数をかけるときに、一組あたりの数と、組数は、現象の捉え方で、どちらとでもとらえられる(可能性がある)」ことの2点で、掛け算の順序はどうでもいいと思うが。

タグ:

posted at 00:33:12

ひさ @1983kuta

12年12月14日

かけ算の順番が違うと単位が違うらしい。ありえない。算数ができない人は国語もだめか。

タグ:

posted at 00:35:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 掛順だけでバツを付けられている事例 t.co/8n6VpnTc t.co/mvUNXhwc と掛順こだわり教材っぽいプリント t.co/0x061OrE 。こういう写真は生々しい。

タグ: 掛算

posted at 00:35:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算#割算 タグのまとめ読みリンク集 t.co/o0x48rJa

タグ: 割算 掛算

posted at 00:40:30

たけぽん @takepongking

12年12月14日

@irobutsu @chouisamu @takashiotwo その演算はxと書いてあるが乗算ではない交換法則が成り立たない演算なので順序変えちゃダメです。

タグ:

posted at 00:42:01

▸▸aya◂◂ @ayachin6

12年12月14日

でも長椅子を縦一列に6つ並べてそこに7人ずつ座らせたところを想像して、縦一列6人が横に7セットある、と考えると6×7でもいいよね。うん。ここまで説明出来たら先生に勝てるぞ、たぶんw >RT

タグ:

posted at 00:42:41

加藤孝信 @Kato_Takanobu

12年12月14日

ゾッとする写真。RT @genkuroki: #掛算 掛順だけでバツを付けられている事例 t.co/ST3LzK7H t.co/at3nBHKK と掛順こだわり教材っぽいプリント t.co/RjQ60U76 。こういう写真は生々しい。

タグ: 掛算

posted at 00:44:11

加藤孝信 @Kato_Takanobu

12年12月14日

読解力が無いのは掛け算の順序にことさら拘って指導しているファナティックな連中の方だと思うんだけどな…。

タグ:

posted at 00:46:44

▸▸aya◂◂ @ayachin6

12年12月14日

@sisterks うん、生徒がこの説明で抗議しに来たら私も感心して褒めて○にするwそうじゃなければ「今回かけ算のテストやし、かけ算すればいいんやろ?かけ算は順番逆でも答え一緒やし余裕」みたいに何も考えずに数字かけ合わせてるだけの可能性あるもんね!ね!ね!

タグ:

posted at 00:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 ツイッターだとすぐに「どうしてバツが付けられたのかわからない答案」の写真を載せられますよね。掛算の順序が逆なだけでバツになっているというような理不尽な採点の写真を絶賛募集中。

タグ: 掛算

posted at 00:58:28

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

12年12月14日

というか、2つの数の掛け算は、「どちらでもいい」よりむしろ「二通りの考え方がある」方が正しいんじゃないか、とすら思うが。片方は間違い、というよりも、2つかかないといけない、ほうが正しいんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 00:59:55

ひんめる @MElf_himmel

12年12月14日

@tomorox 交換律ではだめでしょうか…(血

タグ:

posted at 01:06:35

計 @kei_p1

12年12月14日

「(少なくともはじめは)かけ算に順序があるべきだ」への最も安直な反論は「単位を付けて立式させれば良い」だけど、単位を習うのはまだ先だからそれはできない。で、ここまでの流れを見ていつも思うのが、「1つ分の数」の概念って単位と同じくらい難しい概念なのではないのかということ。

タグ:

posted at 01:11:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 掛順こだわり教育に関するツイート t.co/GEGwBdak t.co/ljpU8sd3 をRTで拡散したら、関連のツイートが大量に出て来てファヴォリが追い付かない! t.co/MCZpKJBN

タグ: 掛算

posted at 01:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

12年12月14日

@himmel__sky たぶん「交換速が成立するから、どちらでもいい」は、説明が正しくないんだと思いますよ。どうやれば正しい説明になるのか、よくわかりませんが。

タグ:

posted at 01:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひんめる @MElf_himmel

12年12月14日

@tomorox ぬー、足し算の交換性が理解できれば掛け算の交換性も納得できるはずなんですが(・ω・`)

タグ:

posted at 01:14:13

ぎりごう安房守 @ystkishr1

12年12月14日

単位の話はさておき、掛け算の定義が、自然数 m と n に対してm を n 個分加えた数とするならば、意味が分かれば順序云々は暴論かと。@kumikokatase @irobutsu @chquita_ @kikumaco @iutach @y_ne_ne

タグ:

posted at 01:14:22

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

12年12月14日

@himmel__sky 「掛け算は足し算の繰り返しである」という言い方で、掛け算を足し算に分解しても、私は交換速がなぜ成立するかは、ピンとこないので、あんまり、乗っかりたくない話ですが。

タグ:

posted at 01:15:52

ひんめる @MElf_himmel

12年12月14日

@tomorox そうかあ(・ω・`)
しかし、掛け算の順番に意味を持たせるってのは非常に数学的というか、いわれてみれば条件の順番と見て取ることもできますねえ

タグ:

posted at 01:18:24

ゆ〜たん @Iutach

12年12月14日

@ystkishr1 @kumikokatase @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne 仮に掛け算の定義をそう限定したとしても、mとnの選び方は必ず二通りあります。

タグ:

posted at 01:19:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 掛順こだわり教育の基本知識。(1)教科書会社が作っている教科書と教科書指導書(朱註、所謂アンチョコ、学習指導要領と混同しないように)が実はかなりやばい。たとえば少し前の東京書籍の教科書指導書には~続く

タグ: 掛算

posted at 01:20:42

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月14日

ほんと、掛け算の順序問題で、保護者が目を点にする季節がやってきたのですね。ちっとは改善しているのかなあこの悪癖。t.co/l1PkJg9A t.co/gjy17OBf

タグ:

posted at 01:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き~「6×7では、6人が7つ分になり、答えは子どもの人数となってしまうことをおさえる」と書いてあったらしい。意味不明な人は t.co/rkc66NP9 を見るべし。小学校の先生が算数の教科書指導書がどれだけひどいかを暴露している。続く

タグ: 掛算

posted at 01:22:52

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月14日

この前息子の中学の数学科教員とまさに数学や算数について話し合う機会があったんだけど、小学校での掛け算順序拘り教育については認識がなくて、この件についての新聞記事とか雑誌記事をあげたらすごく驚いてた。

タグ:

posted at 01:23:16

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

↓小学校での掛け算順序拘り教育がいかに特殊かってことですよね。

タグ:

posted at 01:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き~啓林館の小6の算数の教科書には文字式なのに掛算の順序にこだわって片方の順序だけが正解になる問題が書いてある。これは教科書自体が腐っている事例。よくこれが教科書検定を通ったと思う。 t.co/RTmLAM5X

タグ: 掛算

posted at 01:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。1つ前のツイートの写真は教科書指導書の朱註より。教科書指導書の方には、x×8=yとy=x×8は正解だが、x×8=yの方が好ましく、8×xは誤りになるとはっきり書いてある。小6で文字式をやっているのに、掛算の順序に超こだわっている。

タグ: 掛算

posted at 01:29:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 日本の算数教科書会社全6社はすべて掛順こだわり教育推進派。だからほとんどすべての教材会社も右ならえで掛順こだわり教育の方針にしたがっている。現場の教師はバツを付けたくなくてもバツを付けている場合あり。 t.co/VonnF92u

タグ: 掛算

posted at 01:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かぎつみ @kagitsumi

12年12月14日

かけ算の順序の話、片一方が正しいか否かは置いておいて、細かいことに拘りすぎると、嫌われてしまうし、それこそ数学者を育てたいわけではないのならばどちらでもいいのでは。

タグ:

posted at 01:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (2)学習指導要領解説には掛算の順序が逆なら誤りになるとは書いていない。11/5の中日新聞 t.co/EhG2CUCz によれば東京書籍は指導要領解説を掛順こだわり教育の根拠に挙げたが、文科省に考え過ぎだと一蹴されている。続く

タグ: 掛算

posted at 01:34:13

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月14日

黒木さんがアップしたこれ。 t.co/xWpB6Vjl 文字式まで出てきているのに、掛け算の順序に拘る徹底ぶり。中学校の先生に「余計なこだわりやめてくれっと声をあげてくれないかな」、と言ってきたのだ。ほんと別件で話し合ったのだけど。

タグ:

posted at 01:36:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (3) すべての算数教科書会社が掛順こだわり教育推進派なのに、掛順ひっかけ文章題の正答率は小2で半分、小3では1/4程度でしかない。 t.co/RPUK6IdV 平均的小学生は押し付けの掛算の順序のルールを無視している。

タグ: 掛算

posted at 01:36:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (4)掛順こだわり教育推進派は「文章題に出て来た順に数を掛け合わせる子どもは理解していない(可能性が高い)」と述べることが多い。ところが、掛算の順序にものすごくこだわっているある先生の調査によれば~続く

タグ: 掛算

posted at 01:39:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き~小3で掛算の順序を逆に書いた子どもの(おそらく)全員が文章題の内容を正しく図で描けるほどよく理解していた t.co/6GeTYYVj 。その調査をした先生はそれでも掛算の順序を子どもたちに徹底するべきだと考えている。続く

タグ: 掛算

posted at 01:41:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。まあその調査のおかげで、我々は子どもに掛算の順序にこだわらせることなく、掛算の文章題の内容を絵で正しく描けるほど理解できるようになるように教えることができることがわかっているのであるが。続く

タグ: 掛算

posted at 01:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (5)掛算の順序にこだわる理由として「割算で等分除と包含除を教えるときに困る」と述べている算数教育界の有名人先生が存在する t.co/tuSyNjmP 。実際に割算を習う小3の教科書で割算の部分をチェックしてみると、~続く

タグ: 掛算

posted at 01:45:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き~、B×□=Aと□×B=Aの□にあてはまる数を求める割算を区別していることに気付く。写真は啓林館の小3の教科書より。本当にそういう説明の仕方になっていることがわかる。続く t.co/HDxSIKTW

タグ: 掛算

posted at 01:48:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。しかしすでに紹介したように掛順ひっかけ文章題の正答率は小3で1/4程度でしかない。平均的な小学生はB×□と□×Bの区別をできないものと考えられる。現場の先生は掛順非依存な教え方をするか、小3で掛順徹底をするかのどちらかになるはず。続く

タグ: 掛算

posted at 01:50:46

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

小学生にリサーチしていても、掛算順序問題は結構馬鹿にできない問題と感じます。特に気になったものを一つだけRTしたので、あとはできるだけ多くの方に黒木玄先生をフォローして頂くか、#掛算 タグを参照して頂きたいと思います

タグ: 掛算

posted at 01:52:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。朝日新聞が花まる先生のコーナーで紹介した「2×8ならタコ2本足」という教え方は小3相手の授業で使われていた。 t.co/aVNpRYvx 事情がわかると「なるほどね」とあきれることになる。肯定的に紹介した朝日新聞もひどすぎ。

タグ: 掛算

posted at 01:52:39

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

ごく普通の小学生にとって教諭は絶対者に近いものがあり、教諭が×と言えばそれは×だと決まってしまいます。理屈の介在すら許さない場合も珍しくありません。どんなに理を説いても「でも先生が×って言ってた」の一点張りで返されます。

タグ:

posted at 01:54:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (6)ちなみに掛算の交換法則は九九を習う小2で教わる。学習指導要領にも教えろと書いてある。掛順こだわり教育推進派も掛算の交換法則(可換性)をしっかり教えている。それでは掛算の順序にこだわるとはどういうことなのか?続く

タグ: 掛算

posted at 01:55:47

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

最近の例では「長方形の面積は『たて×よこ』」というものでした。何となしに「『よこ×たて』でもいいんだけどね」と言ったところ、生徒(小4)が「(学校の)先生に『よこ×たて』は間違いって言われた」と言いました。

タグ:

posted at 01:57:06

kc @_kck4

12年12月14日

@ayachin6 遠くから見たら椅子が6つ並べてあるのがとりあえず分かって、近づいたら一つの椅子には7人座れるコトが判明した場合とか、椅子が主役の世の中ならば一つの椅子くんは7個の人間を背中にしょえると考える場合とか解釈はいくらでもですね!

タグ:

posted at 01:57:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (7)算数教育業界標準の掛順こだわり教育スタイルでは、掛算の順序にこだわるのは「文章や図で示された具体的な状況を式で表わすとき」すなわち「立式」の段階だけである。「計算」では自由に掛算の交換法則を使える。この「立式」が超要注意キーワード!続く

タグ: 掛算

posted at 01:58:52

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

これはいけないと思い、長方形を斜めにしたり、「どの方向から見るか」で式が変わってしまう不自然さを示したりして説得したのですが、どうにも納得してくれませんでした。何一つ反論はできないのですが、「でも先生が×って言った」で止まってしまうのです。

タグ:

posted at 02:00:14

にざかな @MajoranaF

12年12月14日

小学校で掛け算の順序が問題なのなら全部ノーマルオーダリングの記号(::で挟むやつ)書いとけば大丈夫なんじゃね? この場合は採点者が「意味的に正しい」と満足できる順序に並べ直すの意。

タグ:

posted at 02:00:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育業界には「具体的状況を式だけで忠実に表現させるべきである」という教義があるように見える。これは不合理かつ無理のある考え方である。式はそのように使うための道具ではない。掛順こだわり教育はこの教義の一部分とみなせる。

タグ: 掛算

posted at 02:00:54

aberwise @aberwise

12年12月14日

@kazuhiro_cos0 1かける数×かけられる数として書かなければいけない→2実はかけ算には交換法則というものが存在するので逆にしてもなんと答えは同じと習う、っていう理屈なんでしょ?だから1しかならってない時は順序が必要みたいな。つっこみどころ多すぎ。

タグ:

posted at 02:01:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 他にも言いたいことがたくさんあるのだが、日本の算数教科書会社6社すべて掛順こだわり教育推進派である限り、掛算の順序にこだわる(場合によっては小6の文字式でもこだわる)教え方の問題は解決しないだろう。続く

タグ: 掛算

posted at 02:02:07

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

あまり強弁するとその生徒が教諭と私の板挟みになるのでとりあえず一旦引きましたが、掛算の順序に関しては折に触れて話していこうと思っています。

タグ:

posted at 02:02:35

goth @go_th

12年12月14日

「ときどき単位とか順番気にしてこんがらがる子供がいるよねー」「そうっすねw」が「子供を混乱させないために(説明めんどいし)順序決めといた方がいいんじゃね?」に変わって、いつの間にか当の大人が信じる始末、という話じゃないんすか。掛け算の順序って。

タグ:

posted at 02:03:23

たっきー @tak0ak

12年12月14日

啓林館やばいな。ただこのように書いてあるならそうやって教えなければならないということもあるだろう。小学校の先生になって我が県トップの利用率の啓林館の教科書で教えるとしたらやばい。大学生の今のうちに考えなければいけないことだ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 02:03:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。実は6社6学年すべての算数の教科書およびその指導書のチェックが不十分なまま放置されている。教科書会社が出している教科書指導書は一般人には購入できず、購入できても値段がべらぼうに高い。だから万人の批判に開かれた状況になっていない。続く

タグ: 掛算

posted at 02:03:50

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

小学生が教諭に対して不信感を持つことは、できれば避けたいところ。これが高校生なら「そんなアホ教諭の言うことをまともに聞いてどうすんだ」で済むのですが…

タグ:

posted at 02:05:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。これは算数の教科書だけの問題ではない。おそらくほとんどの教師が参照することになる教科書指導書(教師用アンチョコ)が万人による批評の目を逃れている状況はどう考えても不健全。掛順こだわり教育の問題は実はこのような大きな問題と関係している。

タグ: 掛算

posted at 02:05:43

へんな か @henna_ka

12年12月14日

掛け算問題は深いよな~   どっちの人の言い分も分かる    ただ、実感として(小中高とも現場経験ある) 順序がどっちでもOKと思っている子は 「数を 数字としてしか」 見ていなくて、物理や化学で苦労している  あくまでも実感、だけど #掛算

タグ: 掛算

posted at 02:08:55

▸▸aya◂◂ @ayachin6

12年12月14日

@ketch_y ううむ…………それやとどっちもやっぱり7×6ではありませんかっ?!私は頑固だ(*/ω\*)すみませんwでも確かに6×7にできる解釈は他にもあるとは思います!

タグ:

posted at 02:10:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 ぼくは数学の研究者だが、掛順こだわり教育について話すときの気持ちは完全に数学者では無くなっている。お父さんの親馬鹿モード。他のことでは意見が合わなくても、この件で意見が合う人が増えると、滅茶苦茶心強い。算数教育業界全体に関わる大きな議論ではぼく個人は無力。

タグ: 掛算

posted at 02:13:40

へんな か @henna_ka

12年12月14日

‘計算’や‘数学’は 良く出来る子が 物理はまったく出来ない、ということがままある。公式にしたがって、単位に気をつけて数値を代入すればよいだけ、といった基本問題も出来ない。 掛け算の順序はともかく、‘単位に気をつけて計算する’、ということは必要だと思う #掛算

タグ: 掛算

posted at 02:14:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 掛順こだわり教育に保護者が過剰適応してしまうのはかなり危険。インターネットで質問すると「答えが個の付く数になるなら、文章題の中の個の付いた数を掛算では先に書けば正解になる」というような教え方をアドバイスされることがある。これが怖い。続く

タグ: 掛算

posted at 02:17:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。所謂「単位のサンドイッチ」というやつである。「6(こ)×8=48(こ)」のスタイルを厳密に守れというのが「単位のサンドイッチ」。詳しくは t.co/HJlTK02l を見て下さい。でも、これって「はじき」「きはじ」の類より~続く

タグ: 掛算

posted at 02:19:20

kc @_kck4

12年12月14日

@ayachin6 数の情報を最初に知ったのが6の方で、それに後から知った情報を後から掛けるっていうのは合理的じゃないですか?多分小学生には単位の掛け算割り算を教えないので7×6になるんです多分!

タグ:

posted at 02:19:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き~ひどい教え方なんですね。「はじき」の類は意味や内容を理解してなくても、一応生活で役に立つ速さ、時間、距離の関係式が得られるわけです。しかし単位のサンドイッチで得られるものは「正しい掛算の順序」以外に何もない。不毛の極地。続く

タグ: 掛算

posted at 02:20:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。掛算の順序のような形式的なことにこだわるのは意味や内容を軽視することそのものです。単位のサンドイッチは以前の東京書籍の教科書指導書でも採用されていた。「2×8ならタコ2本足」も単位のサンドイッチと同じ理屈。意味や内容を軽視している。続く

タグ: 掛算

posted at 02:23:55

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

掛算の順序と物理などの理解を結びつける方が散見されるが、本当にその方は物理が分かっていたり、高校生に物理を教えたりしているのだろうか。

タグ:

posted at 02:26:35

▸▸aya◂◂ @ayachin6

12年12月14日

@ketch_y なるほどー。そうかもしれませんね!このかけ算問題は意外と深いですねw

タグ:

posted at 02:27:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。算数があまり得意でない自分の子どもに単位のサンドイッチを教えてマルをもらえるようにしたい親もいるかもしれない。しかし、それによって算数があまり得意でない子どもが意味や内容を考えずにマルをもらえることに味をしめたとしたらどうなるのか?続く

タグ: 掛算

posted at 02:27:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。算数が苦手な子どもは将来もっと算数が苦手になることでしょう。これは怖い話です。掛順こだわり教育のごとき教え方は t.co/IhdKuKTa に書いてあるような怖い話に関係している可能性があると思います。

タグ: 掛算

posted at 02:28:34

あおじるPPPP @kale_aojiru

12年12月14日

掛算の順序などに気を配っている労力があるならそれはもっと本質的なことを考察するほうに使いたいし、書き順なんぞを覚えている暇があるなら別の漢字を一文字でも多く覚えたほうがいい

タグ:

posted at 02:29:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 ちなみにこの季節になると毎年のように、掛算の順序が逆なだけでバツを付けられた答案の写真がインターネット場に出回って、結構話題になる。そういう季節。続く

タグ: 掛算

posted at 02:32:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 ぼくが住んでいる仙台も掛算こだわり教育が結構盛んである疑いがある。近場では東北大学の事例 t.co/BHh8z0Sl が存在する。この話は滅茶苦茶怖い。Yくんがかわいそうでたまらない。

タグ: 掛算

posted at 02:34:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 掛順こだわり教育に関する信頼できる否定的な情報は比較的簡単に見付かるが、肯定的な情報で信頼できるものはぼくが調べた範囲内では皆無。ぼくも一応大学で先生をやっているので、先生の「実感」があてにならないことはよく知っている。

タグ: 掛算

posted at 02:36:23

kc @_kck4

12年12月14日

@ayachin6 1/3÷1/2=2/3ってあるじゃないですか!これをですね、例えば1/3個のリンゴを1/2人で分けるっていう説明が小学生には難しいから、掛け算の順序も固定してるんだと思うんですよね!因みにコレはジブリのおもひでぽろぽろで出てくる話です笑

タグ:

posted at 02:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 t.co/GEGwBdak t.co/ljpU8sd3 の拡散がきっかけになって出て来た意見を大量にふぁぼっておきました。 t.co/MCZpKJBN でまとめ読みできます。

タグ: 掛算

posted at 03:07:51

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

12年12月14日

なんというかこう、掛け算の順序に約束事以上の意味を見出して押し付けてる人の言い分見てると、こういう人に算数教わらなくて良かったと心底思った。算数嫌いになったかもしれない。

タグ:

posted at 03:09:06

たろー @hanpa64

12年12月14日

かけ算順序問題って、天皇機関説みたいだな。蒙昧な庶民には神としてあがめとけって教えて、大学くらいまでいくと実は統治のための機関に過ぎんってみんなわかってるっつう。

タグ:

posted at 05:39:18

朗読P, et al. @Whitethroat

12年12月14日

この掛け算の順番問題は、最近心底バッカじゃねーのと思ったこと。EC生でもしこんなこと言うやついたら、間違いなくヒゲの御大あたりに怒られるわ

タグ:

posted at 05:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takakkunn @takakkunn

12年12月14日

「かけ算の順序」の話が再燃している。いい加減、文科省が通達出した方がいいかも。-小学校の掛け算の授業では、順序に意味があるらしい。 - enomoto-2009の日記 - t.co/PMIoL23S

タグ:

posted at 06:18:32

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

12年12月14日

中学校だと掛算記号を省略すると同時に、数字を前に出す。そしてyを左辺に。従って、y = 8x が唯一の正解となる。@Rsider

タグ:

posted at 06:25:52

Chikar. () @hongehonge

12年12月14日

掛け算の順序の話。国語に直してみると、「毎時4kmで2時間歩いた」は○だけど、「二時間(,)毎時4kmで歩いた」は×、ってなことに対応するのかな。(ニュアンスは異なるけど、一方だと意味が通じない(日本語として成立しない)ってわけじゃない。)

タグ:

posted at 06:31:35

玉石 @King_Tamaishi

12年12月14日

掛け算の順番のこと。順番変えても答が同じなのは九九でもお馴染みだと思うけど、実はちゃんと名前がついてて「掛け算の交換法則」って言うんだよね。単純すぎて、法則か?!…と驚くけど(^^)。とりあえず数学ではなんでもかんでも「法則」呼ばわり体系整理するらしい。面白いね。

タグ:

posted at 06:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

それはそうと、算数の掛け算に順序があるって話は、マジなのかな。(個)×(人数)=(個)で(人数)×(個)=(人数)?最初の式は、5個のリンゴを3人が持ってたらリンゴは15個、次の式は3人の人間が乗った箱が5個で15人でしょ?求めたい数字の単位が何かってだけの話じゃないの?

タグ:

posted at 07:50:25

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

数字の記載を誤っていたので書きなおしました。他の話題ならともかく、ことは算数の問題なので3×3=15とか書いて放置しておきながら、掛け算の順序を語っちゃまずいですよね。誰も見てなくても自分が納得いかない。

タグ:

posted at 07:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白川克 「社員ファースト経営」7/24発 @mshirakawa

12年12月14日

暗黙の除算に注目した議論は新しい!
RT @braveblossom23: (6本/1人)*8人=6本*(8人/1人)=6本*8=48本と暗黙の除算順序は変えて乗算順序は変えてはいけないとはナンセンス。 @stringspirits
t.co/Cs8BTvFb

タグ:

posted at 08:00:45

ながぴい @Nagapiii

12年12月14日

「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか 就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン t.co/EztHgEE6

タグ:

posted at 08:05:16

ぎりごう安房守 @ystkishr1

12年12月14日

@Iutach @kumikokatase @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne 選び方が二通りある事に異存なしです。ただ、2×3は、2+2+2であって、3+3ではなく、そこは外してはいけないかと。2人が三本ずつジュースを持っています。続く

タグ:

posted at 08:07:25

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

やっぱりさ、掛け算の順序の話は、先生の教える労力をできるだけ削減しようっていう方向性だと思うよ。推進している人は子どもに分かりやすく理解させるためだと思い込んでるかもしれないけど。しんそーしんりてきには。だって、先生方の単純事務仕事の量多過ぎだもの。なんとかしたくなるじゃないさ。

タグ:

posted at 08:07:29

新野拓矢 @takoyani0424

12年12月14日

む、3×3=15の呟きを、なにやらどこぞの先生にふぁぼられている、、、、削除を申請するほどのことでもないので放置するチキンであった。

タグ:

posted at 08:08:52

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@ystkishr1 2×3は、2+2+2(2が3つ)とも3+3(3が2つ)とも解釈できますよ。2×3という式だけでは、どちらとも決められません。 @Iutach @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne

タグ:

posted at 08:10:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

そんなことはありません。2×3は2+2+2でも3+3でもいい RT @ystkishr1: @Iutach @kumikokatase @irobutsu @chquita_ @y_ne_ne 選び方が二通りある事に異存なしです。ただ、2×3は、2+2+2であって、3+3ではなく

タグ:

posted at 08:10:58

ぎりごう安房守 @ystkishr1

12年12月14日

@Iutach @kumikokatase @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne 全部で何本あるか?という問いに対し、考え方が3本+3本もしくは2本+2本+2本になっとけば良し。ただ、単純に2人×3本としてるのなら、それは間違いと思います

タグ:

posted at 08:11:26

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

「3×2」と書いた時、意図が「3人×2本」か「3本×2人」か、わからないのでは。RT @ystkishr1@Iutach @kumikokatase @色 @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne 【略】単純に2人×3本としてるのなら、それは間違いと思います

タグ:

posted at 08:14:13

ぎりごう安房守 @ystkishr1

12年12月14日

@kumikokatase @iutach @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne そこは掛け算の定義上、2×3が3が2つと解釈するのが間違いなのでは?定義がおかしいのであれば別ですけど。

タグ:

posted at 08:16:56

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

数式から「本」とか「人」というのは読み取ることはできませんよね。 RT @irobutsu 「3×2」と書いた時、意図が「3人×2本」か「3本×2人」か、わからないのでは。RT @ystkishr1 :【略】単純に2人×3本としてるのなら、それは間違いと思います

タグ:

posted at 08:17:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

@ystkishr1 @iutach @kumikokatase @irobutsu @chquita_ @y_ne_ne 2人が3本ずつのジュースなら、合計本数を求める式は2×3でも3×2でもいいですよ。仮に問題を読み間違って「3人が2本ずつ」と考えたとしても、式からは判定不能

タグ:

posted at 08:17:41

心理歴史学者@秩父宮on07/08 @braveblossom23

12年12月14日

@mshirakawa 式の意味考えると言うことなら実は除算が入っているし、きちんと数学(算数)の規則に則ると括弧付け替えと乗算部分の交換則使って人をキャンセルして無次元量にしているのに交換則を認めないという矛盾ですね。

タグ:

posted at 08:17:45

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@ystkishr1 かけ算の式に、そんな定義はありませんよ。間違って覚えてしまったのでしょう。 @iutach @irobutsu @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne

タグ:

posted at 08:18:19

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

「2×3は2が3つであり、3が2つではない」というのは単なるローカルルールであって、「定義」ではないですね。小学校以外ではほぼ通用しない。 @ystkishr1 @kumikokatase @Iutach @chquita_ @kikumaco @Y_ne_ne

タグ:

posted at 08:18:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

@ystkishr1 @kumikokatase @iutach @irobutsu @chquita_ @y_ne_ne 定義では、特にどちらがどちらということはありません。2×3は2がみっつとも3がふたつとも解釈してかまいません

タグ:

posted at 08:20:28

ABYSS @TheAbyss0

12年12月14日

@kikumaco 日本語でも「2つずつ3頭の馬に荷物を積む」と「3頭の馬に2つずつ荷物を積む」は同じですからね。

タグ:

posted at 08:32:19

ぎりごう安房守 @ystkishr1

12年12月14日

@kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne  定義がないと言うことは掛け算がどのようなものかをわかってないということでは?。ローカルルールとありますが、ではローカルでない定義は何か教えて頂けませんか?

タグ:

posted at 08:46:43

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

「2×3は2が3つも表すし、3が2つも表す(3×2も同様)」というのがローカルでない普通の掛算です。 @ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @chquita_ @Y_ne_ne

タグ:

posted at 08:49:20

yunishio @yunishio

12年12月14日

@SatoshiMasutani @easy1126 @stringspirits @3_kf @JMNCR @mshirakawa ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 t.co/Hk2v8Srp

タグ:

posted at 08:51:11

yunishio @yunishio

12年12月14日

@genkuroki ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 t.co/Hk2v8Srp

タグ:

posted at 08:51:11

yunishio @yunishio

12年12月14日

まとめました。『教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」』t.co/Hk2v8Srp

タグ:

posted at 08:51:58

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@ystkishr1 例えば、3×2も、2×3も同じというのが定義の1つです。 @kikumaco @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne

タグ:

posted at 08:53:46

nekora @nekoras

12年12月14日

@genkuroki びっくりしました。6人に7つづつ、でも、7つづつ6人に、でも問題ない。作成者の日本語能力に問題があるのでは?

タグ:

posted at 08:55:10

yunishio @yunishio

12年12月14日

個人的には、「x(単位)×y(づつ)=z(単位)」という教えかたもヤバいと思っていて、xとzの単位は同じでない。平行四辺形の面積を求める式「底辺×高さ=面積」でいうと、底辺(cm)と面積(m2)は単位.. t.co/5QALrr56

タグ:

posted at 09:03:02

yunishio @yunishio

12年12月14日

また「速さ×時間=距離」という式でも単位の違いが分かりやすい。そもそも、速さの単位って「○キロ毎時」なのか「時速○キロ」なのか。 t.co/sBfX1qaI

タグ:

posted at 09:04:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

ああほんとに掛算の問題だった時は。小学生のなかには、足し算使うべき問題なのに、「さっきの問題も掛算だったから」と掛算やっちゃうのもいたりするのです。つまり、読まないでどーっと。そういうのを「ひっかけたい」という要求もあるようです。@blackdgn

タグ:

posted at 09:06:19

yunishio @yunishio

12年12月14日

アンチョコがでたらめ教育を生む例としては、漢字の筆順も同様で、正解のない問いをテストして生徒にバツを与えている。 t.co/3yK1BYrr

タグ:

posted at 09:09:05

blackdragon @blackdgn

12年12月14日

.@irobutsu はい。その目的なら、足し算で解く文章問題と、掛け算で解く文章問題とを混ぜる事で、より明確かつ適切にふるい分けられるのではないかと思います。

タグ:

posted at 09:09:49

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月14日

@blackdgn 私も「逆順だと×とする」というのは筋の悪い教育法だと思います。

タグ:

posted at 09:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 t.co/wgVYFgux 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、みんなで何人すわれますか。」に「(しき) 6×7=42」がもろに誤り扱いになっている。

タグ: 掛算

posted at 09:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@DoubleFace_nyan

12年12月14日

凝り固まってるなぁ @genkuroki: #掛算 t.co/u3wjfEIQ 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、みんなで何人すわれますか。」に「(しき) 6×7=42」がもろに誤り扱いになっている。

タグ: 掛算

posted at 09:14:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 t.co/AEsvyeWy 「1㎡あたり15本の花のなえを植えます。120㎡の花だんでは、なえは何本用意すればよいでしょうか。」に「式 120×15=1800」は誤りだと採点されている。

タグ: 掛算

posted at 09:14:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

僕なら確率1/2で×にされるな “@genkuroki: #掛算 t.co/WWiHyoy3 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、みんなで何人すわれますか。」に「(しき) 6×7=42」がもろに誤り扱いになっている。”

タグ: 掛算

posted at 09:15:08

iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

12年12月14日

かけ算の順序が問題になるようなら、そのうち足し算の順序も問題になるんじゃねーの

タグ:

posted at 09:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

florian @florian_kmkm

12年12月14日

先日、高校の教師をしていた父に会ったとき、この掛け算の話をしたら「何だそれは?そんなばかなことあるか?」と言っていた。

タグ:

posted at 09:17:12

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

12年12月14日

@kmsr_k 物理の先生だからねwでも順序推進派の言い訳に、物理は掛け算の順番入れ替え出来ないから小学生のうちに教えるべき派がいたりするんだよ^^;

タグ:

posted at 09:20:36

blackdragon @blackdgn

12年12月14日

@irobutsu はい。そのお考えはわかった上でのコメントのつもりでした。件の論理で正当化する人にどの様にそのおかしさを説明すればいいのかを考える機会として。

タグ:

posted at 09:21:03

うたこ @utaco117

12年12月14日

少し前から私のTLにでてくる掛け算の順番問題、これどう理解しようかなぁ。私の先生も、順番を言っていたような気もするのよね。でも、それにこだわって計算してきた記憶もないし…小学生の子がいると、どう教えようか悩むぞ

タグ:

posted at 09:21:22

珍念玲奈一郎 @Ibrahim_Ibaraki

12年12月14日

「私立に入れられないよーな貧乏人の子供はこんな教育で我慢しろ」ということでしょうかねえ。“@kikumaco: 僕なら確率1/2で×にされるな “@genkuroki: #掛算 t.co/xOOJoGD3 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、[略]

タグ: 掛算

posted at 09:23:15

うたこ @utaco117

12年12月14日

うちの旦那は理系の人。で、その旦那も掛け算の順番はない派。私もそうなので、問題文に出てきた順番でかけると思う。ムスメはどうしていたかなぁ。

タグ:

posted at 09:23:59

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月14日

思い込む事と想像力の貧困さの罠 RT @irobutsu: 「3×2」と書いた時 RT @ystkishr1@Iutach @kumikokatase @色 @chquita_ @kikumaco @y_ne_ne 【略】単純に2人×3本としてるのなら、それは間違いと思います

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

florian @florian_kmkm

12年12月14日

@shilichan え~?そうなの?父はおかしいと思ってたけど。父とかの世代は、順番関係ない派が、大多数な気がするなぁ…。そこら辺から、おかしいだろう?、と意義を唱えてはくれないかなぁ(^^;)お年寄りだから、厳しいか(>_<)

タグ:

posted at 09:28:34

もつくん @motsukun

12年12月14日

TLは再び掛け算順序問題。新手は際限なく現れ,諭す方は毎回同じ事の繰り返し。お疲れ様です。

タグ:

posted at 09:29:36

Ar @argon2018

12年12月14日

掛け算の順序に勝手に意味付けして外れたらバツなんて教育じゃないよ。手前味噌の押し売りだ。 t.co/4cswtBuy

タグ:

posted at 09:29:39

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

12年12月14日

@kmsr_k うちらそんな習い方してないからおかしいと思うけど、それで大きくなった人は物理だの数学の行列を引き合いに出すのよ~^^;不思議よねぇ(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年12月14日

かけ算の順番よりも分数をちゃんと教えてやんなよ。あそこが分水嶺なんだからさ。

タグ:

posted at 09:36:09

春本″はるにゃん″綾子 @harunyan

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/XVfekj4s 掛け算に順序付けたい派は日本の数学力を破壊するためにやってきた売国奴なのでは?

タグ:

posted at 09:37:07

おばやしあやの @cam_ob1

12年12月14日

#掛算 の順番が違うという理由で×をもらったテストを探し当てたが、間違った式が消しゴムで消されていたので(消し方が甘いのでうっすら見えるけど)、アップするか迷う。それに字がキタナイ…。

タグ: 掛算

posted at 09:40:16

florian @florian_kmkm

12年12月14日

@shilichan ひぇ~~~~( ̄□ ̄;)!!困ったもんなんだね。

タグ:

posted at 09:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横道もん@データマイナー @odomon

12年12月14日

誤りにするのは行きすぎだと思うけど、私はかけ算の順番にこだわる派。「前者が1単位あたり数量、後者が数量」のように構造に意味を持たせることができるから。構造に意味を持たせることで、ひとつの数式に2倍の情報量を埋め込むことができて便利。

タグ:

posted at 09:43:19

水瀬はるかな @halcana

12年12月14日

正しい解を導き出せるかというのが当然第一だと思うけど、教えられたことを正確に理解しているかどうかを測るのもテストの役割なわけで。問題文から掛け算の順序を考えることも、無駄ではなかろうよ。ただまぁ、それは算数ではない気もするっちゃする

タグ:

posted at 09:44:19

MaliS @MaliSNacht

12年12月14日

これ、「xy=yx」みたいな途中式を明記した場合って、どう扱われるんだろう?やっぱり不正解になるのかな? t.co/ucTEOunQ

タグ:

posted at 09:45:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 啓林館『わくわく算数6上』の58頁の問題とその答え。文字式なのに掛算の順序にこだわっている。これは6年生の算数の教科書そのものであり、指導書(朱註)ではない。こういう教科書が検定を通っている。 t.co/6tA5cH0Z

タグ: 掛算

posted at 09:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

12年12月14日

@kmsr_k 教科書関連がもう順番偏重だから、後付けでも理由を付けないと…ってなるのかも。マジやめてほしいんだけど~(T_T)教えるの大変(T_T)

タグ:

posted at 09:48:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 この啓林館の6年生向けの算数教科書はぼくが知る限りにおいて最悪の事例。6年生でかつ文字式でかつさらに教科書そのもの!あわてて他社の6年生の文字式の部分をチェックしたが、ここまでひどいのは見付けられなかった。

タグ: 掛算

posted at 09:49:15

るくす @lux_0

12年12月14日

ひとつ前のリツート。順序問題はホント、ナンセンスだよなぁ…
口語ですら、妙な倒置法使う癖のある僕だったら「6×7」と書きそうだ、「6脚ある、7人座れる椅子が。」…とか考えて。w #掛算

タグ: 掛算

posted at 09:49:18

草壁 @ta2_1976

12年12月14日

これ、式10点答5点なので、この場合は、5点5点位あげてもいいような気もするんだけどどうだろうか。
ちなみにこの手の掛け算の順番て、受験時はどう扱われるのかしら?受験の採点も順番大事なら、やはり順番大事に教えなあかんやんね。

タグ:

posted at 09:49:27

デブリ @debriani

12年12月14日

[放射線][リテラシー][デマ]リスト作成と拡散に関与した学者たちについて、黒木玄氏による記録と検証の始まり。 / “原発業界御用学者リストのウィキの記録” t.co/oKxu1QFR

タグ:

posted at 09:49:55

【突っ込み希望】 Inoi @yinoi

12年12月14日

概念としては代数を教わりつつ、その代表的な表現は敢えて禁忌。そして同じことを上の学年、学校でなぞる無駄。この流れの源流にあるのが、皿一枚にリンゴ3個づつ4皿、の掛け算の順番問題にある。2年で禁忌として3年では交換法則を教える無駄。

タグ:

posted at 09:51:41

none @last_alterego

12年12月14日

あー、もしかして「固まり×その数」というルールがあるのか?でもそれは言語表現の解釈で、公式や定理のような意味を持つはめ込み場所と違うんじゃ? #掛算

タグ: 掛算

posted at 09:53:01

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年12月14日

@Butayama3 分数と小数の計算だよねー。算数に関してはあそこが一生の分かれ目になるんだよ。あそこで躓くともうそこから先はちんぷんかんぷんで算数が嫌いになる。

タグ:

posted at 09:55:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 t.co/wgVYFgux の問題は t.co/rkc66NP9 で紹介されている東京書籍の教科書の問題にそっくりである。2つの写真を比較してみて欲しい。 t.co/IXo75dJb

タグ: 掛算

posted at 09:55:20

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

12年12月14日

@usg_ringo @Butayama3 あそこは大事だと思うです。

タグ:

posted at 09:57:03

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年12月14日

@alchmistonpuku @Butayama3 かけ算の順番なんてピンぼけも良いところだと思うよ。

タグ:

posted at 09:57:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 東京書籍の算数教科書指導書に「6人にあめと7こずつ」の問題について「6×7では、6人が7つ分になり、答えは子どもの人数となってしまうことをおさえる」と書いてあったことは覚えておくべき。現在ではこの説明は無くなっているらしい。こっそり訂正したらしい。

タグ: 掛算

posted at 09:58:52

tokunaga shin-ichi @shin1toku

12年12月14日

唖然。酷い。“@genkuroki: #掛算 啓林館『わくわく算数6上』の58頁の問題とその答え。文字式なのに掛算の順序にこだわっている。これは6年生の算数の教科書そのものであり、指導書(朱註)ではない。こういう教科書が検定を通っている。 t.co/JLCEOmR7

タグ: 掛算

posted at 09:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 もちろん(と言わなければいけないところが悲しい)、東京書籍は掛順こだわり教育を推進することを放棄したわけではない。非難されることを恐れて、「6×7では~答えは子どもの人数となっていることをおさえる」という説明をこっそり削除したのだろうか?続く

タグ: 掛算

posted at 10:01:27

ふゆひー9 @yamabe

12年12月14日

いすを一つ二つと数えている時点で減点。RT @genkuroki: #掛算 t.co/IyBeKDdv 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、みんなで何人すわれますか。」に「(しき) 6×7=42」がもろに誤り扱いになっている。

タグ: 掛算

posted at 10:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 教科書の指導書(朱註の類)は全国の小学校の先生を通して子どもたちの教育に多大な影響を与えている。そのような重要な文書の内容をこっそり訂正するだけですますのは無責任である。あらゆる人が読める場所に「間違ってました。ごめんなさい」と書くべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 10:03:07

デブリ @debriani

12年12月14日

12日に御用学者リスト管理人(@GoyoGakusha)氏にメンションを飛ばしてみたが、御用リストはまだ4ページ残ったまま→t.co/QV4qZroN。削除漏れではなく、意図的に残してあるということか。

タグ:

posted at 10:03:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 十数年前に掛順こだわり教育の議論に参加したときには、「これはどこにでもほんの一部いる変な人が変な教え方をしているという問題」だと勘違いしていた。現実にはすべての教科書会社が掛算の順序にこだわる教え方を積極的に推進していたのだ。だからこれは大問題。

タグ: 掛算

posted at 10:04:49

none @last_alterego

12年12月14日

ちょい調べた。悪いのは東京●籍、貴様かー!勝手に押しつけんなやー! #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごし @Butayama3

12年12月14日

@alchmistonpuku @usg_ringo  あれ、大事なことなのかなー。大事なんどろうけど、イマイチぴんとこない。

タグ:

posted at 10:07:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 実はすべての教科書会社が掛算の順序にこだわる教え方を推進し続けているという事実の内実については十分にわかっていない。教科書指導書(朱註)を閲覧できる人による問題のある箇所の紹介、他の文献の調査、などなどをみんなで協力してすすめる必要がある。

タグ: 掛算

posted at 10:08:44

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

12年12月14日

@Butayama3 @usg_ringo ピンと来ませんね。実を言うと左利きだから、漢字の書き順もそのままだと書きにくかったりするので、そんなことにいちいちかまってる暇あったら一個でも多く読み書きできるようにすればいいのにと思ったりする次第

タグ:

posted at 10:09:27

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

時々出てきてはそれなりに白熱した議論になるハッシュタグ、「掛け算」。また賑わってる。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:10:12

てらおっさん'23 @terror_of_war

12年12月14日

「分」という字が誤りなので減点。 RT @yamabe: いすを一つ二つと数えている時点で減点。RT @genkuroki: #掛算 t.co/q6CFxfBR 「長いすが6つあります。1つのいすに7人ずつ座ると、みんなで何人すわれますか。」

タグ: 掛算

posted at 10:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

小学生に算数を教えた経験はあまりない。でもその度に気にするのは「実感」と「操作方法」の兼ね合い。小数点を動かす、というのの意味を考えずにただの操作だと思うと、「点の移動で数が十倍になった」という実感が持てなくなる。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:11:59

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

でも一方で、あまり実感を優先してもしかたない面もある。そういうときは説明を勢いでごまかし、操作方法をとりあえず解説するだけのこともある。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:12:44

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年12月14日

@alchmistonpuku @Butayama3 算数の問題文中の固有名とか単位(つったって人とか個だけど)は問題を具体的に想像しやすくするために便宜的に使ってるもんだと思うんだよねぇ。だからそこに過剰な意味を求めるのは変だなぁと。。。

タグ:

posted at 10:12:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 娘が小学校に上がったら、これと戦わなければいけないのか、と思うと本当に気が滅入る。この件についてずっとツイートし続けているのは、この件は大問題なので、ぼくひとりの力ではどうにもできなさそうに見えるから。「みんな助けてくれえ!」という気持ちでツイートし続けている。

タグ: 掛算

posted at 10:12:56

デブリ @debriani

12年12月14日

[デマ][リテラシー] / “黒木玄 Gen Kuroki(@genkuroki)/「【御】」の検索結果 - Twilog” t.co/nViw88jq

タグ:

posted at 10:13:03

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

12年12月14日

@usg_ringo @Butayama3 国語力を算数で鍛えるのだろうか。だまされない人間を作るために

タグ:

posted at 10:13:54

ゆうさん「あうんず工房」 @U1_lo

12年12月14日

掛け算の順序についてはたまに「ずつ」がついてる方を先にすればいい、なんて教え方をするひとがいるらしいがそれこそ問題だよね。

タグ:

posted at 10:16:13

デブリ @debriani

12年12月14日

[ネット][リテラシー]御用学者リストに関与した学者たち。12/10以後の黒木氏のツイートは未収録(t.co/nViw88jq)。 / “黒木さんが調べる前に調べてみた - Togetter” t.co/Q0dXPvBo

タグ:

posted at 10:16:27

ふゆひー9 @yamabe

12年12月14日

黒木玄(@genkuroki)さんという方がツイートされている掛け算の掛け順の件だが、このように教えられた子どもは、その後、交換法則とか教えられたら「騙されていた」と思うのではなかろうか。って、もうすでに誰かが指摘されていることだろうけど。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:16:39

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

「最初に出てきた単位を~」とか「サンドイッチして~」という教え方は最悪だと思う。あらゆる「納得」を拒む上に何の役にもたたない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:16:50

none @last_alterego

12年12月14日

つまりこの問題は中途半端。純粋に数学として数字と記号で考えるなら掛け順は縛れないし、文学的に考えるなら倒置表現だって出来る。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:17:13

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

自分ならどうするか。とりあえず○をつけておいて、あとはどうしてその書き順にしたのかを確認する。極端な話、たまたま出てきた順番の数字をたまたま掛け算にしたらたまたま正解だったりするから怖い。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:18:05

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

順番はともかく、「なぜここで掛け算なのか」が分かってればいいんじゃね? 程度。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:18:31

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

togetterのまとめサイトのコメントで書き順の話が出てきたが、自分が教えるときには漢字の書き順はほとんど気にしない。私立中学を受ける生徒がいるときは「くだらねー」と思いつつ書き順を教えることはあるが、あまりそういう生徒は持ったことがない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:19:40

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

ついで。手篇はハネる、と教えているが、理由は「学校には時々うるさい先生がいるから」。これははっきりそう説明する。ハネていなくても自分のところのテストは○にする。でも「先生によってはうるさいから、気をつけとけよ」と必ず一言添える。降りかかる火の粉は払わなくては。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

頭を使って考えようとする生徒ほと、掛け算の順番問題で混乱しそうだ。高校くらいまでは「頭がいい」=「要領がいい」=「余計なことは考えない」だから、言われた通りに「はいよー」と計算していればどんどん先に進める。問題はじっくり考えてしまう、実感を最優先する生徒。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わかやまん @HourouWakayama

12年12月14日

@yunishio これは意味があるとは思えないですねぇ・・・。先生が単位の意味を知らないのか?

タグ:

posted at 10:24:22

デブリ @debriani

12年12月14日

[ネット][リテラシー]11/28のツイートまとめ。(黒木玄氏は12/14現在も関連ツイート継続中→t.co/nViw88jq) / “黒木玄 Gen Kuroki氏によるエア御用リストについて - Togetter” t.co/20pwKMKK

タグ:

posted at 10:24:27

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

できればその、実感を求める気持ちをちゃんとすくい上げてあげたい。学校だとそんな余裕はないんだろうな。そこにもってきて、形式的に順番だけ遵守させようとするのはどうかと思う。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:24:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 掛順こだわり教育推進派の先生であってもその全員が算数の教科書にしたがって、九九について教えながら掛算の交換法則を教えているはずです。学習指導要領にも小2で掛算の交換法則を教えると書いてある。掛順こだわり教育は掛算の交換法則を否定していない。続く

タグ: 掛算

posted at 10:26:07

quadro @kentasai

12年12月14日

掛け算の順序にはこだわれって小学校低学年で教えられて、中学に上がるところでXとかYで置き換えるのを勉強して、、、あの時の違和感は低学年で学んだことを覚えていたからか。

タグ:

posted at 10:26:47

yunishio @yunishio

12年12月14日

@HourouWakayama アンチョコに「掛け算の順序を徹底せよ」という意味のことが書かれているそうで、ふかく意味を考えずに実践してしまう先生がいらっしゃるみたいなんですよね。それで子どもが算数嫌いになったら、かわいそうです。

タグ:

posted at 10:26:56

none @last_alterego

12年12月14日

ああそうか、教育現場が手抜きをしたんだ。違うパターンの式を書いた子の理解度を確認するのが面倒だから、正解パターンを決めて、それ以外は「理解出来ていないものとする」にしたと。なるほど。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:27:29

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

掛け算の順番をとにかく守らせるのは、筆算の時だ。例えば215×46を筆算させるときは、まず「6×5=30,6×1=6……」と必ず「6」を最初に唱えさせる。最初に「5×6=30」と唱えることは絶対に許さない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:28:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 日本の算数の教材は文章題の解答欄は「しき」と「こたえ」に分かれている形式になっていることが多い。算数教育業界の標準では、掛算の順序にこだわるのは「しき」の欄に書く式だけであり、計算では交換法則などを自由に使って良いことになっている。

タグ: 掛算

posted at 10:28:28

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

なぜなら、その次に「5×1=5」と言い出す生徒が続出するから。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:29:20

みょん @myuon_myon

12年12月14日

出、出た〜〜〜〜授業では全くそのことに触れないくせにテストで掛け算の順序が違うとバツにする教師奴〜〜〜〜〜

タグ:

posted at 10:29:55

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

先の215×46の例だと、6の段が苦手だが5の段が得意だったりすると、勝手に順番を変えて5の段で最初の計算をしてしまったりするのだ。まあ今議論になっている掛け算順番問題とは若干論点がずれるが、知るか。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:30:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育業界標準のルールを覚えるのは結構大変である。「25人に4個ずつ配る」問題では「式:25×4=100」と書くと誤りになるが、「式:4×25=25×4=100」は正解になる。長方形の面積の問題では「式」の欄であっても掛順にこだわらない。などなど。

タグ: 掛算

posted at 10:31:27

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

掛け算の順番に過剰にこだわり、形式的に○×をつけるのはどうかと思うが、文章題を読んで、ある程度数字の意味を実感して欲しい、という気持ちはある。それが分かっていれば、計算自体はどっちでもいい。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:32:04

わかやまん @HourouWakayama

12年12月14日

@yunishio マニュアル人間化してますな。明らかな弊害。=(イコール)を挟んでの移項でイコールの両側の数値が異なるようになるならずっとイコールで続けるような根本的間違いなら分かりますけど、縦×横を横×縦で書けば間違いなんてのは明らかに先生が理解できていない。

タグ:

posted at 10:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@chquita_ 対象をおはじきに置き換えてみて抽象化の手助けをすると、3つずつ2列に並べた合計の数は、3×2で計算するのと(視点を変えて)2×3で計算するのと2通りができます。 @ystkishr1 @kikumaco @iutach @irobutsu @y_ne_ne

タグ:

posted at 10:32:27

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

問題なのは、文章題の意味をよく考えず、「数字が出てきたから適当にかけた。そしたら合ってた」という状態。算数はどんどん抽象的になってきてなかなかピンとこなくなる場面が多いのだが、少なくとも文章題であれば「自分が何をしているのか」は把握しておいてほしい。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:33:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 日本の算数教育業界標準の教え方をしたい先生は(ぼくは止めてもらいたいと思っているのだが)、その複雑なルールを全部覚える必要がある。ときどきルールを覚え切れずに、長方形の面積であっても「横×縦」で式を書くとバツを付ける先生も一部に存在するようだ。

タグ: 掛算

posted at 10:33:34

柳沢 @houryu

12年12月14日

@myuon_myon いるいるwwwwwww

タグ:

posted at 10:33:42

わかやまん @HourouWakayama

12年12月14日

@yunishio だから最近、マニュアル人間ばっかになってるのかなぁ。マニュアルは自分で適宜変えていくものだって教えたらブチ切れよったしなぁ・・・。理由聞いたら「マニュアルで書いてあるから」「よそはそうやってるから」理由じゃないじゃん・・・。

タグ:

posted at 10:33:59

yunishio @yunishio

12年12月14日

@HourouWakayama 四角形がちょうど45度ナナメに傾いてたら、どっちをタテ、どっちをヨコと教えるつもりなんでしょうねw

タグ:

posted at 10:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年12月14日

@houryu (私は掛け算の順序の議論は割と論外だと思うんですけどね)

タグ:

posted at 10:34:31

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

掛け算問題でも、書き順止め払い問題でも、何に多くの人が怒っているかといえば「納得できないから」が大きなわけで。教える側は相手を納得させる必要はあると思う。ジャイロ・ツェペリさんがおっしゃっていた「納得は全てに優先するッ!」てやつ(違うけど) #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:34:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 ちなみにぼく自身も日本の算数教育業界標準のルールを十分に覚え切っている自信はない。どう考えても時間と労力の無駄。ぼくは掛順こだわり教育について調べているうちに自然に一部のルールを覚えてしまうという不幸な目にあってしまった。

タグ: 掛算

posted at 10:35:12

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

そのときに、「単位でサンドイッチするから」みたいな納得できない説明をするのがまた問題なわけで。それは納得ではなく(しなくていい)ごまかし。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:35:43

jmz @jmz

12年12月14日

問3が致命的。なんだこの教科書。RT #掛算 啓林館『わくわく算数6上』の58頁の問題とその答え。文字式なのに掛算の順序にこだわっている。これは6年生の算数の教科書そのものであり、指導書(朱註)ではない。こういう教科書が検定を通っている。 pic.twitter.com/RcCpjjQR

タグ: 掛算

posted at 10:36:05

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

子供に算数を教えるときはどうしてもある程度のごまかしは必要だと思うが、そこにも「しかたないごまかし」と「しなくていいごまかし」があると思う。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:36:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 みなさんにお願い。ぼくを「先生」と呼ばないで!

タグ: 掛算

posted at 10:36:26

yunishio @yunishio

12年12月14日

@HourouWakayama 算数でそうやってたから、という理由でマニュアルを絶対視するわけではないでしょうが、意味を理解してそこから応用する、という発想のクセは根づかないかもしれないですねえ。

タグ:

posted at 10:37:18

うに(5歳) 六四天安門_4回(p+p+ @uni_2030

12年12月14日

教員がダメなのかと思ったら、教科書に指導方法が・・・・か・・・・。俺がダメだと思ったのは、音楽の教科書にアリランが・・・・気持ちを考えてみましょうって出ていたことだ、こいつは使えないと思った。 t.co/8HjvBp1c

タグ:

posted at 10:37:25

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

相変わらず考えながら書くからまとまんない。親指シフト入力だと考える早さで文章になるからこういうときに文が荒れるなあ(親指シフトは悪くありません。むしろとてもいいです)。掛け算順序問題、寺子屋でお仕事したあとでボスにも話を聞いてみようかな。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:37:39

わかやまん @HourouWakayama

12年12月14日

@yunishio 先生に答えさせたらいいんじゃないですか?教育委員会で決めたなら教育員会のせんせーに是非、ご説明願いたいものです。

タグ:

posted at 10:38:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@kouheimorita #掛算 「「問題文が読めない子」に問題を解かせるための知恵として,掛算の順序を説明にいれ」ている事例でそれなりにまともに見えるものがあればその問題に考える価値が出て来ると思います。ぼくはそのような事例を一つも知りません。

タグ: 掛算

posted at 10:38:39

わかやまん @HourouWakayama

12年12月14日

@yunishio 意味を理解しないマニュアルで教えるからマニュアルに従わないとって人間が増えると思いますね。応用なんて「しちゃいけない」教育になってますね。

タグ:

posted at 10:40:32

yunishio @yunishio

12年12月14日

@HourouWakayama 現行の教科書では、交換法則を使用させない、四角形の面積はタテ×ヨコ、と一貫して教えているので、そもそもナナメ45度の四角形が問題に出てこないはずです。もし問題に出したら現場の先生からクレームがあるでしょうw

タグ:

posted at 10:41:08

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

問題文が読めない生徒は一定数いる。算数以前に国語力がない。それでも内容を考えずに解くための掛け算順序固定だとしたら最悪。まずすべきは国語力の養成だろ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:43:15

うずまきУзумаки @iligks

12年12月14日

学校では実質不可能なほど難しい、というのは百も承知だが。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:43:33

yunishio @yunishio

12年12月14日

@HourouWakayama そこは努力信仰とおなじ根っこがあるような気がしますね。「要領のいいやつだ」ってのが悪口になるくらいですから、たぶんマニュアルに逸脱すると文句を言われますよ。

タグ:

posted at 10:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jaco @jacosweet333

12年12月14日

かけ算の順序問題 t.co/ffKjhecc

タグ:

posted at 10:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【突っ込み希望】 Inoi @yinoi

12年12月14日

掛け算の順序に意味をこじつけ、罰則(減点)まで与えること、さらに翌年には舌の根も乾かぬうちに交換法則を教えることは、「先生」の権威を失墜させ、生徒のやる気を大幅に削ぐ。直ちに改善すべきだが、文科省に脱官僚主義な仕事をさせるのはさぞ困難なことだろうな。

タグ:

posted at 10:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jominian @Jominian

12年12月14日

掛け算の順序なんて気にしたこともないな

タグ:

posted at 10:54:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 算数教育業界標準の掛算の導入の仕方は「一つ分×幾つ分=全部の数」のスタイルです。a個を含むグループがb個あると考えたとき、aを一つ分、bを幾つ分と呼びます。ただし、算数の学習指導要領解説には「一つ分×幾つ分」の順序で掛算を導入せよとは一切書いてありません。続く

タグ: 掛算

posted at 11:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 業界標準用語は「一つ分」で、「1あたり」ではない。「1あたり」は数教協ローカルな用語。遠山啓氏が有名なせいか、一般人がよく使う傾向があります。「一つ分の数」と「1あたりの数」はほぼ同じ意味。ただし、数教協は独自の「量」概念に異様にこだわる。続く

タグ: 掛算

posted at 11:11:53

粒あん@浮遊層 @keroa18

12年12月14日

大事なのは、答えの出し方を持たせることだと思うんだけど。 t.co/uu11l4tV

タグ:

posted at 11:14:14

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

文部科学省は、算数のかけ算順序についての現場の混乱について、何か対策をする予定などはあるのかしら?

タグ:

posted at 11:14:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 学習指導要領解説では「同じ個数を含むグループが何個かあるとき全体の個数を掛算で計算できる」というスタイルで掛算を導入するという方針になっています。これを「何の幾つ分」の考え方と呼ぶことがあります。もちろんその考え方と掛算の順序は無関係です。続く

タグ: 掛算

posted at 11:14:28

Yagi Kei @yagikei

12年12月14日

私が小学生のときもかけ算には順序があると教わったおぼえがある。ベクトル積じゃあるまいし,順序にこだわることにどんな意味かあるのかは知らないけど t.co/Zfd2PV1J

タグ:

posted at 11:14:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育業界標準でも、掛算が使えるかどうかを「同じ個数を含むグループに分けられるか」で判定するという考え方で掛算を導入することになっています。それだけにこだわることが無ければ、これはこれで十分合理的な教え方だと個人的には思います。続く

タグ: 掛算

posted at 11:16:31

喜那狐坊 @ykskcphng007

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/5776Kazj こんな問題と採点方法だったら、小学校の算数で50点取る自信があるわ

タグ:

posted at 11:18:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 脱線。以前は「一つ分」「幾つ分」をそれぞれ「かけられる数」「かける数」と呼ぶことが多かったみたいです。どちらにしても分かり易い用語だとは思えない。英語ではそれぞれ「group size」「number of groups」。これは分かり易い。

タグ: 掛算

posted at 11:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育業界標準のスタイルでは「同じ個数を含むグループに分けられること」を確認できれば掛算を使えるということになっている。ここまでは別に間違った考え方を教えているわけではない。問題は2つに分けられます。続く

タグ: 掛算

posted at 11:22:52

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月14日

.@yunishioさんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」に大注目!あなただけには読んでほしいよぅ。 t.co/8XMdCXMX

タグ:

posted at 11:24:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育業界標準の問題のあるスタイルは次の通り。(1)式の解答欄に書くとき掛算を「一つ分×幾つ分」の順序で書かなければいけない。(2)2つの数の掛算で解ける文章題にどちらの数が一つ分の数であるかはその文章題だけで決まる。続く

タグ: 掛算

posted at 11:24:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 まず「4×100メートルリレー」や「数量×単価」など多数の事例があることから、一般常識として掛算の順序はどちらでも正しいということになっています。(1)の一つ分×幾つ分の順序で固定するのは世間一般では非常識なルールを導入していることになる。続く

タグ: 掛算

posted at 11:26:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。一時的に世間一般では通用しない非常識なルールを教えるための便宜として導入することはそうした方が教育効果が高いという強い証拠があればやっても良いと思うが、掛順こだわり教育についてはそのような証拠は一切見付からない。害だけが目立っている。続く

タグ: 掛算

posted at 11:28:10

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

12年12月14日

これなー順番に拘る理屈も解るんだが拘りすぎて本末転倒になっている気がする.@yunishio さんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」をお気に入りにしました。 t.co/2kGNLQyW

タグ:

posted at 11:29:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 (2)の考え方も間違っています。(1)の「一つ分×幾つ分の順序で書く」というルールを認めても、掛算の文章題の文だけでどちらの数が一つ分になるかが決まるわけではない。たとえば、7人に6個ずつ配るときに、7個を含むグループが6つあると考えても正しい。続く

タグ: 掛算

posted at 11:30:04

マレーさん @nabuy

12年12月14日

これってちょっと難しいな。意味を教える事は大切な気もするし。RT @imopanda: .@yunishio さんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」をお気に入りにしました。 t.co/3VHcrFZr

タグ:

posted at 11:30:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。そもそも一つ分と幾つ分の考え方で掛算の交換法則を解釈すれば、どのような文章題であっても一つ分と幾つ分の立場を交換できることが導かれます。掛算の交換法則の「意味」を正しく理解していれば文章題だけで掛算の順序は決まらないことがわかる。続く

タグ: 掛算

posted at 11:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

氷椿@すとあーずよろしくね @icy_camellia

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/JQecE1e7 確かにわけわからなかったし文章題はダメだ

タグ:

posted at 11:32:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 以上ではちょっと難しい言い方をしてしまいましたが、7人に6個ずつトランプのように配る様子を想像してもいいでしょう。この考え方は1972年の論争で保護者がすでに指摘しています。 t.co/OJ6ZP1Qi

タグ: 掛算

posted at 11:33:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 トランプ配りの話を持ち出すと「トランプ配りのような考え方をするのは算数が特別によくできる子だけである。よくできない子の教育のためには掛算の順序にこだわった方が良い」のような複数の意味でナンセンスな反論が出て来る場合があるようです。続く

タグ: 掛算

posted at 11:35:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 実はよくできなさそうに見える子であっても家庭内の環境によってトランプ配りのような考え方をしてしまうようになったと思われる事例が存在します。 t.co/7ziAwHtN のトピ主の母親の報告を読んでみて下さい。続く

タグ: 掛算

posted at 11:38:10

じねん @zInen

12年12月14日

掛け算の順序にこだわり問題に対する納得のいく肯定派意見まとめるの楽しそう

タグ:

posted at 11:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショ糖 @cho45

12年12月14日

かけ算の順番って教育で強制されるのか。さすが学校は気が狂ってるな

タグ:

posted at 11:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田太一郎 @ta1low

12年12月14日

こういう、バカが教える教育というものがちょっとずつ未来の数学者を殺すと僕は思う。 / “教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter” t.co/pdR01A4r

タグ:

posted at 11:40:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 t.co/7ziAwHtN のトピ主の家庭では母親が子どもたちにトランプを配るようにお菓子を配っていたらしい。その娘さんは「自信満々で、全問、数字を逆に書いて」いたらしい。よくできる子だけがトランプ配りの考え方をするわけではない。

タグ: 掛算

posted at 11:40:47

ぎんしゃり @givemegohan

12年12月14日

掛算の順序がどうとか言う人はせめて高1レベルでいいから理科に触れて、次元解析って言葉を知ってほしい

タグ:

posted at 11:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PentliumEE @7GHz

12年12月14日

こういう話がでるといっつも言ってるオームの法則のお話がある。 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/zjJrqWbE

タグ:

posted at 11:41:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 要するに算数教育業界標準のスタイルの(1)一つ分×幾つ分の順序に固定、(2)文章題の文だけ一つ分の数がどちらであるかが決まると考えることはどちらも教え方として間違っていると考えられます。

タグ: 掛算

posted at 11:42:31

マレーさん @nabuy

12年12月14日

@imopanda 順番はどうでも答えは一緒なんだからいいじゃねーかとは思うけど、なぜその順番なのかは案外大事なんじゃないかって気がするよ。「掛け算のテストなんだから出てくる数字かければいいだけじゃん」って文章読まない子だっていることからの×採点なのかなぁとも。

タグ:

posted at 11:43:35

白石 秀人 @hidetoshiraishi

12年12月14日

これ、「教育」についての考え方が思いっきり間違っているとしか思えない ☞ .@yunishio さんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」をお気に入りにしました。 t.co/kUJwdu4U

タグ:

posted at 11:45:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 この話題でよく出て来るのが「数に単位を付けさせれば解決」という意見。でもこれは分数を知らない小学2年生にも通用する教え方について考えなければいけない話なんです。「個/人」のような記号を意味も分からず使わせることにぼくは反対します。続く

タグ: 掛算

posted at 11:46:47

PentliumEE @7GHz

12年12月14日

物体の抵抗値をはかる問題で導体の場合大電流が流れるのでどうしたらよいかという問題でどこに抵抗を挟んで安全性をはかるべきかと言う問題だった。

タグ:

posted at 11:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 あと「個」や「人」は国際単位系の意味での単位ではなく、言語依存の助数詞です。しかし、単位と助数詞の形式的類似性はかなり強烈なものがあるのえ、「7個×6人=42個」のような助数詞付きの式を子どもに見せるのは止めた方が良いと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 11:50:01

抹茶ようかん @Shippu_0302

12年12月14日

掛け算の順序問題についてのまとめを読んだけど教育現場おかしすぎるだろ…。式書くトコに式の根拠となる証明を突っ込んでもバツにされるかなコレ

タグ:

posted at 11:50:30

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年12月14日

「ウサギの右耳と左耳がそれぞれ3つづつありました。ウサギの耳は全部でいくつでしょう」と、「2本耳のウサギが3匹います。ウサギの耳は全部でいくつでしょう」という場合、それぞれどういう式が正しいんです? t.co/d31iSAgS

タグ:

posted at 11:51:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 分数を習った後(もしくは単項式の乗法と除法を中学校で習った後)でなら、「7個/人×6人=6人×7個/人=42個」のような教え方をするのは、個人的に良いことだと思っています。助数詞の使用が混乱の原因になると考えている人は反対するかもしれませんが。

タグ: 掛算

posted at 11:52:04

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

12年12月14日

.kuronyann_ さんの「黒木玄氏による「かけ算の順序にこだわる教え方の震源地」について」をお気に入りにしました。 t.co/QFMo630m

タグ:

posted at 11:52:46

地下猫 @tikani_nemuru_M

12年12月14日

娘にきた進研ゼミ小学校2年講座のパンフ表紙に、掛け算の順序を理由にバツにされてる写真があるよー。進研ゼミでこれかよー、って頭抱えました。 t.co/fBGddGkk

タグ:

posted at 11:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

万年ど素人@如月瑞希 @p_p_m_k

12年12月14日

そもそも途中式を書かなくって減点されまくった小学生がちょっと通りますよ。テストでカンニングと疑われたりね。正直「書かなきゃならないモノ」が何か分かってなかった。 t.co/2eCBz0Mu

タグ:

posted at 12:08:24

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

12年12月14日

#掛算 関係のまとめのまとめ t.co/DM8W1JNq

タグ: 掛算

posted at 12:09:57

tokunaga shin-ichi @shin1toku

12年12月14日

@genkuroki もっとシンプルに考えて、たとえば「〜が3つ分」という概念を式で表すとき、(単なる表記のルールとして)「3×〜」でも「〜×3」いいんだよ、という説明ではダメでしょうか?
#掛算

タグ: 掛算

posted at 12:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソル/カサイ @kasaitakahiro

12年12月14日

12×2と2×12の違いがわからない人が、サビ残を強要する経営者になる気がする。 #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 12:15:00

@kebi

12年12月14日

子供に聞かれた時に困るので覚えておかねば。単位のサンドイッチなんて法則があるのかー / "教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter" t.co/VvyhbhMc

タグ:

posted at 12:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kurehajime @kurehajime

12年12月14日

「順序を揃えて教えないと生徒が混乱する」という教師向けのマニュアルが極解され生徒に強要されてるんじゃないかと予想。コーディングルール違反とコンパイルエラーが混同されてる感じ。 / “教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - T…” t.co/EqYHXRrC

タグ:

posted at 12:17:52

tokunaga shin-ichi @shin1toku

12年12月14日

驚愕の事実だけど、日本数学会や日本数学教育学会は把握してるんだろうか。“@genkuroki: #掛算 啓林館『わくわく算数6上』の58頁の問題とその答え。文字式なのに掛算の順序にこだわっている。こういう教科書が検定を通っている。 t.co/JLCEOmR7

タグ: 掛算

posted at 12:28:56

iyagiri @iyagiri

12年12月14日

こんな問題が…自分が子供の時はどうだっただろう。覚えてないけど、このまとめで×がついてる解答、ペケになる理由が全く分からない。→教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter t.co/APtNTGV8

タグ:

posted at 12:29:08

鍋田 朋哉 @tnlabo

12年12月14日

算数の問題を、数学的な発想からのみ議論すると、問題の本質が見えなくなってしまうのではないでしょうか。文章題と計算は、指導したい内容が異なるはずです。 > 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/THt7xqi2

タグ:

posted at 12:30:21

西口昌宏 @mahbo

12年12月14日

不正解と考える人は6人×7個も7個×6人も同じ意味である事が判らないんだよね。教師の資格無いね > .@yunishio さんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」をお気に入りにしました。 t.co/yQpC95Wj

タグ:

posted at 12:33:25

おとみ@カサンドラ @otomi_emishi

12年12月14日

ベクトル式とか○cm×□本=△cmみたいな穴埋め式の入れる数字を間違ってるならともかく、スカラー量の順番は関係ない気がする。>教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter t.co/rqSfSjFa

タグ:

posted at 12:34:10

Sim @tamashirosama

12年12月14日

@genkuroki 建築とかの業界では普通「横(W)×縦(D)」です。「縦×横」のような表記はしません。 t.co/csIOQJie

タグ:

posted at 12:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとい(っ'-')╮=͟͟͞͞⚾️ @satoi35

12年12月14日

良く息子2号が低学年の時に「答え一緒なのに、なんで式がバツなんだよ!」と先生に向って怒ってたのを思い出します。ひっかけ問題と称して「○○人に△個わける」を「△個を○○人にわける」とか言う文章題の順序を.. t.co/y7hjTnc6

タグ:

posted at 12:37:51

Sim @tamashirosama

12年12月14日

国語は国語の時間でやれ t.co/TOTASoTf

タグ:

posted at 12:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月14日

そもそもまだきちんと学んでもいないことについて「これは学ぶ意味がある」「これは学ぶ意味がない」なんてことを自分で判断できるわけがないのです。何に意味があり,何に意味がないかを自分で判断できるようになるためには「意味がないように見えることを強制的に学ばされること」が必要です。

タグ:

posted at 12:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年12月14日

「○○学を学ぶ意味はないというM2的全能感について」

タグ:

posted at 12:55:16

Shuji Kono @kodchiang

12年12月14日

内容とは全然関係ないけどおり紙を分配している絵が全然おり紙に見えなくて、形がなんとなくおりものシートっぽかったし血が付いてるみたいだからああそれでおり紙なのかと妙に納得した。 RT @genkuroki t.co/RZxjSCnb

タグ:

posted at 13:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OKAMURA SHIN @Shin_Okamura

12年12月14日

うちの長女(小1)の算数のテストも、「かえるが2ひき」が正解なところ「かえるが2」だと減点ついて返ってきたりしてるから、来年度に向けて職員室突入のアップしとかないとなー。/教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/2Zd4Ggli

タグ:

posted at 13:07:29

Jose @longopenroads

12年12月14日

被害に遭う子供が居なくならない限りループし続けるのだ→ 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/3OwxIw3F

タグ:

posted at 13:12:31

あういん @hauyne330

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/CxfOf9AZ こだわる、って表現はあんまりいい印象を与えないけど、意味はちゃんとあるわけだし 数の意味をうまく伝えるのって難しいんだよって……

タグ:

posted at 13:13:15

うにスキー @uniskie

12年12月14日

掛け算の順序に意味を持たせることは、過程の説明に数式を使うことが間違っているだけの話。後で使えなくなるルール教えると危ないよ。三角関数、微分積分が高校数学だと無駄にわかりづらいのもにたような理由。

タグ:

posted at 13:13:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月14日

@chquita_ 文章題の場合、「問題から数式を作る」「式を計算する」の二段階あり、混乱が起きてるのは第一段階なのですが、第一段階でも数式は数式でしかないので、掛け算をどちらの順序に書いてもいいんです

タグ:

posted at 13:16:36

片瀬久美子 @kumikokatase

12年12月14日

@chquita_ 黒木さんのは一通り読んでます。参考となる本として、「かけ算には順序があるのか」 (高橋誠著 岩波科学ライブラリー) あります。

タグ:

posted at 13:17:06

重明 @sea_ts

12年12月14日

もう乗算の交換法則関係は算数指導&問題作成時の要注意事項として文科省でガイドライン作るべき QT: @stringspirits: この問題がなぜ×なのか、どうしても分からない・・・ t.co/MdLtGIgE

タグ:

posted at 13:19:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@kyontaku @ohanami_road #掛算 「一つ分×幾つ分の順序でなければ誤り」という考え方は世間一般の常識では論外のデタラメな考え方だとみなされています。子どもたちにもその事実をしっかり教えなければまずい。続く

タグ: 掛算

posted at 13:23:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@kyontaku @ohanami_road #掛算 さらに「一つ分×幾つ分の順序で書く」という前提のもとであっても、「目の数で考えよう。3×2は目の三つある人が二人で6こ。おかしいでしょ?」(単位のサンドイッチ t.co/HJlTK02l )と教えるのは論外。

タグ: 掛算

posted at 13:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@kyontaku @ohanami_road #掛算 たとえば「3人分の目の数」だと「右目が3つ、左目が3つで、一つ分の数は3で幾つ分の数は2」と考えることもできます。これだと「一つ分×幾つ分」で書くと「3×2」となる。別に三つ目小僧を思い浮かべる必要はありません。

タグ: 掛算

posted at 13:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベニッコ @Benicco_09

12年12月14日

順序なんかにこだわらないほうが子どもは掛け算覚えるんじゃないの。なんとなく。だって順序を理解する段階でつまずきそうじゃん。こんなんで算数嫌いになったらもったいないよ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 13:36:23

nabeso @nabeso

12年12月14日

妄想だけど、数学ができなくなる子って、文章題ででてきた数字を出鱈目に和差積商しちゃうことから派生した解決策なのかも。解決になってないけど 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter t.co/o5VDhXXX

タグ:

posted at 13:36:41

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

12年12月14日

二度言うけどこの掛け算順序問題、つまづいた子ほど被害を受けるというのが極めて悪質だよな

タグ:

posted at 13:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 小2レベルで理解できる掛算を適用できるかの判定法には「同じ個数を含むグループに分けられるか」だけではなく、「長方形型に並べられるか」もあります。後者の考え方で掛算を導入すれば掛算の交換法則は直観的に最初から自明になる。続く

タグ: 掛算

posted at 13:42:42

nabeso @nabeso

12年12月14日

@guriko_ なぜ後ろに単位がくると教えないといけないのか、はわかりません。

タグ:

posted at 13:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろむ @canarice471

12年12月14日

掛け算の順序気にしろって授業で言われてるなら素直に従っとけば点数貰えるのに、わざわざ逆順で書いて点数引かれて反抗するのはよくわからない……点数引かれる覚悟もないのに逆順で書くの?

タグ:

posted at 13:44:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 大事なポイントは完全に同一の掛算に複数の導入法があるということ。そのうちのどれかだけにこだわると当然のことながら掛算の直観的な理解で不都合が生じることになる。現在の算数教育業界の標準は前者の一つ分と幾つ分の考え方に強くこだわる方針になっている。続く

タグ: 掛算

posted at 13:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イナガキ カズヒロ @kazuhiro_cos0

12年12月14日

@aberwise 足す数と足される数に区別がないはずなのに、掛ける数と掛けられる数の区別があると言われてもね。引き算、割り算との対比として、計算の順序は大事だと主張したいのかもしれないけど、性質の違う演算を同等に評価してるのはなんだかな。

タグ:

posted at 13:45:41

nabeso @nabeso

12年12月14日

3倍しなければならないのが5個、と5が3っつは一緒 RT 5が3つと3が5つでは、意味が違うじゃん。

タグ:

posted at 13:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 「一つ分と幾つ分」のイメージだけにこだわって掛算を教え続けると長方形の面積を教えるときにも「一つ分と幾つ分」の考え方(同じ個数を含むグループに分けるという考え方)にこだわることになる。実際に算数の教科書をチェックしたらそうなっていた。続く

タグ: 掛算

posted at 13:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 長方形の面積と相性が良い小2レベルでの掛算のイメージは「長方形型にモノが並んでいれば掛算で総数を計算できる」である。しかし、一つ分と幾つ分の考え方だけにこだわるあまり、そういうイメージをしっかり教えるようになっていない。続く

タグ: 掛算

posted at 13:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

12年12月14日

@guriko_ あ、逆か。かけられる数の単位が答えの単位になるように教えているのか

タグ:

posted at 13:49:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 要するに算数教育業界標準の掛算の教え方は、掛算の順序に無用にこだわるだけではなく、一つ分と幾つ分という考え方にも異様にこだわっているのである。この2つの合わせ技によって掛算の交換法則の意味がものすごく軽視される事態になっている。続く

タグ: 掛算

posted at 13:50:03

さかな @sknenzan

12年12月14日

かけ算の順番そんな重要じゃないよなぁ。x×8=yは8x=yって表記しちゃうに普通やし。小学校の段階で必要でも中学校からいらなくなるんじゃ・・・。

タグ:

posted at 13:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Murata @tetsuya_

12年12月14日

みんな知らない見たいな書きっぷりで驚いたけど、40年ほど前に小学校の算数でこの通りに習った記憶がはっきりとあるんだけど。これに引っかかる子は確かに多いけど、何故今さら盛り上がってるのかが分からん。 #掛算 t.co/321en8Bd

タグ: 掛算

posted at 13:50:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数教育では(実は最先端の数学研究においても)単なる形式的理解ではなく、直観的でイメージ豊かな理解が重要視される。それなのに、算数教育業界では、なぜか掛算の交換法則は数の計算だけで形式的に使える「きまり」だということにされてしまっているのだ。続く

タグ: 掛算

posted at 13:51:40

さかな @sknenzan

12年12月14日

中学高校でかけ算の順番なんていっさい気にしなかったぞ。もちろん、足し算引き算かっことかそういう計算順番は気にはしたけど。重要なのはそこじゃないみたいな。

タグ:

posted at 13:52:36

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

12年12月14日

まあ、中学校の場合は、いろいろな書き方があり、途中式があることを双方理解した上で「テストではこう書いておくれ」という言い方になると思います。@Rsider

タグ:

posted at 13:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろむ @canarice471

12年12月14日

数学的にはスカラーの掛け算の順序は意味が無いけど、算数には謎の圧力で意味がある感じ。算数って国語みたい

タグ:

posted at 13:53:51

G3104 @G3104

12年12月14日

うわ、掛け算の順序で×されるなんて初めて知った。何時からよ・・・? t.co/InAgyKJz

タグ:

posted at 13:53:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 掛算のイメージごとに掛算の交換法則の直観的イメージも変わって来る。それらのイメージすべてが物事を考えるときに役に立つのだ。長方形のイメージでは交換法則はどちらの方向から見るかの違いに過ぎない。続く

タグ: 掛算

posted at 13:53:54

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

12年12月14日

小学校の算数は、構造として中学以降の数学としっかり結びつこうとしていないと思います。その最たるものが鶴亀算、旅人算の拘泥。中一で方程式をきちんと教えるので、あんなもの中学に入学して半年で過去のものになります。余った時間を使ってどうでもよい部分を厳密にしている @Rsider

タグ:

posted at 13:54:50

pappy @pappyhiro

12年12月14日

書き順は大事。掛け順はどうでもいい。 t.co/v1mHalxX

タグ:

posted at 13:54:58

nabeso @nabeso

12年12月14日

@guriko_ 「リボンが3つあります。一つのリボンはそれぞれ5cmです。一列に並べると何センチになりますか?」という問に3×5と答えさせて減点する引っ掛けが横行している、という話ですよね。

タグ:

posted at 13:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 一つ分と幾つ分のイメージでは、交換法則は一つ分と幾つ分の立場をいつでも自由に交換できることを意味している。しかし、このようなことは教えられていない。この事実を教えてしまうと、文章題で掛算の順序が逆なときにバツを付けることは不可能になるだろう。続く

タグ: 掛算

posted at 13:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 長方形型にモノが並んでいるとき一つ分と幾つ分の考え方を経由せずに直接掛算を使ってよいことを日本の算数教育業界は教えない方針。それが原因で、長方形の面積を辺の長さが1cmの正方形の個数によって導入するときにも、一つ分と幾つ分の考え方を使う。続く

タグ: 掛算

posted at 14:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 業界標準の流儀では、1cm^2の正方形を縦方向にグループ分けして、縦の一つ分の4個が横に3つ分のように考えて長方形の面積を導入するのである。長方形の面積も掛順こだわり教育の一部である一つ分と幾つ分の考え方を経由して導入される。続く

タグ: 掛算

posted at 14:02:21

うにスキー @uniskie

12年12月14日

掛け算の順序に意味を持たせるという方便によって、小学校教師が楽になるとして、これをやると、四則演算組み合わせの交換法則を教えるときに一つの壁が無駄に発生し、次に行列の掛け算や外積などの理論構造によって交換法則が使えるか否かもう少し理解を深める段階でまた無駄に壁が発生するんじゃね?

タグ:

posted at 14:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うにスキー @uniskie

12年12月14日

小学生教師が教える範囲で楽ならそれで良いっていう考えにしか見えないんだよな。つけが本人のその後の学習過程に来ると思うんだけど、そこはどうするつもりなんだろ。っていうのが、なんとなく怒る理由。そもそも、うそは良くない。

タグ:

posted at 14:04:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 このことを知っていれば、算数教育業界標準を誤解して、「長方形の面積は縦×横であり、横×縦は誤り」だとする誤解が生まれる理由が少しわかるような感じがする。掛順こだわり教育批判の観点から日本の算数の教科書をチェックするとおかしな点がたくさん見付かる。続く

タグ: 掛算

posted at 14:04:33

nabeso @nabeso

12年12月14日

@guriko_ これです。t.co/QYTjAkYb

タグ:

posted at 14:05:09

うにスキー @uniskie

12年12月14日

そもそも、そんなウソの法則で、理論構造の理解力なんてつかない。教師が判断しやすいかどうかは、本人の理解や将来の可能性にはなんら繋がらないとも思うし。

タグ:

posted at 14:05:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 実は問題があるのは、掛算だけに留まらない。足算や引算や割算についても、算数教育業界独特のスタイルがあって、直観的で自然なイメージがすべてねじまげられてしまっているのだ。興味がある人は地方図書館などで算数の教科書をチェックしてみると良いだろう。

タグ: 掛算

posted at 14:05:50

波のまにまに☆ @namima2

12年12月14日

テストのマルバツは全く支持できないけど、文科省のお題目である「学習指導要領」では「考える力」というのが前提にある。「考える力」とは正しい回答を導く力ではなく、正しい考え方によって正しい答えを導くこと。.. t.co/cTw2ac9L

タグ:

posted at 14:08:16

つばめ @_hirundorustica

12年12月14日

子供が持って帰ってきた算数のテスト、掛け算の順序が違うって減点されたことあるある。気にしなくていいよ、って言っても子供は100点とれなかったってがっかりしちゃって次に減点されないように式を立てるんだよね。

タグ:

posted at 14:09:23

開米瑞浩 @kmic67

12年12月14日

それは興味津々 @genkuroki #掛算 算数教育では(実は最先端の数学研究においても)単なる形式的理解ではなく、直観的でイメージ豊かな理解が重要視される。

タグ: 掛算

posted at 14:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろむ @canarice471

12年12月14日

そう考えると日本語の算数の掛け算順序ちょっと気持ち悪いな

タグ:

posted at 14:10:39

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月14日

あと四年だ RT @genkuroki: @genkuroki #掛算 この啓林館の6年生向けの算数教科書はぼくが知る限りにおいて最悪の事例。6年生でかつ文字式でかつさらに教科書そのもの!あわてて他社の6年生の文字式の部分をチェックしたが、ここまでひどいのは見付けられなかった。

タグ: 掛算

posted at 14:11:02

aberwise @aberwise

12年12月14日

@kazuhiro_cos0 だから九九の後に文章題のかけ算を教える時に、かける数かけられる数の表すものの意味をしっかり教えればその二通りの表し方が結果として同じ状態を表すことに気づくと思う。だからそこで交換法則を教えればいいのであって教科書の教える順序が悪いと思う。

タグ:

posted at 14:11:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 日本の算数教育業界の独特で奇妙な教義たちは、子どもたちを苦しめる以前に、算数を教えている側の大人たちを苦しめ誤解させているのではないか?算数教育業界についてもっと詳しく調べる必要がある。まだわかっていないことが多い。

タグ: 掛算

posted at 14:14:04

kazuhirox @kazuhirox

12年12月14日

小学校の先生は算数(数学)が苦手でも、自分のクラスの生徒に算数を教えなければならないから、こういう問題が出てくるのかなぁ:教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter t.co/Y6E5z3AN

タグ:

posted at 14:16:34

地下猫 @tikani_nemuru_M

12年12月14日

進研ゼミでは掛け算の順序でバツにすることは確認しました。御参考までに。 / “かけ算には順番があるか?~学習指導要領とZ会の場合~ :: INSIGHT NOW!” t.co/d4o5tRuh

タグ:

posted at 14:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

12年12月14日

まとめにツイートを追加しました。 t.co/ZfCP4UeN

タグ:

posted at 14:34:04

まるちゃん@大湊警備府 @malchan1224

12年12月14日

教育界が文系に支配されてるって事かねぇ?これは。 問題の読解にこだわって数式にまで縛りを掛けちゃうなんて。 t.co/TzZgRFZ2

タグ:

posted at 14:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永沢壱朗 @Nichilaw

12年12月14日

今の小学生は、九九の表を丸々覚えなきゃいけないのか。大変だなあ。 t.co/FafoIbo0

タグ:

posted at 14:38:52

yunishio @yunishio

12年12月14日

いまの教科書は、掛ける順番には意味がある、という一貫した「公理系」のもとで、われわれの知らない異世界が構築されていると把握したほうがよさそうだなあ。 t.co/KaX0Xzpu

タグ:

posted at 14:44:42

ほつま @hotsuma

12年12月14日

Z会の人も書いてるけど かけ算の順序という概念が理解できていない子に見慣れない文章題をさせると出てくる数字を反射的に掛け合わせるよね
数学として正しいかどうかよりも子どもにどう教えるかという話だと思った @tikani_nemuru_M @guriko_ @nabeso

タグ:

posted at 14:46:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne #掛算 2×3=2+2+2、3×2=3+3と定義しても、2×3=3×2なので2×3を3×2の意味で使ってもよい。これが論理的な考え方。

タグ: 掛算

posted at 14:47:33

nabeso @nabeso

12年12月14日

@hotsuma @tikani_nemuru_M @guriko_ それ、大事のは「今は掛け算の単元で足し算や引き算は問題に入っていないはずだから、目についたすうじをとりあえずかけとけ」みたいな適応をさせないことなんでは

タグ:

posted at 14:48:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne #掛算 さらに2×3=5+1も成立しているので、2×3を5+1の意味で使っても論理的に正しいです。算数では頭が硬くなるとアウト。

タグ: 掛算

posted at 14:48:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne #掛算 より一般に A=B が成立しているとき、AをBの意味で使ってもよい。AとBが等しいのだからこれは当然。

タグ: 掛算

posted at 14:51:25

ほつま @hotsuma

12年12月14日

具体的にどう教えたらそういう適応をしなくなるか 指導要領はあのやり方 QT @nabeso @tikani_nemuru_M @guriko_ 「今は掛け算の単元で足し算や引き算は問題に入っていないはずだから、目についたすうじをとりあえずかけとけ」みたいな適応をさせないことが大事

タグ:

posted at 14:52:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne #掛算 「2個を含むグループが3つあること」と「3個を含むグループが2つあること」の区別と掛算の順序の話を混同するのは非論理的。

タグ: 掛算

posted at 14:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金 平 糖 @KonpeitoP

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/JvCNR5Py 子供の人数が変わっちゃう逆の掛け算はダメかもしれないけど縦横とかはええやろ

タグ:

posted at 14:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月14日

@guriko_ 式に書く際の順序という形でわからせるというのは筋が悪いという話でしょう。数式という世界共通の言語にローカルルールで変なセマンティクス持たせるのはよくない。

タグ:

posted at 14:59:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@ystkishr1 @kikumaco @kumikokatase @Iutach @irobutsu @chquita_ @Y_ne_ne #掛算 あと、論理的に正しいか否かと意思伝達をスムーズに行なえるか否か(分かり易いか否か)の問題を混同するのもまずい。(これで終わり)

タグ: 掛算

posted at 15:01:57

xckb @xckb

12年12月14日

相変わらずの話題だけど、こういうのって何とかならないもんかねぇ…。 / 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/I43GTPfo

タグ:

posted at 15:02:42

@rna

12年12月14日

@nabeso 「さらにのせるバナナを1本増やします。全部でいくつになるでしょう」みたいな問題を足せば「とりあえずかけとけ」の人が半分はひっかかるのでは。

タグ:

posted at 15:06:46

Masaya Kondo @djTEAL

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/xXoPoCFD 合理的な理由の説明がどこにもなく、まさに目的を喪失した指針としか言いようがないな…これは損失しかもたらさないぞ

タグ:

posted at 15:14:18

おちやけい @teaorkey

12年12月14日

小学校の時これでペケされたわw / 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/xHUSlm4u

タグ:

posted at 15:15:36

ardbeg32(酒好き @ardbeg32

12年12月14日

掛け順を丸暗記させることを是としよう。すると「なぜそうなのか」を考えることは価値のないことになる。何故そうなのか、を考えないというのはただの暗記で学習ではない。何故?を教える学習塾に学校が負けるのは当.. t.co/drKhJ7xr

タグ:

posted at 15:16:02

nabeso @nabeso

12年12月14日

@rna そのタイプの問題、20年以上前の記憶によればクラスの2,3割が算数嫌いになる理由ですw

タグ:

posted at 15:16:03

おちやけい @teaorkey

12年12月14日

「正解はA*Bだろうけど、B*Aでも一緒じゃないの?ちょっと試しに書いてみよう。」って流れで書いて案の定ペケだったからああそういうもんなんだ、って思った程度の話だけど。

タグ:

posted at 15:18:14

おちやけい @teaorkey

12年12月14日

子供の教育を学校なり教師なりに丸投げしてる時点でどっちもどっちだよねえ。

タグ:

posted at 15:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さやまゆき(ゆま)/次は次のイベントに出 @sayama_yuki

12年12月14日

算数ではそこまで求めなくても、ですよね。……これは、理数嫌いを増やすことをもくろんでる闇の組織の陰謀に違いない!

>「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/xrjxbQ98 @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 15:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおぱん @aoi_panda

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/5B2TlQtT @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 15:25:36

さやまゆき(ゆま)/次は次のイベントに出 @sayama_yuki

12年12月14日

ただ、かけ算の順番が問題になるのは行列とかBLとかwになりますねー。算数ではそこまで必要としないというか。


…ここまで書いてて「運転免許はMTかATか」とかいう話をしだすのに似てるような気がしてきたwwwww

タグ:

posted at 15:27:05

Tawakemoto @Tawakemoto

12年12月14日

順序が重要なケースもありますな。でも小学校なら別に○すればいいんじゃないかな。式じゃなく文章で答えさせるべきかな。 "@itm_nlab: 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に t.co/gwpSRJh6 @itm_nlabさんから"

タグ:

posted at 15:30:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

#掛算 繰り返し指摘している3つの要注意フレーズ:「乗法の意味」「文章題での立式」「子どもの発達段階」。このどれかが出て来たら、大抵の場合デタラメなことを言っている。これがぼくの経験則。場合によっては掛順こだわり教育に賛成していなくてもデタラメを言っている場合がある。

タグ: 掛算

posted at 15:44:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 あとこの議論で掛順こだわり教育を擁護するために「学校教育は出来ない子にもわかるように教えるのが基本」のようなことを言い出す人は最初から駄目だとみなした方が良い。実際にはできない子をさらに苦しめているのが掛順こだわり教育。事例はすでに紹介済み。

タグ: 掛算

posted at 15:48:30

琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

12年12月14日

よくわからないけど、毎時nキロメートルと、キロメートル毎時の違いがわからないってことなの? t.co/tKNXpr2y

タグ:

posted at 15:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 他にも掛順こだわり教育を擁護するために「算数は数学とは違う」といきなり言い出す人も真っ当な考え方をしていない可能性を疑った方が良い。その手の人は極めて貧しい数学観の持ち主の可能性が高い。その手の人には数学とは何かを聞いてみた方が良いだろう。

タグ: 掛算

posted at 15:52:44

@rna

12年12月14日

@nabeso 掛け算の順序で×にされても嫌いにならないものなんですかね? そもそもそういう苦情がキッカケで問題になったのでは。

タグ:

posted at 15:54:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 日本では少なくとも数十年以上のあいだ掛順こだわり教育の問題が放置され続けている。そのせいで掛算の順序に関するルールが小学校と中学校以降では異なると誤解している大人が結構たくさんいても不思議ではない。その手の誤解は他にもたくさんあると思う。

タグ: 掛算

posted at 15:56:32

@rna

12年12月14日

@guriko_ 便宜上でも交換則の成り立つ演算子の順序に意味を付けるのは元の意味と矛盾するので筋が悪いということですよ。

タグ:

posted at 15:57:02

nabeso @nabeso

12年12月14日

3*5=3+3+3+3+3であって3*5=5+5+5ではないという教育がイカンのではないかなー。

タグ:

posted at 15:57:12

nabeso @nabeso

12年12月14日

なんのために九九をしたのかわからなくなる

タグ:

posted at 15:57:54

@rna

12年12月14日

@nabeso しかしなんで2,3割も嫌いになるんでしょう? 掛け算の順序にすると何が違ってくるんでしょう?

タグ:

posted at 15:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月14日

あーあー遂に掛け算問題に口だしちゃったよ。。。

タグ:

posted at 15:58:49

@rna

12年12月14日

ていうか諸外国でも便宜上掛け算の順番に意味があるって教え方してるのかな? というか僕が子供の頃にそんなのあった記憶がないけど忘れただけかなぁ。。。

タグ:

posted at 16:00:41

nabeso @nabeso

12年12月14日

@rna あ、順序じゃなくて和差積商がまじる計算が苦手な子がいるんですよ

タグ:

posted at 16:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月14日

@nabeso でも意味わかって欲しいなら避けられないというか、そもそも掛け算の意味は足し算の繰り返しとして教えてるんだからここはわからなきゃだめでしょう。

タグ:

posted at 16:03:30

@rna

12年12月14日

@guriko_ いや中学でも引きずってる教材あるって話なかったでしたっけ。進研ゼミだったかな。

タグ:

posted at 16:04:41

@rna

12年12月14日

まあ、事例ならべるだけだとどっちがいいかとかわからんので、教育学者なりなんなりが一度調査したほうがいいんじゃないかなー。

タグ:

posted at 16:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊び人のシンさん Series X @snemoto177isb

12年12月14日

小学生の時から順序に拘っていたら”逆転の発想”とか閃く力が伸びなくなりそう(ーー;) 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/mlyPuYAf @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 16:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

komori @komo_z

12年12月14日

かけ算の順序が話題になってるみたい。論争があるのは「A×B=B×A」が成り立つ場合と、そうじゃない場合があるからかな?交換法則が成り立つ世界だけで考えるなら、順番はどっちでもいいよね。

タグ:

posted at 16:13:16

くさった馬鹿の死体 @Rotten_Corpse0

12年12月14日

すまん、これは問題からも6×7が自然...
"@itmedia: [ねとらぼ]「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に t.co/jPtK1Bqb"

タグ:

posted at 16:13:46

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

12年12月14日

子供には「そういう残念な先生でも生活があるんだからお前が適当に合わせてやれ」と言おう。≫「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」 t.co/ikZOyVJI

タグ:

posted at 16:15:59

いづる和水 @iduru_kazumi

12年12月14日

小学校は、「その場限りの浅知恵」を教える場所じゃない。中高大で交換則に邂逅したとき、どうさせるつもりなんだ。 in 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/Nk6P3OgV

タグ:

posted at 16:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のーぱわー @niwakananj

12年12月14日

掛け算の順番がどっちでもいいという人は、3XをX3って書いても許すの?

タグ:

posted at 16:21:18

しりゅうX3D @Siryu_99MPH

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/KJc0gKgN @itm_nlabさんから 確かに掛け算にも順序はあるんだよ。そこを含めて小学校から教えるのか、ってのはアレだけど。というか途中式も採点対象なのは懐かしいw

タグ:

posted at 16:25:38

とらちそ @torachiso

12年12月14日

掛け算で順番なんて教えて何になる?答え一緒だろうよ。 掛ける側掛けられる側を教えたいのだろうけど、それは割り算だけに適応すれば良い事だろ?割る側、割られる側。 逆に頭が硬いって言われんぞ!?算数の先生よー

タグ:

posted at 16:26:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@chquita_ #掛算 もしも本当に子ども自身が正しい掛算の順序があると信じていたなら、それは間違った考え方なので、どこかでそれは間違った考え方であることを教えてあげないとまずいです。思い込みが激し過ぎてすぐにそのように教えるのが難しいなら待てばいいだけのこと。

タグ: 掛算

posted at 16:26:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@chquita_ #掛算 子どもが掛順にこだわりがなくて、文章題に出て来た順序でかけていたなら、それで正しいと言ってあげれば良いだけのことです。実際、小3の2/3がそのように掛算を使っているという調査結果があります t.co/RPUK6IdV

タグ: 掛算

posted at 16:30:29

龍一郎 @K_Ryuichirou

12年12月14日

そういえば、方程式の立式って「同じ事を別の方法で二度求める」ことが必要になるんじゃないかな。だとしたら掛け算の順序を固定してあるものの求め方はただひとつだって教えることは害悪でしかないよなあ……

タグ:

posted at 16:30:32

K-san @k3akinori

12年12月14日

.@yunishio さんの「教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」」をお気に入りにしました。 t.co/GiNqTO3K

タグ:

posted at 16:31:15

@rna

12年12月14日

@guriko_ では原則破棄するような便宜上のルールが本当に役立ってるのか、少なくとも弊害は実際に報告されているので、それを上回るだけの意味があるのか。意味があるとしてもスジが悪いのに変わりはないので代替の方法はないのか、という感じでしょうか。

タグ:

posted at 16:32:17

おなかみみ @onakamimi

12年12月14日

以前掛算が問題になった時も、こないだの割算の時も、何故かシステムやCPUの実装を根拠に順序を教える意義を説く人が居たと記憶してるけど、教育のレイヤーよりもシステムやCPUの実装が下にあったら怖すぎるわ。

タグ:

posted at 16:33:37

@rna

12年12月14日

@guriko_ 基本スジが悪いのでよほど強い根拠がないとダメだと思いますよ。今すぐやめるべきか、そこまでするほどの優先順位があるのかというと、わからないですが。

タグ:

posted at 16:33:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@chquita_ #掛算 別な小規模の調査 t.co/6GeTYYVj では掛順ひっかけ文章題に出て来た順で数を掛け合わせている子どもの(おそらく)全員が文章題の内容を正しく絵で描けています。掛順とグループ分けの認識の分離は子どもにとって自然な考え方のようです。

タグ: 掛算

posted at 16:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K-san @k3akinori

12年12月14日

算数ってのは数を数えるというやたら原始的なことから始まっているはずなのに、これを突き詰めていった結果、人間が到底想像できないような宇宙の現象や法則を示し、逆に人間にこの宇宙の姿を教えるようになった。(続く)

タグ:

posted at 16:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月14日

@guriko_ いや、テストで式の順序逆に書いたら×になるって話が発端なんですが。

タグ:

posted at 16:39:10

K-san @k3akinori

12年12月14日

(続き)掛け算の順序を人間の言葉の語順に縛ろうとするのは、人間語を超越した、宇宙を記す言葉である数学を、限界のある人間語に貶めようとする行為で、僕はそれが我慢ならない。(まだ続く)

タグ:

posted at 16:40:01

@rna

12年12月14日

@guriko_ 順序逆に書くと「分かってない」とみなされるのが理不尽じゃないかって話です。

タグ:

posted at 16:40:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 算数を理解していない人が「算数と数学は違う」と言い出すと、きっと帯分数の話を持ち出す可能性が高い。「小学校では分数の計算の答えを帯分数にしないと誤りになるが、中学校以降は仮分数にする」と思っている人は算数を理解していないことを自覚するべき。続く

タグ: 掛算

posted at 16:41:41

suzu @suzumesan

12年12月14日

今の小学校には「掛順こだわり教育」というのがあるらしい。これ教わった記憶ないし、こんなん教わってたらその場で先生と口論してる。学校教材について学んでいる途中なんだけど、今の学校って昔より気持悪くなってる印象。自由なさすぎ。

タグ:

posted at 16:41:43

@rna

12年12月14日

まあ、文法的には正しくても習慣として特定の書き方に揃えるというのはプログラミングなんかではあるけど、それは業務効率上の合理性が根拠であって、教育上でそういうことを強制するのは変じゃないかなー。ていうか教員側の業務効率を押しつけてるだけじゃないかって疑念も。。。

タグ:

posted at 16:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆる @0x4c

12年12月14日

掛け算の順序で不正解にするとかw

タグ:

posted at 16:43:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 続き。実際、算数の学習指導要領解説を読んでも「分数の計算の答は仮分数で表わす」などと書いていない。これは掛順の場合と同じ。分数に限らず数の表示の仕方の各々には異なる利点と欠点がある。だから使い分けることの方が大事。指導要領解説はそれに近いニュアンス。

タグ: 掛算

posted at 16:43:52

K-san @k3akinori

12年12月14日

(続き)それは、どこまでも飛んでいける翼を乱暴にむしりとるようなものに思える。それを、「数学教育の専門家」なるものが行っているのだ。お前らのやっていることは教育などではない。学問の感動を伝えるどころか汚い足で踏みつけてつまらないものにするな、と言いたい。

タグ:

posted at 16:45:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@chquita_ #掛算 ぼくも自分の子をどのようにして守ったらいいのか、正直よくわかりません。気が滅入る。だから思い出すたびにこの件について大量ツイートをしてしまうのです。ほとんど助けを求めている感じ。

タグ: 掛算

posted at 16:45:06

@rna

12年12月14日

@guriko_ もっと分かってたら順も逆もないってことを知ってるから逆に書くことだってあるし。

タグ:

posted at 16:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 「計算の答とは何か」に関しても誤解が広まっている可能性がありあす。これも重要な問題だと思います。計算の答をどのような形で表わすのが合理的であるかは目的によって異なります。目的抜きに「計算の答」だけが最初から決まっているかのような誤解があると思う。

タグ: 掛算

posted at 16:48:21

@rna

12年12月14日

@guriko_ だから、3×5がそのどっちを表すかが決まっている、というのがローカルルールなんですよ。

タグ:

posted at 16:50:19

K-san @k3akinori

12年12月14日

僕は数学が苦手だったけど、高校のときの代数幾何の先生の授業は楽しかった。それは教えるテクニックが上手かったわけじゃない。その先生が数学が大好きな先生だった、ただそれだけだ。それだけで、子どもは数学が楽しくなる。問題が解けなくても、嫌いにはならない。

タグ:

posted at 16:50:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@genkuroki #掛算 「目的ごとにどうするのが合理的であるかは異なる」のような一般論を当然の前提にして、算数数学教育を眺めれば、「算数で誤り(正しい)とされることが、数学で正しい(誤りである)ことになる」というのは超絶ありえないデタラメな考え方であることがわかります。

タグ: 掛算

posted at 16:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月14日

@guriko_ 3×5が3+3+3+3+3で、5×3が5+5+5っていう対応関係があるってのがローカルルール。

タグ:

posted at 16:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドットジェピー @dottojp2020

12年12月14日

ブログを更新しました。 『「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に』 t.co/UaGUYIzp

タグ:

posted at 16:54:11

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月14日

.@SatoshiMasutani 小学校の掛け算順序の拘り教育は、数学的にも変で、教育的な意味でも効果が期待できないのみならず、実害がかなり発生していると確信しているので、問題にしているんです。と、基本的な立場を表明しておいた方がいいかなあ、と思い、書いておきます。

タグ:

posted at 16:55:13

むらさきみつる @murasakimitsuru

12年12月14日

細かすぎw。結果の課程でしょう。元旦から大晦日まで何週間ある?(余った1日~6日は1週間とカウントする) --
教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter t.co/OmYOIR0g

タグ:

posted at 16:55:40

kobap @tkobap

12年12月14日

かけ算の順序の問題が気持ち悪い。t.co/w6Z4ukOD

タグ:

posted at 16:56:01

@rna

12年12月14日

@guriko_ 日本だけかどうかはしらないです。数学的には(算数・数学って話じゃなくて学問的な数学では)掛け算の式にそういう「意味」はありません。

タグ:

posted at 16:56:04

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月14日

.@SatoshiMasutani 構造として小学校と中学以降の数学が結びつこうとしないというのの「構造」がどういうのがピンと来ないんですが、こと掛け算順序については大きなGAPがありますね。鶴亀算、旅人算の功罪については、目下、自分として「定見がない」状態です。

タグ:

posted at 16:57:08

boxnos @boxnos

12年12月14日

掛け算の順序問題についてヒトコト。掛け算に順序があるならば、問題にも順序があるべき。自らルール無視している問題を解かせる意味がわからん。

タグ:

posted at 16:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんぽに @canPoni

12年12月14日

@uniskie 掛け算の順序もですけど、つい先日スラド等で話題になってたゼロ除算の件もなかなかのひどさ

タグ:

posted at 17:02:41

boxnos @boxnos

12年12月14日

円の面積 小学校では「半径かける半径かける3.14」と習ったが、中学だと、「πr^2」と習う。数学では定数のほうが先。掛け算の順序とはなんだろう。

タグ:

posted at 17:05:18

ばび嫁 @babie33sue33

12年12月14日

算数の、掛け算の文章問題で、式の中で出てくる数字が逆だと不正解にされるという話、まったくもって信じがたいんですが、本当にあるんですね。6×7=42って書いて×、7×6=42って書けば○、なんぞこれ。文部科学省がバカなの?

タグ:

posted at 17:11:25

甘茶 @amateur2010

12年12月14日

解に至るアプローチをよく分からない決まりごとで順番づけられるのは窮屈だと思う反面、子供時代には必要な決まりごとなのかな、とも思うし。諸外国はどうなのかな? / “教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter” t.co/6E3mMQpo

タグ:

posted at 17:17:16

エルデシュ @P_Erdos

12年12月14日

@genkuroki  町村泰貴 最高裁裁判官国民審査の参考資料t.co/ifFD1f0e  とてもよくまとまっています。

タグ:

posted at 17:18:54

夢乃 @iamdreamers

12年12月14日

0除算のときに思った(t.co/HImm65Oo)けど、『以前教えたことを後から否定する教育法』(掛算で言うと「掛算の順序を変えてはいけない」的なことを教えて、あとで「.. t.co/izxYGAcS

タグ:

posted at 17:21:18

ほつま @hotsuma

12年12月14日

これは分かりやすい教え方だと思う QT @genkuroki: #掛算 分数を習った後(もしくは単項式の乗法と除法を中学校で習った後)でなら、「7個/人×6人=6人×7個/人=42個」のような教え方をするのは、個人的に良いことだと思っています。

タグ: 掛算

posted at 17:24:02

Yuji.Fujimoto @u2fuji

12年12月14日

答えにたどり着く経路は複数あることを知る方が大事だと思う。「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/K9oCaIs7 @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 17:26:45

ほつま @hotsuma

12年12月14日

黒木さんが事例とか経験則とか言わざるを得ないってことは 無作為化対照試験で学習指導要領を超えることを実証した掛け算の教育法は存在しないのだろう QT @genkuroki: #掛算 できない子をさらに苦しめているのが掛順こだわり教育 事例はすでに紹介済み

タグ: 掛算

posted at 17:30:51

大槻 利樹 @tootsuki

12年12月14日

こういう問題は良くあると思うが、SNSが普及する前は話題にならなかったと思う。 : 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/aGLMEOAg #1tp

タグ: 1tp

posted at 17:32:49

めろん @melon2001

12年12月14日

かけ算の順序問題、中2娘に「順序は大事だよ」と言い負かされた昨晩。たぶん、言い負かされたのは、私にも小学校で習った順序がしみついてるからだと思う。

タグ:

posted at 17:38:05

Tomoaki Shimizu @Chackie

12年12月14日

でもこれ、「結果は同じ」って知ってる人しか文句を言わないと思うし、それは「結果さえ同じならいいでしょ」って考えにも聞こえる。:「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/EPZrnd4j @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 17:38:16

ほつま @hotsuma

12年12月14日

対象: 算数障害を含めた小学2年生
介入: 新たな教育プログラム #掛算
対照: 学習指導要領通りの掛け算順序での教育
アウトカム: ○ヶ月後の算数テストの成績

タグ: 掛算

posted at 17:38:48

うすば @usuba00

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/o3SCF1Pr もうずっと単位書けばいいんじゃね? 物理学やるときとか単位超重要だし、掛け算には単位がついているという潜在的理解を表出させればいいじゃん。

タグ:

posted at 17:39:34

nabeso @nabeso

12年12月14日

「掛け算の順序問題、トランプの配り方(2枚づつ配る何人かに場合と一枚づつ何週もする場合)でトータル配った枚数が違うと子どもの発達段階次第で、子どもの理解が違うんだったら仕方ないね。理屈関係なく。」とかいいのか?

タグ:

posted at 17:45:09

脱法おこげ @kogekogejony

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/DIvsQ0KE 掛け算の順序を重要視する教育にこだわると、文章がない計算式でも、例えば3×5=15と5×3=15は違うものって考える人が出てくるんじゃね。

タグ:

posted at 17:46:13

NAVERトピックワード @naver_topicword

12年12月14日

『掛け算 順序』 掛け算の式の順序で減点された小学生の答案画像、ネットで紹介され話題に #navertopic t.co/LkYkvkTb

タグ: navertopic

posted at 17:46:38

nabeso @nabeso

12年12月14日

数覚は経験次第だからね。でも小学生の頃おはじきをx個ずつy山つくるときの総数と、y個の配り先に、順に一つずつ配ってx周するときの総数把握するのやった記憶があるけど。

タグ:

posted at 17:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gun3 @gun3s_tw

12年12月14日

現在の小学校では、本当にこんな教育がされているのか??    「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/tiqVMj5j @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 18:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雷藤和太郎 @lay_do

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/7uKq6hh0 これをつらつら読んでいての感想。僕個人は「わりとどうでもいい派」。ただし、掛け順に厳しい先生がいれば、指導上そちらに合わせるよ、っていう方向性。

タグ:

posted at 18:08:07

さんごうさん @san_v3

12年12月14日

かけ算の順序教育ねぇ…数学的帰納法で交換法則の証明ができるようになるまで、「掛ける数」と「掛けられる数」は正しく区別しなきゃ^^

タグ:

posted at 18:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

12年12月14日

#掛け算 の順序を気にしたことがないけど別にそれで×にされても気にしないタイプのお子様だから事なきを得た

タグ: 掛け算

posted at 18:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

皇 量太 @lucifeyu

12年12月14日

特定の順序のみを正解とした場合、それは数学との互換性が失われる訳だが。  小学校では、一体何のために算数を教えているんだろうか。

タグ:

posted at 18:13:53

たか @taka022267

12年12月14日

小学校で習うかけ算のテストで、正しい答えを導いていても式の順序によっては減点になるという指導方針が議論になっています。Togetter「教育がやばい『掛け算の順序にこだわる教科書』」にも詳しい解説がまとめられています。

タグ:

posted at 18:14:56

ぎんりゅう @youshow1010

12年12月14日

なんで掛け算の順序にこだわるんだろうwwよくわからんねww

タグ:

posted at 18:16:49

枯木ハナサカ @873k

12年12月14日

掛け算の順序が大事な時って、カタログに載ってる縦×横×高さのときみたいな時だと思う

タグ:

posted at 18:24:22

うに @unismiles

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題にt.co/QbXoCxb3うーん、この問題じゃあどっちでもええんちゃう。ブツリじゃあるまいし。

タグ:

posted at 18:24:33

ま @masavvo

12年12月14日

いや,順番が問題ない時もあるけど順番に意味があるときもある.結果の値が同じだからと正解とは言えない場合もある.「どっちでもいいだろ」と言えちゃう人は理屈が全くわかってない人種でしょ : 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/wSOrQ4A8

タグ:

posted at 18:25:47

長谷川 正司 @karename1982

12年12月14日

@R_SocialNews: 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/Aa289Aym #r_socialnews”結局、問題の本質はπを3.14で教えるか3で良いかと同じでは?少なくとも同じようなカタチでの議論になるよね?

タグ: r_socialnews

posted at 18:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつ。®︎育児7y&2y @mi2maru

12年12月14日

?日本語わかれば順序大事じゃん… 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/scIV49bt

タグ:

posted at 18:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱんちょ @xpunchox

12年12月14日

どうでもいい事に力をいれるまさに日本の阿保なとこ( ゚β゚) --- 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に t.co/TmEBbfBL

タグ:

posted at 18:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シロ@〆最新章済 @siro_xx

12年12月14日

“かけ算の順序問題 - Wikipedia” t.co/OCapBUuX

タグ:

posted at 19:00:48

人のプーさん @wineet_the_pooh

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/K37PK3G0 これに限らず、色々な道理に合わないことを「うるせーそういうもんなんだ」で押し通すから、小学校の教師は本当に嫌いだったな 思わず怒りが甦ってきた 死ね!! できればもう死んでろ!!

タグ:

posted at 19:01:03

御影石材 @sekizai

12年12月14日

僕算数ってパズルみたいで子供の頃大好きだったんだけれど順序云々とか面倒なこと言われてたら好きでい続けてたかどうかは疑問だなぁ

タグ:

posted at 19:02:54

@dolpen

12年12月14日

掛け算の順序問題の話を憂うエンジニアによる、transform/transport系メソッドのsrc,dest引数の順序戦争

タグ:

posted at 19:05:16

agra_j42 @agrasyak

12年12月14日

小学校で初めての難関である九九。でも、よく見たらひっくり返しただけで半分は覚えなくて済むという救済が、今の学校ではないのだろうか。 t.co/SrETMeSe

タグ:

posted at 19:06:55

キタⅢ @kita_333

12年12月14日

行列じゃねぇんだから、掛け算の順番ぐらい好きにやらせろよ!って掛け算の順序問題を見て思いました(´Д`)

タグ:

posted at 19:08:58

なみへい @namihei_twit

12年12月14日

考える際に必要な要点を理解させるだけでいいのに、何故考える手順までも統一させられなきゃならないのですかね。理解せずにただ丸暗記したものを流し込もうとしている教師が居ることも、こんな教材に疑問を持たない.. t.co/xqIUleIx

タグ:

posted at 19:15:27

Tam@スーパー腹グラマー @tam_x

12年12月14日

掛け算の順序は「入れ替えられない」のに慣れるといいこともあるが、それはそういう数学を扱う人用。小学生に「入れ替えてはダメ」と教えるのは、九九を入れ替えて覚えちゃダメと言ってるようなものだと思う。徹底するなら、足し算も入れ替えてはダメとするべき。

タグ:

posted at 19:16:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年12月14日

ゆとり教育以降、フィンランドの教育がメディアでやたらと持て囃されることが増えた。曰く「フィンランドでは落ちこぼれが出ない!先生の質が高い!少人数制!!」などというが、これほどクソッタレな分析もない。フィンランド人の学力が高いのは、国が教育投資に大金出してるから。以上。

タグ:

posted at 19:18:09

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年12月14日

逆に言えばね、教育投資を家計負担に依存すればするほど、学力の格差が生まれるんですよ。フィンランド人がみんな地頭最強の人種なわけがないでしょ。地頭が悪い奴でも、しっかりとした金と時間が投資されていれば、まともな学力を見につけられる。それをフィンランドの教育は示している。

タグ:

posted at 19:21:32

Naoki @yosomibito

12年12月14日

お受験などでは、こう書かないと減点される可能性がある、という事を知ることは大事だろう。全員に必要とは思わないけど。 t.co/sxvUgqo0

タグ:

posted at 19:28:19

あるごん @Argon_18th

12年12月14日

@uru_ もうご存知かもしれませんが #掛算 のタグで検索すると、だいぶ(Twitter上での)議論は見えてきますが、小学校の先生方にはその議論自体がリーチしていないかもです。

タグ: 掛算

posted at 19:33:11

文殊堂 @monjudoh

12年12月14日

.@gururi さんのコメント「息子たち(と嫁)に「大事なのは次元を合わせる事。次元が合ってないのは足し算引き算出来ない」と教えたら順序に意味が無い事をわかってもらえた。嫁な..」にいいね!しました。 t.co/qRKUcAB1

タグ:

posted at 19:36:47

ナオ @NAO_Y2S

12年12月14日

かけ算順序議論は、ネットだけ見てると、こだわる方が少数派みたいでつらい。

タグ:

posted at 19:40:51

Raka @raka_alt

12年12月14日

小中学校での算数教育に疑問を持つ。こんな教育では元々好きな子ですら嫌いになってしまうだろうな。詳しくは #掛算 を参照。

タグ: 掛算

posted at 19:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桜浴衣王さん✬ @Dr_sakura

12年12月14日

『足し算、掛け算の順序にはこだわらない』という公約を出してくれる候補者が居たら、日本の将来の為に応援してあげたい。w t.co/5uQRMvmn

タグ:

posted at 19:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わいりー @wairy_d

12年12月14日

芽を摘む教科書だなぁ RT #掛算 啓林館『わくわく算数6上』の58頁の問題とその答え。文字式なのに掛算の順序にこだわっている。これは6年生の算数の教科書そのものであり、指導書(朱註)ではない。こういう教科書が検定を通っている。 pic.twitter.com/YkjCVFK1

タグ: 掛算

posted at 20:18:41

大熊信 @die_kuma

12年12月14日

フィンランドでは、問題に出てきた順番通り機械的に数字を当てはめさせるのではなく、式の意味を理解させるために、こういう教育をしているんですよ~、という記事だったらみんな絶賛する気が……。 / “教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書…” t.co/NBpy1Eqf

タグ:

posted at 20:25:01

Pyrovers @pyrovers

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/Dy6P5EDO @itm_nlabさんから 「7人分が6つ」と捉えるか「6つにそれぞれ7人づつ」と捉えるかで前後逆になるかなと。どちらも意味は通るし順序にこだわる必要って…

タグ:

posted at 20:28:12

教育ニュースボット跡地 @Edunews_bot

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ - ねとらぼ t.co/uEcKkr3q

タグ:

posted at 20:33:31

Ta-Ta @ta_ta70

12年12月14日

掛け算の順序も、作者の意図で、式の順番かえるってのを、国語でなく算数でやられてたら、どうしてどうして納得できな~い。とか言って先生に困った顔させるとかやってそうだなぁ・・・。(遠い目)

タグ:

posted at 20:35:14

CHANG @ichiyachan

12年12月14日

文章題は算数だけではなく日本語の問題という話であって、計算が合っていれば良いという話ではないのが基礎の重要な部分だと。  「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/IcTUtamh @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 20:36:04

ルーブ @iSnivy_lc4

12年12月14日

小学3年生に理解させようと思うと難しいよな… / “教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 - Togetter” t.co/i9NOsrO3

タグ:

posted at 20:37:10

あい@ @lovelove7627s2

12年12月14日

かけ算の順序を問うのか…そんなこと気にし始めたら物理なんてできねぇぜ☆ なんてったって、微少量を無視したいときは無視して、無視したくないときは大切にするんだぜ。身勝手な彼氏みたいだろ( ̄ー ̄)

タグ:

posted at 20:45:12

次のアイコンに悩むあらすか @juno_AK

12年12月14日

@warm_colors これを文章題を読み解く問題と考えると順序は重要だけど、この後関数っていう数学へシフトチェンジしていく前段階としての掛け算と考えるなら整数に囚われすぎになりそうで微妙。ってことではないかと。

タグ:

posted at 20:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マカビン @re_omot

12年12月14日

定期的に掛け算の順序が違うと減点されるって話題が上がるんだけど変な時間ループにはまってしまったんかな

タグ:

posted at 20:51:07

ほつま @hotsuma

12年12月14日

ありがとうございます 学習指導要領ではなく「掛ける順番を遵守させる」 教え方と「図で表現する」教え方の比較試験を行う必要があるわけですね QT @genkuroki #掛算 の文章題の内容を図で正しく表現できるようになるような教え方が可能 t.co/nkMrElwl

タグ: 掛算

posted at 20:52:18

ほつま @hotsuma

12年12月14日

研究者の問題意識に従ってきちんとアウトカムを設定すればRCTは意味があると思います きちんと手続きを踏んでも差がないならそういう結論になる QT @guriko_: 個々人の能力差が出るだけのような気がします…

タグ:

posted at 20:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しましま工場長兼理事長 @tbtepp

12年12月14日

@babie33sue33 6つのイスに7人づつ座れば6×7じゃないのか?。ものは言い様。先生の頭が固くて破断してるんですな。トンネルの部品と一緒ですね。

タグ:

posted at 21:04:11

リッキー @rikki_312

12年12月14日

掛け算の順序って結構議論になってるけどそんなに重要なのかね……割り算なら答え違うから重要だけどさ

タグ:

posted at 21:04:43

662611034 @662611034

12年12月14日

この話題出るたびに思うんだけど、かけ算の順序が〜単位の概念が〜とか言ってる人たちって代数分かってないんじゃないか?

タグ:

posted at 21:06:19

OGATA Tetsuji @xtetsuji

12年12月14日

小学校の掛け算の順序問題が話題に上がるたびに、小学校の算数教育は末期だと感じざるを得ない。「〜だから必要」といった意見は全く心に響かない。将来の数学嫌いを作るだけの害悪。

タグ:

posted at 21:07:25

ななころび @7korobi

12年12月14日

@siro_xx 勉強になるな…。掛け算の順序問題は、掛け算の問題ではなくて読解と立式の問題なのか。。。

タグ:

posted at 21:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばね @mhag

12年12月14日

6つのイスに7人ずつ で 6x7 もダメですかね??

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序にこだわる教育が話題に t.co/ighwO1EF

タグ:

posted at 21:22:54

hoshinoruri @hoshinoruri16

12年12月14日

こんな馬鹿な教育やってるんだ(呆 → 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/DGu2pYj7 @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 21:23:31

ま @plage_k

12年12月14日

まだやってんの?→「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/l5PgImgV @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 21:23:57

ゆにくろ @Un19uro

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/bErVfyLy @itm_nlabさんから 「どっちでも良い派」が多いのはチャート式みたいに、問題の型ばかり覚えさせている塾業界の責任です。すいません。

タグ:

posted at 21:28:06

ほつま @hotsuma

12年12月14日

そういう子は @genkuroki さんが書いておられた「7個/人×6人=6人×7個/人=42個」のような教え方をすると「ここからここまでは #掛算 で処理」ということを理解しやすいような気がします QT @nabeso: @rna 和差積商がまじる計算が苦手な子

タグ: 掛算

posted at 21:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑´ڡ`๑) @riezoVa_aV

12年12月14日

@tbtepp @babie33sue33 はるちん、6個入りの卵パックが9列並んでいるイラストを見て、9×6=54 と書いてバツもらいました。画像の文章題ほどじゃないけど、答えは合ってても、考え方が違うってことか。。最近はどうやって回答に結び付いたかを重要視するらしいっす

タグ:

posted at 21:43:08

おくさまうどん @pppppuffy

12年12月14日

ん?つまり日本の小学校の掛け算では実数の積の交換法則(つまりaxb=bx a)は成立しないということなのか。これは学力も低下するはずだわね。 <「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に> t.co/L96UCyGD #niconews

タグ: niconews

posted at 21:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇ぶいれこ @yami_vreco

12年12月14日

まーた掛け算の順序問題か。お前ら好きねえと思ったけれど、啓林館の教科書に x×8 = y と y = x×8 が違うって言ってる記述を見つけてもう日本はダメだと思った。いちからか? いちからせつめいしないとだめか?

タグ:

posted at 21:44:21

K @kutsumi3

12年12月14日

またかけ算の順序で盛り上がってるの?正直あれもう飽きた、ていうのはアレだけど、あまり建設的な議論がなされない気がして見ててもつまらん。何故皆あんなにも感情論に走るんだろうか。t.co/z5B1BPZn

タグ:

posted at 21:47:08

闇ぶいれこ @yami_vreco

12年12月14日

イコールって「なんだっけ?」って不安にさせる文章 Now Browsing: Twitter / genkuroki: #掛算 ... - t.co/bV5a10B9

タグ: 掛算

posted at 21:50:14

アンキモ @MDMMMO

12年12月14日

A×BとB×Aの解は数としては等しいけど意味は別じゃね?7人が6脚の椅子でも6人が7脚の椅子に座った場合でも成り立つから。国語の問題ではなくてどっちかつーと数学の問題のような気がする。それなら益々算数.. t.co/o7yUIYlv

タグ:

posted at 21:53:09

ほつま @hotsuma

12年12月14日

"「なんか出てきた数字をかけてみた」という以上の理解ができてない子(略)をスクリーニングするために、「1あたりの数」×「いくつ 分」の順番に書くことを約束事として徹底させ、文章題の文章からそれを読み取れているかどうかをチェックする" B! t.co/8MjcAmas

タグ:

posted at 21:54:43

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

@genkuroki #掛算 多くの人にとって小学校の算数とは小学校で実際に教えられそれをもとに卒業書も発行されているもののほう。黒木さんが自分の頭の中にある理想の小学校数学を「こっちが正真正銘の小学校数学」と思うのは勝手だけど、前者の人を間違いと決めつけるのは違和感。

タグ: 掛算

posted at 21:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いまま @imama117

12年12月14日

掛け算の答えが合ってても順序が間違ってたら式の分だけ減点だったなぁ

タグ:

posted at 21:57:33

ほつま @hotsuma

12年12月14日

"日本式ならではの利点" "「何個×数=何個」という順番は,次に習うわり算の 「何個÷数=何個」と同じ順番になる。つまり,かけ算もわり算も求めたいのが「個数」だったら,最初に「個数」を持ってくればいいということになり, 覚えやすい" B! t.co/fNdx72vp

タグ:

posted at 21:59:56

ほつま @hotsuma

12年12月14日

"もしかするとしっかりと分からない子どももいるかも知れない。しかし,その時でも『求めたいのが「個数」だったら,最初に「個数」持ってくればいい』という「型」を覚えておくだけで,かなりの数の子どもたちが救われるのである。" t.co/fNdx72vp

タグ:

posted at 22:00:50

prioninae @prioninae

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/c55k1bOR 前にも話題にならなかったけ? これって文章読解能力と式構築能力と計算能力あたりを同時に求めるからおかしい気がする。俺も数学は基本好きだったけど算数はダメだったし

タグ:

posted at 22:04:29

K @kutsumi3

12年12月14日

かけ算についてのツイートを集める人やら選択公理についてのツイートを集める人やらいろんな人がいるね。定期的に「かけ算 順序」とかで検索かけてるの?それともそういうことを自動化してるのかな。

タグ:

posted at 22:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月14日

つまりナチスは正義だったと? RT @a_saitoh: @genkuroki #掛算 多くの人にとって小学校の算数とは小学校で実際に教えられそれをもとに卒業書も発行されているもののほう。黒木さんが自分の頭の中にある理想の小学校数学を「こっちが正真正銘の小学校数学」と思うのは

タグ: 掛算

posted at 22:07:46

柚ししゃも @f_hizikata

12年12月14日

堅苦しい話だねえ。いや、堅苦しいというよりかは、思考が硬直しすぎというべきか。|教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/JmRa59px

タグ:

posted at 22:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんりふ @sunleaf819

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/bpFGSdT1  小学校だからこうやって考えられるけど、高校数学とかになったらこんなこと言ってられないよな

タグ:

posted at 22:16:17

suomi @suomi

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/3TFCY78E 間違いとするのはどうかと思うが、この部分が適当だと「単位量あたり」の考え方でつまずく可能性があるような気がする。

タグ:

posted at 22:17:19

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 帯分数もかけ算順序とやや類似で上の学校との連携のフォローアップがたぶんされてない。、「今帯分数を習ってるところだからドリルには帯分数で答えないといけない」「もう帯分数の単元は終ったから、仮分数が×ではなくなる」とちゃんと言ってる教員が少ないと想像。

タグ: 掛算

posted at 22:18:52

ひろすけ @hiro1in

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/2hupPWcz こんな記事が出て最初に思うことは「先生がバカになってきてるんだな」だからね。俺が親だったら「そんなバカほっとけ」って言うもの。

タグ:

posted at 22:20:45

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/u7qCTWBr

タグ:

posted at 22:22:44

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

@genkuroki #掛算 t.co/F0Q170Jxの54-7は、立式による説明だけで意思伝達をスムーズに行なえるようにお膳立てをするのはとても手間のかかることを証明しているように思います。それでも4+3×5と4+5×3があり+4はないなど網羅的でないのです。

タグ: 掛算

posted at 22:23:33

chocoxina(ちょこざいな) @chocoxina

12年12月14日

天才高校生が体だけ小学生になったらきっとあまりの子供らしくなさに女教師にめっちゃいびられるしかけ算の順序とかでめっちゃ×つけられる

タグ:

posted at 22:24:02

シルミノ @silumino

12年12月14日

(問題)3人のひとに4個ずつみかんを渡します。みかんは何個必要ですか。→(解)3人×4個/人=12個 (あるいは4個/人×3人=12個) これが完全解答だと思うんだ。

タグ:

posted at 22:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジュエル @jewel_chan

12年12月14日

かけ算の順序にこだわる理由が見当たらない。「かけられる数」とか「かける数」なんてバカげた言葉を教える理由も見当たらない。悪名高いくせにみんな大好きな学習指導要領にさえそんな言葉でてないし、2年生のかけ算では「交換法則を扱う」と書かれている。なんなんだろうね。

タグ:

posted at 22:27:39

真改 @shinden406

12年12月14日

「習っていない漢字は使ってはいけない」の時もそうだけどさ、こんな教育方法だから言われた事しかできないやらない人間が育つんだよ。 <「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に> t.co/S5i3cqtO #niconews

タグ: niconews

posted at 22:30:21

すがや @edelweiss_zzz

12年12月14日

こうやって算数のできない子供が作られると
>「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/mchkJCrZ @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 22:30:35

Ken-ichi Hanawa @hanaway870

12年12月14日

ブログを更新しました。
「かけ算の順序」→t.co/rcBwthmT

タグ:

posted at 22:31:20

シルミノ @silumino

12年12月14日

大学では全部単位つけて数字の代入計算やれと言われるんだよね。だからJ=N・m=(kg・m2)/s2とかも覚えられる。

タグ:

posted at 22:31:41

aberwise @aberwise

12年12月14日

かけ算の順序の問題は結構いろんな背景を抱えているような気がするから、単に交換法則があるんだからアホなこと言うな、で終了ってわけでもないんだろうな。逆にしても○なのは当たり前だけどもっと根本的なことがしっかり教えられてないのが交換法則があるがために目くらましされてるのかも。

タグ:

posted at 22:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルミノ @silumino

12年12月14日

SI単位系では何故か質量だけはkgなんだよなあ。gじゃなくて。

タグ:

posted at 22:34:18

名前 @petit_charat

12年12月14日

パラメータの順番なんて積算では関係ないだろう。小学生の段階では重箱の隅をつつくよりも正解を導き出したことを褒めて数学嫌いにさせないことが重要 <「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に> t.co/DdSKfE3L #niconews

タグ: niconews

posted at 22:34:42

Schlaf @FuhrerSchlaf

12年12月14日

教える側が「ゆとり」か?掛算順序はあくまで解く人のスタイルの問題で、数学として正しい云々の問題ではない。こんな教育受けた子が大学進んで複雑な計算に直面したら、もうついていけんやろ…。
こんなの全部大学の教養課程で「矯正」せなあかんのか。大学の先生て大変やな(;´༎ຶД༎ຶ`)

タグ:

posted at 22:35:12

ジュエル @jewel_chan

12年12月14日

かけ算の順序で×にされるって場合は、「5匹いるウサギの耳の数」を聞かれて「5本×2匹」と書いた場合くらいじゃないですかね。「5×2」でも「2×5」でも、単位がなければどっちが何の数を表しているのか分からない。よって×にする根拠すらない。「5匹×2本」がむしろワールドスタンダード

タグ:

posted at 22:35:19

alnc @Axel_Nico

12年12月14日

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/p7OnC6eI 「算数」の授業としては正解にするべきじゃないの。専門じゃないから知らんけど。

タグ:

posted at 22:35:40

M. Watanabe @labidochromis

12年12月14日

答えが合ってるけどたまたまってのは珍しくて、大抵は何故答えが合っているかの理由があってそれが重要なんだよ。そこを納得させられないのはダメな教育だと思うよ。ダメってのは教わる人間の知的な成長を阻害するって事ね。

タグ:

posted at 22:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわポタリング研究所 @kurokawa_pota

12年12月14日

掛け算の順序なんてどうでもいいなんて思っちゃうと、そもそも交換法則を理解できなくなると思うんだ。こういうのきっちりやっとかないと等式の両辺を割ったり、移項したりするのが単なる作業になってしまい数式の本質を理解できなくなる。

タグ:

posted at 22:38:33

シルミノ @silumino

12年12月14日

で、何を言いたかったかというと、かけ算の順序を考えるのは行列を除き無意味なので、代わりに単位を書かせろと

タグ:

posted at 22:38:38

M. Watanabe @labidochromis

12年12月14日

問題は答えが合っているかどうかじゃなくて考え方があっているかどうかなんだよ。そして正しい答えの数は少なくても正しい考え方の数は多いんだよ。そこがわかっていないようじゃ人にものを教えることはできないよ。

タグ:

posted at 22:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

12年12月14日

教育者には世界でも最高レベルの知的能力が要求されるんだよ。それが実現されているかとか、世の中でそれ相応の評価や収入が与えられているかというと、そうじゃないけどね。

タグ:

posted at 22:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

12年12月14日

必要なな応力を備えた教育者は希だが、能力相応な評価や収入を得ている教育者も希だって事だ。教育者に限った事じゃないけどね。

タグ:

posted at 22:42:58

(๑´ڡ`๑) @riezoVa_aV

12年12月14日

@riezouVa_aV @tbtepp @babie33sue33 あ、でも、別に考え方が間違ってるわけでもないのか??

タグ:

posted at 22:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルミノ @silumino

12年12月14日

かけ算に順序を求めるなら、「1molの水を10K温めるのに必要な熱量はいくらか。分子量は18、アボガドロ数は6×10^23、比熱は4.2J/g・Kとする。」の正解は何よ。

タグ:

posted at 22:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルミノ @silumino

12年12月14日

アボガドロ余計だった。1分子あたりの熱量でも求めてみたら?(汗

タグ:

posted at 22:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらい @h_hirai

12年12月14日

かけ算順序問題つーとあれだなー、かけ算を習ったのは小2のときだっけ? 順序を変えても同じ答えになるのはなぜか、説明できるか、って先生の質問に、教室後ろの棚で説明した同級生がいて感心した記憶が未だに残ってる。

タグ:

posted at 22:51:20

シルミノ @silumino

12年12月14日

(4.2J/g・K×(18g/mol×1mol))×10K=()←これになるの?

タグ:

posted at 22:53:13

シルミノ @silumino

12年12月14日

面倒だよ全部適当にかけさせろよ…

タグ:

posted at 22:54:32

シルミノ @silumino

12年12月14日

受験生にも役立つ単位の計算。公式忘れても単位でこじつければいける。

タグ:

posted at 22:55:48

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

12年12月14日

そういえば、某k成中学校(私立)では、中学入学後に(x+y)^2を教える時点でx^2+2xy+y^2と答えたら×にされる、という話を聞いたことがある。教師曰く、「誰がxとyは可換であるといった?」 #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大殿ごもら @matsumu

12年12月14日

なんか、長方形の面積を求めるときに縦が先か横が先かにこだわる子供が増えそうな>「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題にt.co/UpxALJS2

タグ:

posted at 22:57:01

こなつぼ @kona2bo

12年12月14日

かけ算の順序は答えが同じならどっちでも良いダルルォ?って考えるのはあんまり好かんジナビア

タグ:

posted at 22:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 t.co/csNUWJKYの受け売りだが、学校の評価は2000年ごろ、相対評価から絶対評価に移行し、しかも低学年では評定を行わないことになったらしい。児童の関心や意欲など尺度化が困難なものを評価する基準を国立教育政策研究所教育課程研究センターが作成。

タグ: 掛算

posted at 23:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひじめ @hi_jime

12年12月14日

俺の小学校でもうっすらあった記憶がある>掛け算の順序

タグ:

posted at 23:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペド町民 @ko_pedotm

12年12月14日

@bupparsee バカっていっちゃったよこの人

タグ:

posted at 23:12:18

闇ぶいれこ @yami_vreco

12年12月14日

考えたんだけれどイコールを簡約の記号と勘違いしているからこういうおかしな文章が出てくるんだな。 Now Browsing: Twitter / genkuroki: #掛算 ... - t.co/bV5a10B9

タグ: 掛算

posted at 23:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 2 3/4 という記法を小学校だと2+3÷4だと解し、中学校以上数学では(主に)2×3÷4と解釈する、って点では「帯分数は小学校の算数と数学は違う事例」と言えなくはないように思うんだけどなぁ。×記号は省略する しない ってのも。

タグ: 掛算

posted at 23:15:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 t.co/gK7VEPVuにあるように、評価規準は2002年に初めて参考資料としてまとめられ、2011年にもでている(国会図書館には2010年出版の蔵書があるので、ネット公開されているのは改訂版であろう)。学習指導要領改訂に評価規準を対応させたようだ。

タグ: 掛算

posted at 23:16:01

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

6人×7つ と 7つ×6人 って意味もわかってるし答えも同じ。それが間違いにされるのはおかしいけど、かといって6×7と7×6を同じ○にしていいかっていうのも

タグ:

posted at 23:17:24

LM-7 @LunarModule7

12年12月14日

『教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」』 t.co/8Uo1jOX4 個人的にはこだわるのはアリだと思う。ちゃんと意味を理解してそれを式に落とす立式の訓練として。答えが同じだから良いというものでも無いだろう。

タグ:

posted at 23:17:42

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 (承前)という意味で、「算数と数学が違う」を言い出した人に「違わない」という方向性で反論するのはかけ算順序問題の説得とは違った方向の泥沼議論に落ちていくので、余りよい戦略ではないのではないかと。

タグ: 掛算

posted at 23:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

george weller @2iggy5tardust

12年12月14日

「掛け算の順序でバツ」はあほらしいんだけど、親が理解してれば「おかしなテストもあるんだよ」で解決できそうな。。。おかしなテストって、実際にあるから(特に国語)、「二流の人間が作ったテストで満点を取る必要はない」ということで一件落着

タグ:

posted at 23:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@u_gili

12年12月14日

かける数・かけられる数の順序に強いこだわりを持っているのは、小学校教育の現場と腐女子!(`・ω・´) #掛算 腐教師なら、腐教師なら小学校の授業で児童らにかける数・かけられる数の順序の大切さをきちんと教えてくれる筈…!

タグ: 掛算

posted at 23:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

@bupparsee でも中学校より前、小学校で掛け算の入れ替えても結果が同じのはやりませんか

タグ:

posted at 23:21:36

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 2002年評価規準の掛算関連項目はt.co/4wHs6iUM(評価規準を文書内検索。近傍に累加とある箇所)がほぼそのまま引用されている。最新の規準も研究授業などで活用されていると思われる。評価規準が教科書作成の参考にされる可能性はあるのか、情報をもとめます。

タグ: 掛算

posted at 23:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 国立教育政策研究所が該当するかどうか分かりませんが、ネットで公開されている公文書って、改訂版が出たら、旧版はどこへ行ってしまうんでしょうか。学習指導要領だって、その解説だって古いものは見られません。しかも現行指導要領も僅少な改定が行われていると聞きますが、それらはどこへ?

タグ: 掛算

posted at 23:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎間板ヘルニア @average33

12年12月14日

小学校の掛け算は、二変数関数f(x,y)=xyと考えれば腑におちるかもしれない おちないかもしれない

タグ:

posted at 23:26:11

クルミ @Okonnuts

12年12月14日

逆に数学的には交換法則として順序が重要なんだけど、減点する前に正準変換やポアソン括弧など教えるべきだ。「初期段階で~」の話は全く逆だ。 <「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に> t.co/oddBPYhQ #niconews

タグ: niconews

posted at 23:26:11

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

@bupparsee まあそういうわけなので喧嘩売ってきてくださいな

タグ:

posted at 23:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tyler @co78456Tyler

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/rt9l0zPU これ夏ごろにも話題になってなかったっけ。数学と算数をごっちゃにしちゃう人の多いこと多いこと。

タグ:

posted at 23:27:42

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

「ゲームを7回やった。そのゲームの参加賞として参加者6人に飴を1つずつ配る。」って意地の悪い問題を書こう

タグ:

posted at 23:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 「1から3は引けません」が「マイナス2になります」に変わり、「3は2で割れません(割り切れません)」が「3/2になります」にかわり、と算数の中でも学年が進むと「違って」いくわけです。ましてや数学と算数ではいろいろな違いがある。(続く)

タグ: 掛算

posted at 23:28:14

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 (承前)ルールの拡張(分数の導入、負の数の導入…etc.,etc.)による違いとルールの手のひら返し(掛け算に順序はあります→ありません)による違いは、数学者でもなければ「どっちも違いは違い」としか思わないんじゃないかと。

タグ: 掛算

posted at 23:28:47

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/J2wUZ9ND ちょうど先日これでバツもらって来てた

タグ:

posted at 23:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chidarin @chidarin

12年12月14日

『教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」』 t.co/xPmRTNlk
「1あたり量」という概念のことですね、いま思うと商売的な概念ですよね、これ。

タグ:

posted at 23:30:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 「乗法は,一つ分の大きさが決まっているときに,その幾つ分かに当たる大きさを求める場合に用いられる」という典型的な言い回しは、いつか東京書籍の指導書をチェックしたときになんども出てきました。もちろん指導要領解説から直接引用した可能性もありますが、

タグ: 掛算

posted at 23:31:06

アタボー/ӓҭӓѣѳћ @ataboh

12年12月14日

うわぁ・・・なんでこんな方針になっているでしょう? RT @ozaki_t 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/z9DgOEcO ちょうど先日これでバツもらって来てた

タグ:

posted at 23:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほつま @hotsuma

12年12月14日

↓一連のリツイートは算数の概念の理解が苦手な子に共感的な意見
発達障害で言うと算数障害(=発達的計算障害),境界知能,軽度精神遅滞かな
#掛算 #sp_edu #pdd_j #asperger

タグ: asperger pdd_j sp_edu 掛算

posted at 23:33:15

椎間板ヘルニア @average33

12年12月14日

@bupparsee 少し辛いラー油みたいな響き…… 
掛け算の順序なんてどちらでも構わないと思うんですが、
教育思想として、児童にとって理不尽に見える指摘、というのは プラスになるんですかね

タグ:

posted at 23:33:16

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

@bupparsee togetterの人?

タグ:

posted at 23:33:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月14日

#掛算 学習指導要領解説算数編を直接参照している可能性もありますが、評価規準(以下省略)はより詳しい記述なので、私が教科書会社なら、教科書作成中にタイミングよく出版されていれば評価規準を当然利用したくなるとおもいます。古い規準でも新指導要領に矛盾しない程度なら参考にするでしょう。

タグ: 掛算

posted at 23:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九銀@半bot @kuginnya

12年12月14日

そんな枝葉末節にこだわって本質を見失うような教育ばっかやってるから「社会で何の役にも立たない」とか言われるんだろうに。 <「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に> t.co/7YngE8UJ #niconews

タグ: niconews

posted at 23:35:45

ほつま @hotsuma

12年12月14日

↓こちらは算数の概念の理解が苦手というより何故怒られたか分からない子に共感的な意見
#掛算 #sp_edu #pdd_j #asperger

タグ: asperger pdd_j sp_edu 掛算

posted at 23:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八十夜 役 @hatomari

12年12月14日

実際、子供らの算数教えてるときに、乗算の順序が違う場合は、こう教えましょうとか指導がされてて、なんだこれ?って思うんだよな。

タグ:

posted at 23:39:53

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

足し算はそれこそ前後の単位が同じで順序なんか

タグ:

posted at 23:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月14日

#掛算 ぶっちゃけた話、掛算こだわり教育は教員免状を持ってる人たちがやってるわけで、たとえ大学の数学者が居るにしても大多数が教員免状を持ってない側が「それは違う」と反論するのはうまく説得術を練らないと・・・・。自分たちが劣勢側少数派だという前提で、どういう説得法がいいのかなぁ?

タグ: 掛算

posted at 23:41:12

KTG @DJ_KTG

12年12月14日

問題文を読めば「何人ですか」などと書いてあるだろうから(でないと問いかけとして成り立たない)、そのまま「人」で答えたらよいだけの話なのではないかなー。問題文を読んでもそのことを拾い切れない子に対して、掛算の順序を固定したら何かが円滑に進むようになるとはとても思えないんだけれども。

タグ:

posted at 23:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

こういう場合おかんは賢くないから求める単位を先に書く決まりみたいだね、次から気をつけようねという話しか出来ませんでした。 t.co/FZ0dzNf1

タグ:

posted at 23:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎間板ヘルニア @average33

12年12月14日

@bupparsee しかし、その式の意味を考えるプロセスを養う方法は掛け算の順序以外にもあるはずです。適当に計算すると間違える問題(例えば「4年生のAさんは~」のように計算に用いない数字を含んでいる文章題)や、単位のずれている問題(一辺が0.3mの正方形の面積は何cm?)など。

タグ:

posted at 23:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

@ataboh 私も今回初めて知ったと思うのです。自分の時どうだったか思い出せないでいるのですがあたぼーさんの時はどうでした?

タグ:

posted at 23:47:18

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月14日

@average33 「どれかで」式の意味を考えられても意味がない。「ぜんぶで」考えられないと

タグ:

posted at 23:47:42

ジャンケンマス太(イトテン) @jyanmasu

12年12月14日

バカなオレにはわからない。教師の嫌がらせとしか思えない・・・ 「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に - ねとらぼ t.co/jTKrMSz1 @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 23:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎間板ヘルニア @average33

12年12月14日

@fairylord では、なぜ足し算ではそれをしないのか。

タグ:

posted at 23:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@a_saitoh #掛算 あなたはぼくが何を言って来たかを理解できていないと思います。そのことを理解する努力をしてから出直した方が良いでしょう。

タグ: 掛算

posted at 23:49:16

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

@proton 理由がうまく説明出来なくて…もう寝ちゃったので聞けないですが、授業で求める際のルールとして説明があったかどうか明日聞いてみようと思います。

タグ:

posted at 23:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほつま @hotsuma

12年12月14日

基礎医学者は主張するが より有効と実証されるまで臨床医に届かないというよくある光景.. QT @a_saitoh: #掛算 掛算こだわり教育は教員免状を持ってる人達がやってる 数学者は大多数が教員免状を持ってない 自分たちが少数派だという前提でどういう説得法がいいのか

タグ: 掛算

posted at 23:51:04

椎間板ヘルニア @average33

12年12月14日

和と積の違いが 単位を揃えられるか、か いやでもなあ

タグ:

posted at 23:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

児斗玉文章 @kotodamaxxx1

12年12月14日

かける数・かけられる数の問題は児童から創意工夫を奪い、例え納得しなくても言われたことはそのとおりにやれという社畜育成教育である点だろう。実に封建的で時代錯誤なアナクロ教師の姿が透けて見える。 #掛算 

タグ: 掛算

posted at 23:51:30

アタボー/ӓҭӓѣѳћ @ataboh

12年12月14日

@ozaki_t 僕の時は、こんな変な減点は覚えがありませんね~ 式の欄には考えた(計算した)形跡があればマルを貰えていた記憶があります

タグ:

posted at 23:51:34

イカちゃん@Life is Tech!@ @sanu22

12年12月14日

掛け算順序問題のことよくわかってないけど、小学校の子ども達の実態とそれに則した教え方が鑑みられないまま論じられている感じがする。小学校教員ではない大人が好き勝手に自分の考えを披露しているだけでちょっと気持ち悪い。

タグ:

posted at 23:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

@i9o 先ほどの問題一問の間違いで点数が95点でした。満点取るとやっぱり嬉しそうにしてるので、このルールが重要で無いなら大目に見てもらいたいなぁと思うバカ親です

タグ:

posted at 23:53:53

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

@i9o 割り算はまだですねー覚えとこう

タグ:

posted at 23:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kjwhy @kjwhy

12年12月14日

5個必要で結局1個500円なのか、1個500円とわかった上で5個買うのか。懐具合の切実さが問われるのが小学校なのかもしれない。 #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 23:54:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月14日

@hotsuma #掛算 実際には掛算の順序にこだわることがアホらしいと思っている小学校の先生は結構いる感じです。断言できるほど強い証拠は持っていないのですが。もうちょっと調べてから感想を述べた方が良いかと。

タグ: 掛算

posted at 23:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんた @soyogift

12年12月14日

ただし、掛け算の順序を云々という頃に倒置法を教えているはずもなく、無知は罪ということを教える文系教師は教師の鏡である。

タグ:

posted at 23:56:38

J Sato @j_sato

12年12月14日

@sanu22 3×5は3個が5セットある、5×3は5個が3セットあるという説明概念の違いであって、学力レベルとは無関係な話かと。

タグ:

posted at 23:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾崎智美 @ozaki_t

12年12月14日

@ataboh 自分も記憶に無いのでアタボーさんと同じだったんじゃないかなー?本人はちょっとがっかりと何故バツになったのか理解出来なくてかわいそうでしたね

タグ:

posted at 23:58:21

にゃんころたん @nyanco_tan

12年12月14日

#掛算 ジュネなど読んでたのにカップリングの掛算が面倒臭くなって薔薇族に手を出した。え?その掛算じゃない?

タグ: 掛算

posted at 23:58:30

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

12年12月14日

赤木氏の見方で大体合ってる。確実に皆が理解して学年が終わるまでに全員が満点を取るようになってしまっては成績順位のつけようがない。掛け算順序指導は通信簿相対評価の期間に完成した。 状況証拠としてはかなりクロい t.co/8UDWyPQg

タグ:

posted at 23:58:34

kf_shibata @kf_shibata

12年12月14日

かけ算に順序とかあるわけない。A*B=B*Aが数学の本質。/ 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 t.co/wLVP4Wwo

タグ:

posted at 23:59:06

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました